忍者ブログ
*社会人2年目突入!!!玲歩の毎日*
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日・今日と高校受 験のため、学校はお休み。
(“じゅけん”って文字化けするんで、間にスペース入れます。)


明日もだらけられるかと思うと、もうウハウハだよ。
気分上々・アゲアゲえぶりないとだよ、オズマー!



受 験の時、生徒は一応“学校に登校禁止”なんです。

登校禁止…なんて素敵な響き!

インフルエンザちゃんやノロウィルスくんと同じ扱いなんです!
((ここ、あえて強調


いや~、悪いけどこうなると高校受 験サマサマですな!
そう言えば、そんな私も去年の昨日・今日と私もクソ寒い中、高校受 験しちゃってたのか~


帰りに、携帯電話会社の人の新規契約の勧誘がスゴかったの覚えてるな~

その物凄さといったら、もう、勧誘される側の私はちょっとしたヒーロー。
あっちこっちから、あれもこれも……。


ひょっとして、自分モテるんちゃう?
なんて錯覚を引き起こすほど。


しかも広告渡されながら、大人の人に
「お疲れ様でした~!」とか言ってもらえちゃたな~
これちょっと快・感。


その広告のオマケで付いてきたポケットティッシュとかボールペンとかオリジナルメモ帳とか、ちょっと嬉しかったな~(貧乏性め)


肝心のテストの方は、出題傾向が例年とまったく違って、その難しさ故に帰り際
「もう二度とこの校門をくぐることもないのか~」
なんて思ったんですけど、実際は合格しちゃいまして、今では嫌々ながら毎日その門をくぐっております。

(しかも「もう二度と…」とは言っても合格発表の時にもう一回門くぐるよね)

まぁ、受 験なんて所詮そんなもんですよね。きっと。


受 験生のみなさん、落ち着いて自分の持てる全ての力を発揮して頑張ってください。


と、心の中で密かに熱っぽく受 験生を応援しつつ、私は期末テスト勉強に励むのです。


あ、もうすぐオールナイトニッポンが終わる…

クリームシチューのオールナイトニッポンは、CMの合間に流れる曲がとってもメルヘン。

拍手[0回]

PR
来月、滋賀のびわ湖ホールで開催されるUVERworld初のホールツアー。


Yahoo!オークションでチケット落札しようと思ったのに!

というか、もう落札して絶対行くつもりでいたのに!
いざオークションを覗いてみると、一階席はペアで2~3万もする!!?

バイトもしてない様な超ニート学生の私には、そんなのとてもじゃないけどムリー!!!

でもどうせ行くなら一階席じゃないとイヤなんで。

ってことで今回ばかりは諦めます…うぅっ…((泣

あ゙~、でも行きたいよ゙ぉ゙~!!
行きたい、行きたい、行きたい
イキたい……((おっと!

本当、X'masライブに行けるし、ライブなんて1回行けば十分だろうってノンキにかまえていたと思った私がバカだったぁぁぁ~!!

ライブって、めっちゃハマります。

もう、次のライブこそは最近念願の入会を果たした
ファンクラブの先行で絶対いい席ゲットするぞぉー!♪((興奮
そして生UVERだ!

あ、それからジュゲムでもブログ始めました!
↓ここです。
「黄昏メチルオレンヂ」
http://dusk-orange.jugem.jp/

パソコンのリンクからも行けちゃいます。
こっちはゆるーく運営の予定。
よろしくです。

拍手[0回]

付け足そうと思ったんですけど、どこにどうやって付け加えればいいか分かんなかったんで、新しく書き直します。

オフィシャルから全文取って(コピって)きました。






















UVERworld(ウーバーワールド)
滋賀出身で幼馴染のTAKUYA∞(Vo)と信人(B)と同級生の克哉(G)、そしてTAKUYA∞の向かいの家に住んでいた彰(G)と彰と同級生の真太郎(Dr)で結成され、関西を中心にライブ活動しながら2004年末に上京、2005年7月メジャー・デビュー。
デビュー曲「D-tecnolife」(着うた(R)が先行配信でデビュー前に12万ダウンロード=メジャーデビュー前の新人では日本新記録!)、そしてデビュー曲がいきなりオリコン4位を記録、20万枚を売り上げ一躍注目を浴びる登場をした。
10月には2nd Single[CHANCE!」をリリースし、これもオリコン5位を記録(デビューから2作連続トップ5入りしたのは05年ではただ一人!)。

