忍者ブログ
*社会人2年目突入!!!玲歩の毎日*
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【○×バトン】

・ルール・
これから答える質問にはすべて○か×で答えてください


よそのブログさんから拾ってきました!
バトンって久しぶり♪


* * * * * * * *



・親は好きな方だ→×((生憎大っ嫌いなんでw

・どっちかというと田舎派→×((田舎住みなのにね。

・車やバイクの音が嫌い→○

・ゲームが好き→×

・小さいものが好き→×

・自分の部屋をもっている→○

・パソコンはほぼ毎日している→×

・絵をかくのが好き→×

・そらを飛んでみたいと思う→×((こないだ飛行機乗ったけど思ったより良くなかったから×

・夢を見るなら現実的よりファンタジーの方がいい→×((現実にありもしないよーなことを夢で…w←

・サイトを持っている→○

・野菜は嫌いだ→○

・にくは嫌いだ→×((お肉大好き!

・絶叫マシーンはすごく好き!→×((すごくは好きじゃない。

・怖いものは大嫌い→○

・旅行にいけば必ず土産を買う→×((買いたくても買えないときってあるのよ。

・休日は家族と出かけたりする→×((休みの日はお家で完全ヒッキーですからw

・寒いより暑い方がいい→×

・赤と青なら赤だ→○

・クリスマスは家族とすごしている→○((でも今年はwww

・初詣には毎年行っている→○((3日とか4日ごろに…

・卒業式は泣く→×((でも泣きそうになる。自分の卒業でなくても。

・感動系の映画は泣ける→○((だって感動系なんでしょ?そーゆーのって泣かすために出来てんじゃないの?

・実写よりアニメ派→△((これに関してはなんとも言えない。笑

・スポーツ漫画、大好きです!→×

・実はグルメである→×((ゲテモノ以外ならなんでも食べますw

・学校(何処か)に行く時は電車かバス→×((電車通学とか本気で憧れる…

・マクドナルドよりケンタッキー→△((どっちも大好き!ファーストフード万歳ヽ(^o^)丿

・ペンは10本以上持っている→×

・現在の残金は1000円以上→(奇跡的に)○

・友人との別れは寂しい→○

・独立はしない→×

・煮込み料理が大好きだ→×((あの作り置き感は好かんですよ。

・冬はコタツからでられない→○

・冬にアイスは当たり前→○((当たり前?w

・外国に行ったことがある→×((頭の中だったら結構いろんなとこ行ってるけどw

・親族、親の健康が第一である→△((身内に限らず周りの人全員の健康で!←

・次に回す人→紅さん!((最近めっきりご無沙汰やけど、ウチのブログ見てくれてるかな?


* * * * * * * *


て、ことでバトンは以上!



んで、UVERのHPが新しくなる前(SHAMROCK前まで)のメンバーダイアリーを、さすがに記事そのまんま載せるのはよろしくないと思うんでリンクだけ貼ときます☆
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/uverworld/diary/content.html



なんか私、ここ2~3日めっちゃ更新がんばってるなぁ…(笑)



拍手[0回]

PR
もうムリ~ヾ(^O^)/
絶対ムリ~!



表でも書いてまとめよーとかと思ったけど、グチャグチャw





拍手[0回]

実は昨日、放課後の教室で彼氏と一緒に勉強してました。


野球部員さんというオマケ付きでw((え


SH終わって、私が「テスト期間やから部活もないし、さぁ帰って寝よおっと!」と思った矢先、
「一緒に勉強しよ?」って誘われて、でもぶっちゃけ面倒やったから1回断りました。
そしたら他の野球部カッポーさん達はなんやら一緒に勉強する気配ありありで、私のところだけ断ったせーで微妙な雰囲気に;;
んで事情を知った別の友達に「アンタ、それはアカンって!!」ってめっちゃ攻められちゃって(笑)
んで、「あたしも今から彼氏(これまた野球部)と話し合い(あまり良くない話)して戻ってくるから、れぼはここで一緒に勉強してな!」って言われたので「まぁ、家帰っても寝るだけだしいいかなぁー」と思い渋々ながら私から勉強しよって誘い直して勉強開始。

そしたら案の定廊下からその他野球部(独り身)からの熱く怨念のこもった視線が…!(汗笑)

で、最初は廊下で「これ四面楚歌やがぁー!」だの(つい最近、古典の漢文で四面楚歌やったばっかりw)
「(自分は相手が居ないから)あー、つまらん!マジでつまらんわー!」だの「野球部は今女の子と勉強するのが流行ってるなぁ!」だのギャーギャーわめいてるだけだったのが、しばらくしてとうとう同じクラスの野球部員、S君とT君が教室に入ってきて私らのすぐ後ろの席に座りなんとそのまま勉強始めちゃったぁー!;;笑

ちょwまじKYだからw

でも“まぁ2人きりよりこっちの方が面白いや”などと内心思っていると今度は後ろからいい感じのラブソングが彼らの手によって選曲され流れてくるじゃ、あーりませんか!(笑)
んでたまたまBUMPの「天体観測」が流れ始めて私が喜んでいると、そのあとずっとBUMPの曲流してくれて(笑)
いやいや、意外に気ぃ利かせてくれてるじゃん!

