[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
晩御飯の後に、明日美容室行行こうか、それとも家で染めちゃうか迷ってて、「まー、失敗してもバッチコーイ!!思い切って髪全体染め直そう\(^o^)/」ってことで市販品に決定。思い立ったらすぐ行動!!
早速ドラッグストアへ行って染め粉購入。
「きゃらめる」っていうのと迷ったけど、今回はオレンジっぽい色にしたいなーと思って「ピーチマンゴー」をチョイス!
パルティーの商品は脱色の時使ったけどあんまよくなかったし、ブライスちゃんがパッケージになってるやつは黒染めで痛い目に。
泡で染めるやつは高いからってことで、色の名前が可愛いこれに決定。598円なーり。
箱開けてから知ったけど(遅いw)、マンダムの商品。メンズ製品のCMでもよぉ名前聞くし、染め粉にも期待!
つーことで、染める前!
前回染めたのは約1ヶ月前に美容室で。
色は、写メやとアッシュっぽく見えるけど、実際はイエローゴールド。
根元は既に2~3センチほどプリン(泣)
おまけにちょっとまだら(^ω^;)
そして……
染めた後!
明るく、めっちゃいい感じに染まりました!(∀)
髪洗ってるときは「ん~?普通に暗めの茶色じゃん;」って思ったけど、乾かしたらちゃんと色入ってました♪
写メやとガンガンにオレンジっぽく見えるけど、実際はもうちょっと落ち付いた色です(*´∀`*)
ちなみに…
角度を変えて撮ると場合によってはめっちゃヤバいことにwww
イエローとかゴールドとかオレンジとか、黄色みのある色が好きでそういう色にばっか染めてるけど、さすがに真っ金金にする勇気はないよ\(^o^)/笑笑
プリンも解消出来たし、市販品使ってセルフのわりに上手くいったので満足です^^*!
また今の色に飽きたり、伸びてきてプリンになったら実家で染めよ。さすがに今住んでる借り物のマンションでやるには気が重いもん。笑
今度はアッシュとか赤みのある色にしようかな?アッシュは1回色抜いてからじゃないと難しいかな?;
ちなみに初めて髪染めに美容室行った時、アッシュっぽい茶色をお願いしたけど、黒染め残ってるのに加え、縮毛矯正で髪が痛んでたおかげでブリーチ出来ず、最大限染め粉だけで努力してもらったけどただの茶色になりました。(懐かしい思い出だ…笑)
いろいろと危険もあるけど(根元だけ染まりすぎて逆プリンになっちゃうとか)、上手くやれば約600円でそこそこいい感じに髪が染めれるなんて、凄い世の中だよね。
マンダムいいですよ、マンダム!笑
ではでは、明日朝早いので今日はこれで(*^ω^*)
エロサイトの宣伝で、この神聖なる玲歩様のブログにコメすんじゃねーよ、糞業者が。
マジうぜぇ。
∧_∧
( ´Д` ) {通報しますた
/_ /
(ぃ9|
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
| \
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / / /
`/ / ( ヽ、
( _) \_つ
3年生はこれで引退という大事な試合やもん。片道2時間くらいなんてことないです!(保護者の人とか後輩にはめっちゃ驚かれたけどwww)
金曜の夜に帰ってきて、月曜の始発かその次くらいの電車で滋賀戻って学校いきますwww
会場まで部活一緒やった高校の友達に車で乗せてってもらったんやけど、毎日会社の通勤で車使ってるから
めっちゃ運転上手い!!
どんなグダグダな運転かと思ってたんやけど、ちょっと尊敬した。
玲歩も早く免許センター行かな><;
そして、後輩の試合めっちゃ感動したぁ…///
相手が県のベスト4に君臨する強豪校やったからダブルスコア以上の点数がついて負けてしまったんやけど、かつて共に頑張っていた可愛い“後輩”達が、今は3年生の“先輩”としてコートに立って試合しているたくましい姿を見たら涙が出てきて、試合見ながら友達と泣いてました←
しかも、試合終わったら選手は応援に来てくれた2階のギャラリーの人らに一礼するんやけど、保護者の人や当のプレーヤーの後輩達がケロっとしている中、何故かOGであるウチら3人が号泣…!!
