忍者ブログ
*社会人2年目突入!!!玲歩の毎日*
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ども。
朝はTVショッピングの話題で持ちきりだったこのブログですが、よく考えたら今日は“季節の分かれ目”節分でしたね!
どおりで最近辺りが節分ムード一色だったわけです。
近所のガキんちょは夕飯時に外で「せぇつぶんだぁぁー!!」と絶叫していました。落ち着け。

ちなみに私も食べましたよ、恵方巻き!
でも向いていたのは恐らく北北西ではなかったと思われます。包丁で切っちゃったし。
だから私は節分なんてどーでもいいタイプなんですけど、(運なんて言い伝えに頼らず自分で切り開け!)おばあちゃんが買ってきちゃったんでね。どうせだし取り合えず食べました。
でも中身はお世辞にも具だくさんとは言えない代物で…
ちゃんとお寿司屋さんで買ってきたやつなのに!
やっぱ巻き寿司より普通のお寿司の方が私は好きです。
でもご親切に給食に出る様なお豆のパックが巻き寿司と一緒に付いてきたので、豆まきがてらそれを弟に数個投げ、今年も無事節分を乗りきりました。
よかった、よかった。

ついでに私の中のカゼ菌も鬼と一緒に出ていってくれればいいのにな~
しかもわざわざ薬局で買ってきたのが“黄色のベンザ”って…
微妙にかすってるけど、それは鼻水・鼻づまり用なんだよ、お父ちゃん…
市販の薬は“コンタック”が一番効くんだよ…
コンタックなら、たまにくだらないカプセル人形のオマケだって付いてくるのに…
い、息が苦しい…ウウッ…パトラッシュ……

拍手[0回]

PR
朝、起床して(といっても11:00過ぎ)TVをつけたら通信販売の番組やっていたので思わず見ちゃいました。「飛弾牛ステーキピラフ」

美味しそうなんだけど……なんつーかアシスタントさん…
ひょっとしてあのマラソンランナーの松野明美さん?ってくらいにぺちゃくちゃ、ぺちゃくちゃ次から次へと良く喋ることー!((笑
しかも、ピラフに綺麗に並べられたお肉を食べた感想が「ん~!!ウマイっ! 」
って…何かもうちょっとあるじゃんか?その場に会った感想が!
それじゃあ、ラーメンリポーターのオッちゃんだし。
なんつーか、「ん~、この柔らかいお肉の肉汁が口に入れた瞬間ふわっと広がって本当に美味しいですね~」とかさぁ!((笑

しかもこのお姉さん(辛うじてオバサンではない)、お肉取る時に並べられたお肉のど真ん中から選んでましたからね~……
最初は一番端っこのお肉を選んでたから、そのままそれを食べるのかと思いきや!それをかき分けてかき分けて、それでど真ん中ですからね~
そういうのは端から2~3枚目のを食べときゃいいんだよ!
他の話してる時もしきりにお肉気にしてましたし、
さらに「原材料費だけでこの価格!あとの調理費などはほとんどプレゼントという形なんです!」という言葉を異様にプッシュ、プッシュ!!
何回言うんだよ!てな感じで隣のシェフ、思わず苦笑い。((笑

と、そのグダグタ具合のまま番組はいつの間にか次なる商品である「健豚あじわいセット」なる物に突入し、アシスタントのテンションに負けたのか、
シェフ、まな板の上で豚肉を巻く自分の手を「もう魔法の両手ですから」宣言!

世界最高峰の賞を受賞しているシェフならともかく、日本のお茶の間相手に料理しているアンタの手はたぶん普通の料理人の手だと思いますよ?

もうそこまでくるとさすがにアホらしくなったので番組変えました。どうせ買わないし。
しめて15分少々のTVショッピングは私にいいネタを与えてくれましたとさ! 終わり!

拍手[0回]

問題解決?なんやかんやでよく分からない展開になってしまったけど、もう今回の出来事は忘れることにします。
何か気持ち的かなりスッキリしたことだし、これからはその子とそれなりに仲良くしたいなぁ~?と思います。
近すぎず、遠すぎず、ほどよい距離でね。


はい、ってことでもうこの話題は終わりー!!久しぶりに楽しい話題でいくべ!!
ズバリ!!
私の愛する(キショ)BUMP OF CHICKENのべーシスト、その名も直井由文!!