そのあと他の場所で補習を受けていた他の野球部員さん達(みんな独り身)がわざとらしく教室に入ってきては私たちのすぐ近くに座ってみたりと、冷やかされたりしてました(笑)


んで昨日一番の発見だったのが教室に入ってきて後ろで一緒に勉強していた我が校のエースS君が実はめちゃんこイイ奴だったってこと!!!
何かパっと見カンジ悪いし、女たらしっぽいし、常日頃から「コイツはいけ好かない奴やわー」と思ってたけど喋ってみたら実は全然そんなこと無くて!
女の子苦手やし、好きな女の子とどうやってメールを盛り上げたらいいのか頭を抱えて悩むくらいの純粋ボーイ!(いやこの場合硬派と言ったほうがいいのか?)
とにかくヤベェ、S君めっちゃいい人!つかむしろ初々カンジがカワユスなんですが!(*ノ艸`萌)
だからそんなS君を見かねた私と途中で彼氏と修羅場を終えて戻ってきた友達でいろいろS君にアドバイスしてあげました!♪
(しかもそれもめっちゃ真剣に聞いてくれるんやし…+☆泣)
あと、T君もなんか言うことがいちいち面白い!それをかわす野球部員さんたちはさすが…!

ま、こんなカンジで2時間半。
野球部独特のふざけ合う感じが面白すぎて、もはや彼氏と2人で教室抜け出して喋ってるときも早く向こう戻って野球部みんなと喋りたいって思うくらい2人きりとかどーでも良くなっちゃうくらいテンション上がっちゃいました(笑)
(つか私の彼氏も野球部のくせに何事もマジすぎてイマイチ冗談が通じないところが面白くないw)


あぁ、やっぱ野球部、いやむしろ男って面白いわぁ~!
私も男に産まれたかったってつくづく思った!(∀)/
人は見掛けによらんのね。
昨日はやっぱ放課後教室残って良かったわ!
勉強が進んだかって言われると言葉に詰まるところがあるけど(苦笑)


最後に、前日から約束してた今日のデートをすっぽかしたことを彼氏に謝りたいと思います。
(ホントはちゃんと理由つけて断ったけど)
テスト期間なんやから、そこはちゃんと勉強してそれが終わったら遊びに行こうよ?

…と、ただ面倒くさいだけの理由でそうやって断った勉強する気なんてさらさらない私でした。
遊びに行くっていっても、あたし人混みって大っ嫌いなんだよね。 (多分人からしてみれば私って最低だ…笑)

終わり!(●´∀`●)/





拍手[0回]

キター(゚∀゚)/ 前回チケット取れなかったファンの人たち(私みたいな)待望のBUMP OF CHICKEN2008ツアーの第2弾が発表されましたっ!☆
その名も「ホームシップ衛星」!!今回は全国10ヶ所14公演。
(でもなぜ第1弾とツアータイトルが異なるのかはイマイチ不明…)


* * * * * * * * * *

BUMP OF CHICKEN 2008 TOUR「ホームシップ衛星」

チケット料金:前売¥5.000 当日¥5.500(税込)

チケット発売日
・千葉、大阪 2008年1月27日(日)

・広島 2008年2月2日(土)

・名古屋 2008年2月3日(日)

・仙台 2008年2月10日(日)

・金沢、新潟 2008年2月16日(土)

・札幌、福岡、静岡 2008年2月17日(日)



2/23(土)千葉 幕張メッセ国際展示場ホール9・10・11
OPEN/START 17:00/18:30
INFO:BOC TICKET INFO(24Hテープ案内) 0180-99-3655
2/24(日)千葉 幕張メッセ国際展示場ホール9・10・11
OPEN/START 16:30/18:00
INFO:BOC TICKET INFO(24Hテープ案内) 0180-99-3655

3/6(木)大阪 大阪城ホール
OPEN/START 18:00/19:00 INFO:グリーンズ 06-6882-1224
3/7(金)大阪 大阪城ホール
OPEN/START 18:00/19:00 INFO:グリーンズ 06-6882-1224

3/17(月)名古屋 日本ガイシホール
OPEN/START 18:00/19:00 INFO:ジェイルハウス 052-936-6041
3/18(火)名古屋 日本ガイシホール
OPEN/START 18:00/19:00 INFO:ジェイルハウス 052-936-6041

