忍者ブログ
*社会人2年目突入!!!玲歩の毎日*
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とうとうUVERのツアーチケの引き換え行ってきちゃいました!
個人的に発券は慣れてそうなおじさん・おばさんがいいんだけど、今日は生憎バイトのお姉さんとお兄さんしかおらず仕方なく妥協。

んで一応レジのお姉さんに発券してもらい、そしたら結構良さ気な組…?
スタンディングだし、これってうまくいったら前の方狙えちゃう系??
スタンディングでそんなことはまず有り得ないだろうし、引き換えたチケ番号となんばHatchのHPにある座席表だと数が一致しないけど組・番号順にきれいに並んでいったら中央ど真ん中の可能性も?
くっそー!なんで行けないやつに限ってこんなにいいとこ取れるんだ!(泣)

てか、コンビニで引き換えてもらってる時のあのドキドキ感は何とも言えないよ…!
専用の機械から発券されてきたチケットは何組なのか、早速確認したくて店員さん指の隙間から何とか見ようとこっそり試みたりして(笑)←私だけ?
んで、「今回はこの組みかー」って内心こっそり一喜一憂しながら引き換え証明のサインをレシートに書いたり。
何回やってもあの一連の感じは慣れませんな。
それがいいのか。

あー、マジでいい引取り手先さんが見つかるといいんだけど。
それまで頑張ってあれこれオークションについて勉強します!

BUMPのチケ代の振込みも完了したし、あとはチケットが自宅に届くのを待つのみだ!
早く2月にならないかな!!?

ちなみに本日1月22日は4ヶ月記念日ですwww
最近のウチらってラブラブと言えるのだろうかー…(謎)



拍手[0回]

PR
昨日夜10時から放送のエムエムはリアルタイムでバッチリチェックしました!

1曲目からホルモンの「絶望ビリー」流してましたねー!
いやぁ、強 烈www
しかも曲が終わった後に克っちゃんが「やっとメンバー出てきたと思ったら足元便所スリッパやもんなー」って(笑)
ボーカルのダイスケはん、夏フェスでもお構いなしに靴はトイレスリッパ履いてたけど、どこで何があろうと常にあれなんかな?冬あれやと寒くない??←
因みに私の学校では、校内は学校指定のスリッパを履くのが暗黙の了解(ってか、そういう決まり)なんですが、私は今年のこの寒さに耐えられず最近とうとう体育用のズックを履き始めた為にスリッパよりは素晴らしく寒さがしのげています。
(さらにこの内履き、外履きとあまりデザインが変わらない為、外履き忘れた代わりにこの内履きを履いてもバレないというナイスな利点付き!)

てかm-floのPV見たあとにTAKUYAが「これってSHIBUYA-AX(だっけか?)でPV撮ってるんちゃうん?だってスピーカーの形が……」って話してたけどスピーカーの形だけで会場分かるなんて凄すぎやんか!!?
さっすが音楽を専門にやってる人は違うなぁー!とひしと感じました。そして尊敬。
克ちゃんのPV見た後の毎回の感想一つにしろ、なんか感じ方とか見てるところが私とは違ってそつがないというか、私の知らんホントの音楽の面白さを知ってるんやなーと思って羨ましくもあり悔しくもありました。
彰くんの「PV長い!」発言にはビックリしましたがね。おいおい(笑)

んで、来週のエムエム(最終回??)は彰くんと克っちゃんがお休みでTAKUYA∞と真太郎くん、さらに例のあの人がラップ調で何かするらしいですよ(笑)
いやぁ、実に楽しみだなぁー!←

昨日は「Roots」のPV流してたけど、ちゃんと聞いてみると歌詞いいねぇ♪
「いつだって愛で救われた事実を人は忘れられないんだ」
はよアルバム買いたいわぁ!

最近、「浮き世CROSSING」の「世界に生を 受け 浮かれ 第三惑星から 15時代の2000年」の部分をめっちゃ気に入り曲聴くたびに何回もそこをリピートしている私でした。笑
声の被り具合とドラムのリズムとギターのキュイーンって音が重なってたまらなく良いですw



拍手[0回]

まだBUMP、UVERの両アーティストともチケット代の振込み行ってません;
ヤバイ!!

