忍者ブログ
*社会人2年目突入!!!玲歩の毎日*
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のクッキー、焼き上がりました!

焼く前に思いつきで飲む用のココアを生地に練りこんだりして、バラエティーもより一層豊富に!
(本当は無糖を使わなくちゃいけないし、しかもココアパウダーとかじゃなくて、リアルに明治の“おいしいココア”を使用!笑)


お昼すぎから生地を形にして焼くという作業に取り掛かかっていたんですが、
たった今すべて焼き上がり、ようやく完成です!


そしてそして焼き上がりを見た感じ、おいしそう!こーれは期待大!
1つ試食してみると…
うん、おいしい!中もサクッとなってて、ちゃんとクッキー!
大成功!!ヤター(゜∀゜*)/

みんなに喜んでもらえるといいなぁ~…♪
でも、まずラッピングの袋が足りないんで今から大急ぎで買ってきます!



拍手[0回]

PR
バレンタインデーの友チョコをバレンタインのとっくに過ぎた今日、やっと作り始めました。((遅

なんか自分にはバレンタインなんてどーでもいい感じなんですけど(めんどくさいし)、やっぱ貰った人には返さなきゃさ、アレだし。
私だって一応、女の子なんで。

ってことで去年に引き続きクッキーを焼くことにしました。
材料のクッキーキットは、なんとかショッピングセンターのバレンタインデーコーナーが終了する瀬戸際に買いあさって用意できたんですけど、無塩バターと卵は自分で用意しなきゃいけなくて。
なのに普段お菓子なんてホットケーキくらいしか手作りしない我が家に無塩バターなんてシャレたもんがあるはずなくて。
めんどーだから普通のバターでいっか~…と思っていたら、普段のバターも160㌘必要なところ、5㌘くらいしか残ってなくて。
まぁ、クッキーにバターってそんなに必要ないっか~と独自の調理法で材料を大幅削減しようと思ったら!
その一部始終を見ていたお母ちゃんに
「アンタ!そんなテキトーでクッキーが出来るわけないでしょうが!無いんだったらスーパーに行って買って来なさい!」
と、ちびまるこちゃんに出てくるお母さんの如く怒られてしまったんで、しぶしぶ近場のスーパーに買いに行きましたよ。
この時すでに8時すぎ。
閉店間際で客のほとんど居ないの店内にこだまする
「魚、魚、魚~!魚をぉ食べ~るとぉ~頭が良くなる~♪」
……おさかな天国、久しぶりに聴いたな…。
それで、キットに付いてくるやつじゃどうせ足りないだろうと思ってチョコチップも購入。
帰宅してクッキーづくり開始。
そっからがまたいろいろとめんどーで!
バターをペースト状にすると手はベタつくは、ブラウンシュガーはうまくバターと混ざらないわ、なんやらで終始イライラしたものの、なんとか生地を作り上げました!
しかし、ここでキット内容の粉じゃどう考えても表記されている個数分も作れるわけないなーと思い、思いつきでホットケーキミックスを大胆に大量投入。
さらに、ホットケーキの粉だし隠し味ってことでメープルシロップも思いきってクッキー生地にIN!
そしたら最初はちゃんとクッキーのそれらしい香りだったものが、どことなくホットケーキの香りに…?
ま、そこはご愛嬌で!((汗

それで、味はチョコチップ、くるみ、チョコチップ&くるみの3種類にしたんですけど、チョコチップを…買いすぎたー!!
でも残したって使いみちないし、お菓子用のチョコチップは普通に食べても全然美味しくないので、ムリヤリ生地にチョコチップを余すことなく埋め込んでやりましたよ!
もう見渡すかぎりどこもかしこもチョコチップ。
これはまさに、“チョコチップの満員電車”やぁ~!
…一回言ってみたかったんです、ハイ。笑

それで、今日はもう形だけ整えて冷蔵庫で一晩寝かせ、明日にオーブンで焼くことにします。

果たして、得意料理が「卵焼き」とか「目玉焼き(半熟)」などの卵一品料理の私が無事クッキーを焼くことが出来るのでしょうか!?自分でも不安です…w

去年は同じクッキーキットを使って失敗し、歯応え抜群なクッキーを焼きましたし…笑
(というか既に生地が完成した今、焼き上がりは目に見えているのか!?)

