*社会人2年目突入!!!玲歩の毎日*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
UVERworld PROGLUTION TOUR 2008
4/19@びわ湖ホール大ホール
* * * * * * * *
去年の京産大での学祭ライブ以来、久しぶりのUVERライブ!!
その模様を簡単にレポート!
地元をお昼12時くらいに出発した私。
湖西線に乗ったは良かったものの、マキノまで来たところで強風によりこれより先、まさかの運休!!
ウソだろ!!?
内心絶望…何でよりによってこんなときに…
結局係員の人の指示で京都方面からこっちに向かってくる電車で近江塩津までもどり、そこからびわ湖線に乗り換えて米原経由で大津・山科へ向かう羽目に…;;
地元の駅で湖西線が風規制で遅れているのは聞いていたけど、敦賀まで行ったら米原経由より湖西線経由の方が早いって職員のおんちゃんに言われて思い切って湖西線のったらこの有様…。
こんなことなら最初っから琵琶湖線乗って米原経由で山科向かえば良かった…
(途中ですが、今日はここまで。この続きはちょっとずつ更新していきたいと思いますつ^ω^*)
4/19@びわ湖ホール大ホール
* * * * * * * *
去年の京産大での学祭ライブ以来、久しぶりのUVERライブ!!
その模様を簡単にレポート!
地元をお昼12時くらいに出発した私。
湖西線に乗ったは良かったものの、マキノまで来たところで強風によりこれより先、まさかの運休!!
ウソだろ!!?
内心絶望…何でよりによってこんなときに…
結局係員の人の指示で京都方面からこっちに向かってくる電車で近江塩津までもどり、そこからびわ湖線に乗り換えて米原経由で大津・山科へ向かう羽目に…;;
地元の駅で湖西線が風規制で遅れているのは聞いていたけど、敦賀まで行ったら米原経由より湖西線経由の方が早いって職員のおんちゃんに言われて思い切って湖西線のったらこの有様…。
こんなことなら最初っから琵琶湖線乗って米原経由で山科向かえば良かった…
(途中ですが、今日はここまで。この続きはちょっとずつ更新していきたいと思いますつ^ω^*)
PR
BUMP OF CHICKEN ホームシップ衛星 TOUR2008
4/5 金沢・石川産業展示館4号館
* * * * * * *
行ってきました!!初のBUMPライブ!!
もう、マジ最高!!
その模様を簡単にレポート^^
福井から電車とバスを乗り継ぎ(つってもそんなんじゃないけど…)、会場に着いたのは午後1時半前後。
ここに来るまでに幾多の苦労を乗り越えました…
特に、予定していた市バスが満員で乗れず、やむなく反対側にある別の乗り場までダッシュしたにも関わらず、(西口から東口へ)やっと乗ることが出来たそのバスもまた産展まで行く人で満員で、ライブ前からライブちっくな状況に40分近くさらされたこと!
しかも若い人ならともかく、途中から乗り込んで来た玲の顔半分くらいまでしか身長のないおばあさん軍団に、ひってもんに(福井弁でひどい位にの意)押されたことによって、体力的にも、そして精神的にも潰されましたW
まだライブ行く途中なのに…←
おまけに各駅停車(?)だから時間は掛かるし、値段が高い!!
病弱な私(オイ)にあーんな苦痛を与えておいて、その上乗車賃と取ろうなんざぁ、いい度胸しってんじゃねぇか、北鉄バスっ!!あんなバス、二度と乗らねぇ!!((ぇ
私の住んでるとこの市営バスなんて結構な距離乗っても市内間だったら一律100円で乗れちゃう、貧乏な学生と足の悪いお年寄りに優しい作りになってるんだから!!
どーだぁ、うらやましいだろうっ!!←
ちょっと話が反れましたが、予定時刻より遅れたものの、なんとか会場にたどり着いた私。
いやあ、さすがホール会場だけあって人が多いね!!
列をざっと見たはとりあえずグッズを買いに…
そして、迷いに迷った末にTシャツ(黒)とタオルを購入♪
最初Mサイズ買おうとしたら売り子のお姉さんにSサイズ勧められて、小さくないのか若干疑いつつ買って着てみたら、身長158㎝の私が着てSでも丈がちょっと大きめだったので身長160前後くらいで普通くらいの体系の女の子だったらSサイズでバッチリです(`・ω・´)b☆
そしてグッズを買った後は入場列へ。
さすがAブロック、みんな最前を狙っているのか他のブロックより並んでいる人数が多い!
(私と同じ組になった他校の友達は私が地元を出発したくらいに会場に着いていましたが、実際ライブが始まってみたら2~3列くらいしか変わりませんでしたけどね。)
そして炎天下の中待つこと1~2時間。
トイレの込みようもハンパなくなってきたことで、係りの人から「そりそろ入場時間です」とのアナウンスが!
(早めにトイレ行っといていてよかったあ~。なにしろ開場前にお客さんが使えるトイレって1箇所しかなかったもん。そりゃ込むよね。中には障害者さん用のトイレに友達何人かで入って着替えたりしてる人も…;;)
* * * * * *
途中ですが、今日はここまで。この続きはちょっとずつ更新していきたいと思いますつ^ω^*
最終更新:2008年7月30日
4/5 金沢・石川産業展示館4号館
* * * * * * *
行ってきました!!初のBUMPライブ!!
もう、マジ最高!!
その模様を簡単にレポート^^
福井から電車とバスを乗り継ぎ(つってもそんなんじゃないけど…)、会場に着いたのは午後1時半前後。
ここに来るまでに幾多の苦労を乗り越えました…
特に、予定していた市バスが満員で乗れず、やむなく反対側にある別の乗り場までダッシュしたにも関わらず、(西口から東口へ)やっと乗ることが出来たそのバスもまた産展まで行く人で満員で、ライブ前からライブちっくな状況に40分近くさらされたこと!
しかも若い人ならともかく、途中から乗り込んで来た玲の顔半分くらいまでしか身長のないおばあさん軍団に、ひってもんに(福井弁でひどい位にの意)押されたことによって、体力的にも、そして精神的にも潰されましたW
まだライブ行く途中なのに…←
おまけに各駅停車(?)だから時間は掛かるし、値段が高い!!
病弱な私(オイ)にあーんな苦痛を与えておいて、その上乗車賃と取ろうなんざぁ、いい度胸しってんじゃねぇか、北鉄バスっ!!あんなバス、二度と乗らねぇ!!((ぇ
私の住んでるとこの市営バスなんて結構な距離乗っても市内間だったら一律100円で乗れちゃう、貧乏な学生と足の悪いお年寄りに優しい作りになってるんだから!!
どーだぁ、うらやましいだろうっ!!←
ちょっと話が反れましたが、予定時刻より遅れたものの、なんとか会場にたどり着いた私。
いやあ、さすがホール会場だけあって人が多いね!!