んで、最近マジでバイトを始めようか迷い中...。

よくブログの新着記事に「今日はバイトで…(云々)」って書いてる人見つけるけど、そういうのってバイトしてない私にとっちゃー羨ましくて仕方ない!
(誰の記事読んでもバイトはしんどそうだけど;)

どっか土日だけでOKで楽チンなバイトってないかなぁ~??
私的に土曜の午前中部活したあと午後からバイトってのはかなりツライけどね。
今日もだけど部活から帰ったあと大概夕方まで寝ちゃうもん。
だから日曜だけのバイトを…←

んで、そんな私がまず目をつけたのが今度地元で開かれるケツメイシのライブ♪
どうやらそこで係員している中にはバイトさんも居るらしく、音楽好きで将来ライブスタッフを目指す私にはいろいろなことを勉強する絶好のチャーンス!!(ここでBGMにUVERの「CHANCE!」←)
同じく将来ライブスタッフを夢見る友達の提案したんだけど私にはライブ会場でバイトなんて思いつかなかったよ!エリカ偉い!!
どうも彼女はNEWSのライブ行った時にスタッフとして中学校の友達がバイトしてるの見て閃いたらしいね。

でもこういうのって派遣の会社そのものからバイトさん雇うのかなー??
そしたらダメなんだけど。
万が一そうでなくても面接はスーツで行かないといけないって噂はマジすか!?高校生なのにリクルート!?

とりあえずこういう系のバイト募集探してみるとしよう☆
もし企業とか関係ナシで単独のバイト募集見つかったら今回のケツメに限らず同会場だった倖田來未ちゃんの時のライブもスタッフ募集とかあったのか!?うひゃー!やりたかった!!

でもスタッフさんって絶対曲に合わせてノっちゃいけないんだってねー…。
そこんところバレたら次回から雇ってもらえないとか、いくらなんでも厳しすぎでしょ!笑
あと知り合いに会ってもあんまり慣れ慣れしくしちゃいけなかったり。


ケツメとかわりかし曲知ってるからノれるのにー…←


あぁ!!そうだ!!これに便乗(?)してBUMPの響きにホールもスタッフ募集ないかな!?
グッズの売り子さんとか、あの人らって自腹か分からんケドよくグッズのパーカーとか着てるし、さらに近くでBUMPにお目にかかれちゃったりなんかして、またもやチャーンスな予感!(ココで再びBGMにUVERの「CHANCE!」)
…て、あこはキャパ少ないからそこの従業員さんだけで十分やろうな…(泣)
てか後輩の親戚の人がたまたま響きのホールで働いてて「タダでBUMPが見れる!!」って喜んでたらしい!!
なんて羨ましいんだ!!

つーかTAKAHASHI DIARYの旭川とか札幌ライブの写真、メンバーとお客さんひって近いが!!?
しかも響きのホールだって1階と2階あわせてもキャパ110人とかめっちゃ狭くね!!?(ホール違うかもやけど)
くっそー!!せっかく電話繋がったのにぃー!!あんな狭いところやったら一般で2階席でも十分BUMP楽しめるやん!!キィー!!(あの時の悔しさ再び)
でもいいもんねー!金沢の産業展示館参戦するもーん!
あこは会場広くてブロック分けするからBUMPは遠いかもやけど(まだ引き換え行ってないから番号分からん)
会場に居れるだけで十分や!
しかも生音やしね!

人間あんま欲は出したらアカン!謙虚にいきましょ!



誰かオークションに詳しい人えんかなー??UVERのチケット………
これがなんとかならなアルバム買えんやん…(泣)



拍手[0回]

3月13日(木)UVERworld「PROGLUTION TOUR」@なんばHatchの追加公演のFC先行、当選しました!
と、いうか当選しちゃいました…汗

さぁ、どうしましょうかねー…?

先行予約で当選したチケットを引き換え行かずに無効にするとブラックリストのようなものに載せられて次回からチケットが取りにくくなったり、仮にとれても席が悪くなったりするという話を聞いて正直ビビっている私。
先行でも席順は抽選で後ろの方なったりするからこの際場所のことはどうでもいいけれど、チケットそのものが取れなくなるのはめっちゃ困る!!
てか、そーなったらFC会員に意味ないし!!
なので一応チケット引き換えは行くことに。

でもBUMPのチケ代だって払わないといけないのに、まだ引き取り手のないチケットを引き換えに行くのは気分的に経済的にも相当な痛手ですよ。
お年玉なくなるって…;

一応今のところは親しいUVERファンをあたってみて、それでもダメだったらオークションに出品ってことで考えています。
でもオークションとか、全くやったことないからマジ不安……
できれば知り合いの中で引き取り手が見つかるといいんだけどなぁ~…。

まぁ、それもこれも本はと言えば全て自分が悪いんだけど。
お金があれば学校のことは多少犠牲にしてでも大阪までいくけど、でも世の中ってそう簡単にはいかないんだよね。
今からバイト始めてもライブまでに十分な額はたまらないだろう。

そもそもバイトしてんのが学校側にバレたら今後の進学にも差し支える。
周りの子らは何やかんやで上手くやってるけど、私にはバレずに働く自信はありません。
やるなら派遣か…?
とりあえずなんとかことが上手く運びますように!