3/22(土)仙台 ホットハウススーパーアリーナ(グランディ・21)
OPEN/START 17:00/18:00 INFO:キョードー東北 022-296-8888

4/5(土)金沢 石川県産業展示館4号館
OPEN/START 17:00/18:00 INFO:FOB金沢 076-232-2424

4/12(土)新潟 朱鷺メッセ
OPEN/START 17:00/18:00 INFO:FOB新潟 025-229-5000

4/19(土)札幌 北海道立総合体育センター きたえーる
OPEN/START 17:00/18:00 INFO:WESS 011-614-9999

4/29(火)広島 グリーンアリーナ
OPEN/START 17:00/18:00 INFO:夢番地広島 082-249-3571

5/5(月)福岡 マリンメッセ
OPEN/START 17:30/18:30 INFO:キョードーインフォメーション 092-715-8900
5/6(火)福岡 マリンメッセ
OPEN/START 17:00/18:00 INFO:キョードーインフォメーション 092-715-8900

5/10(土)静岡 エコパ・アリーナ
OPEN/START 17:00/18:00 INFO:ジェイルハウス 052-936-6041

* * * * * * * * * *

前回までのはライブハウスツアーってことみたいだったけど、今回はアリーナツアー!
キャパが増える~!チケ取れる可能性が増す~!(ノ艸`*)
ってことでめちゃめちゃウレシス~(・∀・)/
わたしは2008年4/5(土)に金沢の石川県産業展示館4号館であるライブ公演を狙います!
12月6日は周りの人間総動員で先行予約なんだから!

さらに!!ツアー直前の12月19日には「ユグドラシル」以来3年4ヶ月ぶりとなるNEWアルバム「orbital period」の発売も決定~!!!


* * * * * * * * * *

BUMP OF CHICKEN
「orbital period」

1.voyager
2.星の鳥
3.メーデー
4.才悩人応援歌
5.プラネタリウム
6.supernova
7.ハンマーソングと痛みの塔
8.時空かくれんぼ
9.かさぶたぶたぶ
10.花の名
11.ひとりごと
12.飴玉の唄
13.星の鳥 reprise
14.カルマ
15.arrows
16.涙のふるさと
17.flyby

全17曲(2と13はインスト)

TFCC-86245
¥3,059(tax in)

* * * * * * * * * *

年末にこの出費は若干イタイけど、私頑張るっ!!(笑)←
そしてTOKYO FMで放送されている「SCOOL OF LOCK!」のBUMP LOCKS!が12月4日(火)から3ヶ月限定でリスタート!
校長・教頭の話によると12月25日のクリスマスはBUMPの声を聞きながら迎えられるみたい…(*ノ∀`圉)


で、一応BUMPの近日の活動をざっとまとめるとこんな感じ。
そしてUVERの方はというと、MーON!の『エムエム(MUSIC MACHINE)』という番組の2008年1月マンスリーVJに大抜擢~!イエイ☆★


* * * * * * * * *

◆◇2008年1月 土曜日◇◆

土曜日パーソナリティー:UVERworld


*1/12(土)22:00~23:00
リピート:1/14(月)7:00~

*1/19(土)22:00~23:00
リピート:1/21(月)7:00~

*1/26(土)22:00~23:00
リピート:1/28(月)7:00~


* * * * * * * * *

しかもこの番組では視聴者からのリクエストを募集してるってことで、こりゃぜひともメッセージ送らねば!

ちなみにミュージックファイターは録画に失敗しましたが、CDTVのライブゲストで新曲の浮世CROSSINGを披露したのはリアルタイムで見れて、しかも録画もバッチリでした(●´∀`●)ノ良かったぁ!
ホントはCDTV出るって知らなかったんやけど、プロフのゲスブで絡んでた女の子が「CDTVにUVER出てたー!」って言ってくれたおかげで見ることが出来ました!ありがとー!


あぁ、最近UVERはもちろんのことBUMPも活動的になってきてくれて嬉しいなぁ~♪
もう期末どころではない12月になりそうです(笑)

そういえばさっきスクオブの話が出たけれど昨日(11/29)久しぶりに番組を聞いたらHIV(エイズ)についての特集が組まれていて、今日12月1日は「世界エイズデー」なんだそう。
日本はそれらの情報や医薬品に恵まれた先進国でありながらHIV感染者の数が毎年増え続けているんだって。
私も最近になってこれはもう身近な問題なんだなぁと思い始めるようになりました。
大切な人を守るためにも正しい知識をつけたいですね。

今日は午後11時30分からのニッポン放送「福山雅治の魂のラジオ」でも今年も専門の先生をお呼びしたHIV・エイズに関しての特集が組まれるので、まだエイズに関して理解に少ない人にはぜひとも放送を聴いてもらいたいと思います。