列をざっと見たはとりあえずグッズを買いに…
そして、迷いに迷った末にTシャツ(黒)とタオルを購入♪
最初Mサイズ買おうとしたら売り子のお姉さんにSサイズ勧められて、小さくないのか若干疑いつつ買って着てみたら、身長158㎝の私が着てSでも丈がちょっと大きめだったので身長160前後くらいで普通くらいの体系の女の子だったらSサイズでバッチリです(`・ω・´)b☆
そしてグッズを買った後は入場列へ。
さすがAブロック、みんな最前を狙っているのか他のブロックより並んでいる人数が多い!
(私と同じ組になった他校の友達は私が地元を出発したくらいに会場に着いていましたが、実際ライブが始まってみたら2~3列くらいしか変わりませんでしたけどね。)
そして炎天下の中待つこと1~2時間。
トイレの込みようもハンパなくなってきたことで、係りの人から「そりそろ入場時間です」とのアナウンスが!
(早めにトイレ行っといていてよかったあ~。なにしろ開場前にお客さんが使えるトイレって1箇所しかなかったもん。そりゃ込むよね。中には障害者さん用のトイレに友達何人かで入って着替えたりしてる人も…;;)
* * * * * *
途中ですが、今日はここまで。この続きはちょっとずつ更新していきたいと思いますつ^ω^*
最終更新:2008年7月30日
ご無沙汰してましたっ!!
今日からとうとう4月ですね。出会いと別れの季節……
最近の玲歩は大好きだったラジオ番組たちの数々の終了に胸が痛むと同時に、推薦で合格してきた新入部員ちゃんたちを交えたバスケ部の活動に余念がなく、そして時折NHKで春のセンバツを見ては日本全国の頑張る高校球児たちに胸ときめくという春休みの日々を送っています。
新入生、みんなカワユスだぁあ^^ あ、成績悪かったんでバイトは結局ナシでw それにしても、3月の更新回数「1回」って!!w
上旬は期末テスト、中旬は卒業式などのイベントごと、下旬は部活や何やらで忙しかったんです…とでも言い訳しておきます。
あとモバゲーに入り浸ってたのもwww
確か、去年の今頃は「1ヶ月毎日更新」とかやってたなぁ…
とてもじゃないけど、今年の私にはそんな余裕はありません。(体力的にね。)
そーんな感じで私がブログの更新をサボっている間にも、音楽業界(主にBUMP・UVER)の波があったそうじゃ、あーりませんか!
まずはUVER!!
新曲:「衝動」ですってね!You TubeでDグレのCMかなんか見たけど、シャカビーチっぽい印象が…?
ライブ行って新曲聴いた人たち的には良かったらしいので、発売が楽しみ♪
そしてもう1つ肝心なのがコレ!!
* * * * * * * * * * * * *
UVERworldの新曲「Just break the limit!」が[POCARI SWEAT presents「ブカツの天使」応援ソング](中部・南東北地区)に決定!
2008年4月5日(土)より、TV全国25局28道県にて
部活に燃える部員とマネージャーを応援する新機軸番組
ポカリスエット提供「ブカツの天使」がスタート!
(※地域によって放送時間が異なります)
UVERworldの新曲が聴けるのは、中部・南東北地区になります。
(公式HPより抜粋)
* * * * * * * * * * * *
部活でマネージャーをしている私…
地元テレビ局からのオファーがあって、それを学校側が了解したため、なんとこの番組の取材受けてましたー!!
その時は「こんなローカル番組…」と思っていたのでUVERと関係あるって知ってマジびっくりビックリ!!
しかもウチの学校からはあたしの部(と、もう1つ)が選ばれたという偶然!!
ヤバイねぇ、これ玲のUVERへの愛が伝わったとしか言いようがない…!!((違
でもテレビで喋るとか全くムリな私の喋りがグダグダ…((泣
たたでさえそんなヤツなのに、ましてぶっつけ本番で喋るネタ考えるとか、素人はやっちゃダメね^^←
番組側もプライバシーについて厳しく言われたから、いくら自分のこととは言えあんま個人的大々的には言えないんだけど、私が出るのは今月か来月の1週目かな??(ブログで言っちゃうという大々的宣伝w)
つーか、このブログよく見てくれてる人は私がどこ住みで何部なのか知ってると思うんで、ね;;
あ、でも別に見なくていいです、むしろ見ないで!!
多分ショックが大きくなると思われるため、私自身も番組を見ないつもりです。
つーか4/5とか、あたしBUMPライブ真っ最中で見れね(ノA`) ってかこれ、リアルタイムで見れない人のためにTVで放送したものがネット上でもアップされるんですって!
中部・南東北地区以外の人、やったね!!
ちなみに本人と学校側の許可が出れば各学校のマネさん達がこのHP上でブログを更新するんで、良かったらそちらも…♪
番組に尺はTVで1分45秒、ネット放送で1分30秒ととても短いんですが、事前に他県で撮った番組のサンプル映像見せてもらった限りでは結構イイ感じに爽やか青春ドキュメント風味だったんで(私的に)、ひょっとしたら恐ろしくカミカミになってしまった私の喋りも期待していいですか!?←
気になる内容は、ブカツの練習風景、マネさんのブカツ紹介、部員さんからマネへの感謝のビデオメッセージ、それを見せてもらってのマネさんの感想って感じです。
私はみんなが先に引き上げていった静かな体育館で1人その部員さんからのビデオメッセージ見せてもらったんですけど、これまじ泣けました!!
泣きはしなかったけど泣く寸前みたいな。ヤバい、今思い出しただけでも泣きそう…。
みんなマネの苦労なんて分かってないと思ってたけど、全くそんなことなかったね。
最近、後輩たちが気持悪いくらいにいろいろ手伝ってくれてるし(笑)、マネ引退まであと少しマネさんの仕事頑張ろうと思いました!
ベスト4入って見せようね!!
そんなこんなで、BUMPネタへ…
公式HPで協力者を募っていたNHKのBUMPツアー特番。
私もちょうど金沢参戦するってことで熱ーいメッセージと共に番組取材協力者募集に応募したんですよ!
そしたら今日(昨日)私の携帯に、NHKのBUMPツアー特番担当者から取材協力要請メールがぁぁあぁー!!
まじ、部活終わって携帯開いてビックリだよ!!
でもまぁ、これで取材が決まったわけではなくて、そのメールに書かれた応募したときの内容をさらに掘り下げた質問に事細かに答えて、それを踏まえた上で番組スタッフさんたちが取材に協力してもらうか決めるんだって!
だから、玲はその質問に熱くかつ素直に答えるのみです(^ω^)ノ
ライブまであと4日、早急に返信しないとね☆
ってか、あと4日でライブ!!生BUMPだーい!!
今から既に心臓バックバクです…(笑)
奇跡のくじ運でA4ブロックってことで、ノっていきますよ!
因みにどっかから取って来た石川産業展示館4号館のブロック分け画像はこちら↓
(FOBでチケ取った人だと配置の紙貰えてるのかな?)