最近部活の後輩の男の子をあまりにも「カワイイ、カワイイ」言っているので周りの人間からは浮気者扱いされていますが、そんなの気にしません!笑
だってホントに弟みたいでカワイイんだもーん♪



拍手[0回]

BUMPのツアーチケット代金振込み用紙が早速我が家に届きましたぁ♪
「振込み用紙」っていうから封書でいろいろ届くのかと思いきや、ただのハガキ1枚って…(苦笑)


200801151951000.jpg

200801151958000.jpg


明日にでも振込み行ってこーよおっと!
出来れば記念に届いたハガキをそのまんま保存しておきたいけど、コンビニの店員さんに行ったら領収書以外のも返してもらえるかな??

てか、今日は部活が終わったあと普段より早く帰れたからハチミツとクローバーを見ながらコタツでゴロゴロしてました♪
ハグちゃん役の成海璃子ちゃんは可愛いし、うぶ(?)な少年・竹本くん役の生田斗馬くんもカッコイイんだけど、アユちゃん役の原田夏希ちゃんが1番役柄に合ってるなぁと思って終始ニヤニヤ←
てかマーロイヤー先輩が今日出てくるとは思わなかった…!w
あー、早くマンガそろえよっと!

そして、日付が変わったので今日はUVERの3rdアルバム「PROGLUTION」の発売日!
でも私は新品買おうか只今迷い中...
今後のライブ参戦費用貯蓄のためにCD買わずにお金をとっておこうか、それともなんばHatchの参戦の分を使ってアルバム買うか…うーん、迷う!!!
今日友達とも春休みでもないのにやっぱり平日で泊まりはキツイよねーって話をしてたんで、やっぱり3月13日の参戦はムリかなー?
その日は学校は2時間で終わるから開演までは十分間に合うけど、帰りがどうしてもキツイよ…><
夜行バスだったら一応朝までには地元に帰って来れるのか?

もしチケット当たって参戦やめにすることにした場合もそれはそれでいろいろと悩むことがあって、引き換え行かずそのままチケット無効にするか、一応引き換えてオークションとかに出品するかで悩む。
オークションっていくらFC先行でも番号良くないと売れなさそうだし、かと言って引き換えしてみないと番号って分かんないし、こりゃ掛け引きですよ!
第一そんな平日のライブ行けるのって大体地元(大阪)か京都みたいな関西地区の人くらいじゃない?
そんな限られた中で、さらにオークションに目をつけて、最終的に落札してくれる人っていんの??
そのまま無効にしたら今後チケット取れなくなりそうで不安…

でもまだチケットが当たったかどうかは分かんないから何とも言えないや。
自分から応募しといて最悪やけど、今回だけは出来ればチケット当たらず…ってのが一番ありがたいかもね;;
公演日時と場所をよーく把握そてから申し込むべきってことが分かりました。
つーか何回も言うけどメインのホールツアーより先に追加分の公演ってどーゆーこと!!?
もー、ホントよく分かんね。

それにあれこれ考えなきゃならんのはUVERのツアーだけでなくBUMPのツアーもだよ!!
まずは目先の福井公演だ!ぜーったいグッズGetするんだから!
HPでデザイン見たけど、Tシャツは金沢のときに買うとして、缶バッチとタオルは必ず手に入れたい!!
んで3000円越えるためにリストバンドも(笑)
てか、ランラビも良かったけど今回のもグッズのデザインすっごくカッコよくて気に入った!
学校終わったらソッコー電車乗って会場向かいます!
電車のこととかはまた授業中にニヤニヤしながら考えよ。←

数学のテスト直しⅡもBもちゃーんとやったから今日は安眠だ!
つーことでおやすみなさーい...!zzz



拍手[0回]

昨日の夜から今日の明け方までわずかに降り続いていた粉雪は午前中の快晴と祖母の不必要とも思える軒先の水撒き(ホースでビチャーって)によりあっと言う間に冬の風情を失いました。(泣)
別に積もってるわけじゃないんだから別に水なんか撒かなくてもいいのに、おばあちゃん…

