[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の更新から早くも半月以上経過してしまいました!!
今日から春休みに突入の玲歩たそですです。
テスト意味不明すぎて最悪の出来ですた←
やからせっかくテスト終わったのにイマイチ気持ちが晴れずにいますwww
恐らく「不可」はないだろうけど…
先生お願いします!!
そーしーてー、盆梅のバイト辞めました←
シフトの希望表出してんのにその日になっても連絡来んくて、何回も何回も問い合わせにてんのに担当者まで繋がらんくて、で、やっと向こうから連絡来たと思ったら、「取り合えず1月はご希望通りでとお伝えしたはずなんですが…」とか言われて!
いやいやいや(^ω^♯)
聞 い て ね ぇ っ つ ー の ! !
で、もう1月入れんのはその電話かかって来た日で、もうバイトの時間はとっくに始まってたんやけど、「今月はとりあえずもういいんで、2月分のシフトの方を…」とか勝手に言われ始めたから「もう辞めさせてもらいます」っつって辞めました←
そんなさ、バイトのシフトの管理もちゃんと出来ねえようなとこでバイトしたくねーから!
こっちがそれまでどんだけしんどい思いしたと思ってんだよ、バーカ!
たかがバイト、されどバイトだっつーの!
他にもそことは色々ありまして、本気で市役所なんて潰れちまえ!!と思いました(`∀´)b☆←
もう、ホント公務員糞かと。
で、今月中に免許取りに行きます!←唐突
卒検終わってこっちに引っ越して来てから早11か月…
早くしないと3月の頭にはもう期限が切れちゃうんだよーん><*ウワーン←
なので、同じような境遇の友達と一緒に公安に試験受けに行ってきます。
受験申込しようとしたら住民票が半年以上前のやつで、しかも写真いるとか言われたもんだから無駄な出費しちまったぜ☆←
そもそも、車校通ってたのなんてもう1年も前なのに、今さら試験とか言われても、何一つ学科の内容なんか覚えてねーからwww
自分まじドンマイwww
勉強しまふ。。。
ほんで、現在就活真っ只中のオイラ。
こないだ会社説明会に行って来た京都の印刷会社、その説明会で書かされたエントリーシートが1次審査ってか書類選考の対象やってんけど、見事落とされましたぁ。
ああぁぁぁあぁあぁぁーーーーー!!
今時ESで落選するなんてザラなのは常々聞いて分かってたつもりやったけど、自分的になかなかいい感じに書けた自信作だっただけにいざ落選ってなると地味にヘコみます…
いや、ヘコまんほうがおかしいか。
いくら「生で感じる実際の就活」がどんなもんなんか様子見程度で受けに行った会社とはいえ、実際説明会行ってみたらすごい良い会社やったな…
そこで働いてはる人はもちろん、このご時世に年々業績を伸ばしてるスゴイ会社やったし…
(しかも知らんと行ったけど、その道(しかも京都府内)では結構大手の会社でした。。。)
でねっ(←キモ)、書類審査くらいやったら、もはや結果が書面での通知とかじゃないんだよ?
通過者のみ〇日までに「マイナビ」にて通知とかw
さすが大企業…倍率の高さと世の中の厳しさ痛感><w
他にも合同説明会とか行ってるけど、なんかもう「まずはいかに自分のことを向こうの方に覚えてもらえるか」が大事やなって思いました。
そのためには足を運んで、ホント【自分を売り込んで】いくことがホンマに大切やね!!
でも、なんかそういう場行くのって気持ちちょっとしんどいけど、周りも就活真っ只中の人らしかいーひんから、「こいつらなんかに負けてられんし、負ける気がせんな!!」っていい刺激になります。←勝手に闘争心燃やしてるとか言わないwww
(ちなみに、張り切ってイキナリどかーんと会社の説明会行ってまうよりは、まずは合同説明会みたいな小さいブース形式になってる、相手との距離が近い場からコツコツ始めた方が自分をアピールしやすくてオイシイ気がします)
まー私も就活始めて1ヶ月もたってないからそんなエラそーなこと言えんけどね。
就活って、精神的にも肉体的にもしんどいことこの上ないけど、その分いつか自分のことを迎えてくれる会社に出会うことが出来ると信じて、これからも頑張ります。
ちなみに、慣れないヒールで歩きまわってるから、(都会での説明会とかあると、帰りにちょっと息抜き(のつもりで)買い物とかして帰ってるんだよね←)途中から信じられん位つま先痛なってくるんです。
こないだ、なんとか家の最寄りまで電車で帰ってきたけど、タクシー乗るにはちょっともったいないし…と思って細めの路地選んでヒール脱いで素足(ストッキングだけ)で道歩いてたら、案の定変なおじさんに後ろ付けまわされてまじキモかったです!!