では、焼き上がりはどうなるのかはまた明日です!

しかも終わったあと、石鹸で丁寧に洗い、さらにお風呂でも洗った手がまだホットケーキミックス臭い……((脱力

今日はこの豊潤な薫りに包まれて寝ることにします。笑
眠い~……zzz

拍手[0回]

最近、猛烈な睡魔と空腹感が常に私の身に付きまとう。
携帯の充電も肝心な時に限って切れるのが早い。


…やめれ。





はい。今、これを読んで
「本当に読まないほうが賢明だったー、充電切れが早いとか、どーでもいいし!」
って思った方、いらっしゃいますよね?

フフフ…
もうあなたったら、お・バ・カ・さ~ん☆((ウザキモス

拍手[0回]

好きならさっさと告ってこいやぁー!!じれったいやんけ!

どうも。もうちょっとでバレンタインデーなんて小洒落たイベントがやってきます。
チョコレート会社の策略に見事にノせられてるのを知ってか知らずか、今ごろ世の女の子達はこの日の事で頭がいっぱいなんでしょうね。“どーしよぉぉ私、ちゃんと渡せるかなぁぁ~…”って。
私の周りの友達もみんなそんな感じです。いいね、青春!
もちろん男の子もドキドキワクワクだよね~
ってことで、今日は恥ずかしながら私の恋バナでもしちゃいと思いますよ。(そんなんあんの!?って思った人、ナメてんのか。私にだって淡い恋の1つや2つくらいありますよ?笑)

前にも書いたように、このブログは私に彼氏が出来るまでの限定で、という一応な設定があるんですけど、実は!今、私は告白を待ってたりなんかしてるという……((照恥
なんていうか、学校で会う度にすっごい見られてる人が居るんですよね。
今、そんなのテメーの自意識過剰だろ、バーカって思った人居ると思うんですけど、違うんですよ!!
その人よく友達に好きな人のこと冷やかされてるんですけど、それが明らかに私なんです。マジで!
てか、もう私の名前出ちゃってるし、わざとなのか何なのか聞こえてるし…。
前は廊下で「どうせまた〇〇さん(私)の事考えてたんだろー」って友達に大声で冷やかされてて。(またって!?)
はたまた、違う日は教室に来たかと思ったら横にいた友達が私を見つけるなり「好きな子いるよ」って呟いたり。((汗
私が近くにいたら肘でつつき合ってコソコソしたり、 「ほら、行けよっ!」って友達に言われても「ヤバイって!ヤバイって!」…。
とにかくそういうのって態度ですぐ分かる。というか、分かりやす過ぎてちょっと…
てか、こういう行動って本当は女の子がやるんだよね…?
部活の時も、部活をやってる場所がすぐ隣だからそこを用事があって通る度に熱い視線が……見られてるー!!
そーゆーことされるとさ、逆にこっちまで意識しちゃって。なんなんだろーね。
ってことで、結果は別として好きなら正々堂々と告ってきやがれ、女々しいなっ!ってことでした。
イマイチこのハニカミ具合は読んでる人には伝わらなかったかもしれないけど、実際は「あぁーもうっ!!」って感じなんです。やっぱ伝わらないか……((諦

で、そんな彼にはぜひ「君の好きなうた」を聴くことをオススメしたいと思います。この曲、まさに今の君ためにあるような歌だよ。
てか、私がこの曲を聴くとますます複雑な気分になるよぉ゛~((悩

あ、これ実はこのこと友達にも誰にも言ってないんで(言わなくても一緒に居ればなんとなく分かるか)、ココだけってことで、ね!
コ・コ・だ・け!