そういえば、今日はすっごく早起きして土曜日に見逃したUVERがマンスリーVJを勤めるエムエムの再放送をばっちり録画&チェックしてました!
てか、昨日結局新しいテープ買いにいけなかったので家にあるつぶしてもいいテープを物色していたところちょうど手ごろなのが見つかったので中身を調べてみたら予想外なことに去年の熱闘甲子園の最終回が録画されており(忘れてた)、久々に見たらあの夏の感動がウルフルズの曲と共に蘇ってきて、改めて高校球児はかっこいいなあと思いました。もちろんそのテープは潰さず保存版に!
んで、番組直前になんとTAKUYA∞と克っちゃんと信人の3人のCMが流れたけど、さすがにそれは録画出来なくて若干心残り…。
でもまぁ、一応番組見れたしUVERたちがどんな音楽に影響を受けたのかも分かってよかった、よかった♪
やっぱりTAKUYA∞のトークは面白いねぇ☆
てかノブちゃんの一番大切にしているもの(?)がおっきな鏡って(笑)案の定めっちゃいじられとったがな!

あと変わった曲がいっぱい聞けたけど、思っていたよりスリップノットは好きな感じじゃなったな…。
最初から2曲目と、滋賀の対バンか何かで知り合ったという女の人がボーカルやってるバンドは個性的で耳に残る印象的な人らで聴いてて面白いなぁと思った☆
次回は体調不良の信人師匠に代わって彰くんの登場です、イエーイ!!(笑)

ちなみにその少し後の番組でRootsのPVもチェックしました!
でも個人的にあんまりパッとしないというか、一部ちょっと「ゼロの答」っぽいPVだなぁと思った。
しかも下手すりゃV系に見えてもおかしくないような構成だった気が…汗
V系専門雑誌にもよく取り上げられてるし、間違われないといいけど。
真っ赤でそこに1文字だけ漢字が映ってる背景のところはカッコよくてゾクゾクしたけどね♪
曲の歌詞とかはちゃんとアルバムが発売になるまでのお楽しみにしておきます!
UVERworld 3rdアルバム「PROGLUTOIN」発売まであと2日だぁ!!

昨日が成人の日だと思っていたらホントは今日だったんだねー…(世間知らず)
各局こぞって特集組んでたけど、今年の成人式もそこそこ荒れたみたいだ。
でも自分にはあんまり興味ないというか、はっきり言って数年後行われるであろう自分の成人式も、今のところは面倒くさくて全く行く気ありません。
基本的に人込みきらいだし、あの振袖とか着付けするのも髪の毛結うのもめっちゃ時間かかりそうで想像しただけでいや!!出席して成人の門出のしょっぱなから暴れて人に迷惑かける連中といるくらいなら、私は家にこもって寝ています。
まぁ、このことを母に話したところ大馬鹿者と罵られてしまったので以後この話題はうちではタブー。笑
その時になればちょっとは雰囲気でて私も行く気になるのかな、成人式…。
因みに今日のその成人式のニュースを見て一番ビックらこいたのがモデル兼女優の榮倉奈々ちゃんの成人!奈々ちゃんって私とタメ年なんだとずーっと思ってた…(汗笑)
奈々ちゃん可愛くて大好きよん☆←

てゆーか明日からまた学校か…。冬休みの宿題今だ終わらず。
それはおろか新学期の幕明け早々に行われた宿題テストの数学のテスト直しだってせにゃならぬのだ、うぅ…涙
数学Ⅱと数Bが片面ずつに印刷された一枚のテスト。
私の場合、数Ⅱの方が50点満点中まさかの1点。そして裏面の数Bが50点満点中5点
合わせて100点満点のテストで結果合計6点のテストを直しするとか、マジ果てしなさすぎ!!つーかやりがいありすぎだ…;
新学期からヤバイっす、自分。6点って………w
でも3連休あって今から宿題やるとか、絶対取り掛かり遅いよね。だから今日はもう寝よう。

月曜の体育は大好きなバドなのに、今日は休日だったから出来なかった…。
ほらね、成人式ってろくなことないよ。
時間割り変更でどっかの授業と体育の授業変わんないかなー??