そして、この時期の道路って、直に踏みしめるととってもとっても冷たいんだね…(´∀`)
でも、いっつもその日1日でダメにしてるストッキング、その日は道路歩いたにも関わらずダメにならなかったんだよーん☆←
そういうストッキングみたいな消耗品(私にとったら)とか、証明写真の印刷代とか、名刺入れなどのちょっとした小物の類とか、食事代とか、交通費とか…息抜き先での思わぬ衝動買いで地味に痛い出費が多いのも就活ですよ!←何
そしてそして、話は変わって、今日………
失 恋 し ま し た (ノ∀`)アチャー
玲歩んちの近くのアル〇ラザ平和堂(滋賀発祥の大手大型(?)ショッピングセンター)で働いてはる知り合いの人やってんけど、つい最近安曇川の方に転勤なったらしい…
しかも通うのえらいからもう向こうで寮生活するんだとか…
↑これは玲歩のバイト先の社員さん(その人と親友)から聞いた話やねんやけど、告ってもないのにフラれてしまったというかなんというか…
いや、むしろ連絡先も交換出来ひんかったんですねー
もっと親密…いや、仲良くなってから交換しようと思っていたのに、なぜ今この時期に転勤なのか…
あーもーこんなことなら買い物(食品売り場)行くの恥ずかしがって西友に浮気してへんと、もっともっとゴイゴイにア〇プラ通っとけばよかったな…
若手社員の転勤は多いみたいやけど、一応県内にとどまったのは結構ラッキーらしい。
それにしても県のほぼ反対側とか…
湖西線の方なんて行かねぇよ;;
いや、むしろ買い物しに行ったろかな…←
確か去年のちょうど今頃も、車校で気になってた合宿生の人が居たのに、周りの目が気になってとうとう連絡先を聞けないままお別れしてしまってたなぁ…
その人は、もうほんの短い期間で逢えなくなってしまうことが事前に変わって居たけれど、まさか今回のような事態になろうとは…
きっと私の日ごろの行いが悪いからなのでしょう。
なんか、多分もう二度と逢えんような気がして、寂しいな…
「ホンマに大好き大好きでしゃあない」っていう感じではなかったけど、買い物行くたびドキドキして、それで売り場で逢えへんかった日はかなりショックやったし、逆に逢えてちょっとでも喋れた日はめちゃめちゃ嬉しかった。
いや、むしろ無意識にその人の姿を探してしまっていた私は、やっぱりその人のことが好きやったのかもしれないですね。
バイト先の社員さんがその人と親友やけど、いくらなんでも連絡先聞けないです。色々あるから。
あーなんてチキンでへたれなんだ私!!
いっそ、ダメ元でガンガンいって嫌われた方がまだ悔い残らんかったかな。
結構運命的な出会い方やったのに、縁無かったんやろうか…
不完全燃焼のままやからその人が思い出されてしまいそうで、そういう意味でもう当分はアルプラには行けなそうです。
新学期始っても相変わらずちょいちょい【うっかり寝坊】してしまい、遅刻(またの名をVIP登校)しつつも、楽しく学校通っています。
どうもこんばんは、玲歩です^^
いやぁ~!来年のもう2~3ヶ月先には卒業かと思うと、今から寂しくて仕方ないですよ!!
“今のうちからもっと学校行っときゃなきゃ!!”
“もっと授業あってもいいのに!!”
と思いつつ、これ以上授業取ったら今以上に遅刻しちゃいそう…(笑)
今取ってる授業だけでも着実に出席せねば、今学期は本気でヤバい><う~;;;
短大はやっぱり短いですね。
今年はもう就活だし…
こないだ、目先の企業訪問に備えて揃えないといけない就活用品(?)の数々を買いに行ったら予想以上の出費でアイタタタ~…;なこと極まりないですよ!!泣
あーもう!!何が何でも就職したるんやから!!
最後に笑うのはこの私や!!
…ではでは、今日はこの辺で。
こないだのGLORY HILLのライブ、ドタバタしつつも、なかなか楽しかったです。
たまには違うバンドのライブもいいですね。
っと言いつつも、やっぱり心のどこかUVERと比べてしまう私なのでした!笑
さらばっ!
みんな元気そうでなによりでした^^
いつメン4人で元気良くハチャメチャに健康とスポーツの授業(話が脱線しすぎて趣旨不明w)を受けた後、そのうちの教職の資格取る友達の模擬授業の練習にみんなで付き合いーの、学食でご飯食べーの、そのあとまだ授業ある友達一人を残して友達と3人で八幡行ってガッツリ買い物しーの、そのあと草津方面の友達とバイバイして、玲歩ともう1人の米原方面組で急遽多賀大社行くことなって、手にいっぱい荷物ぶら下げながら近江鉄道乗って(何気に初♪)多賀大社前駅まで着いたはいいけど、1回全然逆の方向に歩いてて(笑)、そんで近所の人に道教えてもらって多賀大社まで行ったんやけど、超遠い!!