なんかコレ見る限りだとA2・3、B2・3、C2・3組が一番楽しめそうだと思うのは私だけ??
つーか同じA組でも2・3じゃなくて4のあたりが微妙に運の悪さをかんじさせるよね…orz
でもでも、こんなことで贅沢言ってたら他の人に失礼だよね!!;;
最前の中の最前狙って、朝から頑張ります!!
今日は部活が終わったあと誕生プレとか買いに1人で駅前遊びに行って、このブログでは久しぶりにいーっぱい文章書いてつかれた...。
て、ことでそろそろお休みなさぁーい((ムニャムニャ
次の更新はいつになるやらwww
アディオス!
今日からとうとう4月ですね。出会いと別れの季節……
最近の玲歩は大好きだったラジオ番組たちの数々の終了に胸が痛むと同時に、推薦で合格してきた新入部員ちゃんたちを交えたバスケ部の活動に余念がなく、そして時折NHKで春のセンバツを見ては日本全国の頑張る高校球児たちに胸ときめくという春休みの日々を送っています。
新入生、みんなカワユスだぁあ^^ あ、成績悪かったんでバイトは結局ナシでw それにしても、3月の更新回数「1回」って!!w
上旬は期末テスト、中旬は卒業式などのイベントごと、下旬は部活や何やらで忙しかったんです…とでも言い訳しておきます。
あとモバゲーに入り浸ってたのもwww
確か、去年の今頃は「1ヶ月毎日更新」とかやってたなぁ…
とてもじゃないけど、今年の私にはそんな余裕はありません。(体力的にね。)
そーんな感じで私がブログの更新をサボっている間にも、音楽業界(主にBUMP・UVER)の波があったそうじゃ、あーりませんか!
まずはUVER!!
新曲:「衝動」ですってね!You TubeでDグレのCMかなんか見たけど、シャカビーチっぽい印象が…?
ライブ行って新曲聴いた人たち的には良かったらしいので、発売が楽しみ♪
そしてもう1つ肝心なのがコレ!!
* * * * * * * * * * * * *
UVERworldの新曲「Just break the limit!」が[POCARI SWEAT presents「ブカツの天使」応援ソング](中部・南東北地区)に決定!
2008年4月5日(土)より、TV全国25局28道県にて
部活に燃える部員とマネージャーを応援する新機軸番組
ポカリスエット提供「ブカツの天使」がスタート!
(※地域によって放送時間が異なります)
UVERworldの新曲が聴けるのは、中部・南東北地区になります。
(公式HPより抜粋)
* * * * * * * * * * * *
部活でマネージャーをしている私…
地元テレビ局からのオファーがあって、それを学校側が了解したため、なんとこの番組の取材受けてましたー!!
その時は「こんなローカル番組…」と思っていたのでUVERと関係あるって知ってマジびっくりビックリ!!
しかもウチの学校からはあたしの部(と、もう1つ)が選ばれたという偶然!!
ヤバイねぇ、これ玲のUVERへの愛が伝わったとしか言いようがない…!!((違
でもテレビで喋るとか全くムリな私の喋りがグダグダ…((泣
たたでさえそんなヤツなのに、ましてぶっつけ本番で喋るネタ考えるとか、素人はやっちゃダメね^^←
番組側もプライバシーについて厳しく言われたから、いくら自分のこととは言えあんま個人的大々的には言えないんだけど、私が出るのは今月か来月の1週目かな??(ブログで言っちゃうという大々的宣伝w)
つーか、このブログよく見てくれてる人は私がどこ住みで何部なのか知ってると思うんで、ね;;
あ、でも別に見なくていいです、むしろ見ないで!!
多分ショックが大きくなると思われるため、私自身も番組を見ないつもりです。
つーか4/5とか、あたしBUMPライブ真っ最中で見れね(ノA`) ってかこれ、リアルタイムで見れない人のためにTVで放送したものがネット上でもアップされるんですって!
中部・南東北地区以外の人、やったね!!
ちなみに本人と学校側の許可が出れば各学校のマネさん達がこのHP上でブログを更新するんで、良かったらそちらも…♪
番組に尺はTVで1分45秒、ネット放送で1分30秒ととても短いんですが、事前に他県で撮った番組のサンプル映像見せてもらった限りでは結構イイ感じに爽やか青春ドキュメント風味だったんで(私的に)、ひょっとしたら恐ろしくカミカミになってしまった私の喋りも期待していいですか!?←
気になる内容は、ブカツの練習風景、マネさんのブカツ紹介、部員さんからマネへの感謝のビデオメッセージ、それを見せてもらってのマネさんの感想って感じです。
私はみんなが先に引き上げていった静かな体育館で1人その部員さんからのビデオメッセージ見せてもらったんですけど、これまじ泣けました!!
泣きはしなかったけど泣く寸前みたいな。ヤバい、今思い出しただけでも泣きそう…。
みんなマネの苦労なんて分かってないと思ってたけど、全くそんなことなかったね。
最近、後輩たちが気持悪いくらいにいろいろ手伝ってくれてるし(笑)、マネ引退まであと少しマネさんの仕事頑張ろうと思いました!
ベスト4入って見せようね!!
そんなこんなで、BUMPネタへ…
公式HPで協力者を募っていたNHKのBUMPツアー特番。
私もちょうど金沢参戦するってことで熱ーいメッセージと共に番組取材協力者募集に応募したんですよ!
そしたら今日(昨日)私の携帯に、NHKのBUMPツアー特番担当者から取材協力要請メールがぁぁあぁー!!
まじ、部活終わって携帯開いてビックリだよ!!
でもまぁ、これで取材が決まったわけではなくて、そのメールに書かれた応募したときの内容をさらに掘り下げた質問に事細かに答えて、それを踏まえた上で番組スタッフさんたちが取材に協力してもらうか決めるんだって!
だから、玲はその質問に熱くかつ素直に答えるのみです(^ω^)ノ
ライブまであと4日、早急に返信しないとね☆
ってか、あと4日でライブ!!生BUMPだーい!!
今から既に心臓バックバクです…(笑)
奇跡のくじ運でA4ブロックってことで、ノっていきますよ!
因みにどっかから取って来た石川産業展示館4号館のブロック分け画像はこちら↓
(FOBでチケ取った人だと配置の紙貰えてるのかな?)
なんかコレ見る限りだとA2・3、B2・3、C2・3組が一番楽しめそうだと思うのは私だけ??
つーか同じA組でも2・3じゃなくて4のあたりが微妙に運の悪さをかんじさせるよね…orz
でもでも、こんなことで贅沢言ってたら他の人に失礼だよね!!;;
最前の中の最前狙って、朝から頑張ります!!
今日は部活が終わったあと誕生プレとか買いに1人で駅前遊びに行って、このブログでは久しぶりにいーっぱい文章書いてつかれた...。
て、ことでそろそろお休みなさぁーい((ムニャムニャ
次の更新はいつになるやらwww
アディオス!
