[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レポって難しいけど、頑張ります。
* * * * * * * * * * * *
日時:2月11日(Sun)
場所:大阪MUSE
私たちは朝5時の電車で地元を出発。
乗り換えする時にホームの階段で滑って転び、お尻を強打!マジ痛かった…(泣)
そして確か8時過ぎ頃、大阪到着。続いて地下鉄御堂筋線に乗り換え。
その際、勘違いしてJRの路線表に地下鉄心斎橋駅を探すも、当然見つかるハズもなく、2人で
“御堂筋がなーい!”と絶叫。
近くにいたオバちゃんが「これはJRですよ」
……∑(´Д`Ⅲ)ガーン
そして、その後無事に御堂筋駅到着!
駅の階段を上り(今度は滑らなかった)初めて目にする大阪の光景を見て、ただただビルの高さにビックリ!本当に高い!
そして携帯の地図を見ながら歩くこと数分。9時前に会場到着!
しかも、なんと早すぎた(?)ためか会場一番乗り!!
興奮して会場の看板を写メる田舎者2人。(笑)
その後時間があるため、ひょっとしたら本物がコンビニで買い物しているのでは!?と、淡い期待も抱きつつ、会場周辺を散策。
結局、居るはずもなくガッカリしながら会場への帰り、完璧に酒に酔ったホスト男に絡まれる先輩。(ご苦労さんです)
で、開場まではずっと外で待ってたんですけど、大阪の空気は臭いし晴れてるのに風が冷たーい!!
私は黒のインナーにチェックの黄色いシャツ+ファージャケット。
しかし下は刺繍のデニムパンツ
(短パン)+スニーカーだったため足が寒すぎるー!!(先輩は賢くスキニーパンツ+スニーカー)
さらに地元が雨降りだったためビニール傘持参したものの、大阪は快晴。
その後この傘を持ってきたが故に何かと不便な思いをすることに……
傘持ってんの私くらいしか居なかったから恥ずかしかったなぁ……ミステイク!!
ちなみに、会場であるOSAKAMUSEの前にあったオシャレなカフェ風のお店の名前も「れぼ(Revo)」でした!♪笑
そうして寒い、寒いと言ってるうちに1台の大型トラックが。
ボーっと見てると、どうやら機材車のようで。(機材よりも早く来ちゃったのね…笑)
ドラムっぽい形のケースとか、ギターっぽい形の箱やらなんやらがいろいろ降ろされてました。(多分UVERの機材だったと思われる)
レポ②へと続く→
今日は朝からお昼過ぎまで学校で代々木ゼミナールとやらの全国高校模試などというものを受けてきました。いえ、正確には受けさせられてきました。
てか!!今日2月10日はUVERworldの記念すべき活動再会日じゃあーりませんか!?
しかもしかも、明日には大阪のX'masライブ参戦という大イベントを控えているというのに…!!
今の私はこんな紙切なんて相手しにしてる場合じゃないんだぁぁぁー!! と、試験中はずっとこんな感じで悶々としてました。いやぁ、それにしても長かぁぁぁ~!
途中、空腹と悶々さのあまり狂ってしまいそうでしたよ!危うくノイローゼ! 代々木ゼミナールなんてクソくらえだー!!
でも英語のリスニングの1人1人が別々に機械を使う「センター試験方式」には正直ビビりました。
あれ回収してたけど、欲しかったなぁ…?あれってもう二度と使えないのかな…?代々木ゼミナールって金あるんだなぁ~(←?)etc
はい、じゃあ代々木ゼミナールの話はこれくらいにして、もういよいよ明日ですよ!!X'masライブ(替え)!
今からドッキドキです。 噂によると激しいらしいんですね、UVERのライブ…
しかもライブの際に服破られちゃった人もいるらしくて…ライブって初めてなんで心配です。。。汗
でもでも頑張って最前列とはいかないまでも前狙います!
あ、でも最前列の人って押されるからもう半目になっちゃうらしいし……((躊躇
ま、とにかく楽しんできまーす!! ライブレポなんかもしたいと思うので、お楽しみに!
今日は明日にそなえて、もうあと2~3時間で寝ます!((笑
それではまた明日!
