[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏の高校野球
第90回大会・決勝戦
大阪桐蔭(北大阪) 17-0 常葉菊川(静岡)
【試合終了】
大阪桐蔭
17年ぶり2回目の優勝おめでとうーーー!!!
いやぁ、初回から打ちまくりましたねー!
通算のヒットの数とか、大会歴代2位だし、萩原くんは大会最多打点の15点をマークだって!
そんな歴史的瞬間に立ち会えてウレシス!!
つーか、閉会式!!何なん、あれ!!(怒)
静粛にしなきゃいけない場面でスタンドの応援席で終始ピーピー口笛(場を盛り上げる時に口に輪下っかにした指入れてする、あれ)してるバカな客がいて、ホント腹立った。
目立つとでも思ってんのか、恥さらしが。去年はそんな人いなかったし。
せっかくの閉会式が台無しなの分かんないわけ?
小学生じゃないんだから、恥を知れ、低脳め。
人として常識なってねー奴てまじ許せねぇわ!!!!!
とりま、大阪桐蔭おめでとうございました~♪
奥村翔馬くんカッコよす(ω)←
常葉菊川の野島大介くんもカッコヨス(ω)←
今年の高校野球はオリンピックあったせいか、自分的に去年よりかイマイチ気分が盛り上がらんかったな。。。
高校野球終わってもたし、残り少ない夏休み、テレビ何見よう…(笑)
ゔぅ゙~><
J君の一件以来、「もう当分男はいいわ~;」とか思ってたけど、番組終わった後にパソコンに向かって虎視眈々とソリティアしながら音楽聴いてたらなんだか人恋しくなってきてしまった自分←
そりゃ、30分間も画面の向こうの男女にイチャつかれたんじゃあ、独り身には堪(こた)えるよ。
つか、桃ちゃんのこっちの男がダメなら、あっちに行きましょ~的な考え方はダメだよ。
自分も傷つくし、相手も傷つくことになるよ。(多分)
うん。(多分ね。)←根拠はない。ちょっと言ってみただけ。
あぁ、玲歩も愛を求めて遠くあいのりの旅に出よっかな……(´・ω・`)
「太陽と海の教室」で、富浦智嗣くんがラブホで彼女を押し倒してチューしようとしている場面の、富浦くんの腕の太さに不覚にも萌えてしまった私←
場面が場面だったけど、男の太い腕って素敵\(^O^)/
つかあの2人付き合ってたんだね。
ドラマまでなんだよっ('A`)ケッ
「山に登るのは、それはそこに山があるから。
手を出すのは、そこに女が居るから。」
↑これはマシャ兄がラジオで言い放った愛の名言w
マシャってば、イケメンのくせにいい年して結婚もしないで…………
実にかっこよすです\(^O^)/←
ロケットマンはM-ON!の番組で
「同じ空 は二度とない」とかゆー洒落た名言(正確には人生の格言)残してましたね。
ふかわりょうだと面白くないけど、ロケットマンは大好きですwww
あ、また長くなってしまった...
最近、学校もないので滅多に家族以外の人に会わないせいか妄想の中で人とコミュニケーションをとるという荒業を身につけるようになりました。
で、昨日はお風呂で髪の毛洗ってるときにちょっと妄想の世界へ小旅行に行ってみましたよ^^
もし、自分が芥川賞を受賞したらどーなるんだろうって。
ちょっと古いけど、「蹴りたい背中」の綿矢りささんや、「蛇にピアス」の金原ひとみさんみたいに10代もしくは20代前半で一躍時の人となるんだろうな。
そうしたら雑誌や週刊誌のインタビューがわんさか来て、そのうち自分の作品がドラマ化なり映画化なんかしちゃった日にゃあ、こりゃもう印税生活。
見た目は普通の高校生だけど、実は現役にして[あの]芥川賞を受賞したスーパーミラクル少女なのだー!!
芥川賞作家万歳\(^O^)/
はぁ~っはっはっはぁあ~!!(高笑い)
って、夏休みの読書感想文も一向に手に負えずの私が日本人作家の憧れである芥川賞受 賞だなんて、たとえ妄想とはいえ地球がひっくり返ったって有り得るワケのない、作家さんには大変失礼な御伽噺なのである。
しかも、こんな中途半端な時期に芥川賞ネタという、KH(季節外れ)な私。←
暑さと引きこもりで頭がどうにかなったとし言いようがない。
新学期になって、ちゃんと学校復帰できるかな...?((汗
て!その前に宿題を終わらせなければ…
あ゙あ゙~…まじで読書感想文どうしよ。。。(←やっぱりただの高校生な私w)
しかもそのほかに短歌・俳句の創作作文系と、なんやら野暮ったくていかにも夏休み!!って感じのテーマについて論じなければならない課題作文と、3種類も作文を書かにゃあ、ならんのですよ!!