やぁーっと期末テスト終わりましたぁ♪テストの途中、卒業式もはさんでたからこの一週間長かったぁ(汗
テストはイマイチ出来なかったからなぁ……バイトどうなるんだろ!?;
最近、さりげにそのお店にお客として買い物に行ってはいろいろ探ってるんだけど…←
ところで最近、個人的にカピバラとアルパカがキテます!!
アイツまっじカワイイ!!あんなのお家で飼いたいよぉ!!(ハァト
そういえば、オークションに出品していたなんばHatchのチケットだけど、無事に取引終了しましたっ♪
あー、よかった!
なんかオークションって1回やったらはまりますな (^ω^)さすがヤフオク☆★
今度は落札とかしてみたいw
UVERのツアーの更なる追加公演が発表になったけど、@Zepp Osaka行こうか行かざるできかめっちゃ迷う…
先輩が大阪に進学したから泊まることろはあるだろうけど、電車賃が馬鹿になったもんじゃねぇ~…
どーしよ><
でも久しぶりにスタンディングでもUVER見たいな...(´・ω・`)ノ
ってか、びわ湖ホールのライブんときには先輩が上京しちゃってるからまーた1人でJR乗り継ぎしないといけないとゆ…orz
イヤではないけど、けっこうプレッシャーです。ってか、びわ湖ホールの時こそ帰りどうしよ(汗
さらにはあと1ヶ月きったBUMPのライブも終電危うい…;;
隣の県なのに日帰りできないってどーなん??←
とりあえず、今は大阪周辺に住んでる人が羨ましくって仕方ないw
高校卒業しから名古屋に進学しよーかと思ってたけど、やぱ大阪って捨てがたいよ。
話は変わって、UVERのアルバムもBUMPのアルバムも、良かったっす^^
PROGLUTIONの方は「GROOVY GROOVY GROOVY」が一番好きだな。
“これぞ、私の求めていたUVER”って感じ!(笑)
その他は「counting song-H」「神集め」「Roots」「brand new ancident」「病的希求日記」が好き。
今回は曲の前奏みたいなのが多かったけど、それもよかったな。特に「ENERGY(album ver.)」の前の「-forecast map 1955-」!
BUMPのorbital periodは「才悩人応援歌」が1番よかった。
あと「ハンマーソングと痛みの塔」、「飴玉の唄」もわりかし好き★☆
でも今回のアルバムはいいってみんな言ってたけど、あたしからしてみれば掴みにくい曲ばっかりで今ひとつだったかな。
って、どこの評論だよ、お前って感じだねw
「プラネタリウム」とか「カルマ」、「supernova」はめっちゃ懐 かしいったよぉ。やっとアルバムに収録されたんだね(笑)
「涙のふるさと」、これも曲が流れてきた時“あー!そう言えばこんなのもあったぁ!!”と思ったw(おい…)
明日は部活がないので昼間でゆっくし寝ていよう。
んにしても、
土曜・部活なし
日曜・部活あり
月曜(高校入試で学校休み)・部活なし
火曜(同じく高校入試で学校休み)・部活あり
って…おい!!!
せっかくの4連休に、めんどくせぇじゃんかよ!!
orbital-periodの隠しトラック聴いたら久しぶりにPONTSUKA!が聴きたくなってきたので
今からBeyFMのサイト行ってiPodに落としてきますっ。
では、また。
↓掲示板から拾って来たUVERのnewシングル情報写メ。(3/24発売のジャンプには詳細情報あり!?)

それにしても、D.Gray-manって面白いのかな…?(´・ω・`)
テストはイマイチ出来なかったからなぁ……バイトどうなるんだろ!?;
最近、さりげにそのお店にお客として買い物に行ってはいろいろ探ってるんだけど…←
ところで最近、個人的にカピバラとアルパカがキテます!!
アイツまっじカワイイ!!あんなのお家で飼いたいよぉ!!(ハァト
そういえば、オークションに出品していたなんばHatchのチケットだけど、無事に取引終了しましたっ♪
あー、よかった!
なんかオークションって1回やったらはまりますな (^ω^)さすがヤフオク☆★
今度は落札とかしてみたいw
UVERのツアーの更なる追加公演が発表になったけど、@Zepp Osaka行こうか行かざるできかめっちゃ迷う…
先輩が大阪に進学したから泊まることろはあるだろうけど、電車賃が馬鹿になったもんじゃねぇ~…
どーしよ><
でも久しぶりにスタンディングでもUVER見たいな...(´・ω・`)ノ
ってか、びわ湖ホールのライブんときには先輩が上京しちゃってるからまーた1人でJR乗り継ぎしないといけないとゆ…orz
イヤではないけど、けっこうプレッシャーです。ってか、びわ湖ホールの時こそ帰りどうしよ(汗
さらにはあと1ヶ月きったBUMPのライブも終電危うい…;;
隣の県なのに日帰りできないってどーなん??←
とりあえず、今は大阪周辺に住んでる人が羨ましくって仕方ないw
高校卒業しから名古屋に進学しよーかと思ってたけど、やぱ大阪って捨てがたいよ。
話は変わって、UVERのアルバムもBUMPのアルバムも、良かったっす^^
PROGLUTIONの方は「GROOVY GROOVY GROOVY」が一番好きだな。
“これぞ、私の求めていたUVER”って感じ!(笑)
その他は「counting song-H」「神集め」「Roots」「brand new ancident」「病的希求日記」が好き。
今回は曲の前奏みたいなのが多かったけど、それもよかったな。特に「ENERGY(album ver.)」の前の「-forecast map 1955-」!
BUMPのorbital periodは「才悩人応援歌」が1番よかった。
あと「ハンマーソングと痛みの塔」、「飴玉の唄」もわりかし好き★☆
でも今回のアルバムはいいってみんな言ってたけど、あたしからしてみれば掴みにくい曲ばっかりで今ひとつだったかな。
って、どこの評論だよ、お前って感じだねw
「プラネタリウム」とか「カルマ」、「supernova」はめっちゃ懐 かしいったよぉ。やっとアルバムに収録されたんだね(笑)
「涙のふるさと」、これも曲が流れてきた時“あー!そう言えばこんなのもあったぁ!!”と思ったw(おい…)
明日は部活がないので昼間でゆっくし寝ていよう。
んにしても、
土曜・部活なし
日曜・部活あり
月曜(高校入試で学校休み)・部活なし
火曜(同じく高校入試で学校休み)・部活あり
って…おい!!!
せっかくの4連休に、めんどくせぇじゃんかよ!!
orbital-periodの隠しトラック聴いたら久しぶりにPONTSUKA!が聴きたくなってきたので
今からBeyFMのサイト行ってiPodに落としてきますっ。
では、また。
↓掲示板から拾って来たUVERのnewシングル情報写メ。(3/24発売のジャンプには詳細情報あり!?)