2006年1月には3rdシングル「just Melody」をリリースし、立て続けに2月に1stアルバム「Timeless」をリリース。
幅広い音楽性を独自のロック・スタイルに昇華させたアルバムは高い評価を受け、オリコン初登場5位、20万枚を突破!そして3-4月の全国ツアー(渋谷AXなど8箇所)も即日完売!!
その勢いは止まることなく、ツアー直後の5月に4thシングル[Colors of the Heart](「BLOOD+」オープニング)をリリースし、初のオリコン・トップ3入りをした。
8月には初のドラマ主題歌となった5thシングル「SHAMROCK」(ドラマ「ダンドリ。」主題歌)をリリースし、更に新しい音楽の幅を見せ付け、夏Fes出演後9月から10月にかけて「Timelessアンコール」といえるZeppを中心とした2回目の全国ツアーを実施(これも即日完売!)。
そして間髪入れず10月から11月まで学園祭ツアーを実施し、直後の11月に初のバラード・シングル(6thシングル)「君の好きなうた」(「恋するハニカミ!」テーマソング)をリリースし、自己最高のオリコン2位を記録。
デビューから累計100万枚を突破した!12月には初のライブDVDも発売し、2007年2月には待望の2ndアルバムをリリースし、春には初の全国ホールツアーを実施!


(バンド名前について)UBER(ドイツ語でOVERの意味)とworldを掛けて作った造語。
自分たちがやったことを常に超えていきたいという意思と世界に羽ばたきたいという希望をかけたバンド名。
UBERWORLD→UVERworldと表記を考えた造語。




<MEMBER>
TAKUYA∞ - VOCAL、PROGRAMMING
血液型:? 誕生日:12/21 星座:射手座
趣味:人に聞かせられないようなダサイ曲を創る
(これが病みつきになる。)
特技:周りを気にしない
影響を受けたアーティスト:REIGO5
好きなアーティスト:REIGO5
始めて買ったCD:矢沢永吉(父の影響)
音楽をはじめたきっかけ:
中学の文化祭で姉がステージで歌ってるのを見て
(そのとき信人の兄がBASSをしていた。)
一言(信念):やりたい事をやりたい時にやりたいだけ!
                      誰にも邪魔はさせねぇー!
                      好きな食べ物:あるけど言わない
                      嫌いな食べ物:ない
                      実は…:産婦人科ではなく自宅で生まれた。
                      自慢:地元の連れがみんなやばい位面白い、そしてバカ
                      宝:あるけど言わない



克哉 - GUITAR
血液型:O型 誕生日:2/22 星座:うお座
趣味:INTERNETや雑誌で機材を見ること。
特技:料理、長時間に渡る車の運転
影響を受けたアーティスト:いっぱいいる
好きなアーティスト:m-fo、the band apart、slipknot
始めて買ったCD:B'Zの IN THE LIFE
音楽をはじめたきっかけ:
家に姉のギターがあったから、なんとなく。
一言(信念):一期一会
好きな食べ物:梅干、王将のメニューにのっている中華
嫌いな食べ物:生牡蠣
                      実は…:TAKUYA∽と信人と保育園、幼稚園が一緒
                      (TAKUYA∽と彰は目をつぶってお互いの家にいける距離)
                      自慢:資格を10個以上持ってる




- GUITAR
血液型:A型 誕生日:3/8 星座:魚座
趣味:ホラー
特技:タバコの煙で輪っか
影響を受けたアーティスト:色々いる(スリップノット大好きだが、最近は80年代ポップにはまる)
好きなアーティスト:色々いる
始めて買ったCD:Mr.Children Innocent world
音楽をはじめたきっかけ:覚えてないけど昔から好きやった
一言(信念):音楽を一生続ける
好きな食べ物:焼肉
嫌いな食べ物:生臭い物
                      実は…:結構目立ちたがり
                      自慢:食っても太らん
                                                 宝:色々ある