しかもこれ3つとも20日の全校登校日提出。
はい、無理~!(←ただの高校生)
創作系は(ネットの最新技術を駆使して)なんとかなるとしても、読書感想文に至ってはまだほんの数ページしか読んでいませんからね~;;
第一、「博士の愛した数式」って読書感想文向きなのだろうか……??
(一応、ほんの数ページ目の普通の人には理解出来ないであろう場面で早くも涙した私です。)
涙もろい私的には、必要最低限のところ以外ではあんまり泣かさないでほしいのですが。。。(←じゃあ別の本を選べば良かったのでは?^^と、自分にツッコミ。)
でも、今日更新されたよそのブログさんなんか見ると「明日から学校だ~;」「明日は会社か。。。」と嘆いている方も多い中で、明日も家でぐうたらできる私は幸せですね。
つまんない妄想(学校にUVERが来てビックリー!!とか。←学校へ行こう!じゃないんだから)してないで、数学のプリント冊子(べらぼうに難しい)くらいは(答えと協力して)終わらせねば!!
て、数学もまだやったんかんか~い^^
頑張れやぁ~\(^O^)/♪(←髭○爵風に。)
それではこの辺で。
ボンジュール!!?(゚∀゚)←
なんちゅーバトン名だwww
早速やってみよう←
* * * * *
■ルール■
この標準語を、自分が普段使ってる言葉に直して下さい。
1 -今何してますか?
今、何してるん??
2 -上手ですね。
上手いなぁ!!
3 -この曲名はなんですか?
この曲、何て名前やー?←
4 -それおもしろいですか?
それ面白いんけ?
5 -それ、どうしたんですか?
それ、どうしたんやぁ?;
6 -貴方に馬鹿と言われる筋合いはありません
アンタにバカとか言われる筋合いないし!!
7 -あの人かっこいいですね。
あの人かっこ良くないけ!?
8 -今ひとつのことにはまってます。
今ぁ~、1つのことにハマってるんやってぇ~!
9 -貴方ウザイです。
アンタうざいんやけど。
10-めんどくさい
めんどくさいし~!
11-先生の馬鹿
赤星のバーカ!!マジうぜぇ!!(実名www)
12-テレビ一緒に見ましょう。
一緒にテレビ見よっさぁ~!
13-おすすめありますか?
何かオススメあるけ?
14-私は関西弁なの?
玲歩って関西弁け~??
(A:ちょっと違います)
15-この問題わかりません。
この問題まじ分からんのやけど!!!?
16-ジュース取って下さい。
ジュース取って~!
17-この席は私が取ってます。
ちょっと!!そこ私が座ってるんやけど!!!
18-元気にしてますか?
・元気にしてるんけ~?
・元気してたんかぁ~?
19-誰に回しますか?(5人)
誰に回すんやぁ~??5人なんやけど!
(A:やりたい人はトラバしてから持ってってね^^)
* * * * *
福井弁、マジきめぇwww
関西弁に憧れます。。。
準々決勝
第一試合
常葉菊川(静岡) 13-10 智辮和歌山(和歌山)
第二試合
横浜(南神奈川) 15-1 聖光学院(福島)
今日の試合は面白かったですねー!
試合中盤まで3-2だった第一試合。
6回裏で一挙に10点を追加し、13-2とリードした常葉菊川。
そのまま試合は終わるのかと思いきや、反撃をみせ、9回では13-10と迫った智辮和歌山。
しかし、ダブルプレーを打ち取られ、1歩が及ばず試合終了となりましたとさ!
智辮和歌山のみなさんお疲れ様でした!!
4番の坂口くんは今年絶対にドラフトの指名くるだろうな♪将来有望な人はいいね><←
9番・ピッチャーの岡田くんは今年まだ2年生だからね。来年の甲子園でも彼の勇姿が見れますようにー!!
さぁ、明日は準決勝2試合が行われますよー!!
楽しみ⌒☆
なんやら酒癖の悪いおっさんとか居て少々気分の悪い思いもしましたが、オトン&弟&玲歩で河に魚釣りしに行ったのが最高に楽しかったです!!
河の水はキレイで透き通ってる!
しかも釣りしてるとなんやら人(オッチャン)がいっぱい集まってきて、自然と皆が仲良しに!!笑
ヤバイ、みんなイイ人だwww山育ち最高!!(玲歩は残念ながら平野育ち…orz)
最初は嫌だったけど、しばらくすると平気で竿にかかった魚を鷲掴みしてノドに刺さった針を外したりなんかしたりしてましたよ。
「こんなん、そんじょそこらの女の子じゃ嫌がって出来ないだろーなぁ~」なぁーんて思いながら(^ω^)笑
でも、私に出来るんだから結構簡単です♪
エサ(魚肉ソーセージ)を付けるのは、大きすぎると魚が銜えられないし、小さすぎると今度は針が見えちゃって魚が寄ってこないという、地味に難しい作業でした。
そうそう、因みに魚も釣りましたが、玲歩は亀も釣っちゃいましたよ!!
