*社会人2年目突入!!!玲歩の毎日*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つい先ほど以前から気になっていた手の甲のこぶを診察してもらうために整形外科の病院に行ってきました。
普通に考えてこぶが出来ないような位置で、両手をグーにしたとき明らかにそこだけが変。
しかも触った感じ骨ではないかと思っていた私は「折れてるんじゃないか!?それとも脱臼!!?」「ひょっとしてギブス決定!?最悪手ぇ切断とかなったらもぅ生きていけない…」くらいまで追い詰められていたんですが、お医者様の診断によると私のは「ガングリオン」という10代から30代・40代くらいの若い女性によくみられる良性の腫瘤(しゅりゅう)だろうということでその場ですぐに注射器を患部に刺して中の液体を吸引。
すると案の定注射器に引き出されたのがゼリー状の液体だったため診断結果「ガングリオン」。
こうなれば全く心配なしということでその場で消毒と注射したときに貼るテープ、それがはがれないようにするための布テープを貼ってもらい、それで診察終了!
テープ貼る前にちょこっと見せてもらったんですが、吸引のおかげでこぶは見事消滅!
その時「また出来ることがあるかもしれないけど手で押せば潰せるし、煩わしかったら金槌でも振り落しなさいね。痛かったらまた来てください。」と軽く冗談まで言われました(笑)
さっきネットで調べたら確かにまたこぶが出来ることがあるようです。ちょっとイヤだな。
あと細菌が入らないように今日は手を濡らさないようにと言われたんですが、ちょっと不便…(笑)お風呂どうやって入ろうかな。
でもとりあえずは何ともなくってよかった☆★
しかも最初に病名を聞いたとき、中国のスーパーサーカス集団「ドラリオン」かと一瞬思ったり。笑
↓記念に(?)勝者の証写メ貼っておくぞーw(`・ω・´)ノ

普通に考えてこぶが出来ないような位置で、両手をグーにしたとき明らかにそこだけが変。
しかも触った感じ骨ではないかと思っていた私は「折れてるんじゃないか!?それとも脱臼!!?」「ひょっとしてギブス決定!?最悪手ぇ切断とかなったらもぅ生きていけない…」くらいまで追い詰められていたんですが、お医者様の診断によると私のは「ガングリオン」という10代から30代・40代くらいの若い女性によくみられる良性の腫瘤(しゅりゅう)だろうということでその場ですぐに注射器を患部に刺して中の液体を吸引。
すると案の定注射器に引き出されたのがゼリー状の液体だったため診断結果「ガングリオン」。
こうなれば全く心配なしということでその場で消毒と注射したときに貼るテープ、それがはがれないようにするための布テープを貼ってもらい、それで診察終了!
テープ貼る前にちょこっと見せてもらったんですが、吸引のおかげでこぶは見事消滅!
その時「また出来ることがあるかもしれないけど手で押せば潰せるし、煩わしかったら金槌でも振り落しなさいね。痛かったらまた来てください。」と軽く冗談まで言われました(笑)
さっきネットで調べたら確かにまたこぶが出来ることがあるようです。ちょっとイヤだな。
あと細菌が入らないように今日は手を濡らさないようにと言われたんですが、ちょっと不便…(笑)お風呂どうやって入ろうかな。
でもとりあえずは何ともなくってよかった☆★
しかも最初に病名を聞いたとき、中国のスーパーサーカス集団「ドラリオン」かと一瞬思ったり。笑
↓記念に(?)勝者の証写メ貼っておくぞーw(`・ω・´)ノ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
玲歩(れぼ)
性別:
女性
自己紹介:
「彼氏が出来るまで~音楽な日々~」へお越し頂きありがとうございます。
当ブログ内にある記事の無断トラックバック、及びにリンクやランキングへの勧誘コメントやリンクの貼り付けは非常に迷惑ですのでご遠慮願います。
もし記事を引用する場合は、トラッバク送信、もしくはその記事へのコメント必須でお願いします。
もし以上の規約を守れないブログ様やサイト様を発見した場合、アクセス禁止の処置をとらせてさせていだだきますのでご理解下さい。
いただいたコメントには、まず「管理者からの返信」という形でのお返事をさせてもらいますので、コメント後はご自身のコメント欄の確認をお願いします。
昔の記事へでも、[拍手]を頂けると非常に励みになりますので、皆さんからの熱い拍手(もちろんコメントも)、常時お待ちしております。笑
最後になりましたが、これからも当ブログを宜しくお願いいたします。
2013年1月8日 管理人・玲歩
当ブログ内にある記事の無断トラックバック、及びにリンクやランキングへの勧誘コメントやリンクの貼り付けは非常に迷惑ですのでご遠慮願います。
もし記事を引用する場合は、トラッバク送信、もしくはその記事へのコメント必須でお願いします。
もし以上の規約を守れないブログ様やサイト様を発見した場合、アクセス禁止の処置をとらせてさせていだだきますのでご理解下さい。
いただいたコメントには、まず「管理者からの返信」という形でのお返事をさせてもらいますので、コメント後はご自身のコメント欄の確認をお願いします。
昔の記事へでも、[拍手]を頂けると非常に励みになりますので、皆さんからの熱い拍手(もちろんコメントも)、常時お待ちしております。笑
最後になりましたが、これからも当ブログを宜しくお願いいたします。
2013年1月8日 管理人・玲歩
リンク
カテゴリー
最新記事
(06/06)
(01/09)
(10/22)
(04/03)
(04/17)
最新トラックバック
最新コメント
[11/26 ゆうた]
[02/09 紅]
[01/09 紅]
[10/27 まほぷ\(^o^)/]
[08/09 美香]
ブログ内検索
カウンター