「多賀大社前」っていう駅、ホンマ名ばかりやで!!笑
しかもおみくじ引きたかったのに時間が時間だけに閉まっててー、多賀名産の糸切り餅(めっちゃおいしい)のお店も閉まっててー、いやむしろ空いてるお店なんてほぼ皆無ってくらい閑散とした雰囲気の中お参りだけして帰って来ました。
今年まだ初詣行けてなかったから(プチ憧れだった)多賀大社で出来て良かったけど、初詣行ったらおみくじ引くのが玲歩の中のステータスなんだよねぇ~
悔しいんで、来年リベンジです!!
今度は友達みーんなと一緒に、賑わってる多賀大社(ここ重要w)に来たいものです。
その後友達とは多賀大社前(駅)でバイバイして、一人慣れない近江鉄道に揺られながら彦根までも戻りーの、そして長浜までやっとの思いで帰って来ました。
てか!!今年から駅前のアルプラの営業時間が夜8時半に変更なっててマジ焦った/(^0^)\
8時半とか、早すぎやろwww
ちょっぴり遅くに長浜帰ってきた後の夕飯の買い物が出来なくなる―;;;
まーそんなこんなで駅からさらに20分かけて歩いて家まで帰って、暖房器具さまさまやと思った私でした。
今日はめっちゃ活動的やった、自分。笑
そして9日はGLORY HILLというバンドのライブを見に、今度は大阪のBIG CATまで行ってきます!!(`・ω・´)b
ウッヒャー!!
オールスタンディングなんていつぶりや~!!
自分大丈夫かな…(笑)
てかアメ村初めて行くからちょっとドキドキ///←
ライブ終わった後、ちゃんと終電までに滋賀帰ってこれるか分からんけど、たまにはUVERと違ったアーティストのライブも楽しんで来よう♪
では~(^ω^)ノシ
8日深夜、忍者ブログから玲歩がお送りいたします。←
ああああ~夜が明けたら学校だよぉぉぉ~;
久しぶりに友達に会えるのは楽しみなんです…が!!
たった1限目の体育のためだけに行かないといけないんだよねぇ…
しかも、玲の住んでるところ、今まさに大雪ですorz
関西圏の夕方にニュース番組ときたら、普段滋賀のこの辺の地域のことは全然のくせに、ドカ雪が降った途端に市名と詳しい地理なんかを地図で説明しながら「今後の警報にご注意ください」なーんて言うくらいなんだからよっぽどなんだろうね。
言われなくったって、既に携帯で今後一週間の天気予報チェックして、しばらくはずーっと雪だってことに落胆してるっちゅーの!!
あーあ、こういうとき車(もはや免許レベルだけど)持ってないって不便…
今日なんか、市役所(普段なら歩いて5~6分の距離)に、無事合格した盆梅展のバイトのシフト表を歩いて出しに行ったんやけど、そりゃあもうすっごい雪道な上に、中学生の下校の時間とかぶってしまったもんやから、何とか人一人が通れるくらいのほっそい1本道を行き違う時に気まずさ!!←
てか、すれ違う時くらい一列になれよ中学生(`へ´)
で、市役所行ったついでにバスの路線について教えて貰おうと思ったんやけど、なんか思ってたほど当てにならんくって、内心「お国の飼い犬めが」なーんてちょっぴり毒を吐きながら帰りにスギ薬局で買い出しして、そのまま思い切ってちょびっとだけ家とは逆方向のファッションセンターしまむら&リカマン寄って帰ったんやけど、家着いたころには足元ビッチョビチョ(´Д`)
やっぱブーツあきませんわ!!
てか、どんなにダサくてもいいから…と、切なる思いでスギ薬局としまむら行ったのにどちらにもまったくと言っていいほど長靴売ってる気配がなくてショック~\(^O^)/
明日、電車で学校行くついでに駅前のアルプラで探そう…
あるといいな…長靴…
ホントは買うなら西友とか、よく行く方のもう1件のアルプラのが絶対いいんだけど、両方とも歩いて行くにはちと遠いんだよねー;
バスで行くにも、まず路線よく分かんないし;(←これも、駅にあるバスの案内所とネットを駆使して解決しよう!;)
あー前に1回ドカ雪降った時にも長靴買おうか迷ったんやけど、喉元過ぎれば熱さも何とやら(←“忘れる”)で、その時の雪が溶けたあとはそんなに大して雪降んなかったから油断してたんだよぉぉぉぉぉおーーーーー!!
