[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやぁ~…よくこれだけの食料品プラス着替えやら買ってもらった洋服やらの大量の荷物をいくつものカバンにパンパンに詰め込んだ状態で、電車乗り継いで乗り継いで、それから更にマンションまで20分の道のりを歩いたもんだよ(´Д`;)
汗かいちゃった
↓は、実家に居るときにその辺にあった紙に適当に落書きして即席デカ目女に大変身★←え
お母さんもwww
あたしより似合ってて嫉妬><←え
そして、大量買いしてあったのに持って帰るの忘れたというマスク←あほ
ホントにめっちゃあったんですよ!!
こんだけ買う人がいたら市場からなくなるハズだわ(笑)
実家のみんなで使ってくれい( `・ω・´)
ちなみに玲歩は何の疑い(まだ新しいマスクのストックが大量にあるという事実への疑い)もなく、行きと同じマスクして帰りました←
結局、今回は後輩の部活見に行けなかったんで、2週間後にある地元の友達と高校総体の応援に行ってきます( `・ω・´)
3年生は最後の大会やもんなぁ~……
あたし、応援しながら泣いてまうかもやわぁ;;←なんでw
明日は1週間ぶりの学校だぁーい\(^O^)/
久しぶりに学校のみんなに逢えるぞー^^!(←喜ぶ内容が小学生w)
の、前に、明日は近くのアルプラで開店から正午までの特別ご招待会と言う名の食品大安売りがあるので、早起きして学校前に行ってきます!!
狙うは1パック10個入りの卵98円!!!
気合い入れて行くぜー\(^O^)/
では、今日はこれで(・∀・)ノシ
バイト先からの連絡遅すぎ!!
2日経ってもバイトの件で連絡来ないから、夕方にもう1回かけなおしたんですよ。
そしたらまた、「担当のほうからお電話させてもらいますので…」とか言われて、今度はすぐにかかってくるかと思ったら、何時間経ってもかかってこず。
もう、バイトの予定明日なんですが。
1ヶ月前に「次回、いつお仕事入れますか?」「それではまた後日連絡します」って言ったのはそっちじゃん。
予定まで聞いといて、採用じゃなかったら電話してこないとかどんだけだよ。
バイトの面接行って、採用じゃなかったら連絡来ないのは世間の暗黙のルールみたいなもんだけど(いや、でも連絡よこさないってのは失礼な話やと思うよ。ダメでもとりあえず相手に一報くらい入れるってのが人間としての筋じゃね?)、玲歩は今回が新規採用じゃないからね。
またこのバイトがあると思ったから福井帰って来たようなもんだし、被るといけないからと思って滋賀の方のバイトも応募しないでいたわけだよ。
日雇いやからこそ、そういうとこちゃんとして欲しいわ。
しかもこっちから何回も問い合わせしてんだろーが。なんでかけなおしてこねーの?
まじ、失礼ブッコキちゃうん?日雇いのバイトやからって、ホント仕事ナメんなよ?
そんで、一応、いつもこのライブスタッフのバイト一緒にやってる友達に相談の電話したら、「あたしも明日の入れるって言ってあったけど、連絡こないし行かなくていいんじゃん?」だって。
なんというお気楽者(´Д`)
そうか…別にこっちから問い合わせとかしなくってもいいのか…って、彼女の話聞いて思いました。
あたしもそれくらい暢気に生きた方が、肩の荷も軽くてすむかもなぁって実感。
とりあえず、明日は別に玲の労働力は必要とされてないみたいなんで、明日はその友達と後輩の部活見に行って、その後お母さんと買い物行って、地元満喫することにします♪
前回は「人数足りてないんで、1日だけでもお願いします…」って何回も電話かけてきたくせに、要がなかったらポイですか。
なんか派遣社員の人の気持ちよぉ分かったわー。これじゃ日本もダメになるわな。
ライブスタッフのバイトなんてクソくらえだっ!