どうも。もうちょっとでバレンタインデーなんて小洒落たイベントがやってきます。
チョコレート会社の策略に見事にノせられてるのを知ってか知らずか、今ごろ世の女の子達はこの日の事で頭がいっぱいなんでしょうね。“どーしよぉぉ私、ちゃんと渡せるかなぁぁ~…”って。
私の周りの友達もみんなそんな感じです。いいね、青春!
もちろん男の子もドキドキワクワクだよね~
ってことで、今日は恥ずかしながら私の恋バナでもしちゃいと思いますよ。(そんなんあんの!?って思った人、ナメてんのか。私にだって淡い恋の1つや2つくらいありますよ?笑)
前にも書いたように、このブログは私に彼氏が出来るまでの限定で、という一応な設定があるんですけど、実は!今、私は告白を待ってたりなんかしてるという……((照恥
なんていうか、学校で会う度にすっごい見られてる人が居るんですよね。
今、そんなのテメーの自意識過剰だろ、バーカって思った人居ると思うんですけど、違うんですよ!!
その人よく友達に好きな人のこと冷やかされてるんですけど、それが明らかに私なんです。マジで!
てか、もう私の名前出ちゃってるし、わざとなのか何なのか聞こえてるし…。
前は廊下で「どうせまた〇〇さん(私)の事考えてたんだろー」って友達に大声で冷やかされてて。(またって!?)
はたまた、違う日は教室に来たかと思ったら横にいた友達が私を見つけるなり「好きな子いるよ」って呟いたり。((汗
私が近くにいたら肘でつつき合ってコソコソしたり、 「ほら、行けよっ!」って友達に言われても「ヤバイって!ヤバイって!」…。
とにかくそういうのって態度ですぐ分かる。というか、分かりやす過ぎてちょっと…
てか、こういう行動って本当は女の子がやるんだよね…?
部活の時も、部活をやってる場所がすぐ隣だからそこを用事があって通る度に熱い視線が……見られてるー!!
そーゆーことされるとさ、逆にこっちまで意識しちゃって。なんなんだろーね。
ってことで、結果は別として好きなら正々堂々と告ってきやがれ、女々しいなっ!ってことでした。
イマイチこのハニカミ具合は読んでる人には伝わらなかったかもしれないけど、実際は「あぁーもうっ!!」って感じなんです。やっぱ伝わらないか……((諦
で、そんな彼にはぜひ「君の好きなうた」を聴くことをオススメしたいと思います。この曲、まさに今の君ためにあるような歌だよ。
てか、私がこの曲を聴くとますます複雑な気分になるよぉ゛~((悩
あ、これ実はこのこと友達にも誰にも言ってないんで(言わなくても一緒に居ればなんとなく分かるか)、ココだけってことで、ね!
コ・コ・だ・け!
(本来の部活である競技とはなんら関係のないただの遊び。ちなみにこの前はバドミントン大会も開催)
それで、私もみんなに混じってバレーしてたわけなんですが、なんつーか……
バレーってかなりおもしろいですね!!((喜
正直、こんなつまらないスポーツってないわ~って始まる前は憂鬱な気持ちだったんですけど(ボールが飛んでくるの怖いし)、それがやってみると全~然!!
自ら進んでボール取りに行ってみると、意外にサーブで飛んでくるボールも余裕(?)で取れる、取れる!まったく怖くなーい♪((笑
本当に、ほんの2~3時間前に授業でやったバレーは何だったんだろう?といったくらいの楽しさでしたよ。
今まで十何年間生きてて、今日やっとバレーのおもしろみが分かった感じです。というか、知ってしまいましたよ!バレーのおもしろさを!
競技は分かりませんが、また来週も今日みたいな事をするらしいので楽しみ。
今日は久しぶりにハッスルしてとても疲れたので、ぐっすり寝れそうです。
でもそのあとは2時間情報の補習があって……
そう、何を隠そう私の通っている学校は必修科目履修漏れの学校だったんです!田舎ながら流行りにノってますなぁ、ヒュー!
まぁ、補習って言っても教科は情報なんで、何クラスかが一緒になってただ録画したNHKの高校生向け情報番組を見るだけなんですけどね~
オタク…いえ、おたくはNHKの受信料支払ってますか?国民の義務ですよ!(そうだったっけか?)
あと、今日は晩御飯が終わった後に買い物がてらCD借りに行ったりしました。久しぶりの外出です!笑
借りたのは
・デスノのアルバム
・シャングリラ/CHatmonCHY(チャットモンチー)
・おかずのごはん/RADWIMPS
前々から気になってたものばっかりなのでハッピーです♪
しかも、デスノのアルバムとか!!