信人 - BASS
血液型:A型 誕生日:2/14 星座:水瓶座
趣味:映画鑑賞
特技:チキチキ
影響を受けたアーティスト:L’Arc~en~Ciel、slipknot、etc
好きなアーティスト:TETSU、韻シスト、Avril Lavigne
始めて買ったCD:とんねるずのガラガラヘビ
音楽をはじめたきっかけ:
中学の文化祭で兄がステージでBASSを弾いてるのを見て。
(そのときTAKUYA∽の姉がVOCALをしていた。)
一言(信念):常に前を見て歩く
好きな食べ物:エビ
                      嫌いな食べ物:リーダー克哉の苦味
                      実は…:右利きなのに人には、左利きと言っている。
                      自慢:ここぞと言うときに笑いの神が降ってくる
                      宝:MA-KO



真太郎 - DRUMS
血液型:O型 誕生日:11/5 星座:さそり座
趣味:コタツでテレビ
特技:野球
影響を受けたアーティスト:中村達也
好きなアーティスト:サブライムなどきいていた。
始めて買ったCD:ウルフルズ「バンザイ」
音楽をはじめたきっかけ:家にドラムセットがあったから(最初にコピーしたのはハイスタ)
一言(信念):夢は大きく根は深く
好きな食べ物:ない
嫌いな食べ物:ない
                      実は…:めんどくさがり
                      自慢:無し
                      宝:健康



はい、こんなカンジ。
UVERworld好きな人ってってみんな大体デビューシングルの「D-tecno Life」から好きになったとか、もしくはドラマ主題歌の「SHAMROCK」から好きになったって言う人多いとおもうんですけど、私は違うんですよ。
MUSIC ON! TVのM-ON!COUNTDOWN100で「just  Melody」を聴いてUVERworldのとこ好きになりました。
珍しい(?)ですよね、just Melodyからって。
(BUMPも大体がヒットシングルの「天体観測」からのファンが多いし。ビミョーなきっかけで好きになるな、自分。)

で、どこぞのウワサによるとこの曲はUVERの曲の中でも一番売上枚数が少ないらしくって。
何でかな~?あんなにいい曲なのに。

初めて聴いた時から「何!?この曲、めっちゃイイやーん!!」ってカンジでしたよ。
カウントダウンから外れるまでのしばらくの間、番組の再放送の日はこの曲聴きたさに学校からソッコーで帰ってきて、テレビにかじりついて一心不乱に画面を見つめていたりしましたし。((笑

でも、PVが暗いうえに人が多くてメンバーの顔がよく分かんなかったから、「ま、ルックスはたいしたことないな」とか思ってました。私は何を見ていたんだろ!?  


で、かなりまとめると、アルバムつーか曲サイコーなんで、ぜひぜひ聴いてみてください!
ハズレなし!!

あ、あと携帯からの人は読みにくくてごめんなさい。
PCからは画像も改行もばっちりになっております。

拍手[0回]

東京FMの人気ラジオ番組、
SHCOOL OF LOCK!(スクールオブロック)のパーソナリティ、山しげ校長(山崎樹範)が只今「ごきげんよう」に出演中!


てか、こんなにちゃんと山しげ校長の顔を見るの初めて!
最初のオープニングトークの時は
「ひょっとして…山しげ校長って10代…!?」って、本当の本当に思いましたよ!
そしたら33歳って…!
ウソーん!?若けぇぇー!!


てか、ラジオ番組であんなにハツラツとしてて、リスナーの若い子達を元気付けてる山しげ校長が、こんなキョドキャラだっとは…!
本当に、みんなのいとこ!