何か、最後のほうしめっぽくなっちゃったかなぁ~…(苦笑)



拍手[0回]

今さらやけど、今月の始めに京都であったUVERworld学園祭ライブの模様をお届け♪


* * * * * * * * * * * * * * *

11月4日(日)第42回神山祭 野外Guest Live'07@京都産業大学


その日は午前中に学校で県模試があり、それが終わったあとソッコーでJR乗り継ぎしてUVERの勇姿(?)を見に京都までGo!!
毎度のとこながらJR駅員さんをはじめとするいろいろな方々に迷惑をかけました。
(ホントすいません;;)

で、何とか京都駅を出てたものの、さっそくバスの乗り場までの道が分からず駅のすぐ横のあったショッピングセンターのような建物の前に居た警備員のおじさんをとっ捕まえて道を尋ねる田舎者れぼ。

それでもイマイチ分からずひとまずお礼を言ってトボトボと歩き出すこと20秒。

今度は今の私たちのやりとりをすぐ横で聞いていた同じく警備員のおばさんに逆に引き止められ、おじさんより分かりやすい説明をしてもらい、恐る恐るそのおばさんに言われたとおりに彼女らの警備していた謎のシッピングセンターの中へ…
するとそこにはバス停へと広がる抜け道が!!
さらにそこを抜けるとなんとおばさんの言っていた「赤のりば」「青のりば」ならぬ秘密のバス停を発見!!


なぜ京都人はこんなにも分かりにくいところからバスに乗るのか?
何が良くてこんなところにバス停を作ったのか?
という疑問を抱えたまま、とりあえず「京都産業大学前行き」との表示のある列へ。

するとそこは予想通り
「UVERworldを見に見ました☆」と言わんばかりの若者(しかも女の子ばっかり)であふれかえっているではないか!!
「こりゃあ、こいつらなんかに負けないぜ…!」と息をひそませ地味に闘争心を燃やす私(笑)


ま、そんなこんなでなんとか会場である京都産業大学の到着ー!
まず目の前に広がる「学園祭」の規模のスゴさに唖然…!!
さっすが大学の学園祭ってのは中学校よ高校のとはワケが違う!!

そのあと無事に先輩と落ち合い、ライブが始まるまでの間模擬店でいろいろ変わったもの(学生さんたちの知恵と工夫が詰め込まれた出店)を食べて空腹を満たしました。
特にミルクせんべいってのが手がベタつくわりに美味だったなぁ~★☆
さすが京都産業大学(^ω^)ノ!←

さらに構内をウロウロしているあちらこちらから「この混みようはウーバーのせいやんなぁ」と言う声が…!!
さっすが我らがウーバー様、やるおるぜっ!(*$uωu)ノ

つかライブ始まるだいぶ前からライブ会場の前にすごい人だかりが出来てました☆★
そして開演時間が近付きウーバーを見に来た人たちが校内を整理番号にズラっと整列。
その列ざっと200~300メール!(方向オンチやから、違ったらゴメンなさい)
何千人ものウーバーファンが大学の中に列を作っている!!こりゃあなかなかない光景だぁーと、思いつつ私もその列へ…(笑)

そして開場時間になり整理番号順で入場。
入り口でリストバンド(※写真1参照)とチケット(※写真2参照)を受付のお姉さんに見せていざ中へ!!
そしてそこに広がる光景は人、人、人、人だらけ!!
一応詰めて並ぶものの、もはや人が多すぎてステージ見えない…!!;;(※写真3・4参照)

200711291840000.jpg
(写真1)

200711041642000.jpg
(写真2)

200711041745001.jpg
(写真3)

200711041745000.jpg
(写真4:遠くに見える半円のところがステージ)


そして予定開演時間を少し過ぎた後そのままライブが始まったものの、もちろんそんな状態で本人たちなど見れるわけがなく…(ノД`;)ガーン
どうやらお客さんの数が3000人近く居たらしく、さらに最終的に500人ほど中に入れないという事件があったらしい。
やから中に入れたあたしはまだいい方やったんかなぁ…とも思われる。(整理番号1400でも位置的には真ん中やったし)
もぅ本当にUVER恐るべしやわ(ノД`)

つか最初ゎステージど真ん中のTAKUYA∞が見える位置に陣取ってたあたしやけど、「SE」が流れてUVERが登場し1曲目の「UNKNOWN ORCHESTRA」が始まった途端に周りに居る人たちにものスッゴい押されて(UVERのスタンディングライブのお決まりっちゃーお決まり;)、しかも運悪くグループで来ていた男と男の間に挟まれてもたせいでもぅマジ窒息寸前!!!
やから1曲目終わる前にもぅ中央で頑張るのは危ないしムリやなって判断して一番端っこに避難。
それからライブ終わるまでずーっとその位置から見てました…(泣)
でも一緒に行った先輩ゎそんなの気にせんとその人の波にのってズカズカと前の方へ。
やから先輩はUVER(とくにTAKUYA∞)の姿をバッチリ拝むことができたらしい。(ノA`)マヂでウラヤマ…
にしても後で聞いた話、押されたせいで最終的に私の整理番号でも200~300番分くらいは前に言ってたっポイ;;