もー当分あんな仕事しないもんねーーー!フンッ
あー、アホらし。寝よ寝よ。
* * * * * * *
AwakEVE TOUR
覚醒前夜を迎え、自分のなかのもう一人の自分に出逢い、
前に進む力に包まれたCrewの皆さん、全員の方にお贈りしています
"ドキドキと心が動く瞬間"
生きているからこそのこの時間を感じて欲しかったのです。
心が動く皆さんはきっと前に進む「一歩」を絶対に持っています。
2008年末 Premium Live Goods(記念品)での鍵。
目の前にある新光への扉を開ける鍵は
UVERworldの音を聴き、心が動いたCrewの皆さんそれぞれが手にしています。
(あの鍵にはそんな想いを込めていました)
AwakEVE TOURを通してメンバーがCrewの皆さんに感じた感謝の気持ち。
伝えたい想い。
一緒に生きていこう、という願い。
皆さんの心にそっと届きますように。
タイムカプセルまでいきませんが、いま心にある目標や誓い、願いをこのカードに刻み来年の春にまた「2009年5月」の自分に逢うと何かがきっとまた見えてくることと思います。
(手帳に入れて持ち歩けるように小さめのものにしました)
(※サイト本文から一部抜粋)
* * * * * * *
あのカードにはUVERや彼らを支えるスタッフさんたちの色んな気持ちが詰まってたんやね。
これはUVERから与えられた、今を生きる自分への“誓いのカード”なんだろうなって、思いました。
そして、“手帳に入れて持ち歩けるように小さめのものにしました”って、どんだけ玲歩を泣かせるつもりですか!!?;
そういうさり気ないけど心温まる気配り、感動です///
やっぱりUVERはウチらを裏切らんね!
こちらこそ、一生UVERと一緒に生きていきます!!
これが私なりの、ずっと変わることのない、自分への誓い。
このカードのおかげでさらに心が動かされた気がします。
UVERには、ホント感謝、感謝の連続です。
生きてて良かった。
実家に届いていたせいで見れていなかった、UVERの武道館LiveのDVDをやっと見ることが出来てウットリ。UVERのライブ行きたくなってきたよぉ~!!!
GROOVY GROOVY GROOVYの時の盛り上がりはハンパないね!!(≧∀≦)
マンションやとそうもいかんから、一戸建てに居るうちにと思って、DVD見ながら1人で騒いでました(笑)
まー、DVDデッキなくてもPCでDVDが見れるという初歩的な事実を最近思い出したので(この1ヶ月なんやったんやろね。笑)、滋賀帰っても一人でライブ気分楽しもうと思いますW
つーか、今日の正午から滋賀であるイナズマロックフェスのUVERのFC先行が始まりましたね。
もちろん玲歩も真っ先に応募しましたが、あれっていつものUVERだけのライブと違って、e+がチケット販売取り仕切ってるんだ…
実はあたし、過去に2度ほどe+で別のアーティストさんのライブチケットが当選したのをけっちゃってるんです…(ホントはダメだよ)
1回目は無料招待のイベントの抽選で、もう1回はちゃんとしたライブチケットのe+先行予約だったんだよね…
当たったのの発券しなかってことは、これ、間違いなくブラックリスト入ってるでしょ;
イコール、今回の夏フェスも取れない可能性が…(泣)
しかもその時の会員登録を退会しないまま今回の応募しちゃった…
関係あんのか分かんないけど、せめて退会してからにすれば良かったと、応募してから猛烈に後悔。
一応UVERのFC先行ってことになってたけど、どうなんだろね><
自業自得だから、今回ばかりは外れても仕方ないです。
もしチケットが当たったら、泣いて喜んでe+に感謝だよね。
結果でるまでひたすら神頼みの日々です。
そしてAmazonで注文したライブDVDの他に、FCからお手紙みたいなの届いてました。
mixiのウバ友さん達の反応見て、中身がどんなものか何となく知ってはいたけど、実際に自分が手に取って見てみると、「ホントに、何じゃコレ?」ですね;笑
中はUVERの写った両開きのカードのようなもの。
メッセージカード?バースデーカード?コレって誰かに贈る用??
FCのメルマガにはグリーティングカードって書いてありましたね。
後でNeo SOUND WAVE行って、詳細確認します!
↑AmazonとFCのお手紙
↑ライブDVD初回版!
↑謎のグリーティングカード
一応住所と宛名のところはモザイクで!笑
そして、今日寝て起きたらまたもやFCからお届け物が。
FC継続手続きの特典でした!
↑じゃーん\(^0^)/
入会特典のラバーブレス、1回目の継続特典のエコバッグに続き、今回はラバーコインケースです!♪
そして、中に入ってたお手紙(ってか、書面?)読んで感動しました。
* * * * * * * *
「俺達はでっかい会場でやった次の日にも
ちっさなライブハウスでライブをやっていけるようなそんなバンドでいたい」
そんなライブハウスでライブをやる日にCrewのみんなが持って来れるようなグッズにしたい、と思いラバーコインケースを作成することになりました。
(ドリンク代を入れるのに丁度いいのではないか、と…)
皆様に気に入っていただけることを願って。
(※文面から一部抜粋)
* * * * * * * *
ヤバイ、そんなことまで考えてUVERやスタッフの方たちが特典グッズ作ってくれてたなんて、ホンマに感動なんですが><///
そうなんだよね、ライブハウスであるライブって、ドリンク代とかそれを引き換えたヤツとか、ライブ中どこに入れておこうか困るんですよ!コインケースなんて、ありそうでなかった!