もう、今回は絶対に長靴買います!!(`・ω・)b
ちなみにバイトの方はというと、内容が内容だけに、新年2日からのバイト4連勤はキツかったな…
お正月気分のかけらもありませんでしたよ、自分。はぁ…。
しかもシフト×しておいた日に結局入れられてるって一体…
ホント、社員のTさんうっかりしすぎだよ。好きだから許すけどさ。
つか、ホンマに大好き。
やから彼女と結婚なんてせんといて下さいよ…
あーあ。
では今回はこの辺で。
新年、明けましておめでとうございます!!
いやぁ~それにしても福井寒すぎでしょ!!
一旦融けていた雪が、30日夜から31日朝方にかけて再び降り始めたのを皮切りに、とどまるところを知らずに未だゴイゴイ振り続けているんですが…;
そんな大雪(?)の中、新春からお買い物行って来ます!!
いわゆる初売り?
いえいえ!ただ単に年末家の大掃除が忙しくて(ってか、予想以上に手間かかりすぎて)どっこにも連れて行ってもらえないまま年を越してしまったのですよ!!(Д)
だーれがこんな年明け早々好き好んで買い物行くってんだ!!←
あたしだって、パジャマのままコタツに入ってしょーもない(けど大好き)なお笑い番組を見たいですよ!!
でも、もう明日のお昼には滋賀帰んないと行けないもんだから行くのは今日しかない!!
ってなもんで、急いで身支度して行って来ます!!(`・ω・´)ゝ
最後になりましたが、このブログを読んでくれている方々にとって、2010年が幸多き一年になりますよーにっ!♪
2010年1月1日 管理人・玲歩
嬉しいことに今年はUVER、BUMP共にNewリリースが相次ぎ(もちUVERのAwakEVEとNeo SOUND BESTはポスターまでしっかりGet!!)、UVERのライブに行きまくり、そんで学業面としては県外の短大に入学して一人暮らし始めたのと同時にバイトも始めて何かと青春エンジョイしちゃってるけれども、肝心の彼氏はというとー…まぁ………(笑)
来年はちゃんと彼氏作りたいです!!←
てか学校楽しすぎです♪
入学して8ヶ月、学校のHPのブログコーナーに私の写真めっちゃ載ってるwww(でしゃばりともいう。笑)
いつも玲歩含めた女4人男2人でグループみたいな感じなんですけど、みんな面白くっていい奴です^^
ってか、いつもウチら女組がキャーキャー騒いでるのに絡まれてる男2人…?
彼らをはじめ、ウチの学科はなーんかみんな全体的に遠慮がちっていうか、控えめって言うか、まだイマイチ(玲歩たちみたいな人種に)なれてないのかしら?^^
でも、今年最後の学校の日にこの男友達2人から思いがけずX'masプレゼントなんか貰っちゃったりなんかして、彼氏いない寂しい女4人は揃って大興奮でしたよ\(^0^)/
しかも彼らちょっと天然かつ女慣れしてないもんだから、プレゼントの渡し方のシュチュエーションといい、プレゼントの中身といい、かなりツボすぎてもはやウチラの笑いのネタになってしまいましたwww
もーね、ホントは普段ウチラGirlsの方がかなりお世話になってんのに(はたから見たらただの都合のいい男の様…;)、まさかプレゼントまで貰っちゃって、嬉しい反面めちゃ焦ったよね、ぶっちゃけ。
やから、年明けたらうちらも何か2人が喜ぶようなことしたいなーって計画中です!
それから、11月の学祭もかなり楽かった♪
来年こそはオリジナル制作ビデオでリベンジの優勝ねらっちゃうんだからね!!><フンッだ!
真ん中は違う学科の男の先輩ですwww
元がかなりいいから女装しても超美人じゃねーか!ちきしょー!!(笑)
(ちなみに一番左が私~www)
友達みんなと♪(あえて横向きwww)
今は6月から始めた焼肉屋さんのバイトをうまーく休んでガッツリ一週間の年末休みを福井の実家で満喫中(?)でごわす!(∩・Д・∩)ゴッツァンデス
てーか、年末って実家のがバタバタしてて全然ゆっくり出来ん!(^Д^;)
でもでも高校の友達とクラス会したり、買い物行ったりしてそれなりに楽しいっちゃー楽しいんだけど、やぱ福井って車ないとどっこにも行けないっすよ!!
しかも高校の友達がぎこちないながらもいっちょまえに車を運転してんのを見て(そして乗せてもらって)、早よ自分も公安委員会行って最後の学科試験受けて来なアカンなーって思いましたとさ。
ちなみに、福井弁最高ーv(^_^)v!!
帰ってくるとやっぱり戻りますわ、喋り方www
これからはぁ~、滋賀でもォ~、福井弁使おうと思うんやってぇ!!