つかあたしが人に押されるのに耐えきれんくて横に出たいのに出るに出れんくなってるのを助けてくれた人が居て、それにめっちゃ感動!!
結構お礼もちゃんと言えんままその人ゎライブ中にどっかに行ってしまったのが心残りやったけど赤の他人のあたしのことなんか気遣ってくれていい人やったなぁ…
関西人って気が強くてカッコイイし頼りになるなぁと思った!
その人ゎあたしとあんま年の代わらなさそうなくらいの女の子やったけど、やっぱ関西の女ってのはステキやわ~!!めっちゃ憧れる!!(笑)
この場を借りてお礼を言いたいと思います。ありがとうございました!!
そしてUVERファンのライブマナーはいつになったらよぉなるんかなぁー…(寂)

ちなみにそのあとあたしみたいに中央で耐えきれんくなって横のあんま押されんところに避難してきた1コ下の京都の女の子と仲良くなって、ライブ中一緒に「ステージ見えーん」と言いながらピョンピョン跳ねてました。(笑)
まぁお互い本人たちゎ全く見れんかったけど、横でもそれなりに楽しめたかな?
ユカちゃん、またUVERのライブで再会しようね!!

そして今回のTAKUYA∞は「全然聞えねぇー!!」って演奏中ウチらお客さんにやたらとレスポンスを強要してた。笑笑
今回は無料招待でUVERのことをよく知らん人もいっぱい来てたからこーゆーこと何回も言ってたんやろうけど、逆にあたしみたいなめっちゃファンな人からしてみればそーやってTAKUYA∞に煽られるとかめっちゃ嬉しいと思うから、個人的には「Burst」とか「Colors of the Heart」はめっちゃノれました。笑
つか、カラハはライブでやるとものスゴい楽しい!!
今回もイントロ始まった時点で周りみんな「カラハきたー!(゚∀゚)/」って感じでノリノリでした♪
あと「シャカビーチ」も“Laka Laka La♪”のとこゎお客さんみんなでPVみたいな振り付けして楽しいかったしテンション上がった!
それから「ゼロの答」の「僕は人を愛したことを思い出すだろう」のところが「僕は君を愛したことを思い出すだろう」に!!♪
ライブver.素敵(ノ∀・)+.☆

周りにいた女の子で「ウチ、この曲めっちゃ好きやねーん!“ゼロのとう”!!」って言ってたのには若干ショックうけたケド(苦笑)
「ゼロのこたえ」やと思うんやけどなぁ……。
これからは曲のタイトルに読み仮名ふったほうがいいよUVER…(汗)

あと「君の好きなうた」ではイントロが始まった途端会場全体から「ヒュー」と歓声が。(冷やかしみたいなんでなくてね♪)
野外ライブならではの冷たい風の中にまったりと響くバラードに耳を傾けながらお客さん達は皆左右に手を振って、さっきまでの激しい曲とはまた違った良さがありました。
アンコールで披露してくれた「DISCORD」はライブお馴染みのお客さんのコーラスでTAKUYA∞が主旋律を歌い、最後の最後でさらに会場が1つになった感じでした♪
(UVERをよく知らない人たちはちょっと困惑しているようにも見えたケド…;)

ちなみに今回のMCは主にTAKUYA∞と真太郎がメインでお喋りしてくれましたよ♪
真太郎は「誕生日も近いのにこんな山奥の寒いところでライブさせられて、何かの罰ゲームかと思いましたよ」と笑わせてくれたり、このライブは無料招待ってことで私たちお客さん一同に「君ら今日タダで入ってんねんやろ?」と言ってニヤリと笑う場面も。(笑)
京都産業大学さんどうもありがとうです!!;;
んで、TAKUYA∞はライブ中何回も「地元関西」という言葉を使っていて、それを言うたびに会場の雰囲気が盛り上がっていました。
私もホントはギリギリ惜しいところで北陸なんやけど一応関西イエーイみたいな感じでw
それから「会場に入りきらなくて外で聞いてくれているお客さんにも聴こえるように歌います」って言ってた☆
あと信人師匠にマイクが渡り、たった一言謎の言葉を絶叫したのをTAKUYA∞が日本語に直すという場面も。(確か「盛り上がってますかー!?」というのを「ここに来れて嬉しいです」って翻訳してたんかな??ちと曖昧…)