拍手[0回]

今、何だか星を見たい気分だったのでこそーっと家から抜け出して夜の空を眺めました。
今日の空は本当に「ちりばめる」という表現がピッタリなくらい無限の夜空に不特定多数の星たちが輝いていました。
まさに天然のプラネタリウム。

でも下の写真は朝。


拍手[0回]

さっきの続き。
せっかく窮屈な思いして撮ったんだから、もう1枚画像載せます。
どことなく不気味だけど、決して廃墟地帯とかではないんですよ。ちゃんと人が住んで生活を営んでおります。
そんで、このブログは一度に何枚も画像載せれないところが、ちと不便だなぁと思ったり。
……思わなかったり。笑

で、ころっと話が変わるんですけど、最近携帯の左下にある“*ボタン”がどうもこうにも重くて押しづらい。
押すたびに「カチッ!」って物凄い音がするし……((汗
携帯が悪いのか、はたまた私の指が悪いのか。
どちらにせよこのボタンを押さないと濁音にできないから困ってます。

ちなみにタイトルのロイヤルホストってのは“なんか面白い言葉ないかなぁ~?”と思って50音順にボタンを押て“ろ”で出てきた言葉。
ロイヤルホストって一体どんなホストなんだろう…?(てか、そもそもこれってホストの種類なんだろうか?)
取り合えず、私的には高級なハチミツのイメージです。((笑

拍手[0回]

夕焼けがキレイなので思わず外に出て写メってきました。
その時の気分に合った音楽を聴きながら空の写真撮るのって好きです。テンション上がる。
でも携帯片手にスウェットにスリッパ履きで町内をウロウロすると道を行き交う車の人にめっちゃ変な目で見られるね。
大空に向かって携帯掲げてるのがそんなに物珍しいデスカ?
……って違うか。

もしあなたが道端でこんな私みたいなヤツに遭遇しても、あんまりガン見することなく
「あ~、この子はアーチ(ティ)ストぶってんだな、プッ」くらいの気持ちでさっさと通り過ぎて下さい。撮ってるこっちとしてもジロジロ見られると気分害すし、心臓に悪いから。そっとしといて。
まぁ、どうせ痛い子ですんで?
だったらなんか文句あんのか、コノヤロー

で、画像はそんなビビリまくりの中撮った1枚。
あの年寄りなガン見オッチャンさえ通らなければもっとたくさん綺麗な夕日が撮れたのにな~
てか、イキナリ車停めるなよ。
マジびびったじゃん。チェっ!!

聴いてた曲はロストマンとオンリーロンリーグローリーと涙のふるさと。


我ながらグッドチョイス。

拍手[0回]

ども。
朝はTVショッピングの話題で持ちきりだったこのブログですが、よく考えたら今日は“季節の分かれ目”節分でしたね!
どおりで最近辺りが節分ムード一色だったわけです。
近所のガキんちょは夕飯時に外で「せぇつぶんだぁぁー!!」と絶叫していました。落ち着け。

ちなみに私も食べましたよ、恵方巻き!
でも向いていたのは恐らく北北西ではなかったと思われます。包丁で切っちゃったし。
だから私は節分なんてどーでもいいタイプなんですけど、(運なんて言い伝えに頼らず自分で切り開け!)おばあちゃんが買ってきちゃったんでね。どうせだし取り合えず食べました。
でも中身はお世辞にも具だくさんとは言えない代物で…
ちゃんとお寿司屋さんで買ってきたやつなのに!
やっぱ巻き寿司より普通のお寿司の方が私は好きです。
でもご親切に給食に出る様なお豆のパックが巻き寿司と一緒に付いてきたので、豆まきがてらそれを弟に数個投げ、今年も無事節分を乗りきりました。
よかった、よかった。

ついでに私の中のカゼ菌も鬼と一緒に出ていってくれればいいのにな~
しかもわざわざ薬局で買ってきたのが“黄色のベンザ”って…
微妙にかすってるけど、それは鼻水・鼻づまり用なんだよ、お父ちゃん…
市販の薬は“コンタック”が一番効くんだよ…
コンタックなら、たまにくだらないカプセル人形のオマケだって付いてくるのに…
い、息が苦しい…ウウッ…パトラッシュ……