それにしても、D.Gray-manって面白いのかな…?(´・ω・`)
今週の土日は奇跡的に2日とも部活がなく、そのままテスト期間に突入するということで少しは勉強しようと思い問題集なんか持ち帰った……
にも関わらず、結局いつものようにぐーたらと寝ているだけの休日を過ごしてしまったことをいつものようにこの時間帯になってから後悔し始めている私です。(れぼデス。)
いやぁ、それにしてもオークションとか難しすぎだろ!!
中間テストのテスト期間を利用して、家事の合間にちょっと出かける主婦になったみたいな気持ちで銀行&郵便局にわざわざ足を運んで受付のオバさんのやたら丁寧口調なわりにはワケの分からなすぎる説明を十二分に聞き(私みたいなガキにあんな丁寧な言葉遣いしてもらってしまってホント恐縮。なんて社員教育の行き届いた職場!)、やっとの思いで口座を開設して、自宅のパソコンに向かい、鎌倉に行く当時の武士のような気持ちで「いざ、オークション!」と思ったらこの口座とはまた別にネット用に口座を開かないといけないとう衝撃的かつ絶望的な事実が私の行く手をはばむのだし。
こいつら、まだまだ“うぶ”でまっとう(自称)な女子高校生の私に一体いくつ口座を開かせれば気が済むんだ…!
そしていちいち面倒な手続きさせるくらいなら事前に分かりやすいオークションの一連の説明文提示しとけってんだ、このYahooオークションめがっ!!
まぁ、気合と根性(人生論における私の一番キライなフレーズ)でなんとかYahooプレミア会員とかいうどこがプレミアムなのかはイマイチ不明な会員登録を済ませ、今は本人確認の郵便物が届く(4~5日かかる)のを今か今かと心待ち(?)にしている次第なんですが、なにしろ公演日がさし迫っているため一刻も早い対応が望まれす。
とりあえず、取引がなんとか上手くいきますように!!
それから、いつものように音楽の話をすると、とうとうBUMP、UVER、それから9mm Parabellum Bulletというロックバンドのアルバムをぉお………
レンタルして来ました!!←
もう、アルバムはツアーいったときに現地で買うことに決めました。
そのほうがポスターのオマケが付いてきて嬉しいしね。
借りてきたアルバムのほうはまだiPodに曲を落としただけで全然聴いていないんですが、これからじっくり聴いていこうかと思います。楽しみ!
あと、ついこの間北陸限定(?)のローカル番組に克っちゃんと真太郎君がPROGLUTIONのインタビューで出ていたのをたまたま見れて深夜にも関わらずテンション上がりました。
何回かCMは見かけてはいたけど、知らない番組だったからまさか見れるとは思わなかった…!
ほとんど見直すことはないと思いますが、一応録画もしましたよ。
まぁ、ほんと5分ほどのインタビュー(内容はほぼ宣伝みたいな感じ)で別に大したことは喋っていなかったので、見れていなくてもそう落胆する必要もないかと思われます。←
(逆にわざわざローカル番組に出てくれことに感謝。)
あ!!克っちゃんで思い出したけど、UVERworld・信人くん&克哉くん、2人とも28歳のお誕生日おでとうございましたー!!
相変わらず2人とも大好きですw
それから昨日・今日(23・24日)はBUMPツアー「ホームシップ衛星」の皮切りとなる幕張メッセ2DAYSが行われたものの、2日とも悪天候が原因で会場までの電車が止まった影響で開演時間が延びて大変だったみたいですねぇ;
参戦された方も、スタッフの方も、もちろんBUMPのメンバー4人も、みなさんお疲れ様でしたー!
私もライブに向けて、まずはテストの方を頑張ります!!(汗)
にも関わらず、結局いつものようにぐーたらと寝ているだけの休日を過ごしてしまったことをいつものようにこの時間帯になってから後悔し始めている私です。(れぼデス。)
いやぁ、それにしてもオークションとか難しすぎだろ!!
中間テストのテスト期間を利用して、家事の合間にちょっと出かける主婦になったみたいな気持ちで銀行&郵便局にわざわざ足を運んで受付のオバさんのやたら丁寧口調なわりにはワケの分からなすぎる説明を十二分に聞き(私みたいなガキにあんな丁寧な言葉遣いしてもらってしまってホント恐縮。なんて社員教育の行き届いた職場!)、やっとの思いで口座を開設して、自宅のパソコンに向かい、鎌倉に行く当時の武士のような気持ちで「いざ、オークション!」と思ったらこの口座とはまた別にネット用に口座を開かないといけないとう衝撃的かつ絶望的な事実が私の行く手をはばむのだし。
こいつら、まだまだ“うぶ”でまっとう(自称)な女子高校生の私に一体いくつ口座を開かせれば気が済むんだ…!
そしていちいち面倒な手続きさせるくらいなら事前に分かりやすいオークションの一連の説明文提示しとけってんだ、このYahooオークションめがっ!!
まぁ、気合と根性(人生論における私の一番キライなフレーズ)でなんとかYahooプレミア会員とかいうどこがプレミアムなのかはイマイチ不明な会員登録を済ませ、今は本人確認の郵便物が届く(4~5日かかる)のを今か今かと心待ち(?)にしている次第なんですが、なにしろ公演日がさし迫っているため一刻も早い対応が望まれす。
とりあえず、取引がなんとか上手くいきますように!!
それから、いつものように音楽の話をすると、とうとうBUMP、UVER、それから9mm Parabellum Bulletというロックバンドのアルバムをぉお………
レンタルして来ました!!←
もう、アルバムはツアーいったときに現地で買うことに決めました。
そのほうがポスターのオマケが付いてきて嬉しいしね。
借りてきたアルバムのほうはまだiPodに曲を落としただけで全然聴いていないんですが、これからじっくり聴いていこうかと思います。楽しみ!
あと、ついこの間北陸限定(?)のローカル番組に克っちゃんと真太郎君がPROGLUTIONのインタビューで出ていたのをたまたま見れて深夜にも関わらずテンション上がりました。
何回かCMは見かけてはいたけど、知らない番組だったからまさか見れるとは思わなかった…!
ほとんど見直すことはないと思いますが、一応録画もしましたよ。
まぁ、ほんと5分ほどのインタビュー(内容はほぼ宣伝みたいな感じ)で別に大したことは喋っていなかったので、見れていなくてもそう落胆する必要もないかと思われます。←
(逆にわざわざローカル番組に出てくれことに感謝。)
あ!!克っちゃんで思い出したけど、UVERworld・信人くん&克哉くん、2人とも28歳のお誕生日おでとうございましたー!!
相変わらず2人とも大好きですw
それから昨日・今日(23・24日)はBUMPツアー「ホームシップ衛星」の皮切りとなる幕張メッセ2DAYSが行われたものの、2日とも悪天候が原因で会場までの電車が止まった影響で開演時間が延びて大変だったみたいですねぇ;
参戦された方も、スタッフの方も、もちろんBUMPのメンバー4人も、みなさんお疲れ様でしたー!