ま、そんなこんなで信人くんが本当にチラリとも見れんかったショックは大きかったしちょっと物足りなさを感じたけど、野外やったこともあってやっぱUVERのライブゎ最高やと思った!!(`・ω・´)ノ
今回のこの学際ライブはアンコールも入れて1時間と本当に短い時間やったけど久しぶりにUVERの生歌・生演奏が聴けて楽しかったです!
そしてこれ(↓)は今回のライブのMCでTAKUYA∞の言った言葉。
「人間いざとなったら赤の他人でも1つになれんねん!マジで」
うひゃあ、TAKUYA∞カッコイー!!笑

んで一応今回のセットリスト載せときます!
今年の学園祭ライブはほとんどこの曲たちに+αで「Roots」や「Revolve」、そして「浮世CROSSING」が演奏されたみたい。
京都ではやってくれんかったけど、新曲の浮世CROSSING聴きたかったなぁ…
まぁ「あの曲が聴きたかった」とか言い始めるとキリないし、そこは次のライブに期待しようっ!!

ってことでUVERworld学園祭ライブ@京都産業大学、お疲れ様でしたッ!!
次は2008ツアーびわ湖ホールだぁあぁー!!


・セットリスト(曲順違うかも;;)

00.SE
01.UNKNOWN ORCHESTRA
02.PRIME
03.ゼロの答
04.Burst
05.Colors of the Heart
06.シャカビーチ
07.君の好きなうた
08.sorrow→インターバル(TAKUYA∞のHBBからメンバーのセッション)
09.EMPTY96

―アンコール―
10.DISCORD


* * * * * * * * * * * * * * *


拍手[0回]

KY
昨日のバスケの新人戦、くしくも3回戦で敗退しましたぁ…
今回はトーナメントが位置的にすっごくよくて、勝てるかもしれない試合だったからめっちゃくやしーっ!!
試合中、スコア書きながらシュートが決まらないのに若干イライラしてましたから。(苦笑)
普段はあんまりこんなこと思ったりしないんですけど、今回はベスト4入って北信越行こうって目標もって頑張ってきたから、なんかね…(笑)
今日は今度の大会の抽選会あるからまた部長さんにいいくじ引いてもらうことを期待しよう!

で、その後部活のみんな(何人か不参加)で焼き肉♪
女の子7人で食べに食べて食べまくること2時間以上。
お勘定がまさかの2万円越え。(笑)
でもそこでバイトしてる知り合いの子のこっそりお店置いてある10パーセントOFF券ぱちってきてもらった結果、割り勘で一人あたり3000円以下という低価格で、しかも酎ハイまで注文出来たりなんかしちゃうという、ほろ酔い気分・大満足な打ち上げでしたとさ!

バレたらクビ決定なのにありがとうっ!
また今度行くからね!☆(笑)←


つか焼き肉中に期限間近ってことで近くのコンビニ行ってUVERのツアーチケ(4/19@びわ湖ホール)の引き換えしてきますた♪
(ウチのクソババぁのせーで前日のガッコー帰りにコンビニ行けなかったんだよね。ホント腹立つ…)

で、肝心のチケット見てみたら…あたしの席、けっこう後ろじゃんかぁ…(泣)
くっそ~!!やっぱあたしくじ運悪い!!
ステージライトが当たってUVERが目の前で楽しめる(と、思われる)前列7列目までをねらってたのにっ!!
しかも克っちゃん側なのはうれしいけど、かと言って克っちゃんど真ん中ってわけでもないんだし。
ま、信人くんとTAKUYA∞くんの前でもあるから一石二鳥ってことにしよう…(笑)


さらに、実は仲間うちで楽しく打ち上げしてる間に同時進行で彼氏とメールしてたらあたしのわがままのせいで彼氏を若干怒らせてしまっていたという…;;;
酔いが回ってきたのと彼氏とビミョーな状態になっしまったことで、一人でテンション落ちてたかもですね。つーか明らかに浮いてましたな、私。
みなさん、本当にごめんなさい。


ちなみに彼氏とはその後電話して和解しましたよ!
でも仲直りして楽しく電話してるときにお風呂入るから上がったらまた電話するって一旦切ったものの、上がったあと掛けなおさずそのまま寝ちゃったんだよねぇ~…(汗)
また怒らせちゃったかも…

人間関係って難しいよぉお゙ぉ゙ぉー!!!(泣)

最近、私は「人の気持ちを考える」という人としての能力に乏しいなってつくづく実感するようになりました…(いまさら遅い)


“空気読めない”って、まさに私のためのあるよーなお言葉…?