10年ぶりの改正で新たに「へしこ」という言葉が広辞苑に加わわったのが今日1番嬉しかったニュース。
我らがへしこ!地元出身編集者バンザーイ!笑



拍手[0回]

私の友達のダンススクールの先生が今週の木曜日(10日)、笑っていいとも!の生放送を見に行ったらしい。
でも………
その先生は行けなくなった当選者である妹の代わりに見に行ったため、入場の際にスタッフに現住所や電話番号など本人確認のため厳しく質問攻めに。
最終的に「入れてあげるから正直に本当のことを言ってください」と言われ妹の代わりに見に来たことを告げると整理番号1ケタ代だったのが最後尾にされてしまったらしい…。
(本当は当選者本人じゃないと絶対にダメなんだって!)
そしてスタジオの中はかなり狭く(客席は学校の教室1コ分よりも狭いらしい)、コート・帽子・サングラスなどの着用は絶対禁止でオマケ暑い。
それに観覧のお客さんも各コーナーへの一般出場者と同じく午前10:30(9:30だったっけか?)までにアルタ前集合とか…(笑)


そして出演者の方ですが、実際生で見るマリエちゃんはブラウン管を通してみるよりガリガリにやせていて気持ち悪く、顔がデカく見えがちな青木さやかでちょうどいいサイズ(?)なんだって!
そしてタモさんは普通だったらしい。(普通って一体どういう意味だ!?見たまんまってこと?)
あと、放送終了後のトークは増刊号用に撮るんだけど、そこであんまり下ネタとか喋りすぎるとその出演者はスタッフに怒られちゃうらしく、OAはナシ!
これってその日来たお客さんしか聞けないからラッキーだよね。

て、これが笑っていいともの裏側かぁー…。
華やかに見える長者番組も本当はそれほどでもなかったんだなーと思うとちょっと残念…。
(勝手なイメージ湧かせすぎか?)

でも、いいとも!は別として私もなんかスタジオ観覧行ってみたいなぁ~…♪
部活の先輩は過去にハガキ当選してHey!Hey!Hey!かなんか音楽番組のスペシャル見に行ったし、私は踊るさんま御殿でも応募しようかな!?(余談ですが、さんま御殿には賞金狙って何回か一言体験談を応募したことがあります。ですが、もちろんすべてボツでした。←)

てかUVERでもBUMPでもいいからMステ出てくれ!!この驚異のクジ運でFC先行の観覧権をGetしてみてるぜー!!(`・ω・)ノ⌒.。+☆

そんなら今回はこの辺でさいなら☆
今日の午後からまた粉雪みたいなのが舞い始めたけど、明日になったら積もるかな~?♪



拍手[0回]

BUMP OF CHICKEN 2008 TOUR「ホームシップ衛星」のスペースシャワーTVの抽選先行に
なんと当選しちゃいましたぁああぁぁーーー!!!!!

ヤバーい!!!ヤバーイ!!ウソみたいなんですけど!!夢ですか、これ!!?
いや、当選メールも来たし、スペシャのサイトでも確認したらちゃーんと「当選」って書いてあったからこれは夢じゃないんだ!!超嬉しい!!!
今回はほとんど諦めかけてたし、一緒にライブ行こうって言ってた友達1人以外には誰にも応募手伝ってもらわなかったから、まさか当たらないだろうと思ってた!!
うわぁー、やっぱ信じるものは救われるよ!!
でも当選メールが来た時はちょうど彼氏と2人で逢って喋ってて、イキナリメール来たもんだから「誰だよ(恕)」とか思いながらちらっとだけ本文見たら「当選おめでとうございます」って書いてあって、「あ、BUMPのチケット当たった…」て感じであんまり気にしなかったんだけど、後々ゆっくり本文読んだら実感湧いてきてソッコーでその友達に電話。
友達の方は抽選外れたみたいだし、私の方もダメだろうと思ってたみたいだからあたしが当選したって聞いてめっちゃビックリしてたけど、喜んでくれました!☆★
そして弟からは「お前、何でいつもそんなに運いいんだ…」って呆れられたけど、私だって色々応募して当たるには稀なんだから勘違いされちゃ困るってもんよ。
まぁ、ここぞと言う場面でどうしても当てたいものは意地でも当てにいくけどね。

つーことで4月5日、BUMP OF CHICKEN 2008 TOUR「ホームシップ衛星」の金沢・石川県産業展示会館4号館に1階スタンディングブロックで参戦しまーす!!!初のBUMPライブ楽しんでいくぜぇえぇーーー!!


で、BUMPツアー当選にともなってお金がピンチなことが発覚!!
ライブハウスツアー「ホームシック衛星」とアリーナツアー「ホームシップ衛星」ではグッズが違うらしく今月の25日に地元であるBUMPのライブ(ホームシックの方)も音漏れ聴きに行くついでにグッズ買おうと思ってたし、金沢の方も会場行ったら当然グッズ買うからカナリの出費!!でも久しぶりのツアーなんだからそこはケチってなれない!!しかも3000円以上お買い上げの人には無料でビニールバック(?)がついてくるし、超欲しいじゃん!!?
だから3000円×2ヶ所に金沢までの交通費がプラス。(地元のは電車で片道300円くらいだから余裕!)