ウザい先輩でごめん(笑)
その後、1階のコートに降りて改めて後輩らと抱き合って、今度は共に号泣しました。
もう、何回泣いたか分からんし。←
3年生の皆、今まで部活お疲れ様でした。ウチらが卒業しても、立派に成長していた皆を見て感動しました。
やっぱり鯖高女バス最高や!!(^ω^)
思わず、「また高校のときに戻ってみんなと部活(バスケ)やりたいなー…」と思った1日でした。
女子の試合
別会場でやってた男子の試合も見に行きました。
(めっちゃ道迷って、3クォーターの途中からしか見れんかったけど。卒業した男バスBOも何人か見に来てました♪)
男子の試合も、「あの可愛かった後輩達が、今はコートでこんなに白熱した試合をしてるんやなぁ…」と思うと感動しました(←情が深くて…)
女子と同じく、強豪校と当たってしまった故に負けたけれど、みんなホントにカッコよかったです。
男バス3年生も、今までお疲れ様でした!
その後は友達オススメのお店にご飯食べに行きました^^
壁にかけてあったやつ(笑)
パスタかオムライスを選べるランチセット☆
パン、ドリンク、サラダが付いて税込み934円は安い!
福井市内のお店は全然知らんから、また帰ったら美味しいとこ連れてってもらお(笑)
なんか、久しぶりに再会した友達2人の幸せそうな姿を見て、自分も恋愛がんばらなアカンなと思った。笑
これからは、マジ本気で行きますぞー!!(`・ω・´)
味は花畑とほぼ同じ!
お口の中でとろける~///
ジュースも1人一本、先生の奢り!!
ありがとうございまーす(^ω^)
たまに授業中にお金出してきて「これでみんなの分のジュース買っといで!バレない様にね^^!」って言ってくれるんで玲歩は進んでおつかいに行くんですけど(教室で机に向かってじっとしてんの嫌やから)、多分バレ…てないよね←
もし、学校の授業中に10本近くも自販機で缶ジュースを買ってる女の子が2~3人居てもそっとしておいて下さい。おつかいです(笑)
ホントに就職に役に立つんか微妙なわりに、自由科目(?)やから単位にもならんという、とんでもない授業やけど、たまに美味しいもの食べれるから取っといて良かった\(^O^)/←
もちろん、先生には奢ってもらうたびにちゃんとお礼してます!★゛
まー、あんま物で釣る人って好きじゃないですけどね。
終わり!
最近、お昼が要る日は自分でお弁当作って持って行ってます!!(`・ω・′)
お弁当作んのめっちゃ楽しい!♪(でも洗い物はめっちゃ苦手w)
ホットケーキ(ブルーベリージャムかけ)、茹でキャベツ、卵焼き、鶏肉焼いたやつ
食パンのブルーベリーロール、玉ねぎと鶏肉の炒め物、卵焼き
茹で野菜(ブロッコリー、ニンジン、キャベツ)、ホットケーキ(ピーナッツクリーム)、ウインナー、青菜おにぎり、梅干しおにぎり
以前ホットケーキを持って行った感じだと何かが物足りなかったので、一番下(今日の分)のにはおにぎり入れました\(^o^)/
やっぱお昼には米だべ!!米ないと食べた気になんない。これで午後も頑張れるってもんよ!
でもまぁ、そんな私も実家に居たときに比べれば最近はよく食パン食べるようになったんやけど(なんてったて西友で6枚81円だもの!)、このジャムのおかげ!!
じゃーん!(^^)!
ブルーベリー若干グロイぃぃぃーwww
いや!でもブルーベリーもピーナッツクリームも、味は両方大当たりでした///
これも西友で88円だかんね!安くて美味しいもの大好き(ω)♪
両方とも同じシリーズなんやけど、これ皆さんにも食べてみてもらいたい!
玲歩はお弁当にも使ってます。
ちなみに、次このシリーズのリンゴのやつ買うか、それとも他社で若干高めやけど「キャラメルジャム」という未知かつ魅惑的な味に冒険してみるか迷ってる。キャラメル好きにはたまらんよ…!><
安くて美味しいものの新境地を見つけるのも好きです。
直感で「あ、これ美味しそう!」って思ったものはかなりの確率で当たり◆+.。
でも調子乗って微妙に違う味付け(麻姿春雨とか、味付き肉とか)に手を出すと結構ハズレ。←
明日のお弁当は何入れようかな~★゛
(名称分からんw)
うわ、部屋汚いwww←
今日は午後からJascoに買い物行ったらRightーOnでこの日焼け対策のやつ売ってて、欲しいなぁと思って……
で、その後しまむらで買いました\(^O^)/←
いや、最近のしまむらブランドハンパないよ!!