もう、なんか今観てるこの映像がウソみたいだぁ…


あ、きっとこれは夢だ…
夢に違いない!うん。

拍手[0回]

この土日で外の空気が一段と暖かく、春っぽくなった。

いくら吸っても吸っても、吸いきれないこの春の空気。

このカンジ、大好き。


しかも今日は月がきれいだぁ~

写真では分からないけど実物は雲と月の光のコントラストが絶妙。

なんか体が疼く~


月を見て血が騒ぐとか、あたしはオオカミか?((笑


またしょうもない日記をこの世に産み出してしまったよ、アルデンテ。

拍手[0回]

「学生バトン」

拾ってきました!((喜



○平日の睡眠時間・起床時間
寝るのは5時間くらい。
起きるのはいつも朝の7時前後。

○お気に入り朝食メニュー
食パンにチューブ入りのツナマヨ(キューピーの)をつけて焼いたやつ。

○通学中BGMは?
最近はもっぱらUVERworldばっかり。
(i-pod nano使ってます)


○歩くスピード早い人?
うん。


○通学中の電車の中での暇つぶし方は?
通学に電車使わない。
世の学生がみんな電車通学だと思ったら大間違いだぜ。


○痴漢経験アリ?
ナシ。
経験してみたいな~((こら

○学校に着く時間
8時20分から30分の間。
遅刻ギリギリ

○学校でのあなたはどんなカンジ?
普通。
(だと自分では思ってる。むしろ思いたい。)

○皆からどんな人だと思われてると思う?
↓「思われてる」というより、「思われてる」
・頭よさそう
・秘密主義
・習字ならってそう

秘密主義っつーか、みんながいろいろとペラペラしゃべり過ぎなだけ。
習字は小学校の時まで習ってたけど、決して頭は良くはないよ。

みんな見る目ないね

○あなたの席は?
窓際?

○窓から見える景色は?
学校の屋上部分、加えて建物の周りににうっそうと生い茂る木々。
あとは周辺の町並み

○いつも一緒に居る友人の数
4人ないし6人

○授業中の暇つぶし方法
楽しいこと(UVERのこととか)を考える。
まぁ、要は妄想です。 

○もしかして黒板出て問題解ける系?
解けない系。 私を指名しちゃった教師は不幸

○何部?
ん~…秘密で!
アバウトに言えば運動部のマネージャー

○放課後は主に何してる?
その秘密のマネージャー業に精を出しております。 

〇帰宅後最初にすること
はぁ、今日も1日やっと終わったなぁ~と、思う。

○宿題ちゃんとやってる?
ううん。

○何時に寝てる?
深夜1時から2時にかけて。
もっと早くに寝たいけど、気が付くといつもこの時間。
おかげですっかりオールナイトニッポンとかラジアンリミテッドのリスナー…。

○明日も頑張ってね☆
え?あ、ありがとう!((汗

○学生のお友達5人に回してね☆
今、これを読んでくれた学生のアナタに。


―初バトンを終えて―
やり方もろくに分かんねーくせに、どうしてもやりたいという思いが募りに募った結果、前からずっとやってみたかったバトンを拾ってきてやってみちゃいました。
でもトラックバックとか本当に意味分かんない……
故に、前の人の本文を丸ごとコピったもから答えを消して自分の答えを書きました。これ、やり方違うよね!? 
このバトンを拾ってきたブログの管理人さん、別に知り合いでもないのにイキナリ勝手にトラックバックしちゃって本当にごめんなさい!((猛謝 

でも、懲りずにまた面白いバトンあったら拾ってきまーす。 
Yahooブログみたいに、誰かが「やってね」ってバトン送ってくれると助かるんだけどなぁ~…
そんなことあるわけないか。

拍手[0回]

雨が降ってきたから慌てて洗濯物取り込んだのに、あっと言う間に雨止みやがったよ…!!?

でもまぁ、おかげでお隣のラブリーCat・みーちゃんに会えたから別にいっか。

みーちゃんの毛皮、手触りバツグンだね~
このままバッグにでもしちゃいたいくらいだよ~
癒される~


↓で、とぐろ巻きました。

拍手[0回]

ひな祭りだぁー!ワッショーイ!!