凄いでしょ!!?
最初、河に亀が居るのを見て「うわぁ!!あれ釣りたい!!」と思ってはいたんですが、魚に熱中して亀の存在は半ば忘れかけていたわけですよ。
でもしばらくして竿を垂らして魚を待ていたらどこからともなくササーっと亀が泳いできて、見ていると私の垂らした竿のエサ(魚肉ソーセージ)を喰らっているじゃあ、あーりませんかっ!!!
「えぇ゛ぇ゛ーーー!!?ひょっとして亀かかってる!!?」と思いつつ竿引いたらホントに亀が釣れちゃいましたー(笑)
ヤバイですねw
なんとか口に刺さった針も外して、亀くん(ちゃん)はバケツの中へ。
せっかくだし、この機会に弟にも亀触らせてあげようと思ったのに、「俺はいいわ…;」って拒否られました。
こんなん触ったってどーってこたぁないのに、女々しい奴め!!`´
そして釣った魚たちが次々とダウン(死にかけ)していく中、バケツの中でも元気いっぱいな亀。
通りがかりの人たちにも「えぇ!!?亀釣れたんけぇ~!!」ってビックリされました。
これぞビギナーズラック!!!←
釣った魚と亀は一度家に持ち帰って、十分親類に見せびらかしたあと、家の前の河に戻してあげました^^
これぞキャッチ&リリース!!!←
(亀くんは物凄い速さで逃げて(流されて)いきました;ww)
そのあとは晩御飯食べてー、親戚のオバサン(もう50過ぎなのに凄く若く見える!!)にケータイのデコメをレクチャーして、帰り際におばあちゃんにお小遣いなんか貰っちゃって、凄く充実した1日でしたとさ!
交通事故で怪我したおじいちゃんの足があんまり良くなってなかったのは心配だっだけど…。
来年のお正月も、雪が酷くなかったらあそびに行こうかな♪
友達に話したら引かれそうな、自己満日記でした^^
↓玲歩の釣った亀♪
バトン専用の掲示板から拝借☆
* * * * *
【女の子バトン】
1.お名前をどうぞ
皆のアイドル、玲歩(れぼ)ちゃんでーす^^((タヒね
2.身長、体重を教えて
身長はリンゴ5個分、体重はリンゴ3個分くらいでーす☆((キティちゃんパクリタヒね
3・やせ型?ポッチャリ型?グラマー型?
上半身痩せ型、下半身ぽっちゃり型。
4.今日の服装は?
今はパジャマだにゅ?(^ω^)←
5.お気に入りのカバンは?
今年買ったちっこいカゴバッグ
6.お気に入りの靴は?
今年買った、横っちょにお花の付いてるサンダル♪
7.お気に入りの香水は?
シトラスっぽい、爽やかなのが好き!でも、基本的に香水はどんな匂いでも平気♪
イイ匂いの人がいると着いて行きたくなっちゃう(ω)←
8.お気に入りのアクセサリーは?
修学旅行の時に北海道で買った、ISLAND SPIRITのピンク色のネックレス♪
9.いまの髪型は?
前がセミロング、後ろはロング…??
(長さ的に)
10.ネイルアートしますか?
いいえ^^
11.携帯の待ち受け、デコレーションは?
↓待ちうけ
↓デコレーション
このギャップwww
今はデコメサイトで見つけた、今のデコレーションと雰囲気の似てる着せ替えツールが玲歩の携帯が対応するのを心待ちにしていたり♪
12.自分の部屋のインテリアは?
カントリー調目指し中!!(なかなか難しい…)
13.好きな男の子のタイプは?
・童顔!!
・ソフトマッチョ(筋肉質)
・腕が太い(たくましい)
・優しい(けど、根はドSな)人←ツンデレ?笑
・身長ちっこくて雰囲気が可愛い人(母性本能をくすぐる系)
・甘えてくれるし、甘えさせてもくれる人
・好き嫌いが少ない人。(一緒にご飯食べに行っても、好き嫌いあると気ぃ使う…。女の子でも同様。)
・礼儀がなってる人(自分がなってないから注意してくれると嬉しいし、見習いたいと思う♪)
14.きらいな男の子のタイプは?
・道端にガムとかタバコの吸殻とか捨てる人!!←これ、重要!
このエコ活動のご時世に、こーんな人としてのマナーがなってないってどーなん!!!?て感じです。
・女好き
・ギャル男
・聞いてもいないのに自慢話(特に女との武勇伝)喋り始める人。
15.好きな女の子のタイプは?