ライブやる側だったり、実際にライブ行った経験があるからこそのアイディアだよね。
この書面読んだときに、UVERを始め、その周りの人たちは本当にウチらファンのことを思ってくれてるんやなぁって実感してホントに嬉しくなりました。
アカン…また泣けてきた…;←
いつか、いや、近々ライブハウスにUVERのライブを見に行く時は(ってゆーか、絶対ライブハウスに見に行ってみせるんで!)、ぜーったいにこのコインケース持って行きたいと思います。
ラバーコインケースめちゃくちゃ気に入りました!
この気持ちは今までも、そしてこれからも変わりません。
UVERworldありがとう、大好きだぁあぁーーー(*´∀`*)
どうやらマンションのゴミBOX(?)に、まとめて捨てればいいらしい∑(´Д`;)
そ…そんなん聞いてないよ……;
今まで早起きしてエッチラホッチラ、登校中の小学生の間を、ゴミと地図を持って歩いていた私は何!?;
まー…ホントにこれでいいんか分からんから、またマンションの管理会社に電話して聞かなアカン。
問い合わせと言えば、日曜日に地元でするコンサートスタッフのバイトの詳細の電話が、未だにかかって来ないんだが。
仕方ないからこっちから連絡したら、電話出た人にまた現場の担当者からかけ直しますとか言われたけど、それからもう丸1日経ってるんですけど。
もう日曜日なんですけどバイト。
てか、採用されてるかすらもハッキリしてないんで。
一応地元帰って来ては居るけどさ、ここまで放置されるともはやバイトする気無くなってきた(ーДー)
またこっちから問い合わせの電話しなきゃいけないの?
仕事ナメんなよ、バカーっ!
やけにかしこまった口調で対応してくるコールセンターへのって苦手。
んで、その前に洗面所(つってもお風呂場の中にある)でコンタクト取ってたわけ。
そしたら、いつも簡単に外せる右目が、どんなに指突っ込んだり、いくら目ぇ擦ってみても昨日に限って全然取れないから、左目から取ったんですよ。(ホントはこすったりしちゃダメよ。)
左の取って、洗って保存容器に入れてなんか違和感。
え…なんか両目とも入ってない位視界が悪い…;
慌てて目の前の鏡覗き込んだら、取ってないはずの右目にもコンタクト入ってなぁぁあぁあぁーーーいっ!!!
何で!!?どうして!!?右目入ってないんですど!!
ありえなーーーーーい!!(′Д`;)
そのあとその周辺とか自分の服とか、コンタクトが落ちてたりくっついたりしてそうなありとあらゆるところを捜索したけど、見つからず。
水流しちゃうのも怖いからお風呂も我慢して一旦就寝。
(まぁ、隣の騒音のせいでなかなか寝付けなかったですけど?←)
今日の朝になって、また探したものの、いくら探せど見つからず。イライライライライライラ。
しかも、コンタクト買った時に眼科(に併設しているコンタクト屋さん?)でもらった、1年間有効の保証書には「無料交換には現在お使いいただいているコンタクトの提出が必要」との表記。
そして「保障期間中のスペアレンズおよび紛失の場合は一部商品を除き、通常価格よりお安くお求めいただけます」とのこと。
一部商品って、なんだよ…そんなこと書かれたって、使ってるこっちには自分のはどうなのか分かんねぇだろーがよ。
ますます苛立ちながら、とりあえず眼科に電話。
もし今日注文したって、取り寄せてから手元に届くまで1週間はかかるだろうな…とか、休校の間までに間に合わないじゃん…とか、それまでずっとメガネかけてないといけないじゃん…なーんて考えてたら、電話繋がらず。
どうやらコンタクト売ってるところと眼科は同時経営(?)らしく、眼科のカードには「木曜・午前は休診」の文字。
クッソ!どいつもこいつもナメやがって!
なーんてさらに苛立った私。
しょうがないからこの際お風呂入ることに。
服に付いてないか最終チェックをしたものの、結局見つからずで、とうとうお風呂でシャワージャ~。
そして髪の毛洗いながらメイク落としで目元擦ってたら何か手に変な感触。
薄目を開けて指を見てみたら、そこにはなんとコンタクトレンズが!!
何で!!?どっから出てきた!!?
慌てて確認したら、左目の分はキチンと保存容器の中に。
つーことは、これは、み ぎ め の ぶ ん ! !\(^0^)/ヤッタァァァー!!
もーまじでビビりました。
周辺探すのと同時に、もちろん何回も目ぇの中覗きこんでたのに、コンタクト入ってなかったんだよ?