拍手[0回]

朝、起床して(といっても11:00過ぎ)TVをつけたら通信販売の番組やっていたので思わず見ちゃいました。「飛弾牛ステーキピラフ」

美味しそうなんだけど……なんつーかアシスタントさん…
ひょっとしてあのマラソンランナーの松野明美さん?ってくらいにぺちゃくちゃ、ぺちゃくちゃ次から次へと良く喋ることー!((笑
しかも、ピラフに綺麗に並べられたお肉を食べた感想が「ん~!!ウマイっ! 」
って…何かもうちょっとあるじゃんか?その場に会った感想が!
それじゃあ、ラーメンリポーターのオッちゃんだし。
なんつーか、「ん~、この柔らかいお肉の肉汁が口に入れた瞬間ふわっと広がって本当に美味しいですね~」とかさぁ!((笑

しかもこのお姉さん(辛うじてオバサンではない)、お肉取る時に並べられたお肉のど真ん中から選んでましたからね~……
最初は一番端っこのお肉を選んでたから、そのままそれを食べるのかと思いきや!それをかき分けてかき分けて、それでど真ん中ですからね~
そういうのは端から2~3枚目のを食べときゃいいんだよ!
他の話してる時もしきりにお肉気にしてましたし、
さらに「原材料費だけでこの価格!あとの調理費などはほとんどプレゼントという形なんです!」という言葉を異様にプッシュ、プッシュ!!
何回言うんだよ!てな感じで隣のシェフ、思わず苦笑い。((笑

と、そのグダグタ具合のまま番組はいつの間にか次なる商品である「健豚あじわいセット」なる物に突入し、アシスタントのテンションに負けたのか、
シェフ、まな板の上で豚肉を巻く自分の手を「もう魔法の両手ですから」宣言!

世界最高峰の賞を受賞しているシェフならともかく、日本のお茶の間相手に料理しているアンタの手はたぶん普通の料理人の手だと思いますよ?

もうそこまでくるとさすがにアホらしくなったので番組変えました。どうせ買わないし。
しめて15分少々のTVショッピングは私にいいネタを与えてくれましたとさ! 終わり!

拍手[0回]

冬休みのバイト代支払いの案内が、1月25日までに自宅に届くというからずーっと待ってんのに3日経ってもいっこうに届く気配ないやーん!?なんやねん!!この給料ドロボー!!泣((ドロボー?
たかが学生アルバイトの給料も支払えんで民営化なんかできると思うなよー!!
クソ郵便局めっ!!((コラコラ

もう、どうにかUVERのライブ前日までにはお願いします…
マジで!((切実
あ~ああ~……シャングリラ!!
((↑分かる人には分かる

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログランキング
プロフィール
HN:
玲歩(れぼ)
性別:
女性
自己紹介:
「彼氏が出来るまで~音楽な日々~」へお越し頂きありがとうございます。

当ブログ内にある記事の無断トラックバック、及びにリンクやランキングへの勧誘コメントやリンクの貼り付けは非常に迷惑ですのでご遠慮願います。
もし記事を引用する場合は、トラッバク送信、もしくはその記事へのコメント必須でお願いします。
もし以上の規約を守れないブログ様やサイト様を発見した場合、アクセス禁止の処置をとらせてさせていだだきますのでご理解下さい。

いただいたコメントには、まず「管理者からの返信」という形でのお返事をさせてもらいますので、コメント後はご自身のコメント欄の確認をお願いします。

昔の記事へでも、[拍手]を頂けると非常に励みになりますので、皆さんからの熱い拍手(もちろんコメントも)、常時お待ちしております。笑

最後になりましたが、これからも当ブログを宜しくお願いいたします。

2013年1月8日 管理人・玲歩
最古記事
(01/13)
(01/14)
(01/15)
(01/16)
(01/17)
最新トラックバック
最新コメント
[11/26 ゆうた]
[02/09 紅]
[01/09 紅]
[10/27 まほぷ\(^o^)/]
[08/09 美香]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]