私もライブに向けて、まずはテストの方を頑張ります!!(汗)
* * * * * * * * *
1月25日、BUMP OF CHICKEN TOUR 2008「ホームシック衛星」@福井・響のホール
* * * * * * * * *
ご無沙汰してました!;
チケットは取れなかったものの、グッズが買いたいのと音漏れが聞きたいので学校終わった後ソッコー電車乗って会場行きました!
その模様を簡単にレポート!
その日の学校は同じ福井の地にBUMPがいるということで、いつにも増して勉強どころではありませんでした!←
放課後が近づけば近づくほどもう心臓がバックンバックン(笑)
汚い話ですが、マジ緊張しすぎて若干吐きそうになってました。(何でw)
そして学校終わったのと同時に急いで駅まで向かったおかげで何とか乗車時間にギリギリセーフ…
が、あまりに焦り過ぎて最初同じ時間発の市内とは全く逆方面行き(京都・大阪・兵庫方面)の電車に間違って乗車…!!(汗)
そして4駅くらい進んだ後に変だと気づいた私と友達は急いで下車…。
親切な駅員さんにその間の乗車分をオマケしていただいて、40分ほど駅で待ったのち急いで市内へ!!
てか、こっち方面は乗り慣れているはずなのに電車に乗った時点で逆方向だと気づかなかった自分が情けない…orz←
雪のせいもあって、遅れた電車が福井駅に着いたのは予定到着時刻(乗り間違いナシの予定で)より1時間半後。
んで、気を取り直して響のホールへ。
人に道を尋ねながら(駅前通りとか全く行ったことないんでねw)きょろきょろ歩くこと数分……
本日の会場である響のホール発見!!
なんか想像していたより全然オシャレな建物!!(この日初めてここ行きました。笑)
入り口では早くもグッズのTシャツを来た男女たちが出たり入ったり。
つーことで私たちも急いで中へ!
そしたらこれまた中もオシャレな感じ!
静かめな音楽がかかっており、ちょっとした喫茶店なんかもあって今からロックのライブが始まるようにはとても見えない…!!←
制服で来たことを若干後悔しつつ通路に並んでいたお姉さんにグッズ販売は2階と言うことを教えてもらい急いで2階へ。(階段一つにしてもおしゃれだったんだから!)
すると上がってすぐのところにグッズ販売発見ー!
て、めっちゃ並んでるのかと思えば全然並んでないどころかまだまだ売り子さんの後ろに置いてある段ボールにはたんまりとグッズが…!
てなワケで販売開始から1時間以上経っているにも関わらず、もうダメかと思われたグッズ(タオル、キーホルダー、缶バッチ)を無事に購入することが出来ました!
合計が3000円以上だったのでロゴ入りのビニールバックももらえましたよ^^

タオルは首から掛けているのが不自然なくらい大きくて大満足な仕上がり♪
ストラップと缶バッチは圧縮包装のようになっていました☆
んで、肝心の音漏れなんですが会場の作りが予想に反して縦長でビルだったことと、チケットがない人は一定の場所以上は安全確保のため立ち入り禁止ということもあって全然聞けませんでしたぁ;;残念><
ときたまスタッフさんが出入りするときに開いた扉から少ーし藤君の声が聞けましたがねw
でも区切りになっていた扉もあとから閉められちゃって全く聴けなくなりました。
ケチくせぇなぁ!!(怒)←
でもちょっと声聞けただけでも幸せなんだから♪
そこで仲良くなった子は「アルエ」と「ハンマーソングと痛みの塔」を歌っているのは分かったって言っていました☆
私には全部「メーデー」は「真っ赤な空を見ただろうか」に聴こえましけど…;((ぇ
ていうか、入り口のところにいたらライブ始まって1時間経ったくらいに入ってきた人や、中ではMCが始まったのか、途中で出てきてトイレに行ったり、自販機で飲みのを買って再び中に戻る人なんかもいて個人的にはビックリしました;
せっかくのBUMPのライブなのに…;;
私には分からなかった、そんな中の様子がライブレポされてる掲示板見つけたのでリンク貼っておきます!
[http://www13.atwiki.jp/2008boctour/]
* * * * * * * * * * *
↓ちなみにそこから拝借した福井公演のセットリスト。
01.星の鳥
02.メーデー
03.才悩人応援歌
04.ランプ
05.アルエ
06.ハンマーソングと痛みの塔
07.ひとりごと
08.ギルド
09.花の名
10.arrows
11.飴玉の唄
12.真っ赤な空を見ただろうか
13.かさぶたぶたぶ
14.ダイヤモンド
15.天体観測
16.supernova
17.星の鳥
18.カルマ
en1.スノースマイル
en2.グングニル
en3.DANNY
* * * * * * * * * * *
奇跡的に「メーデ」ーも「真っ赤な空を見ただろうか」も入ってる…!(笑)
んで、しばらく音漏れ聴いた後そこで仲良くなった子と一緒に会場のすぐ側にあるマックに移動し、色々と雑談☆(私と一緒に来た友達は残念ながら帰宅しちゃいました。)
そして市外からやって来た私がそろそろ電車の時間なので帰ることに。
そこでせっかく出会ったことだし駅までお見送りしてもらえるということでみんなで会場の前を通ったところ、ちょうどライブが終わったらしく、中からぞくぞくと汗だくになったお客さんが外へ!うらやましーい!!
外から見た会場入り口の階段を下りて来ているお客さんの中にはお母さんに連れられた保育園児くらいの子までいてビックらこきました。
ちなみに出演者出入り口がすっごく分かりやすいところにあったものの、結局出待ちはせずに帰りました☆
当然、駅のホームには正真正銘ついさっきまでライブに参戦していたと思われる人もいて、汗一つかかず(中入ってないんだから当たりまえ)、しかも制服でスクールバックとグッズの袋を担いで1人ホームにたたずむ私はさぞ不思議に思われたことでしょう…(遠い目)
でもまぁ、この日はBUMPが福井の田舎にやってくるという一大事だったので、この際そんなこと関係ありません。←
こーんな感じで会場レポ終了♪
音漏れはビミョーだったけど、またもや会場で同じファンの子たちと仲良くなれて嬉しかったです!
りさ、ちなみちゃん、それから同じく学校帰りに音漏れを聴きに来たという1コ上の私立高の2人組さん、音漏れ聴いてる時に話しかけたかわゆい女の子、みんなありがとうございました(*´艸`$.)ノ
りさとは前からプロフのゲスブで絡んでいた子で、それがたまたま実際に会場で仲良くなってお互いにびっくり仰天!笑
また金沢公演で会いましょう(^ω^)☆★
ちなみにホームシップ衛星@金沢産業展示館4号館のチケが届きました!
なんとA4組ー!!!!!