もう私めっちゃ好きなんですよねー、チャマ!!(“チャマ”って言うのは直井さんのあだ名)
何か私にはないものを彼は持っている様な気がして、そういうところにすごく魅力を感じます。
中学生の時なんか、毎日毎日友達にチャマの事ばっかり話てましたからねー((聞かされる身になってみればメーワク極まりない。笑

で、初めて公式HP以外のBUMP画像見たとき、4人とも男だって分かってたハズなのにチャマを見て
「うわぁ、カワイイ女の子!!男3人に囲まれちゃってー!!」なーんて勘違いしたりしてました((笑
それくらい男だけど童顔で可愛いんですよねwあと喋り方とかも!まさに癒し!
まぁそんな可愛いさの中に、ちゃっかりカッコ良さなんかも兼備えちゃっている、キュートでかっこ可愛いかつ、ナイスキャラなチャマ君なんですが!(可愛いって何回言うんだ)
実はかなりのエロテロリストで!!

さっき久しぶりにBUMPが週一でやっているラジオ番組“PONTSUKA!(ポンツカ!)”のインターネット放送を聴いてきたんですけど、久しぶりだからってイヤホン無しの大音量で聴いたら油断したー!!
何か、子供の頃道に落ちてて拾って帰った物の話になって、そこでチャマが一言。
「チ〇毛とかよく入ってんだよなぁ、エロ本って。」って……
ちょっと、ちょっと待ってぇー!!∑(゚Д゚Ⅲ)
今のその言葉、それはちょっと、というかかなりマズイのでは?柳沢厚生労働相の“女性は産む機械”発言と同じくらいマズイのでは?
てかこのチャマの発言、確実にウチの人に聞かれてましたからね~…((泣
しかしその後なおもDNA鑑定がどーのこーのとか言ってるチャマが憎い……((泣呆
ま、やっぱりそんなチャマだからこそ好きなんですけどね!((告白
どうせだから最後に画像貼っときます。若ーい♪

で、あとお給料貰ってきましたよ!(結局案内は届かない仕組みだったらしい)
述べ3万2020円!合計労働時間は29時間!!
クリスマスに人生初の残業を体験してまで働いたかいがありましたー!!
これでX'masスペシャルライブに大阪まで行けるってもんです。

で、そのままUVER繋がりの話をすると、さっき公式HPでNewアルバムの試聴してきましたよー!
私的には初めて耳にする曲の中だと「51%」が一番好きなカンジ。アルバム発売が今から本当に楽しみです。

てか、ちょっと風邪引いたカモしれないよ…汗
私は喉からくる風邪なので“銀のベンザ”!なんて冗談もほどほどにして、今日はあったかくしてさっさと寝ることにします。

拍手[0回]

もう限界。
ずっと我慢してたけど、これ以上はムリ。
ボロクソに悪口言われてる人と一緒なグループで時間を過ごすのは、たかが50分の授業だとしても私にとったらあまりにも酷すぎた。だから、その時間は保健室でお休み。
これはもう3日も4日も心に決めていたことで。よく行けたね、自分。偉いよ。
で、その時に保健の先生にその悩みを聞いてもらって、そっから担任も呼んで今まで溜ってたものを一気に吐きだしました。ボロ泣き。
その1時間だけ休んでお昼には何くわぬ顔で教室に戻ろうと思ってたけど、溜まり過ぎてたもんだから結局その時間だけでは足りなくて、午後の授業もずっと保健室のベットで泣いてました。もうかれこれ4時間くらい。
でも本当に泣いても泣いても泣き足りないカンジ。

