忍者ブログ
*社会人2年目突入!!!玲歩の毎日*
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

問題解決?なんやかんやでよく分からない展開になってしまったけど、もう今回の出来事は忘れることにします。
何か気持ち的かなりスッキリしたことだし、これからはその子とそれなりに仲良くしたいなぁ~?と思います。
近すぎず、遠すぎず、ほどよい距離でね。


はい、ってことでもうこの話題は終わりー!!久しぶりに楽しい話題でいくべ!!
ズバリ!!
私の愛する(キショ)BUMP OF CHICKENのべーシスト、その名も直井由文!!

もう私めっちゃ好きなんですよねー、チャマ!!(“チャマ”って言うのは直井さんのあだ名)
何か私にはないものを彼は持っている様な気がして、そういうところにすごく魅力を感じます。
中学生の時なんか、毎日毎日友達にチャマの事ばっかり話てましたからねー((聞かされる身になってみればメーワク極まりない。笑

で、初めて公式HP以外のBUMP画像見たとき、4人とも男だって分かってたハズなのにチャマを見て
「うわぁ、カワイイ女の子!!男3人に囲まれちゃってー!!」なーんて勘違いしたりしてました((笑
それくらい男だけど童顔で可愛いんですよねwあと喋り方とかも!まさに癒し!
まぁそんな可愛いさの中に、ちゃっかりカッコ良さなんかも兼備えちゃっている、キュートでかっこ可愛いかつ、ナイスキャラなチャマ君なんですが!(可愛いって何回言うんだ)
実はかなりのエロテロリストで!!

さっき久しぶりにBUMPが週一でやっているラジオ番組“PONTSUKA!(ポンツカ!)”のインターネット放送を聴いてきたんですけど、久しぶりだからってイヤホン無しの大音量で聴いたら油断したー!!
何か、子供の頃道に落ちてて拾って帰った物の話になって、そこでチャマが一言。
「チ〇毛とかよく入ってんだよなぁ、エロ本って。」って……
ちょっと、ちょっと待ってぇー!!∑(゚Д゚Ⅲ)
今のその言葉、それはちょっと、というかかなりマズイのでは?柳沢厚生労働相の“女性は産む機械”発言と同じくらいマズイのでは?
てかこのチャマの発言、確実にウチの人に聞かれてましたからね~…((泣
しかしその後なおもDNA鑑定がどーのこーのとか言ってるチャマが憎い……((泣呆
ま、やっぱりそんなチャマだからこそ好きなんですけどね!((告白
どうせだから最後に画像貼っときます。若ーい♪

で、あとお給料貰ってきましたよ!(結局案内は届かない仕組みだったらしい)
述べ3万2020円!合計労働時間は29時間!!
クリスマスに人生初の残業を体験してまで働いたかいがありましたー!!
これでX'masスペシャルライブに大阪まで行けるってもんです。

で、そのままUVER繋がりの話をすると、さっき公式HPでNewアルバムの試聴してきましたよー!
私的には初めて耳にする曲の中だと「51%」が一番好きなカンジ。アルバム発売が今から本当に楽しみです。

てか、ちょっと風邪引いたカモしれないよ…汗
私は喉からくる風邪なので“銀のベンザ”!なんて冗談もほどほどにして、今日はあったかくしてさっさと寝ることにします。

拍手[0回]

PR
今回は私のMyフェイバリットな曲たちを紹介してきいたいと思われ。
本当はバトンとかでこういう事するんだろうけど、待てど暮らせどバトン回って来ないんだもん。
だから勝手にそれらしい事やっちゃいます。では!


* * * * *
SEAMO Feat.AZU
「心の声」

最近よく聴く1曲。
あのゆったりとしたメロディーにピッタリのAZUさんの綺麗な声!癒される~


* * * * *
UVERworld
「Colors of the Heart」

やっぱりこれも最近よく聴く曲。ノれます。これ!
前奏のドラムの音と「何もかも心の果てに」の部分の声の上がり下がりが好き。


* * * * *
ORANGE RANGE
「U topia」

面白くて繰り返し聴いてたら、いつの間にか私のiPodのトップ25にランクイン。
「狼に追われ群がる羊は今頃どうなんてんだか僕のビックストーリー」から後の速くなる部分と、「ウェルカムトゥU topia」の後のギターのキュイーンという音がカッコイイ…!!
HIROKIクンのハスキーボイスも好き。