マンガこそ内容が難しすぎて7巻目くらいで挫折しましたが、ずっと気になってたんで見つけた時思わずニヤけてたカモです((笑
ちなみに、キャラはLがハンパなく好き!w
あとニアも可愛ゆす♪
で、本当はもっと借りたいのがたくさんあったんですけど、借りたいのがどれもこれも新作なんであんまり借りすぎるとサイフに大打撃を受けること間違いなしだったので今日は泣く泣くこの新作3つのみを「1泊2日」でガマンしました~((泣
レジのお兄さんはナゼかやたらと2泊3日を勧めてきたけど、私の意思は固かったんでやはり「1泊2日」で!
明日の返却までにいかにたくさん聴いて元をとるかが勝負!聴きまくります。笑
(iPodに入れてもわざとそーゆーことを考える主婦型ケチ人間w)
その他にも、今日はようやくアイライナーとリップを買うことができなので満足、満足♪
ただ、閉店時に店内に流れる「蛍の光」はどーも気に入らん。
早くしないとー!!って気が散るからやめとくれ。
あ、それが狙いか~……
人の心理って面白いですね。
↓画像は今日撮った夕焼け。昨日とあんまり代わり映えしない…笑
せっかく窮屈な思いして撮ったんだから、もう1枚画像載せます。
どことなく不気味だけど、決して廃墟地帯とかではないんですよ。ちゃんと人が住んで生活を営んでおります。
そんで、このブログは一度に何枚も画像載せれないところが、ちと不便だなぁと思ったり。
……思わなかったり。笑
で、ころっと話が変わるんですけど、最近携帯の左下にある“*ボタン”がどうもこうにも重くて押しづらい。
押すたびに「カチッ!」って物凄い音がするし……((汗
携帯が悪いのか、はたまた私の指が悪いのか。
どちらにせよこのボタンを押さないと濁音にできないから困ってます。
ちなみにタイトルのロイヤルホストってのは“なんか面白い言葉ないかなぁ~?”と思って50音順にボタンを押て“ろ”で出てきた言葉。
ロイヤルホストって一体どんなホストなんだろう…?(てか、そもそもこれってホストの種類なんだろうか?)
取り合えず、私的には高級なハチミツのイメージです。((笑
その時の気分に合った音楽を聴きながら空の写真撮るのって好きです。テンション上がる。
でも携帯片手にスウェットにスリッパ履きで町内をウロウロすると道を行き交う車の人にめっちゃ変な目で見られるね。
大空に向かって携帯掲げてるのがそんなに物珍しいデスカ?
……って違うか。
もしあなたが道端でこんな私みたいなヤツに遭遇しても、あんまりガン見することなく
「あ~、この子はアーチ(ティ)ストぶってんだな、プッ」くらいの気持ちでさっさと通り過ぎて下さい。撮ってるこっちとしてもジロジロ見られると気分害すし、心臓に悪いから。そっとしといて。
まぁ、どうせ痛い子ですんで?
だったらなんか文句あんのか、コノヤロー
で、画像はそんなビビリまくりの中撮った1枚。
あの年寄りなガン見オッチャンさえ通らなければもっとたくさん綺麗な夕日が撮れたのにな~
てか、イキナリ車停めるなよ。
マジびびったじゃん。チェっ!!
聴いてた曲はロストマンとオンリーロンリーグローリーと涙のふるさと。
我ながらグッドチョイス。
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
当ブログ内にある記事の無断トラックバック、及びにリンクやランキングへの勧誘コメントやリンクの貼り付けは非常に迷惑ですのでご遠慮願います。
もし記事を引用する場合は、トラッバク送信、もしくはその記事へのコメント必須でお願いします。
もし以上の規約を守れないブログ様やサイト様を発見した場合、アクセス禁止の処置をとらせてさせていだだきますのでご理解下さい。
いただいたコメントには、まず「管理者からの返信」という形でのお返事をさせてもらいますので、コメント後はご自身のコメント欄の確認をお願いします。
昔の記事へでも、[拍手]を頂けると非常に励みになりますので、皆さんからの熱い拍手(もちろんコメントも)、常時お待ちしております。笑
最後になりましたが、これからも当ブログを宜しくお願いいたします。
2013年1月8日 管理人・玲歩