(と、福井弁アピール。笑)
(あえて横向き(再)www)
(黄色いのわたくしです。はい。)
そして、新年2日からはそんな滋賀に帰ってバイト三昧です、トホホ。泣
それからー、今後ラジオの番組スタッフ(と、言ってもかなりショボイが。)と、2~3ヶ月の期間限定で盆梅のイベントスタッフやるかもなんだよーん^^
盆梅の方は市の主催なもんだから、こないだ市役所行って、(普通なひとにとったら)簡単(であろう)な筆記試験と、その課の課長を始めとするお偉いさん2人と面接してまいりましたよ!!;
大事なイベントだからバイト選びにも抜かりないというか、市役所やべーと思いました!
(と、同時にもうちょっと市民へのサービス向上やカラスの糞害対策に努めて欲しいと思った今日この頃。)
UVERの春ツアーだけで4公演も参戦決まったし、頑張ってライブ資金貯めるぞォォォーーー!!!
と、その前になんとか就職を決めなくては…
もうそろそろ始めないといけないのは分かってるけど、来年就職する先輩たちの就活の話聞いてるだけで胃が痛くなりそう…泣
でもまー、2010年もがんばっていこうぜー!!
今後とも、「彼氏が出来るまで~音楽な日々」もとい、管理人「玲歩」を宜しくお願いいたしまーす!!⌒♪
玲歩は元気です!!
もう、前にどこまでのこと書いたか覚えてないんですけど、更新サボってる間に
・イナズマロックフェス1日目(滋賀)
・UVERworld AutumunTour'09@長良川国際会議場(岐阜)
・UVERworld AutumunTour'09@びわ湖ホール(滋賀)
・UVERworld AutumunTour'09@京都会館第一ホール(京都)
参戦してきましたっ☆
もう今回はセットリストだけで詳しいレポは書きませんが、どの公演の時も相方さんと2人して風邪っぴきだった今回、ライブを見に行く側としてもライブに向けて体調管理をしっかりせなアカンなーとつくづく感じたUVER秋ツアーですた。泣
あとイナズマヤバかった!!会場盛り上がりすぎて熱かったーっ!!(≧∀≦)
関東のフェスと比べたらまだまだ小さいもんやけど、あの日、ウチラは滋賀の新たな歴史の1ページの目撃者となりました!!西川さんありがとう!!
あーもう、あの日のこと思い出しただけで涙が…ぅぅ…
県外から来てるお客さんのが県内から見に来てる人より圧倒的に多かったんやけど、滋賀県民として、これは是非とも行くべきですよ!!せっかく草津でやってんねんから!!
そして、なんか行くの躊躇ってる人も、1組でも自分が好きなアーティストが出てるんやったら見に行くべき☆
* * * * * * * * *
2009.9.19
イナズマロックフェス'09 1日目@烏丸半島芝生広場
UVERworldセットリスト
01.GO-ON
02.儚くも永久のカナシ
03.earthy world
04.優しさの雫
05.the truth
06.99/100騙しの哲
07.HBB
08.UNKNOWN ORCHESTRA(Album ver.)
09.CHANCE!
10.Roots
11.激動(Album ver.)
(順不同)
* * * * * * * * *
UVERworld Autumn Tour'09
2009.11.11@長良川国際会議場 セットリスト
01.撃破
02.GO-ON
03.コロナ
04.Roots
05.HBB
06.the truth
07.expod-digital
08.99/100騙しの哲
09.Colors of the Heart
10.哀しみはきっと
11.over the stoic
12.ゼロの答
13.endscape
14.SHAMROCK
15.D-tecnoRize
16.CHANCE!
17.儚くも永久のカナシ
18.激動
19.UNKNOWN ORCHESTRA(Album ver.)
(順不同)
* * * * * * * * *
UVERworld Autumn Tour'09
2009.11.16@びわ湖ホール 大ホール セットリスト
01.撃破
02.GO-ON
03.Burst
04.Roots
05.the truth
06.99/100騙しの哲
07.Colors of the Heart
08.マダラ蝶
09.哀しみはきっと
10.over the stoic
11.ゼロの答
12.core ability +81(信人・名古屋でウーボォイver.)
13.endscape
14.SHAMROCK
15.D-tecnoRize
16.CHANCE!
17.儚くも永久のカナシ
18激動
19.神集め
20.UNKNOWN ORCHESTRA(Album ver.)
Enc.just Melody
(順不同)
* * * * * * * * *
UVERworld Autumn Tour'09
2009.12.02@京都会館第一ホール セットリスト
01.撃破
02.GO-ON
03.畢生皐月プロローグ
04.Burst
05.just Melody
06.信人ソロ演奏
07.~流れ・空虚・THIS WORD~
08.HBB
09.the truth
10.99/100騙しの哲
11.earthy world
12.マダラ蝶
13.哀しみはきっと
14.over the stoic
15.core ability+81(克哉・オカンは本気でTAKUYA∞のことを…ウーボォイver.)