それで、放課後カバンを取りに教室まで戻る道は私の知らない世界みたいでした。複雑な夕日の色合い。その影。何気ない人の群れ。
私が居なくても世界は回る。
あと、先生たちがやたらと優しくみえた。
カバンはみんな帰った頃合いを見計らってこっそり取りに行ったつもりだったけど、まだ予想以上に人が残ってて、
その人たちが「どうしたの!?大丈夫!?何かあったら言えな!」って言ってくれたせいで、帰るまで堪えようと思ったのに、まだ自分には味方が居るのかと思うとまた涙が出てきて……
人に優しくされるのは嫌いです。

今日の放課後は私の親しい友達に担任が話をして、明日はいよいよその私を痛めつけた張本人に話をするらしいです。
どうなるんだろ…不安。
でも今日やっと泣けたのでかなりスッキリしました。 これでやっとテスト勉強が頭に入ってきそうです。
明日は笑えるといいな。
今日一日、お疲れ様。

拍手[0回]

冬休みのバイト代支払いの案内が、1月25日までに自宅に届くというからずーっと待ってんのに3日経ってもいっこうに届く気配ないやーん!?なんやねん!!この給料ドロボー!!泣((ドロボー?
たかが学生アルバイトの給料も支払えんで民営化なんかできると思うなよー!!
クソ郵便局めっ!!((コラコラ

もう、どうにかUVERのライブ前日までにはお願いします…
マジで!((切実
あ~ああ~……シャングリラ!!
((↑分かる人には分かる

拍手[0回]

今回は私のMyフェイバリットな曲たちを紹介してきいたいと思われ。
本当はバトンとかでこういう事するんだろうけど、待てど暮らせどバトン回って来ないんだもん。
だから勝手にそれらしい事やっちゃいます。では!


* * * * *
SEAMO Feat.AZU
「心の声」

最近よく聴く1曲。
あのゆったりとしたメロディーにピッタリのAZUさんの綺麗な声!癒される~


* * * * *
UVERworld
「Colors of the Heart」

やっぱりこれも最近よく聴く曲。ノれます。これ!
前奏のドラムの音と「何もかも心の果てに」の部分の声の上がり下がりが好き。


* * * * *
ORANGE RANGE
「U topia」

面白くて繰り返し聴いてたら、いつの間にか私のiPodのトップ25にランクイン。
「狼に追われ群がる羊は今頃どうなんてんだか僕のビックストーリー」から後の速くなる部分と、「ウェルカムトゥU topia」の後のギターのキュイーンという音がカッコイイ…!!
HIROKIクンのハスキーボイスも好き。


* * * * *
UVERworld
「一人じゃないから」

Colors of the Heartのカップリングで、バラード調且つ大人な1曲。夜に聞きたい。


* * * * *
Aqua Timez
「歩み」

「決意の朝に」のカップリング。
アクアの曲の中で一番好き。ロックな1曲!ギターの音が綺麗。歌が難し過ぎる。


* * * * *
BUMP OF CHICKEN
「カルマ」

来ました!バンプ!!((喜
アビスのCMで初めてこの曲聴いた時は衝撃的すぎてドキドキしました。
サビをはじめ、曲全体にベースがガンガンに効いてます。バンプらしい1曲。


* * * * *
ASIAN KUNG-FU GENERATION
「Re:Re:」

アジカンはノリのいい曲多し。この曲もそう。
歌詞もあまり気にせず単純に楽しめます。
途中から音が高くなるとことかも、いいよね。


* * * * *
UVERworld
「D-tecno Life」

UVERと言えばやっぱこの曲ははずせないでしょう!!
いいですよね、歌詞とか。「もう笑えないなんて、人嫌いなんて、言葉そう言わないで……」
心にしみます。

「何気ない優しさを求め」の微妙に変わるベースの音、「見えない未来に」のたっくんの声もね、いい。


* * * * *

と、いうわけで“自己満足いっぱいな曲紹介”、第一回終了ー!!
なんつーか、曲が偏りすぎてるーん!! UVERなんて3曲も……((震

てか、自分途中で「ベースの音が…」とか「ギターの音が…」なんていっちょ前なこと言ってますが、実際のところその音が本当にその楽器なのかどうか、わたくし分かってませんのでね。ごめんなさーい((謝
しかも紹介というよりただの曲部分マニア……

でもこれネタがないときに使えるっぽいので第2回が開催されるようであれば、次は私が初めて大好きになったアーティスト、BUMP OF CHICKEN中心でお送りしたいと思いますよ!お楽しみに!