* * * * *
UVERworld
「一人じゃないから」

Colors of the Heartのカップリングで、バラード調且つ大人な1曲。夜に聞きたい。


* * * * *
Aqua Timez
「歩み」

「決意の朝に」のカップリング。
アクアの曲の中で一番好き。ロックな1曲!ギターの音が綺麗。歌が難し過ぎる。


* * * * *
BUMP OF CHICKEN
「カルマ」

来ました!バンプ!!((喜
アビスのCMで初めてこの曲聴いた時は衝撃的すぎてドキドキしました。
サビをはじめ、曲全体にベースがガンガンに効いてます。バンプらしい1曲。


* * * * *
ASIAN KUNG-FU GENERATION
「Re:Re:」

アジカンはノリのいい曲多し。この曲もそう。
歌詞もあまり気にせず単純に楽しめます。
途中から音が高くなるとことかも、いいよね。


* * * * *
UVERworld
「D-tecno Life」

UVERと言えばやっぱこの曲ははずせないでしょう!!
いいですよね、歌詞とか。「もう笑えないなんて、人嫌いなんて、言葉そう言わないで……」
心にしみます。

「何気ない優しさを求め」の微妙に変わるベースの音、「見えない未来に」のたっくんの声もね、いい。


* * * * *

と、いうわけで“自己満足いっぱいな曲紹介”、第一回終了ー!!
なんつーか、曲が偏りすぎてるーん!! UVERなんて3曲も……((震

てか、自分途中で「ベースの音が…」とか「ギターの音が…」なんていっちょ前なこと言ってますが、実際のところその音が本当にその楽器なのかどうか、わたくし分かってませんのでね。ごめんなさーい((謝
しかも紹介というよりただの曲部分マニア……

でもこれネタがないときに使えるっぽいので第2回が開催されるようであれば、次は私が初めて大好きになったアーティスト、BUMP OF CHICKEN中心でお送りしたいと思いますよ!お楽しみに!

あ~、ここまで長かった!(笑)
もしよかったら紹介した曲、聴いてみて下さいね!

拍手[0回]

今日、とうとうウチにX'masスペシャルライブの振り替えの招待状が届いたわけなんです。がっ!! 

封筒を開けてビックリ! な、な、なんと!! 


案内や招待状と一緒に本人直筆の反省文の書かれたメッセージ・カードが入ってるじゃあ、あーりませんかっっっ!!!!!(この前なんて招待状代わりのハガキだけだったのに!) 

ビックリ&興奮しすぎて帰宅してから「ヤバイ!!」を連発してましたよ!

そりゃ、私だってはじめ見たときは「どうせ印刷だろ?」と思いましたけど?ところがどっこい!よーく見ると、間違ったところがリアルに修正液で直されてるー!!! 
こいつぁ本物だ!!!!!((驚

ひょっとして活動自粛中、彼らは黙々とこれを書き続けていたんでしょうかね?
それにしても、みんな汚い字~(笑) まぁ、イベント当選者全員(200名?)に書いてるんだからしょうがないかぁ。許しちゃる((ウザ

あとUVERはみんなそうなんだけど、TAKUYA∞くんの文章はやっぱり上手い! 正直TAKUYA∞くんってそんなに頭良さそうには見えないから、あんまり文章上手くないんだろうなぁと思ってたんですけど、公式の日記とか見る限り、めっちゃ面白くて読みやすーい!
やっぱ人を見た目で判断しちゃいけませんね。ごめんよ!
さらに、文章中なぜか信人クンがありえんくらい猛烈に反省してる。。。笑

ちなみに、克っちゃんの文章からはあまり反省の念が感じられなかったよーな気がします。あれ?

てことで(笑)、今日はこのブログを読んでるそこのアナタのために、特別(?)に!そのイベントの招待状の写メを貼ってしまいたいと思いますよ!
イエー☆ (なんだ、直筆の反省文じゃないのか。チェっ!と思ったそこのアナタ!!残念!世の中そんなに甘くないのですよ。)

あ!もちろん、隠すべきところは隠させていただきました。(お手製のモザイクでね) 

念のために一度言っておきますが、掲示板などへの転載はやめてもらいたいと思います。(てか、こんなん貼る人いないか) 
自分の携帯やパソコンのフォルダに保存して一人で見ながらニヤニヤするぶんには何ら問題ございませんので!(エロ画像か) 

それでは、眠いしさっき書いたこれと同じ文を消してしまったのが今だに気に入らないので今日はこのへんで! ネタがあったらまた!

拍手[0回]

Vocal、TAKUYA∞の不祥事により去年の12月から活動を自粛していたUVERworldが2月10日をもって活動を再開することが決定しました!!
やったぁぁぁ~!!((喜

もう半年くらいは活動しないだろうと思っていたから結構早かったなぁという気もします♪ 

まぁ、とりあえずよかったよかった!!おかえり!!UVERworld!!!