16.endscape
17.SHAMROCK
18.CHANCE!
19.儚くも永久のカナシ
20.激動
21.神集め
22.UNKNOWN ORCHESTRA(Album ver.)
Enc1.Roots
Enc2.GROOVY GROOVY GROOVY
w Enc.EMPTY96
(順不同)
* * * * * * * * *
順番違ったり、抜けてる部分があるかもですが、そこはご了承ください。
そしてそして!!来年4月から始まる、UVERworld Tour'10の参戦も既に決まりましたー♪
2010.04.29@名古屋センチュリーホール2日目
2010.05.28@石川 本多の森ホール
2010.06.09@滋賀 びわ湖ホール大ホール
2010.06.26@大阪城ホール1日目
です\(^0^)/
今回いろいろありまして、改めてウバ友の素晴らしさ、そして醜さを実感しました。泣
熱くなろうぜ!!?
なっちゃん・あずちゃん、大好きです///
ではではこの辺でノシシ
昨日、夕方くらいにイナズマロックフェスに一緒に行く中学校の時の友達から「当日、時間とかどうする?」ってメールが来たんで、そろそろ予定立てようと思って夜中にイナズマロックフェスのHP見に行ったら、「当日のシャトルバスには別途でチケットが必要です」って書いてあるのを見てまじ焦り!!
急いでチケットセンター(e+)見に行ったら「入金確認後、1週間以内に発送」の文字!!;;
15日早朝の時点で申し込んでも絶対19日には間に合わーん;;;
ローソンチケットではシャトルバスのチケット扱ってないし、チケぴあはこういう時に限ってメンテ中!!(Д)
e+の問い合わせ時間までまだまだやし、真夜中に友達に電話するわけにもいかず、「駅から会場まで歩いて行くわけにもいかんのに会場までどうやって行ったらいいんやろぉ…」ってパ二くったまま一旦就寝して、朝になって急いでその友達にメールしたら「他にバスないの??」って言われて、やーっとローカルバスの存在を思い出しました!!←
ホンマ、近江バスに感謝!!(土曜日って本数少ない上にバス停よう分からんから帰りのバスちゃんと乗れるか微妙だが)
ってか、FCでチケット取ったからそんなにガッツリフェスのHP見てないで、シャトルバスにチケット要るなんて知らんかったよー!!l;
チケットにもそんな重要なこと書いてなかったし、もー…ホンマに焦ったぁ…;
つーことで、当日は近江バスで行くとします*
なんか、混みそうな予感…;
BUMPのライブ行った時も駅から会場までのローカルバス有り得ん位混んでたしさ…
それにしても、グッズ!!グッズ高すぎでしょー;;
でも、西川先生一押しの「サラダパン(イナズマロックフェス特別仕様)」は絶対買います//笑
玲歩の周りの滋賀県民さん達はみんな口を揃えて「ビミョー」とか言ってましたが。笑
自分の舌で真相を確かめたいと思います!!
コッペパン+お漬物の融合とは如何に!!!?笑
ちなみに、8月上旬には大津駅前にデカデカと飾られていた「GO-ON」の看板も、9月の11日に再び大津行った時にはもう既に撤去されて骨組みだけになってましたとさ(′・言・`)
一目でも実際に見れて良かったあー!
んではまたノシシ
その間玲歩は、学校主催のプチ旅行で岐阜の長良川に鵜飼見に行って友達とお泊りしたり、学生フェスの打ち合わせを利用して湖南までお買い物行ったり、お店の出張で能登川のパーティー行った時におっさんにセクハラまがいなこと言われて心底酔っぱらいが嫌いになったり、バイト先の人たちとワケ有りな夜を過ごしたり、そのくせ未だ独り身だし、相変わらずバイトでミスして怒られたりいろんな人に迷惑かけたりして辛いこともあるけど、でもお店が好きだから頑張って出勤して、でもやっぱり酔っぱらいは大嫌いだし、さらに司書の集中講義で夏休みなのに学校行ったりと、いろんな出来事にみまわれながらもそれなりに今を生きております。(大げさかな?笑)
これからはちょいちょい更新した行こうと思うので、よろしくお願いしまーす!!★
今週末はイナズマロックフェスだぜー!!
たのしみだっ!!
12月の武道館ライブ行こうか迷うー;;;
初めて生で裁判傍聴したんですけど、すっごい勉強になりました(*′∀`*)
この授業取ってて良かったなーってしみじみ思って、見学終わった後に、せっかく湖南まで来たんやから買い物行こうと思って、そのまま京都行ったんですよ!
