*社会人2年目突入!!!玲歩の毎日*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ1週間、休日返上で学校祭に向けての準備をしているわけですが、これがどえらく大変です。
私の担当しているのは各色ごとにグラウンドに巨大な張りぼてを作る係りなんですが、活動が始まった日、赤組である我ら担当者がみーんながマスコット初心者の中、テキパキと鉄骨部品をトラックで運んで規定の数だけ割るふって去っていく業者さん。
「え……これってどうやって組み立てんの…;」みたいな空気が流れ、みな困惑。
すると先ほどの業者さんが現れ、ウチらがポカーンとしている間にあれよあれよと足場を組み立てていく。
さすがプロ!!
で、モロ鉄骨なそれを特にボルトで固定するわけでもなく、2階建て(?)で、地上3~4mくらいの高さもある超即席足場が完成。
翌日から各自で材料を揃えてマスコットを作るわけですが、鉄骨に直接竹を組んで作品となる大まかな土台を形どるわけですよ。
最初は「鉄骨にヒモだけで竹を固定……はぁ?」とか思いましたが、もう2~3日もやってるとさすがに慣れましたな。
本来、来なければいけない男子が来ていないので(バカヤロウ!!)、女5~6人の少数で毎日作業。
しかもその中でも高所恐怖症やらなんやらのチキンさんが多いため、しょうがなく高いところに登れる2~3人が高所の作業をしています。(あたしだって、ホントはあんまり高いことろ好きじゃないのに…泣)
明日からは1~2年生も加わっての作業です。
効率上がるといいな…
頑張ります!!!
そして午前中の課外ではRに逢っえっる~\(^o^)/笑
恋の伝道師から、いろいろと学ばねばwww
私の担当しているのは各色ごとにグラウンドに巨大な張りぼてを作る係りなんですが、活動が始まった日、赤組である我ら担当者がみーんながマスコット初心者の中、テキパキと鉄骨部品をトラックで運んで規定の数だけ割るふって去っていく業者さん。
「え……これってどうやって組み立てんの…;」みたいな空気が流れ、みな困惑。
すると先ほどの業者さんが現れ、ウチらがポカーンとしている間にあれよあれよと足場を組み立てていく。
さすがプロ!!
で、モロ鉄骨なそれを特にボルトで固定するわけでもなく、2階建て(?)で、地上3~4mくらいの高さもある超即席足場が完成。
翌日から各自で材料を揃えてマスコットを作るわけですが、鉄骨に直接竹を組んで作品となる大まかな土台を形どるわけですよ。
最初は「鉄骨にヒモだけで竹を固定……はぁ?」とか思いましたが、もう2~3日もやってるとさすがに慣れましたな。
本来、来なければいけない男子が来ていないので(バカヤロウ!!)、女5~6人の少数で毎日作業。
しかもその中でも高所恐怖症やらなんやらのチキンさんが多いため、しょうがなく高いところに登れる2~3人が高所の作業をしています。(あたしだって、ホントはあんまり高いことろ好きじゃないのに…泣)
明日からは1~2年生も加わっての作業です。
効率上がるといいな…
頑張ります!!!
そして午前中の課外ではRに逢っえっる~\(^o^)/笑
恋の伝道師から、いろいろと学ばねばwww
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
玲歩(れぼ)
性別:
女性
自己紹介:
「彼氏が出来るまで~音楽な日々~」へお越し頂きありがとうございます。
当ブログ内にある記事の無断トラックバック、及びにリンクやランキングへの勧誘コメントやリンクの貼り付けは非常に迷惑ですのでご遠慮願います。
もし記事を引用する場合は、トラッバク送信、もしくはその記事へのコメント必須でお願いします。
もし以上の規約を守れないブログ様やサイト様を発見した場合、アクセス禁止の処置をとらせてさせていだだきますのでご理解下さい。
いただいたコメントには、まず「管理者からの返信」という形でのお返事をさせてもらいますので、コメント後はご自身のコメント欄の確認をお願いします。
昔の記事へでも、[拍手]を頂けると非常に励みになりますので、皆さんからの熱い拍手(もちろんコメントも)、常時お待ちしております。笑
最後になりましたが、これからも当ブログを宜しくお願いいたします。
2013年1月8日 管理人・玲歩
当ブログ内にある記事の無断トラックバック、及びにリンクやランキングへの勧誘コメントやリンクの貼り付けは非常に迷惑ですのでご遠慮願います。
もし記事を引用する場合は、トラッバク送信、もしくはその記事へのコメント必須でお願いします。
もし以上の規約を守れないブログ様やサイト様を発見した場合、アクセス禁止の処置をとらせてさせていだだきますのでご理解下さい。
いただいたコメントには、まず「管理者からの返信」という形でのお返事をさせてもらいますので、コメント後はご自身のコメント欄の確認をお願いします。
昔の記事へでも、[拍手]を頂けると非常に励みになりますので、皆さんからの熱い拍手(もちろんコメントも)、常時お待ちしております。笑
最後になりましたが、これからも当ブログを宜しくお願いいたします。
2013年1月8日 管理人・玲歩
リンク
カテゴリー
最新記事
(06/06)
(01/09)
(10/22)
(04/03)
(04/17)
最新トラックバック
最新コメント
[11/26 ゆうた]
[02/09 紅]
[01/09 紅]
[10/27 まほぷ\(^o^)/]
[08/09 美香]
ブログ内検索
カウンター