あ~、ここまで長かった!(笑)
もしよかったら紹介した曲、聴いてみて下さいね!

拍手[0回]

漢検受けてきました!ビミョ~なできです。受かるといいなぁ……

ところで!その帰りにドラッグストアーに行ったら、なななんと!みんな大好き不二家のお菓子が普通に売られているー!!いいの!?ねぇ、いいの!?

残念ながら大袋のミルキーとネクターの所在は確認できませんでしたが、LOOKチョコレートやレモンスカッシュキャンディをはじめとするお馴染のお菓子達が悪びれる様子もなく商品棚に並べられていました。田舎恐るべし!!生きる希望がちょっとだけ湧いてきました((笑

というか、あまりに普通に売られすぎているので“もしやここの店員さんは誰一人として、あのお菓子業界を震撼させたビッグニュースを見てないのでは!?”と一瞬本気で疑いましたよ!
本来ならば「不二家の商品が売られていますけど…」と店員さんにお尋ねするのが正しい消費者なのかもしれないですが、生憎私はそういうのを見ると、「わーい、わーい!!不二家のお菓子売ってんじゃーん!!やったぁぁ!!」と、なってしまうタイプなので、やはり注意することなく「おもしれぇなぁ~クククッ」ってな具合にほくそ笑んで店をあとにしました。

あ!今この話がウソだと思った人、いらっしゃいますよね?そんな方は下の画像をご覧下さい。
誰が何と言おうと正真正銘の不二家です!(そういえば漢検の四字熟語の問題、全然できなかったなぁ…凹)

あと、つい最近久しぶりに納豆食べてたんですけど、その時思いつきでマヨネーズを入れてみたら意外に美味しかったです。

…情報におどらされるのは良くないですね。












拍手[0回]

いよいよ中間テストのシーズンがやってまいりましたね。
私の学校も今日から“部活がないから早く帰れる快適な期間”その名も、テスト週間に突入しましたよ!((ゲゲゲッ
そして、数学の時間には10分間テストと称した15分程度の習ったばかりの簡単な問題ばかりが出るテストがあったんですが……
撃沈です。そりゃ当日になってから勉強やり始めたんじゃしょうがないっか。
前に当日から勉強して巧くいったからって調子にのってしまったのが敗因といったところでしょうかね。

それから、明日には漢字検定を控えているんですが正直かなりヤバイです!!一切勉強してないよぉ~…((汗というか昨日知ったんですよね。明日の実施…
申し込んだ時はまだまだ時間はあると思っていたのに……見事に油断しました!何だか仕組まれた気分でいっぱいです((は?
今日一日で勉強します、ハイ。徹夜ですね。
前回惜しくも8点足らずで不合格だった雪辱を見事はらしてみせますよ!?
でも一晩で大丈夫かな…((汗笑

ちなみに、うけるのは準2級だったりします。

拍手[0回]

今日一日、学校はイヤな事ばっかりだったぁ~…
只今かなり病んでます。

まず、体育の先生に「お前は“とけて”ない!」と、イキナリ言われて……
どうやら“みんなと打ち解けてない”ということらしいんです。
てか…はいぃぃぃ~!?
こっちとしてはアンタにそんなこと言われる筋合いなんてこれっぽっちもないってカンジなんですけど!!!私、今それなりにみんなと仲良くやってるつもりですし。
アンタに私の何が分かるっての!?まぁ別に分かってもらいたくもないですが。
第一、周りの人間全員に打ち解けるとか……無理でしょ?
そんな腹を割って何でも話せる友達なんて2~3人、いや、1人居れば十分ですし。 残念ながら私にはそんな素敵な友達が既に存在していますので?
これ以上どーでもいいヤツに心を開く必要なし!!
しかも、それを直接私に耳打ちするだけならまだしも、まず最初に一緒にグループを組んでいた友達に耳打ちしてから私に言いましたからね!?
バっカじゃねーの!?
私はそこまで骨のない人間ではないのでそんな事するつもりはありませんが、この事を教育委員会なんかに泣きながら訴えてみろ!
アンタなんてソッコーで処分の対象だよ。覚えとけ、このクソ教師っ!!
まぁ、その最初に耳打ちした同じグループの友達が
「ま、別にいいんじゃない?」と言ってくれた事が唯一の救いってカンジでしたね~。前から思ってたけど、やっぱアンタって何気にいい奴じゃん!