(仲良い友達誰もこの授業取ってなくて、見学終わった後に電話で誘ったけど「お金なくて…」って言われてしまって、結局一人で京都へ。)
この判断(一人で行ったことも、そもそも京都へ行ったことも)が後々大事件になろうとは…
↓裁判終わった後に、みんなで実際に法廷の中まで入れてもらっちゃいました!☆
裁判長の椅子から見る法廷の景色…ッ!
↓そしてっ!!とうとう撮っちゃいましたよ!!(*≧∀≦*)
大津駅前の、UVERworld「GO-ON」の看板をーーーーー!!!
一人で写メりながら、「やっばい、本物やーッ」ってめっちゃテンションあがってましたwww
でも真昼間やったから通行人の目が痛かった…;;
ま、いっぱい写メ撮れたからええけどな!(ω)
さすがにケータイやからNeo SOUND WAVEのブログに載ってる綺麗な写真みたいにはならんかったけど。
んで、京都っすよ!!
いつも地下街のPorta行くから、今日もそこ行こうと思って、電車降りて改札抜けてしばらく歩いて、ドアみたいなのくぐってエスカレーターで下ったり登ったりしたんですよ!
んで、買い物始めたのはいいけど、「なんか、いつもの駅近とちゃう!!もっと雑貨屋さんとか、イケイケ(死語)な服屋さんとかあったのに、なんでこんな高級ブランド店ばっかなん!!?(′;ω;`)流石都会はお店の入れ替わりとか激しいんやな…」って一人で納得してたんやけど、結局後で知ったそこ一帯は伊勢丹でした…(恥)
もう、なんか誰もいーひん紳士ブランドのフロアに一人で降り立ってしまった時はどうしようかと思いましたよ!!泣
んで、いろんなとこ行ったり来たりしてようやくPorta着いたんですけど(西口東口とか、ホンマ分からん;)、そっから事件が始まるのです…
普通に1人でいろんなお店ぶらぶらしてたんですよ。
そこで服屋さんとかで買い物しながらうっとりしてたところ、飲食街みたいなとこでメモ帳持ってハンチング帽被った一人のおじさん(自称・関西圏で主に活動しているフリーライターで、兵庫から来ているらしい。)に声かけられて、「雑誌の取材で、美味しいカフェのこととか聞いてるんやけど…」って、言われて、「残念なからこの辺の人間じゃないので…」って言ったら余計食いついてきて、で、「お代とかは全然いいからそこにあるちょっとした人気店のジュースとケーキ食べて、あとで感想だけ聞かせて欲しい」っていうから「ケーキ食べてちょこっと感想言うくらいならいいかな」と思って着いていったんですよ。
今思うとホント馬鹿なことしたと思うんやけど、ケーキ食べてさっさと終わらすつもりがえらい長い雑談タイムやな…とか思ってたらやっとそのお店出ることになって、事前に「お店の中やと、取材って気付かれて店員さんの接客がいつもと変わってしまうから…」って言われてたから、玲歩はお店出てすぐこそでちょこっと感想言って終わりやと思ったんよ。
んでお店出た後「今、時間ある?」ってやたら聞いてくんなーと思ったけど、「時間ある?=こういう感想話してもらうホントにちょっとした時間ある?」っていう意味かと思って、そのあともう1回下見したお店でまだ買ってないもの買い直したり、大津のPARCO行くつもりで「はい」て言ったら、「じゃあ、俺ちょっと行きたいとこあるんやけど、着いてきてもらっていい??」とか言ってきて、地下鉄乗ることになってしまって、さすがにここまで来たら「ヤバい、もし車とか乗ることになってしまったら終わりやん;;どうしよう…(泣)」って思いながら全然知らん京都の町(多分、四条とか三条)の街と初対面のおじさんと2人でブラブラすることになってしまって(幸い車移動ではなかった…)、結局3時くらいにPortaの中で捕まってからかれこれ6時間くらい一緒に居ました…
しかもいろんな話してるうちに出身が関西じゃないって知ったらますます食いついてきて、「今度、滋賀の近江八幡にあるバームクーヘン屋さんに取材いくからまた来てほしい」とか、「多分取材はお昼で終わるから、電車賃も出してあげるしそのあと神戸案内するよ」とか言ってきて、もうさすがにここまでくると絶対危ない人やって思い始めて、こうなったらもうお喋りどころじゃないよね。
ずーっと「はよ長浜帰りたい…」って思ってました。
途中、ちょっとだけそのおじさんと別行動することになった時に、急いで友達に電話して事情話したら、「絶対危ない人やし、早く離れて帰っておいで!!」って言われたんやけど、なんとそのおじさん有難迷惑なことに玲歩が買い物したときの荷物を持ってくれてて、どうしても買ったもの取り返して帰ろうと思ってたから、」再会していかに荷物返してもらおうかずーっと考えてた。
なのに「あ、やっぱり自分のやし持ちます」とか言っても「全然いいよ、重たいでしょ?」とか、さらに「こんなにたくさん何買ったの?」とか袋の中見ようとしてきて、もはや「キモい!!」ですよね。
むしろ、こんなん全然買った内に入らんし、アンタに連れまわされたせいで行こうと思ってたお店全然行けへんくなって予定ブチ壊しやんっ!!!