拍手[0回]

放置してましたぁ;;

その間にいろいろ大変なことあって、まず始めにあたしのせいで危うく彼氏と別れるか別れないか寸前のところまで修羅場に…(^^;
それで、思いつめた私が「振ってくれていいよ」って言ったものの(しかも若干目には涙)、向こうに「俺はそんなくらいでフったりするような器の小せぇ男じゃねーよ」と言われて解決www
そしてそんなこんなでとうとう今日は2ヶ月記念日(^ω^)ノ

この2ヶ月目はいっぱい悩んでいっぱい泣いた長い1ヶ月だったな。
ぶっちゃけまさか2ヶ月迎えられるなんて(あたしは)思ってなかったし。
でも今は解決してラブラブなんでこれで良しとしよう(∀)ノ


それから、次にBUMPのホームシック衛星ツアーチケット一般電話予約……、チケ取れませんでしたー!(泣)

つか!!実は1回ローソンチケットの方(だったと思われる)に電話繋がったんですよ!なのに、なのに!!
「希 望する公演日時の番号を押して下さい」って言われたものの、自分の行きたい公演の日時が分からずあたふた。
ソッコーでパソコン開いて調べたんですが、時すでに遅し。
「もう一度お掛け直し下さい」とか言うガイダンスが流れて電話切れちゃいますたぁ…(ノA`))
自分のバカヤロォォお゙ー!!!!!
あ゙ぁ゙ー!!もぅ゙!!こんなバカなことって有りなのか!?
まさか公演日時をボタンで押すなんて、つかそもそも機械が電話応対してくるなんて思わなかったんだよぉ...
しかも家電じゃなく可能性の薄いと思われていた携帯に繋がったから中に入ってるデータを調べるに調べられないしぃ゙…orz

まぁ、きっと最初からこういう運命だったんだろうな。
今回はいい勉強になったってことで次回のライブは万全の状態でチケ取り頑張ろう!!
終わったことはもう振り返らないのさ!
それに今回のライブは地元であるからチケ取れなくても外から漏れてくる音を聴いたり、グッズ買いに会場行くもんねー!!
こっちの方がお金かかんないし経済的かも。笑
あー、楽しみだぁ(圉ノ∀`*)+。☆



それからBUMP惨敗やったけど、UVERのツアーチケットがファンクラブ先行で取れましたぁー!♪

前回のハックルの先行は落としてもてたし、UVER人気出てきてて倍率上がってるみたいやからきっと今回もアカンのやろーなぁ…と若干諦めかけながらちょうどM-ON!で始まったUVERのアーティストファイルを見ていたその時!!
まさに「君の好きなうた」が佳境に入り、「やっぱたっくんはカッコイイは~」と思ってたその時!!
あたしの携帯にメールが!!
き、キタぁー!(゚∀゚)/←
ドキドキしながらメールを開くと、なんとそこには「先行予約当選おめでとうございます」の文字!!
もうやった、やったー!!って感じ!
ってことで4月19日@びわ湖ホール参戦します!!ここ行くの2回目だぁ☆
今回は前の方だといいな~…(笑)
座席のある会場だけどバッコリ盛り上がっていくんだから!!
今日の帰りチケ引き換えしてこーよおっと。



しばらく放置してた間のあたしの日々はざっとまとめるとこんな感じ。
あぁ、人生って長いなぁ~…
でも毎日精一杯悔いなく生きてるから、最近の夜はよく寝れるんだろうな、多分。(笑)

明日は部活の新人戦!
ベスト4入り目指して頑張ろ!
そしてそのあと行く予定の焼き肉めっちゃ楽しみ!
これで部活のみんなで定めたダイエット週間に一応終止符が打たれるんだな。
あたし最近サボってるから逆に体重増えてるだろうけど…(苦笑)
さぁ、食べて食べて食べまくるぞォ☆★



PS.さっきこの記事を携帯から投稿しようとしたとき、ついいつもの癖で彼氏の携帯にメール送りそうになってめっちゃ焦った;;
こんなん読まれたらたまったもんじゃない。また修羅場になっちまうぜ!
しっかりせねば、自分w


拍手[0回]

UVERのライブ!!もちろん行って来ますよぉ!!


いざ、京都産業大学!!


拍手[0回]

これから11月の半ばにある部活の新人戦まで超・多忙すぎてヤバい…
今日は午前中に課外を受けたあと部活の練習試合。
そして明日も来週も土日は練習試合の予定がぎっしり…;;

しかも!!∑(οДΟ)/
UVERの京都学際ライブと学校の県模試が日にちカブってるってことが今日発覚~!!(泣)
でもでも行きますよ~!!だって久しぶりのUVERライブ参戦だもの!!
きっと課外は午前中で終わるから、朝のうちに先輩に京都まで行って整理券とってもらって、んであたしは課外が終わったらソッコーでJR乗って京都でGO!!
んで無事に現地で先輩と合流し6時からライブを楽しむ、と!!
んん~!我ながら予定バッチリんこ!(^ω^)ノ☆
まだ先輩にはライブと課外がカブってるって言ってないけどね。