で、あと他にも山ほど嫌な事はあったんですが、思い出すだけで腹が立つので「たまにはこんな日もあるか!」ってことで忘れるとします。 でも、今日私が心に負った傷は深いよ?
そーゆーことよく考えろっての。バカ共が!
高校生は中坊と比べてちょっとは大人だと思ってたけど、やっぱ所詮考え方は子供で。
聞くたびに思ってたけど、「トイレ一緒に来てぇ~」って、キモいし!!何でトイレくらい一人で行けないワケ!?結局個室に入んのは一人なわけだし!!同じ高校生としてどうかと思いますよ。本当。

あと最後に、田中くん(仮)!!
アンタの頭が邪魔でいつも黒板がいいところで見れないんですけど!!
もっとうつ向いてよ!!

はぁぁぁ~……何かここに書き連ねたらスッキリしました!!
暴言の数々に読んでいて不快に思った方、もしいらっしゃったらすいませんでした。
でもたまにはいいでしょ?
よしっ!!それじゃあ音楽で元気つけて明日も頑張りすぎない程度に頑張るぞっ!

拍手[0回]

なんか、前のプロフ復活しました…笑↓↓
http://pr5.cgiboy.com/S/7528096/
ちょっと慌てすぎましたね((反省
どうせ内容はほとんど一緒なんですけど、前のプロフの方が何となく親しみがあるのでパソコンから見れるれぼのプロフ詳細は前のヤツにします。イロイロとすいません…汗
一応、新しい方も残しておくので、もし気が向いたら前々回の「Newプロフ」という記事から覗いてみてください。ひょっとするといい事があるかもしれませんよ!?((ウソです

さて、ところで昨日タレントのそのまんま東さん(本名は東国原英夫と言うらしい!)が、無所属で宮崎県知事選挙に出馬し、見事当選されましたよね。(難しい言葉を使っていますが、すべて新聞記事からパクりました。笑)

私はリアルタイムで当選確定のインタビューを見ていたんですが、そのまんま東さん……前より確実に髪の毛増えてますよねっ!?県知事選挙に当選したことよりも、そっちのほうにビックリしましたよ!!最先端技術ってスゴイんですねぇ~…
あとは、東さんがいかにして国(宮崎)をまとめるかに注目といったところです。くれぐれも県庁での淫らな行為は謹んでくださいね!(笑)

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
ブログランキング
プロフィール
HN:
玲歩(れぼ)
性別:
女性
自己紹介:
「彼氏が出来るまで~音楽な日々~」へお越し頂きありがとうございます。

当ブログ内にある記事の無断トラックバック、及びにリンクやランキングへの勧誘コメントやリンクの貼り付けは非常に迷惑ですのでご遠慮願います。
もし記事を引用する場合は、トラッバク送信、もしくはその記事へのコメント必須でお願いします。
もし以上の規約を守れないブログ様やサイト様を発見した場合、アクセス禁止の処置をとらせてさせていだだきますのでご理解下さい。

いただいたコメントには、まず「管理者からの返信」という形でのお返事をさせてもらいますので、コメント後はご自身のコメント欄の確認をお願いします。

昔の記事へでも、[拍手]を頂けると非常に励みになりますので、皆さんからの熱い拍手(もちろんコメントも)、常時お待ちしております。笑

最後になりましたが、これからも当ブログを宜しくお願いいたします。

2013年1月8日 管理人・玲歩
最古記事
(01/13)
(01/14)
(01/15)
(01/16)
(01/17)
最新トラックバック
最新コメント
[11/26 ゆうた]
[02/09 紅]
[01/09 紅]
[10/27 まほぷ\(^o^)/]
[08/09 美香]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]