で、はよ帰ろうと思ってんのに、「ちょっとあっち行ってみようか」、とか、「こっからの夜景きれいだから案内してあげるよ」とか次々行って来て、内心ではもうマジそんなんいいからはよ帰らせて!!でした。
食べるわけでもないのに先斗の高級料亭みたいなのばっかりな通りを歩いたり、鴨川のほとりに座って話したくもない恋愛の話したりしてさ。
思い出しただけで寒気がするよ!!
写真撮ってあげるって言われて撮ったけど、それも苦笑いやし、頼むからこれ以上あたしの私物に触らんといてやって感じでした。
最後の最後、やーっと京都駅まで帰ってきて、“やーっとこの意味分からんおっさんと離れられる!!”と思ったら、最上階から見たくもない京都タワーの夜景見る羽目になるんやし…
つか、これって一種の軟禁じゃね??(怒)
もう、やっと電車の時間になって、ホントにホントに帰れるってなったときはマジ嬉しかったです!!
ありがた迷惑なことに玲歩の乗る電車のホームまで送ってくれたけど、結局その時まで玲歩の荷物は持ったままでした(まじキメぇ;;)
別れた瞬間、もうソッコーで友達に電話したしよ!!
電車来ても、そのままずーっと愚痴りまくってた;;
多分福井弁になってたと思う…←
つーかさ、別れ際に「こんな遅くになっちゃったし、心配だから家着いたらメールしてね」って言われたけどさ(馬鹿なんでアドレス(番号も)交換しちゃったんだよーん\(^0^)/爆)、こんな時間までなったのアンタのせいだかんね???
家着いたあと、ちょうどちょうど電話かかってきたバイト先の社員さんにもその日のこと話ししたら、しばらくして玲歩の家までもう1人バイトの先輩連れて来てくれました///
最初来るって知らんかったから、ドア叩かれた時怖くてマジで泣きそーになったし;;;
でも、玄関開けて2人の顔見た時思わず抱きついちゃったよね///
この2人とはバイト以外でも玲の家でまったりしたりご飯食べに行ったりするくらい仲良しやし、来てくれて安心しました///
大好きです!
(その代わり、誰も家に来てくれないと寂しくて仕方なくなるようになったのは、この2人のせいだぜwww)
その後3人でラーメン食べに行くことになったんやけど途中で「ちゃんと帰れた?連絡来ないから心配です。」みたいなメールが例のおじさんから来て困ってたら、「絶対連絡しなくていいから!!明日になったら“疲れてすぐに寝ちゃってました”ってメールだけ送んな!!」って先輩に言われたんでメールはシカトで!
その後しつこく連絡来たりもしたけど、今ではメールも拒否やし着拒ですwwwざまあ!!
ホント、今回の事件(?)で、玲歩の周りには冷静なアドバイスをくれる人がたくさん居てくれたことを実感しましたー;*
「アドレス教える方も教える方やけどな」って怒られたけど;;
しかも、「何で付いて行ったの(笑)」とか、「傍から見たら援交じゃんw」って笑われたけど、ホントに取材だと思ったんだもん;;
自分って世間知らずだ。
反省します。
後日、大学で京都出身の子に聞いたら「京都駅は危ないところ」って言ってました∑
まじかよ!!/(^0^)\
トラウマなので当分の間、京都は勘弁だな!!;
まーそんなこんなで大変な一日でしたとさ!
(編集のために記事非公開にしてたらup9月になっちゃった;
更新STOPしてる間もたくさんの人がこのブログ読んで下さってたみたいで、感謝です!!><)
では、おわり!
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
当ブログ内にある記事の無断トラックバック、及びにリンクやランキングへの勧誘コメントやリンクの貼り付けは非常に迷惑ですのでご遠慮願います。
もし記事を引用する場合は、トラッバク送信、もしくはその記事へのコメント必須でお願いします。
もし以上の規約を守れないブログ様やサイト様を発見した場合、アクセス禁止の処置をとらせてさせていだだきますのでご理解下さい。
いただいたコメントには、まず「管理者からの返信」という形でのお返事をさせてもらいますので、コメント後はご自身のコメント欄の確認をお願いします。
昔の記事へでも、[拍手]を頂けると非常に励みになりますので、皆さんからの熱い拍手(もちろんコメントも)、常時お待ちしております。笑
最後になりましたが、これからも当ブログを宜しくお願いいたします。
2013年1月8日 管理人・玲歩