残念ながらチャマ側ではないかもだけど、整理番号ないしひょっとして早く会場行って並んだら最前狙える系!!?ヤベー!当日マジ頑張って早く会場行きます!!(笑)
最初「スペシャ先行ならA1・2くらいかとおもってたのに、4かよ…」ってシケてた自分はアホですね。
そして公式発表はまだですが、どうやら今回のツアーファイナルを飾る、埼玉・大阪・沖縄での追加公演が決定したようなのでまだチケ取れてなかったり今回のツアーの参戦を諦めてた方にとっては実に喜ばしいことですな!+。.★
わたしはもうお金ないんで行けませんが(つーか金沢行けるだけで幸せなんで)、埼玉・大阪は2DAYSみたいです。
詳しくは21日の公式発表、もしくは音楽雑誌「MUSICA」4月号をチェック!($ノ'3`*)
以上、放置していた分の趣味の音楽情報でした!
あーやっとレポ書き終えれてよかった(笑)
てか最近私のiPodちゃんのイヤホンがヤバイことに…;;
お金ないし買い換えられないぃ゙ー!
さて、どうたものだろうか…><
てか、余談ですがグッズを買ったときに3000円以上でオマケしてもらった肩掛けのビニールバックは学校の体操服を入れたり、休みの日に部活に行く時に大いに役立っていますよ(笑)
でも肝心のグッズの方はまだまだ未開封。当分開封する目処は立たない模様です。
1月25日、BUMP OF CHICKEN TOUR 2008「ホームシック衛星」@福井・響のホール
* * * * * * * * *
ご無沙汰してました!;
チケットは取れなかったものの、グッズが買いたいのと音漏れが聞きたいので学校終わった後ソッコー電車乗って会場行きました!
その模様を簡単にレポート!
その日の学校は同じ福井の地にBUMPがいるということで、いつにも増して勉強どころではありませんでした!←
放課後が近づけば近づくほどもう心臓がバックンバックン(笑)
汚い話ですが、マジ緊張しすぎて若干吐きそうになってました。(何でw)
そして学校終わったのと同時に急いで駅まで向かったおかげで何とか乗車時間にギリギリセーフ…
が、あまりに焦り過ぎて最初同じ時間発の市内とは全く逆方面行き(京都・大阪・兵庫方面)の電車に間違って乗車…!!(汗)
そして4駅くらい進んだ後に変だと気づいた私と友達は急いで下車…。
親切な駅員さんにその間の乗車分をオマケしていただいて、40分ほど駅で待ったのち急いで市内へ!!
てか、こっち方面は乗り慣れているはずなのに電車に乗った時点で逆方向だと気づかなかった自分が情けない…orz←
雪のせいもあって、遅れた電車が福井駅に着いたのは予定到着時刻(乗り間違いナシの予定で)より1時間半後。
んで、気を取り直して響のホールへ。
人に道を尋ねながら(駅前通りとか全く行ったことないんでねw)きょろきょろ歩くこと数分……
本日の会場である響のホール発見!!
なんか想像していたより全然オシャレな建物!!(この日初めてここ行きました。笑)
入り口では早くもグッズのTシャツを来た男女たちが出たり入ったり。
つーことで私たちも急いで中へ!
そしたらこれまた中もオシャレな感じ!
静かめな音楽がかかっており、ちょっとした喫茶店なんかもあって今からロックのライブが始まるようにはとても見えない…!!←
制服で来たことを若干後悔しつつ通路に並んでいたお姉さんにグッズ販売は2階と言うことを教えてもらい急いで2階へ。(階段一つにしてもおしゃれだったんだから!)
すると上がってすぐのところにグッズ販売発見ー!
て、めっちゃ並んでるのかと思えば全然並んでないどころかまだまだ売り子さんの後ろに置いてある段ボールにはたんまりとグッズが…!
てなワケで販売開始から1時間以上経っているにも関わらず、もうダメかと思われたグッズ(タオル、キーホルダー、缶バッチ)を無事に購入することが出来ました!
合計が3000円以上だったのでロゴ入りのビニールバックももらえましたよ^^
タオルは首から掛けているのが不自然なくらい大きくて大満足な仕上がり♪
ストラップと缶バッチは圧縮包装のようになっていました☆
んで、肝心の音漏れなんですが会場の作りが予想に反して縦長でビルだったことと、チケットがない人は一定の場所以上は安全確保のため立ち入り禁止ということもあって全然聞けませんでしたぁ;;残念><
ときたまスタッフさんが出入りするときに開いた扉から少ーし藤君の声が聞けましたがねw
でも区切りになっていた扉もあとから閉められちゃって全く聴けなくなりました。
ケチくせぇなぁ!!(怒)←
でもちょっと声聞けただけでも幸せなんだから♪
そこで仲良くなった子は「アルエ」と「ハンマーソングと痛みの塔」を歌っているのは分かったって言っていました☆
私には全部「メーデー」は「真っ赤な空を見ただろうか」に聴こえましけど…;((ぇ
ていうか、入り口のところにいたらライブ始まって1時間経ったくらいに入ってきた人や、中ではMCが始まったのか、途中で出てきてトイレに行ったり、自販機で飲みのを買って再び中に戻る人なんかもいて個人的にはビックリしました;
せっかくのBUMPのライブなのに…;;
私には分からなかった、そんな中の様子がライブレポされてる掲示板見つけたのでリンク貼っておきます!
[http://www13.atwiki.jp/2008boctour/]
* * * * * * * * * * *
↓ちなみにそこから拝借した福井公演のセットリスト。
01.星の鳥
02.メーデー
03.才悩人応援歌
04.ランプ
05.アルエ
06.ハンマーソングと痛みの塔
07.ひとりごと
08.ギルド
09.花の名
10.arrows
11.飴玉の唄
12.真っ赤な空を見ただろうか
13.かさぶたぶたぶ
14.ダイヤモンド
15.天体観測
16.supernova
17.星の鳥
18.カルマ
en1.スノースマイル
en2.グングニル
en3.DANNY
* * * * * * * * * * *
奇跡的に「メーデ」ーも「真っ赤な空を見ただろうか」も入ってる…!(笑)
んで、しばらく音漏れ聴いた後そこで仲良くなった子と一緒に会場のすぐ側にあるマックに移動し、色々と雑談☆(私と一緒に来た友達は残念ながら帰宅しちゃいました。)
そして市外からやって来た私がそろそろ電車の時間なので帰ることに。
そこでせっかく出会ったことだし駅までお見送りしてもらえるということでみんなで会場の前を通ったところ、ちょうどライブが終わったらしく、中からぞくぞくと汗だくになったお客さんが外へ!うらやましーい!!