メガネかけても違和感無かったし。
なぜこのタイミングで出てきたんだろうか……www
普通に考えて目ぇの裏側まで到達するはずないから、これぞまさに人体の神秘としか言いようがない…(笑)
まぁ、何はともあれ右目の分も綺麗に洗って保存出来たのでめでたしめでたし!
なんか疲れちゃった。笑
まさかこんなんなるとは;
ちなみに湖南の方にある学校は完全に休みだそうです。
ウチらの学校は湖北やけど保育士養成施設やからー…って聞いたけど、周りにある他の大学とかはどうなんやろね?
ちょっと前まで「滋賀からも感染者出て学校休みになればいいのにー」って思っとったけど、いざ休校になると、休みの間どうしていいか分からん;
自分の考えは浅はかでしたね、はい。反省。
日曜日は地元でライブスタッフのバイトあるから、とりあえず土曜日くらいに福井の実家帰ろかな…?
(でも、弟にめっちゃ嫌がられそうな予感が…www)
皆さんも新型インフルエンザには十分気をつけましょう!!
T.M.Revolution・西川貴教氏が地元・滋賀で主催するの県内初(!)の大型野外音楽フェスに、我らがUVERさんの出演が決定~!!\(^0^)/フゥ~★
* * * * * * * * * * * *
■タイトル
イナズマロック フェス 2009
■日程:
2009年9月19日(土)、20日(日)
※UVERworldの出演は9月19日です。
■会場:
滋賀県草津市 烏丸半島芝生広場(滋賀県琵琶湖博物館西隣、多目的広場)
■開場・開演:
開場13:00
開演15:00
終演20:00 (各日とも予定)
※ 雨天決行(荒天の場合は中止)
■出演アーティスト(五十音順、敬称略)
2009年9月19日(土)
abingdon boys school
UVERworld
HOME MADE 家族
…and more
※他出演アーティストは後日発表
■ チケット:
19日券 ¥7,800(税込)
20日券 ¥7,800(税込)
ブロック指定・オールスタンディング・整理番号付
※ 3歳以上有料
※公演日によって出演予定アーティストが異なります
※出演予定アーティストは変更になる場合がございます。出演者変更に伴うチケットの払い戻し・公演日の振替は出来かねますので予めご了承ください
■一般発売日:
2009年7月18日(土)
■ お問い合わせ:
キョードーチケットセンター 06-7732-8888 (10:00-19:00)
イナズマロック フェス 2009
(SONY MUSICから引用)
* * * * * * * * * * * *
だって!!
私のこの玲歩って名前はT.M.“Revo”lutionから取ってるくらいやし、大好きなUVERの地元でもあるから、何としてでも19日の絶対チケ取ってみせるし~っ!!(*≧∀≦*)
ちなみにこのフェスのチケットFC先行は追って発表!☆
イベントの収益の一部は琵琶湖保全の活動資金として寄付されるんやって!!
なんともECO LIFE!!さすが滋賀のPR大使(?)やってるだけあって滋賀のこと分かってるで、西川さん!!\(^0^)/
やっぱり滋賀に住んでる身としても、県の象徴である琵琶湖は綺麗であってほしいもん(ω)
ちなみに20日(日)の公演には
T.M.Revolution、tetsu(L'Arc~en~Ciel)…and more
の出演が決まっています^^
西川さん、個人とバンドでちゃっかり2日とも出演するのね(笑)
そしてtetsuさんは1人で出演ですか!?そーいや何年か前に沖縄かどっかのフェスに個人で出てたっけか?
西川さんとUVERの、先輩・後輩としての絡みなんかあれば嬉しいです♪
(きっとUVERは西川さんに頭が上がらないのでしょう…W)
ぜぇぇえぇぇーーーーーったいにチケ取ってみせんぞぉおおおぉぉおお!!!!!(`・ω・′)ノ
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
当ブログ内にある記事の無断トラックバック、及びにリンクやランキングへの勧誘コメントやリンクの貼り付けは非常に迷惑ですのでご遠慮願います。
もし記事を引用する場合は、トラッバク送信、もしくはその記事へのコメント必須でお願いします。
もし以上の規約を守れないブログ様やサイト様を発見した場合、アクセス禁止の処置をとらせてさせていだだきますのでご理解下さい。
いただいたコメントには、まず「管理者からの返信」という形でのお返事をさせてもらいますので、コメント後はご自身のコメント欄の確認をお願いします。
昔の記事へでも、[拍手]を頂けると非常に励みになりますので、皆さんからの熱い拍手(もちろんコメントも)、常時お待ちしております。笑
最後になりましたが、これからも当ブログを宜しくお願いいたします。
2013年1月8日 管理人・玲歩