さらに4月19日には地元・滋賀のびわ湖ホールであるUVERworld のホールツアー「PROGLUTOIN TOUR 2008」に参戦。
これで滋賀までの往復で4500円はかかるし、もし18日に当選発表になるこのツアーの追加公 演、3月13日@なんばHatchも当たっちゃったら嬉しけど交通費が相当ヤバい!!
BUMPまではいかなくてもグッズだって買いたいし、滋賀はともかく、大阪なら日帰りは絶対ムリだからどっか泊まるのだってお金いるし、でもせっかく大阪行くんだったら買い物もしたい…←

あぁ゙ーーー!!とにかく完全にお年玉なくなる…!!
最悪BUMPのアルバムもUVERのアルバムも買えなくなっちゃうかも…??
こうなったらバイトでもしようかな!?;

てか、都会はここみたいな田舎と違って未成年者も夜間徘徊に厳しいらしく、夜はマンガ喫茶とか入れてくれないんだって、大阪当たったら一緒に行こうっていってた友達が行ってた。
何でだよ!!ファミレスとか吉野家だったら大丈夫かな…??
それならいっそのこと滋賀の方を友達と、大阪に進学する先輩となんばHatchの方に行ってライブのあと先輩のところに泊めてもらうことにしようか………と思ったらなんばHatchがあるのって3月なんだし!!
先輩まだ上京してねぇぇえー!!(爆)
なんで後に発表になった追加のライブハウスツアーがホールツアーより先にあるんだ??
実に謎。とにかく泊まるところを確保しなくちゃいけないことは確かだね!!


てか、いくらお金がヤバくたって完全になんばHatuchも当たるつもりですから!(笑)
ここは強気でね!!


* * * * * * * *


↓今のところのライブ参戦スケジュール

☆01月25日(金) BUMPツアー@福井・響きのホール

☆03月13日(木) UVERツアー@大阪・なんばHatch

☆04月05日(土) BUMPツアー@金沢・石川県産業展示会館4号館

☆04月19日(土) UVERツアー@滋賀・びわ湖ホール大ホール


* * * * * * * *

2月が稼ぎ時か…
て、なんばHatchの曜日みたら木曜日って…へ、へ、へ、平日ーーー!!!
これって何かの間違いじゃないよね!!?
全然知らずに申し込んじゃったけど祝日でもないのに泊まりとかムリに等しいんですけど!!?
こりゃ当たったとしても誰かに譲るしかない…??(汗)

ま、このことはチケットが当選になったら考えよう…。
もしかしたらこの時が「春休み」ってこともあるかもしれないしね!(←今のうちから楽しみにしているくせに、春休みがいつくらいにあるのかはっきりは知らないヤツ)

そういえば11日(金)のUVER家のTVファイナル、昨日12日(土)のUVERがマンスリーVJを勤めるM-ON!TVの番組「エムエム」。
どちらも完全に見逃しましたぁああぁぁあーーー!!!
(ついで福山雅治の魂ラジも…)
あぁ、こんな馬鹿なことってあるのか…!!?「Roots」のPVもそうだし、私って懸賞の運はあるくせにマスメディアとの運はなさすぎ!!

UVER家ファイナルの日(彼氏と逢っててBUMPのツアーチケ当選メールが来た日)は結局家に帰ったの10時だし、エムエムの日も部活の試合で疲れて帰って爆睡してたから完全に忘れてた…。
てかUVER家の方は覚えてたとしても、どうせいつもみたいに8時から1時間くらいだと思って諦めてたはず…。
(実際は9時から2時間くらいあったってか!!?泣)
でもエムエムは再放送が月曜の朝7時から8時とか学校行かなきゃだからムリかと思ったらちょうど祝日で学校も奇跡的に部活もなしでめっちゃラッキー!!あぁ、神様・仏様…(祈)
こうなったら急いで録画用のテープ買ってこないとね!
UVER家は再放送あるのかな…?ぜひあって欲しい…!><
そして来週の1週間、地元のラジオ番組にTAKUYA∞と真ちゃんの2人がコメントで登場するらしいけど、それは時間的にムリね…(泣)

金曜ロードショーの「チャーリーとチョコレート工場」はちょうど前に学校で見た続きのところから見れたけど、その後結局ストーリーが意味不明やったから見るの止めた…。
楽しみにしてたのに、イマイチ気持ちが盛り上がらんかったな。

で、その昨日あった北信越進出をかけた2次予選会。
前回の新人戦でベスト8まで勝ち上がった学校が集まり、抽選の結果私の学校はその前回試合で敗れた学校と再び対戦というウチラらにとったらリベンジをかけた戦いに!