あの葉っぱの塩加減がたまらないゼ☆

桜餅ばんざい(●´艸`●)ノ



拍手[0回]

はい!やってきました。私の大好きなアーティスト紹介!
“近いうちに…”とか言っときながら、今日やっちゃいます。だって今日はパソコンを思う存分使えるんだもん…((ゴニョゴニョ

で、今回は「BUMP OF CHICKEN」です。



【BUMP OF CHICKEN(バンプオブチキン)】

morowwmoro_46608.jpg
L→R:増川弘明、藤原基央、直井由文、升秀夫

■藤原基央(Vo&G)
1979年4月12日生まれ。
おひつじ座。O型。右利き。
細いと思う。
目が悪い。
辛いモノが食えない。
好き嫌いは無い。洗?%E:264%#Dき。
最近健康

 ■増川弘明(G)
1979年12月20日生まれ。
いて座。A型。左利き。
ひどく細い。マンガ・ゲームが好き。
ネガティブ・シンキング。
一才を放つ。
食が細くなった。お酒が好き。
特に嫌いな食べ物はない。
歯並びが悪い。 

■直井由文(B)
1979年10月9日生まれ。
てんびん座。A型。右利き。
年に4回大病に見舞われる。
便秘気味。すぐ倒れる。
マンガが好き。アニメが好き。
ゲームオタク。
珍才。 

■升秀夫(Dr)
1979年8月10日生まれ。
しし座。A型。右利き。
色素が多い。(吸収率が高い)
インナー指向。アウトドア派。
偏頭痛持ち。内臓脂肪が多い。
生水が飲めない。ビール指向。
目が良い。漢字が書けない。



千葉県は佐倉市。
幼稚園から幼馴染の4人
(藤原基央、直井由文、増川弘明、升秀夫)は、長嶋茂雄氏と同じ小学校を経て中学で再会。
中学3年生の文化祭用に組んだバンドが BUMP OF CHICKENのスタートとなります。
つまり、現在に至るまでのこの4人の“友達歴”は実に20年に及んでおり、この長い年月をかけて育まれてきた人間関係こそが彼らが生み出す“純粋で誠実で美しい”楽曲の根源となっているのです。

BUMP OF CHICKENというバンド名の意味は「弱者の反撃」。このバンド名からも、強い意志とメッセージを感じ取ることができます。
BUMP OF CHICKENはインディーズからの地道なライブ活動と音源のリリースによって、着実にファン層を膨らませてきました。
TOY' FACTORYからのデビュー・リリース後もその“意志”と“方法論”を貫きながらシングル「天体観測」を大ヒットさせ一躍全国の若者のカリスマ的存在になったのです。
そして、2002年2月20日にリリースされたメジャー・ファーストアルバム「jupiter」は並み居る強豪を抑えてオリコン初登場第1位を獲得し、その地位を不動のものとしました。
また、同年夏には、BUMP OF CHICKENの楽曲の世界観・メッセージをもとに制作されたドラマ「天体観測」(フジ・関西テレビ系)が放送され、劇中にて数多く彼等の楽曲が使用されました。
2003年3月12日、初の映画主題歌楽曲となる「sailing day」をカップリングの「ロストマン」とともに両A面でリリース。
本人達の大好きなアニメ「ワンピース」の劇場版の主題歌ということもあり、疾走感溢れる珠玉のナンバーが仕上がりました。

また、ライブもBUMP OF CHICKENの大きな魅力のうちの一つです。
全国ツアーのチケットは、各地秒殺の即完!!現在彼らのライブ・チケットは最も入手困難なプレミア・チケットになっています。
このバンドが今後の音楽業界、ひいては文化全般に与えるであろう影響力の大きさには計り知れないものがあります。まさに、“時代が必要とした奇跡のアーティスト”、それがBUMP OF CHICKENなのです。 





はい、ということでまたまたコピペ乙ー!
とは言っても画像はちゃんと自分のパソコンから引っ張り出してるんで!(だったらなんだよ)
L→Rとか、ちょっと音楽雑誌っぽくしてみたんで! (だったらなんだよ)