・毒舌。(見た目は可愛らしい系なのに、めっちゃ口悪いとかw)
・↑とは逆に、見た目のまんま女の子らしくてポニャーンとしてる子も大好き(^ω^)
・裏表がある人(友達に“えー!!?そんな子って嫌だぁー”って言われたけど、アンタのことだよw)
A型。(基本的に女の子なら何型でも仲良くなれるけど、A型の子が多い)
16.きらいな女の子のタイプは?
・なにかしら仕切って目立とうとする人←行動力とひらめきはあるものの、やってることは結構幼稚で痛い…www
・キャーキャーうるさい人。(すぐ騒ぐ人って無理!!)
・ぶりっ子つーか、もじもじ系。(見ててイライラするんですが?^^)
・B型にキライな子多いかも。(自分B型なのに←)
17.好きなお菓子は?
・じゃがリこ!!
・ブラックサンダー!!←このチョコまじヤバイ!!!
・かりかり梅
18.自分の化粧はどんな感じ?
・あくまでナチュラル目指してるけど、すぐにラインがにじんでケバくなる←
でも化粧は崩れかけが一番!!!←
19.自分は可愛い?
ちゃーんと化粧して黙ってると可愛いよ^^←
20.自分はキュート系、クール系、カジュアル系、セクシー系、どれだと思う?
萌系。(よく言われるけど、実はツンデレ)
21.自分の女友達は何系が多い?
女の子らしい子もいれば、凄くスポーティで活発なカッコいい子もいる。
でも、まとめると共通して口悪い系^^
22.自分の男友達は何系が多い?
面白くてイイ奴なんだけど、たまにやりすぎて痛い系www
そしてエロいwww
23.整形するとしたらどこ?
ほっぺをもっとプク~っとさせる。
あと、パッチリお目目!!
24.自分の友達で見た目だけ入れ替われるなら誰がいい?
化粧してる亜紀ちゃん^^←
25.回す女の子を指定して
女の子、よかったらどうぞ~♪
(トラバは忘れずに^^)
* * * * *
第一試合
浦添商業(沖縄) 3-1 関東第一(東東京)
第二試合
慶応(北神奈川) 2-0 青森山田(青森)
第三試合
大阪桐蔭(北大阪) 7-5 東邦(西愛知)
第四試合
横浜(南神奈川) 3-2 仙台育英(宮城)
【全て試合終了】
今日も全く試合見てなかったんですけど、今日の試合でベスト8出揃っちゃったんですねー!
なーんか今年は早い!
しかも今年はオリンピックやってるから、イマイチ高校野球に集中できん!!
(あ、北島康介選手!二冠達成おめでとうございまーす^^)←北島ファン
つか、仙台育英負けやがったぁあ…(泣)
いーもん、次は横浜高校応援するから!!←
そうそう、母の携帯なんですが、結局市内にあるショッピングセンターの中のDoCoMoショップで、今日購入いたしましたー♪
何日も前から古い機種と迷いに迷った挙句、思い切って最新型のSO706i……
あ゛ー!!もう!!稼ぎのある人って羨ましいぃ゛ぃ゛~!!!!
最新機種羨ましいぃ゛ぃ゛ぃ゛~!!!
「デザインも可愛いし、防水だし、玲歩の使ってる携帯(F705i)が今出てるやつだと一番いいよね~」とか言っといてそんなイイやつ買われるとなんかムカツクー!!←
ワンセグなんて見ないくせに!!ベーだッ!!(←玲歩のはワンセグ付いててない)
割引利いてある程度安くなったけど、高いケータイ買ったんだから今度こそは洋服と一緒に洗濯しないように気をつけてねぇ~(嫌味)←
明日は親戚の家に遊びに行ってきまーす(^ω^)
お盆もお正月も行ってなかったから何年ぶりかな♪
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
当ブログ内にある記事の無断トラックバック、及びにリンクやランキングへの勧誘コメントやリンクの貼り付けは非常に迷惑ですのでご遠慮願います。
もし記事を引用する場合は、トラッバク送信、もしくはその記事へのコメント必須でお願いします。
もし以上の規約を守れないブログ様やサイト様を発見した場合、アクセス禁止の処置をとらせてさせていだだきますのでご理解下さい。
いただいたコメントには、まず「管理者からの返信」という形でのお返事をさせてもらいますので、コメント後はご自身のコメント欄の確認をお願いします。
昔の記事へでも、[拍手]を頂けると非常に励みになりますので、皆さんからの熱い拍手(もちろんコメントも)、常時お待ちしております。笑
最後になりましたが、これからも当ブログを宜しくお願いいたします。
2013年1月8日 管理人・玲歩