結果は69-65という4点差という接戦でウチラの負け…
もう試合終わったあとスタメンの子は泣いてましたよ。てか私もスコア書きながら泣きそうだったさ…。
あとレイアップシュートみたいな2ポイントシュートが2本決まっていたら同点。さらに3ポイントと2ポイントが1本ずつ決まっていたら次の試合で負けて北信越に行けなかったとしても念願のベスト4だったのに…

でも途中20~30点近くあった点だが最終的に4点になったのは前の大会から昨日の試合までにウチラが力を
つけてきたのと向こうのチームが前回同様楽にウチに勝てると思って昨日の大会に臨んできたからだって顧問が言ってた。
昨日の試合で今度からは警戒して向こうも対策を打ってくるだろうけど、私ら2年が引退するまでのあと3回の試合までにもう1回対戦して3度目の正直で次こそ勝ってみせようじゃないかー!!!

「努力は素質を越える!!」
↑これは昨日の会場でよその学校の横断幕として掲げられていた言葉。
ここもウチからしてみれば遠く及ばずともライバル校なんだけど、なんだかカッケーなぁと思った(笑)

ちなみにちょっと前にこの学校に練習試合に行った時、野球部のところには
「めざせ甲子園、練習で泣いて試合で笑え」
って言葉が掲げてあって、これにも感動した。
学校もいい感じにキレイだし、なんか羨ましい…←


こんな感じが今週の私の1週間。お疲れ様でした!
来週はもっといいことありますようにぃー!!



拍手[0回]

なんと今日でこのブログも1周年!!うわーい!パフパフ!(お祭りチックに)

最古記事とか見ると日付は去年の1月12日になってるけど、作ったその日のうちにソッコー書いた記事を次の日編集したら消えちゃって2日目でイヤになったというね(笑)
でも開設したのは正真正銘1月10日なので今日で1周年です。それから今日までになんと9100HIT!!ありがとうございます!
コメしてもらったり、何人かの方(っていっても2人だけど)とは相リンまでしてもらってウレシスですわw
でも1年やっててトラバは1回もないという………マジでか?
アクセス解析とかみるとブログの記事載っけてる会社のHPからのアクセスとか結構あるけど、記事持ってくんならトラバしろよ。クソが。


そういえば、最近新しくこのブログに来た人にいろいろとコメントとかしてもらったけど、はっきり言ってアーティストに対する個人の感想をコメントに書くとかウザすぎ。そういうことは自分のブログに書けっつーの。
しかも書くのはいいけどあたしのハンネ間違って書き込むとか、失礼極まりないだろ。
大して記事も読まず管理人の名前もろくに知らねぇくせにコメなんてしてくんじゃねぇよ。どんな神経してんだ?
どーせコメントに返信してんのだって読んでないだろ。
好きなアーティストが同じってだけで親近感湧かすな。ウゼぇ。
お前が思ってるほど私は人としてカワイくねぇんだよ。

これ以上可愛い子ぶってると向こう調子乗りそうだし、いい加減ウザいから言ってみた。
つーことでココに書いたコメ&私が向こうに書きたコメ削除。
そして悪いですがアク禁にさせてもらいましたー!w
つーかコメントのあり方が忍者とエキサイトじゃ違うんだよ。ここは記事にどーでもいい私的な用事とか要らねぇ。


あー、グチ書いたらなんだかスッキリした!(笑)
RootsのPV見逃したけど、なんかもうどーでもいいや。そのうちいくらでも見れるじゃんね。
明日はUVER家ファイナルですよー!