因みにBUMP OF CHICKENは今まで全くと言っていいほど音楽に興味の無かった私が、初めてどっぷりハマったアーティストで、中学生の時たまたま付けていたラジオ番組から流れてきた「オンリーロンリーグロリー」、そして「車輪の唄」の歌詞やメロディーのかっこよさに衝撃を受けたのがキッカケ。
その後、借りてきたアルバムを聴いてまた衝撃を受け。
それ以来ずーっとBUMPの作り出す独特の曲の世界観のとりこ。
BUMP、本当にいつもありがとう!
そして、あの日あのタイミングでオングロを流してくれたNHK FMの「トップ20カウントダウン」も、ありがとう!
あれからずっとこの番組のリスナーだよ。
ラジオも捨てたもんじゃないね、うん。

てことで、本当に素敵で泣ける曲ばかりなので、もしCDショップで見かけるようなことがあれば、ぜひ!一度手に取ってみてください。聴いて攻損はありません!
個人的には、アルバムだと「ユグドラシル」が一番入り込みやすいんじゃないかな~?と思います。私もそうだったんで。  

てことで、BUMPを語るとキリが無いのでこのへんにしておきます。
終わり! 



せっかくなんで、あとでUVERについても細かく付け足します。

拍手[2回]

今日は毎日のようにこのブログの話題になっている、私の大ー好きなロックバンド「UVERworld」について紹介したいと思います! 
(もっと早くにしとけよ)


では!!



【UVERworld(ウーバーワールド)】

10001351_1193660.jpg





新時代のJミクスチャー・ポップ・ロック・バンド。


2005年夏デビュー。

透明感ある声で歌うロックなメロディーにクールなラップとヴォイス・スクラッチ、ヒューマン・ビート・ボックス、ヘビーなギター・リフとタイトなリズムを交ぜた
「Jミクスチャー・ポップ・ロック」ともいえる新しい音楽スタイルを打ち出した5人組ロック・バンド。


2003年結成し、デモCDを作成。手売りのみで3,000枚を売り上げる。


2004年ライブハウスを次々とSOLD OUTにし、レコード会社争奪戦の上、オレンジレンジらが所属するgr8!レーベルから2005年夏、衝撃デビューが決定!

UVER=OVER(ドイツ語)。バンド名は世界を超えて広がるバンドになりたいという意志からきた造語。

※以上、オフィシャルサイトより抜粋



はい!
以上コピペ乙ー!((おい
オフィシャルをコピってるページをさらにコピりました。便利な世の中になったもんです。


本当はメンバーについても書いてある記事が欲しかったんですが、見当たらなかったんで私の大ー好きでそのうちどっかで見つけたらまたコピって付け加えときます。  


近いうちに今度はBUMP OF CHICKENも紹介したいと思いますぞ! 
クケケケケ!


拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
ブログランキング
プロフィール
HN:
玲歩(れぼ)
性別:
女性
自己紹介:
「彼氏が出来るまで~音楽な日々~」へお越し頂きありがとうございます。

当ブログ内にある記事の無断トラックバック、及びにリンクやランキングへの勧誘コメントやリンクの貼り付けは非常に迷惑ですのでご遠慮願います。
もし記事を引用する場合は、トラッバク送信、もしくはその記事へのコメント必須でお願いします。
もし以上の規約を守れないブログ様やサイト様を発見した場合、アクセス禁止の処置をとらせてさせていだだきますのでご理解下さい。

いただいたコメントには、まず「管理者からの返信」という形でのお返事をさせてもらいますので、コメント後はご自身のコメント欄の確認をお願いします。

昔の記事へでも、[拍手]を頂けると非常に励みになりますので、皆さんからの熱い拍手(もちろんコメントも)、常時お待ちしております。笑

最後になりましたが、これからも当ブログを宜しくお願いいたします。

2013年1月8日 管理人・玲歩
最古記事
(01/13)
(01/14)
(01/15)
(01/16)
(01/17)
最新トラックバック
最新コメント
[11/26 ゆうた]
[02/09 紅]
[01/09 紅]
[10/27 まほぷ\(^o^)/]
[08/09 美香]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]