忍者ブログ
*社会人2年目突入!!!玲歩の毎日*
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、ヤバかったです。

なにがって?
自分で持ってきたお昼のお弁当に“アタリ”ました。

5時間目の途中で軽くお腹に違和感を感じ、
“あれ…?”

そして終わるころにはこの痛みが確信に。

“マズイ…!!”

そしてそのまま10分間の休み時間に突入。

周りに悟られぬように、何くわぬ顔で教科書を片付ける私。
でも明らかに行動がお腹をかばってる。
しかも姿勢がいつも以上に猫背。


結局、その休み時間は様子見のためにそーっと一人孤立。


辺りに響く、みんなの楽しそうな声。

しかし今の私はその輪に加わることは許されない。
なにしろ、今の私は……


そうして、ちょっと周りを気にしつつ一人机に座って携帯をいじる私。

余裕の表情に見えるが、頭の中はもうパニック。


そしてやわな抵抗も虚しく事態は好転せぬまま6時間目へ。
もうその時間は悪夢。


チクチクジワ~…ときて、いきなりお腹をギュウ~と締め付ける強烈な痛みが10分間隔で私を襲う…!!

あ…もうダメ…


そっと立ち上がり、
「先生…お腹痛いんでトイレ行ってきてもいいですか…?」


ってダメだ、ダメだ。
そんなの私のプライドが許さないもん。


幾度となく、頭の中でこんな悪魔と天使の安っいやりとりが行われ、
昨日大したことない生〇痛を大袈裟に偽って体育をサボったことを軽く後悔。

2日続けて同じ腹痛を理由にするのは、後々いろんな意味でキツイ。
(でも毎回、〇理痛がヒドイのは事実…)


そして終了まであと30分。


静かな教室(みんな寝てるから)に響く国語教師の声。

「抑揚形は“Aすら且つB。況んやCを乎。”」


そして、限定・累加形。
「“唯ー耳”」

あと15分。

途中、気をまぎらわそうと携帯を手に取りブックマークから自分のブログへアクセス。

しかし今はUVERがどーたら、こーたら言っている場合ではなくて。
なんだよ、このブログ!!((怒


そうしている間にも、あと10分…

だんだん、みんなの安らかな寝顔が憎たらしく思えてくる。
冷や汗をかいてきて、手はジト~…


願望・倒置形。
「“請ふ”“願はくは”」


あと5分、
4分、


1分…

キーンコーンカーンコーン

お、終わったぁ~


そのあと、なんとかことなきを得ることができました。

よかった!

無事に情報の補習も受けれたし。


私の推理によると、私をこんなにも苦痛に陥れた原因はきっと昨日の夕食の残りの牛肉です。

なんか食べてる時も嫌な感じしましたもん。
お弁当にはもう牛肉は入れないでって言います。

ただでさえあまり好きじゃなかったのに、ますます嫌いになりましたよ。
牛肉め!


てことで下品な内容、本当にすいませんでしたっ!!((謝
お食事中の方も…((居るのか?


帰宅後から調子乗っていろいろ食べてたら、
今になって再び悪夢の予感なのは、きっと気のせい…((焦

今日はもう寝ます。


画像は調子乗って食べた物のうちの1つ、自分で焼いたホットケーキ(れぼスペシャル)!

たまたまあったバナナを切って、パナップ(アイス)を沿えて、メープルシロップをこれでもか!
というくらい、ふんだんに。

太るわぁ~


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログランキング
プロフィール
HN:
玲歩(れぼ)
性別:
女性
自己紹介:
「彼氏が出来るまで~音楽な日々~」へお越し頂きありがとうございます。

当ブログ内にある記事の無断トラックバック、及びにリンクやランキングへの勧誘コメントやリンクの貼り付けは非常に迷惑ですのでご遠慮願います。
もし記事を引用する場合は、トラッバク送信、もしくはその記事へのコメント必須でお願いします。
もし以上の規約を守れないブログ様やサイト様を発見した場合、アクセス禁止の処置をとらせてさせていだだきますのでご理解下さい。

いただいたコメントには、まず「管理者からの返信」という形でのお返事をさせてもらいますので、コメント後はご自身のコメント欄の確認をお願いします。

昔の記事へでも、[拍手]を頂けると非常に励みになりますので、皆さんからの熱い拍手(もちろんコメントも)、常時お待ちしております。笑

最後になりましたが、これからも当ブログを宜しくお願いいたします。

2013年1月8日 管理人・玲歩
最古記事
(01/13)
(01/14)
(01/15)
(01/16)
(01/17)
最新トラックバック
最新コメント
[11/26 ゆうた]
[02/09 紅]
[01/09 紅]
[10/27 まほぷ\(^o^)/]
[08/09 美香]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]