Yahoo!のトピックスにガチャピンとムックがケンカって記事があったけど「ムックの腹黒さ滲み出る」とか、完全にムックが悪者じゃんかー!(泣)
2人に何があったか知らないけど、私はムックの方が断然に好きだな。
早く仲直りしてまたセレナでハチミツでも採りに行って欲しいもんです。笑



拍手[0回]

昨日は午前中の部活前に家でダラダラしていたところ、赤坂康彦のディアフレンズという番組になんとUVER代表でTAKUYA∞と真太郎くんがゲスト出演しているのが聴けちゃってめっちゃハッピーでした!
仕事中に「UVER出てるよー」とメールくれたオカンはえらい!!(職場ではいつもFMラジオを流しているらしい)

んで今日は始業式だったんですけど、そのあと宿題テストとかやらされて(もちろん冬休み前からくどいほど忠告済み)、一切宿題やってない私にとっちゃー50分×3教科のこの時間は無駄としか言いようがありませんでした。
数学とか、2学期にやったやり方なんて1つもまともに覚えてなくって自分でもビックリしましたよ。
てか思い付きで数字書いとくだけだからすぐに終わっちゃうんで、あとは仮眠タイム突入!
でも本気で寝過ぎると冗談抜きで解答用紙とかによだれ垂れちゃうんで、ほどほどにね…。笑
(お食事中の方、申し訳ございません)
どうも寝てると口が開いちゃうんのは顎が弱いからなのか!?私も現代人だ…←


そして今日は部活終わったあとに残って自主練してたメンバーで晩御飯にピザ食べに行きました!
「温まれて、安くて、美味しくて、周りの子たちがあんまり行かない意外性にあるところ」に重点を置いた結果、ココ壱と迷ってテキサスハンズに。
でもこのチョイスは正解でしたな。割り勘して1人800円ちょいくらいでMサイズまるまる1枚食べたことになるくらいで、しかも平日だからソフトドリンクがタダ!!
素晴らしい…!
「1人でも結構1枚って食べれるんだ」と新たな感動まで生まれましたとさ。
またみんなで行こうね♪


200801081801000.jpg
いろいろ食べた中でもこのテリヤキが1番美味しかった!!


それから、私は食後にウチらが個人的に持ち込んでやったガム(部活前にお菓子買いに行った商店でたまたま1人が買った3個のうち1コがすっぱいというなつかしいガム)のロシアンルーレットでハズレ(ある種の当たり)を引いてしまったので、明日部活の時雪の積もった校庭のど真ん中で愛を叫ばにゃなりません。イヤだよ!!!
(ウチの部で罰ゲームするときは対外これ。)

てか食べてる時に向こうからイキナリ電話かかって来たのにはビックリした。
部活のあとだったみたいで、すぐ隣にいた友達だと思われる誰だかよく分からない人と喋らされましたw
最近そういうの多い…

で、食べ終わってバイバイしたあとは迎えに来てもらったオカンの用事でヤマダ電機行ったり、BUMPのアルバムをチェックしにTSUTAYA行ったりしました。
てか新品は相変わらず品切れだったけど、なんとレンタルが余っていたのを発見してしまい、いっそのことレンタルで済まそうかすっごく迷ったけどせっかくのアルバムなんだから買ってこそ真のファンだと自分に言い聞かせ、やはり新品を買うことにします。私のこの決意は堅い!


最近絶対に太ったよー!ヤバーイ!!
しかも今、普通にコカコーラの500mlペットボトルを1人で飲み干してしまえそう;笑
コカコーラの作り方って会社の上層部の5人くらいしか知らないんだよって、正月にウチに遊びに来た親戚のお兄ちゃんが言ってました。
確かに謎の味と色合いだけど、上層部5人ってホントなのかな…??笑



拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
ブログランキング
プロフィール
HN:
玲歩(れぼ)
性別:
女性
自己紹介:
「彼氏が出来るまで~音楽な日々~」へお越し頂きありがとうございます。

当ブログ内にある記事の無断トラックバック、及びにリンクやランキングへの勧誘コメントやリンクの貼り付けは非常に迷惑ですのでご遠慮願います。
もし記事を引用する場合は、トラッバク送信、もしくはその記事へのコメント必須でお願いします。
もし以上の規約を守れないブログ様やサイト様を発見した場合、アクセス禁止の処置をとらせてさせていだだきますのでご理解下さい。

いただいたコメントには、まず「管理者からの返信」という形でのお返事をさせてもらいますので、コメント後はご自身のコメント欄の確認をお願いします。

昔の記事へでも、[拍手]を頂けると非常に励みになりますので、皆さんからの熱い拍手(もちろんコメントも)、常時お待ちしております。笑

最後になりましたが、これからも当ブログを宜しくお願いいたします。

2013年1月8日 管理人・玲歩
最古記事
(01/13)
(01/14)
(01/15)
(01/16)
(01/17)
最新トラックバック
最新コメント
[11/26 ゆうた]
[02/09 紅]
[01/09 紅]
[10/27 まほぷ\(^o^)/]
[08/09 美香]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]