つか学際情報をGetしよーと思って京都産業大学の学際ページに行ったら「第○回、模擬店説明会。場所○○…」という案内とともに「検便持参」の文字を発見!
け、検便…?(つД`;)
ま、そんな京都産業大学の学際案内はコチラから♪(汗)
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/circle/koyama-fes/index-j.html



つか、11/14リリースのUVERのNew Single「浮世CROSSING」のビデオクリップがM-ON!の「サキドリ!」でオンエア決定だぁ♪

* * * * * * * * *

初回オンエア:10/29(月)24:00-24:30
リピート①:10/30(火)6:30-7:00
リピート②:10/30(火)17:00-17:30

* * * * * * * * *

しかも!!11/16(金)音楽戦士(ミュージックファイター)への出演が決定!!(24:50-25:45)
「浮世CROSSINGを披露」だって!!きゃー!!神様ー!!←
UVERのTV出演&その場で歌っちゃうなんて「君の好きなうた」以来、約1年ぶりじゃん!?☆


11月はUVERmonthだな、こりゃ(∀)ノ



拍手[0回]

久々にウバネタだっちゃ!
今日本屋行ってアリーナかなんかの雑誌立ち読みしてたら我らがリーダー・克っちゃんか自他共に認めるロマンティストだということが発覚!!!!!
い~んじゃないですかぁ~??♪
私ロマンティストな男は好きですよっ!!!(宣言)

そしてWHAT's IN?の連載ではTAKUYA王子(笑)が大胆発言。
「Q.2人きりになるならどこに行く?」
「A.マチュピチュ。2人になりたいから」

って理由がまんまや(笑)
ちなみのマチュピチュて何か分からなかったんでYahooの波に乗って調べたらどうやらペルーにある世界遺産のようで。(↓画像参照)

Pmachupichu01.gif

いや、何かここ行ったっきり帰ってこれなさそうなんですが…
あ!!一生2人きりってことね!!
タクヤくんもロマンティストだ♪(違)

そして「メンバーにとって何の秋ですか?」という問いにタクヤくんが「重ね着の秋。重ねまくりたい。」と回答。
おぉ、そうですか、そうですか。んなら思う増分重ねていただきたい。笑

因みに自分の店を持つなら信人くんのお母さん(時子さんというらしい)の経営しているスナックの姉妹店らしい。笑
以前モバでUVERメンバー(その絡んだ人はベースの人って言ってたから、おそらく信人君)の実家をリフォームしたことがあるという滋賀の建築業の人と絡んだことがあるけど、お母さん(時子さん)は息子(信人くん)大好きみたいな感じでバンド(UVER)の写真とか飾ってあったりしたんだって!
何か信人くんのお母様っていい人そう☆
これで嫁姑問題は解けt((ry


そしてタイトルは浮世の歌詞!のつもり…(ノックノックノックじゃないかも。自信ない;)
つかドラマ(働きマン)の内容とこの曲ってすごい合ってる!!
管野美穂演じる松方を中心に周りの人間たちが取り巻く仕事や恋に関する問題が解決し、その後に颯爽と流れる浮世のノリのいい感じが気持ちよくてドラマ見ながら鳥肌たちました。笑

今日はいっぱい語ったのでもうこれで終わるとします。
雑誌で見た前髪金メッシュの克っちゃん萌~!!(叫)←
ささ、明日は学校だし早よ寝よう...


拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
ブログランキング
プロフィール
HN:
玲歩(れぼ)
性別:
女性
自己紹介:
「彼氏が出来るまで~音楽な日々~」へお越し頂きありがとうございます。

当ブログ内にある記事の無断トラックバック、及びにリンクやランキングへの勧誘コメントやリンクの貼り付けは非常に迷惑ですのでご遠慮願います。
もし記事を引用する場合は、トラッバク送信、もしくはその記事へのコメント必須でお願いします。
もし以上の規約を守れないブログ様やサイト様を発見した場合、アクセス禁止の処置をとらせてさせていだだきますのでご理解下さい。

いただいたコメントには、まず「管理者からの返信」という形でのお返事をさせてもらいますので、コメント後はご自身のコメント欄の確認をお願いします。

昔の記事へでも、[拍手]を頂けると非常に励みになりますので、皆さんからの熱い拍手(もちろんコメントも)、常時お待ちしております。笑

最後になりましたが、これからも当ブログを宜しくお願いいたします。

2013年1月8日 管理人・玲歩
最古記事
(01/13)
(01/14)
(01/15)
(01/16)
(01/17)
最新トラックバック
最新コメント
[11/26 ゆうた]
[02/09 紅]
[01/09 紅]
[10/27 まほぷ\(^o^)/]
[08/09 美香]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]