おばちゃん向けばっかりの中から一番若者っぽい柄をチョイスしたらこの色合いになりました!笑
でももう1本欲しいなぁ~…
RightーOnでほしい柄のやつあったら買おうかな(・V・q*)
ちなみに、いちごとレモン買って帰りました^^
いちご安かったんだよ~ん♪(多分)
レモンは砂糖漬けにしました~(^ω^)
最近果物食べたくて仕方ないんだよね。
体がビタミンを欲してる!?
グレープフルーツとかアメリカンチェリーも食べたいな///
ちなみに、最近バナナまとめ買いしたんやけど、そういう時に限って痛むの早い/(^O^)\Noー!
急いで食べねば………!
ここまで来るのに一体何日かかっただろうか…!
(ただ書いてる時間なかっただけやけどwww)
UVERちゃんがモチーフで、色違いにしてみました♪
いや、我ながらなかなかの出来やと思うんですが!?(^O^)v
特に自転車プレゼント(背景が赤)の方なんか、UVERちゃんの顔のとぼけた感じが絶妙ちゃう!?
どだ(^ω^)
もー、推敲に推敲を重ねた結果、ルーズリーフ両面にわたってギッシリ書き綴った各ハガキ分の下書きを、なんとか両方ともハガキのサイズ内に収めることが出来ました!;
これでも35~40行くらいあります(^^;;
めちゃ愛こもってるでしょ?←え
(てか“気の利いたハガキ”て、テーマ難しいよ、克っちゃん!泣)
文章書き終わってからレイアウト取りかかったんやけど、ここでミスったらお終いやと思うと心臓バクバク!笑
こんなに真剣に机に向かって、こんなに真剣に物事に取り組んだのは久しぶりだぁw
おかげで良い出来になったし、何だかイケそうな気がするクマー!!(*´(ェ)`*)←
早速明日投函してこよーと^^
どうか当たりますようにっ(pquωu//)
ではではおやすみなさーい...★゛
開店してから5分しか経ってないのに、食品売り場は物凄いことに(^ω^;)
でも、「玲歩はまだまだ若いし、それにこっちかって生死かかってんねん!!」つー気持ちでカゴを掴んで、いざ!人混みの中へダーイブ!!(ダイブってほどでもないけど。笑)
おかげでお目当ての品を全てgetすることが出来ました(ノ´∀`*)
おまけに、“先着100名様”みたいな感じで配ってはったお饅頭(結婚式みたいなやつ)も頂いちゃいました///
美味しかったですp(^-^)q
帰り際に、違う売り場でどのケーキも1つ105円!っていうケーキバイキングやってて、思わず1つ買って帰りました(^ω^)笑
安いからあんま期待してなかったんやけど、食べてみたらめっちゃ美味しかったぁああ!!☆゛
どうせならもっと買えば良かったかなー(´・ω・`)
次回があることを願ってます!!
(ちなみに1コだけやから箱じゃなくて紙袋に入れられたんやけど、交通手段チャリやから持って帰んの大変やったw;)
そして、買ってから気づいたけど、卵のパッケージに付いてる賞味期限の紙と、卵自体に貼ってあるシールの賞味期限が違っているのはナ・イ・ショ←
期限長い方を信じます(笑)
セール品getで、勝利のピース(^O^)v笑
ちなみにここで頑張りすぎてその後の学校の授業ハンパなくしんどかったです←
こんな主婦な玲歩を愛してくれる人、誰かおらんかなぁ~…(嘆)
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
当ブログ内にある記事の無断トラックバック、及びにリンクやランキングへの勧誘コメントやリンクの貼り付けは非常に迷惑ですのでご遠慮願います。
もし記事を引用する場合は、トラッバク送信、もしくはその記事へのコメント必須でお願いします。
もし以上の規約を守れないブログ様やサイト様を発見した場合、アクセス禁止の処置をとらせてさせていだだきますのでご理解下さい。
いただいたコメントには、まず「管理者からの返信」という形でのお返事をさせてもらいますので、コメント後はご自身のコメント欄の確認をお願いします。
昔の記事へでも、[拍手]を頂けると非常に励みになりますので、皆さんからの熱い拍手(もちろんコメントも)、常時お待ちしております。笑
最後になりましたが、これからも当ブログを宜しくお願いいたします。
2013年1月8日 管理人・玲歩