ところで、実は私「君の好きなうた」通常盤の購入者特典イベントであるX'mas スペシャルライブに当選していまして、イベントの前日に延期の電話がかかってきた時は“本当にこんなに落胆は久しぶりだ!”ていうくらい落胆しまして、危うく一緒に参戦する予定だった同じ部活のUVER好きな先輩(いつものマネージャーさんとは別の、これまたとってもいい人)に泣きながら電話しちゃうところでした。ホント! 

そして今日、その先輩に新たなライブ参戦の約束を取り付けてきました!(本当はもうイベント延期が決まったその日から再戦を誓っていたんですけどねw) 

それで、本当はその日先輩は学校で模試があるらしいんですけど、先輩曰く「もうそれどころじゃない!!」らしいです(笑)
まぁ、そりゃ誰だって模試とUVERだったら確実にUVERの方がいいですもんねー。先輩の選択はあながち間違ってませんよ。((何様

あとその他にも発売延期になっていたNewアルバムやアーティストブック、雑誌の新しい発売日も続々と決定し、つい昨日までベース・ギター代になる予定だったバイト代はライブへの交通費とニューリリースの費用に姿を変えてしまいそうな予感。((笑

でも、このステキなニュースを糧に今週末控えた模試(私の学年は今週)と、再来週(?)に控えた中間テストを乗り越えていきたいと思います!! 


2月11日@大阪! 待ってろよ!!UVERworld!!ヒャッホォー!!!


 

拍手[0回]

今、むしょうにに楽器(ベースかギター)が欲しくて欲しくてしょうがない!!                          
私はロックバンドの類が大好きで、PVやライブDVDを見るたびに楽器っていいなぁ…と常々思っていたんですが、その思いが募りに募ってとうとう自分でも楽器をやってみたくなってしまいました。

しかも無類のベース好きなのでベースを買おうかと。                                     

というか本当に欲しいので、暇さえあればそのことばかり考えてはほくそ笑んでいます。  

最初はネットで安い初心者向けセットを買えばいいかなぁなんて考えていたんですが、前から一度楽器屋さんという所に行ってみたかったので、これを機会に今度友達を誘って行ってみることに決めました。         

しかし別に私は決して誰かとバンドを組むわけではなくて、ただの憧れとそのカッコ良さに惚れ込んで一人で弾いて楽しむ用としてベースを買おうとしているんです。                                         

かなりアホですよね!? 大木こだま・ひびき師匠からしてみれば「そぉんな奴おらんやろぉぉ」といったところでしょうか。
チッチキチー!!                                                              

なので、そこんところを考えるとやっぱ一人で楽しむならギターかなぁ…?と勉強そっちのけで悩める少女です。  

まぁ実を言うと半年ほど前にも同じようなことがあって、その時は一途にギターが欲しくて欲しくて、その欲しさゆえにネットのギター初心者向け掲示板でまだ買ってもいないそばからギターについてあれよこれよとそこの管理人さんを質問攻めしたりしました。(それがまた管理人さんが親切で親切で……)                 

結局、その時は質問しまくるのみで終わったんですが、今度はわたし本気です!!冬休みに汗みず垂らしてバイトしたお金を使うときがやってキタぁー!!(゜∀゜)/ですよ!!((古                                 

お給料日が待ちどおしいです。 また何かあったら随時このブログに詳細を書き込んでいきたいと思います(*^^*)ノ

 

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログランキング
プロフィール
HN:
玲歩(れぼ)
性別:
女性
自己紹介:
「彼氏が出来るまで~音楽な日々~」へお越し頂きありがとうございます。

当ブログ内にある記事の無断トラックバック、及びにリンクやランキングへの勧誘コメントやリンクの貼り付けは非常に迷惑ですのでご遠慮願います。
もし記事を引用する場合は、トラッバク送信、もしくはその記事へのコメント必須でお願いします。
もし以上の規約を守れないブログ様やサイト様を発見した場合、アクセス禁止の処置をとらせてさせていだだきますのでご理解下さい。

いただいたコメントには、まず「管理者からの返信」という形でのお返事をさせてもらいますので、コメント後はご自身のコメント欄の確認をお願いします。

昔の記事へでも、[拍手]を頂けると非常に励みになりますので、皆さんからの熱い拍手(もちろんコメントも)、常時お待ちしております。笑

最後になりましたが、これからも当ブログを宜しくお願いいたします。

2013年1月8日 管理人・玲歩
最古記事
(01/13)
(01/14)
(01/15)
(01/16)
(01/17)
最新トラックバック
最新コメント
[11/26 ゆうた]
[02/09 紅]
[01/09 紅]
[10/27 まほぷ\(^o^)/]
[08/09 美香]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]