外から見た会場入り口の階段を下りて来ているお客さんの中にはお母さんに連れられた保育園児くらいの子までいてビックらこきました。
ちなみに出演者出入り口がすっごく分かりやすいところにあったものの、結局出待ちはせずに帰りました☆
当然、駅のホームには正真正銘ついさっきまでライブに参戦していたと思われる人もいて、汗一つかかず(中入ってないんだから当たりまえ)、しかも制服でスクールバックとグッズの袋を担いで1人ホームにたたずむ私はさぞ不思議に思われたことでしょう…(遠い目)
でもまぁ、この日はBUMPが福井の田舎にやってくるという一大事だったので、この際そんなこと関係ありません。←
こーんな感じで会場レポ終了♪
音漏れはビミョーだったけど、またもや会場で同じファンの子たちと仲良くなれて嬉しかったです!
りさ、ちなみちゃん、それから同じく学校帰りに音漏れを聴きに来たという1コ上の私立高の2人組さん、音漏れ聴いてる時に話しかけたかわゆい女の子、みんなありがとうございました(*´艸`$.)ノ
りさとは前からプロフのゲスブで絡んでいた子で、それがたまたま実際に会場で仲良くなってお互いにびっくり仰天!笑
また金沢公演で会いましょう(^ω^)☆★
ちなみにホームシップ衛星@金沢産業展示館4号館のチケが届きました!
なんとA4組ー!!!!!
残念ながらチャマ側ではないかもだけど、整理番号ないしひょっとして早く会場行って並んだら最前狙える系!!?ヤベー!当日マジ頑張って早く会場行きます!!(笑)
最初「スペシャ先行ならA1・2くらいかとおもってたのに、4かよ…」ってシケてた自分はアホですね。
そして公式発表はまだですが、どうやら今回のツアーファイナルを飾る、埼玉・大阪・沖縄での追加公演が決定したようなのでまだチケ取れてなかったり今回のツアーの参戦を諦めてた方にとっては実に喜ばしいことですな!+。.★
わたしはもうお金ないんで行けませんが(つーか金沢行けるだけで幸せなんで)、埼玉・大阪は2DAYSみたいです。
詳しくは21日の公式発表、もしくは音楽雑誌「MUSICA」4月号をチェック!($ノ'3`*)
以上、放置していた分の趣味の音楽情報でした!
あーやっとレポ書き終えれてよかった(笑)
てか最近私のiPodちゃんのイヤホンがヤバイことに…;;
お金ないし買い換えられないぃ゙ー!
さて、どうたものだろうか…><
てか、余談ですがグッズを買ったときに3000円以上でオマケしてもらった肩掛けのビニールバックは学校の体操服を入れたり、休みの日に部活に行く時に大いに役立っていますよ(笑)
でも肝心のグッズの方はまだまだ未開封。当分開封する目処は立たない模様です。
ホームシック衛星@福井・響きのホール!
明日って言ってももう後2~3分のことだけどね。
学校終わったらソッコー電車で会場行ってグッズGetします!!
買えるかな…?
買えますように!><
あと音漏れしてるの聴けたらいいな♪
寒そうだから制服の下にジャージでも履こうw
てか今日からまた雪降り始めたし;マジやめてくれー
しかもYahoo!トピックスの「25日にかけて北陸地方大荒れの天気」とか困るー
頼むから積もらんといて!つーか降り止んで!!
あたしの予想だとメンバーさんは今日の富山のライブが終わって、明日の朝くらいには福井入り。
うひゃー!地元にBUMPが来てるとかマジヤバイっしょ!こんなん下手したらもう二度とない事かもだしね。
ホント、学校行ってる場合じゃないですからー!
いっそのこと早退して本人さんたちが街中歩いてないか捜索しちゃおうか。←
つか電車で来るだろうからずーっとJRの改札口とかいたら逢えそうな気がする…(笑)
あぁ、明日が楽しみだぁーーー♪
んじゃあ、出来たらライブ(会場)レポしまーす(^ω^)ノシ
明日って言ってももう後2~3分のことだけどね。
学校終わったらソッコー電車で会場行ってグッズGetします!!
買えるかな…?
買えますように!><
あと音漏れしてるの聴けたらいいな♪
寒そうだから制服の下にジャージでも履こうw
てか今日からまた雪降り始めたし;マジやめてくれー
しかもYahoo!トピックスの「25日にかけて北陸地方大荒れの天気」とか困るー
頼むから積もらんといて!つーか降り止んで!!
あたしの予想だとメンバーさんは今日の富山のライブが終わって、明日の朝くらいには福井入り。
うひゃー!地元にBUMPが来てるとかマジヤバイっしょ!こんなん下手したらもう二度とない事かもだしね。
ホント、学校行ってる場合じゃないですからー!
いっそのこと早退して本人さんたちが街中歩いてないか捜索しちゃおうか。←
つか電車で来るだろうからずーっとJRの改札口とかいたら逢えそうな気がする…(笑)
あぁ、明日が楽しみだぁーーー♪
んじゃあ、出来たらライブ(会場)レポしまーす(^ω^)ノシ
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
プロフィール
HN:
玲歩(れぼ)
性別:
女性
自己紹介:
「彼氏が出来るまで~音楽な日々~」へお越し頂きありがとうございます。
当ブログ内にある記事の無断トラックバック、及びにリンクやランキングへの勧誘コメントやリンクの貼り付けは非常に迷惑ですのでご遠慮願います。
もし記事を引用する場合は、トラッバク送信、もしくはその記事へのコメント必須でお願いします。
もし以上の規約を守れないブログ様やサイト様を発見した場合、アクセス禁止の処置をとらせてさせていだだきますのでご理解下さい。
いただいたコメントには、まず「管理者からの返信」という形でのお返事をさせてもらいますので、コメント後はご自身のコメント欄の確認をお願いします。
昔の記事へでも、[拍手]を頂けると非常に励みになりますので、皆さんからの熱い拍手(もちろんコメントも)、常時お待ちしております。笑
最後になりましたが、これからも当ブログを宜しくお願いいたします。
2013年1月8日 管理人・玲歩
当ブログ内にある記事の無断トラックバック、及びにリンクやランキングへの勧誘コメントやリンクの貼り付けは非常に迷惑ですのでご遠慮願います。
もし記事を引用する場合は、トラッバク送信、もしくはその記事へのコメント必須でお願いします。
もし以上の規約を守れないブログ様やサイト様を発見した場合、アクセス禁止の処置をとらせてさせていだだきますのでご理解下さい。
いただいたコメントには、まず「管理者からの返信」という形でのお返事をさせてもらいますので、コメント後はご自身のコメント欄の確認をお願いします。
昔の記事へでも、[拍手]を頂けると非常に励みになりますので、皆さんからの熱い拍手(もちろんコメントも)、常時お待ちしております。笑
最後になりましたが、これからも当ブログを宜しくお願いいたします。
2013年1月8日 管理人・玲歩
リンク
カテゴリー
最新記事
(06/06)
(01/09)
(10/22)
(04/03)
(04/17)
最新トラックバック
最新コメント
[11/26 ゆうた]
[02/09 紅]
[01/09 紅]
[10/27 まほぷ\(^o^)/]
[08/09 美香]
ブログ内検索
カウンター