*社会人2年目突入!!!玲歩の毎日*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏休みだぁぁあーーーっ!!(*゜レ゜*)
ここまで来るの長かったぜぃ…
豚インフルエンザのせいで例年より前期の授業長引いたうえに、休校になった分は夏休みから削られるって、ありえへんから!!;
まー、とりあえずテスト1週目の授業の単位は1つも落とすことなく、今日から晴れて夏休みです!!(^^)v
『中古の文学』と、『国文学概説』のテスト全然出来へんかったのに、不可でないとかありがたいね!!
授業だけはちゃんと出といてよかったよ!!
問題はテスト2週目の書道の単位だ……
しばらくは実家帰らんと、こっちでバイト生活しようと計画中…☆(今週は2回しかシフト入ってないけど…;笑)
最近は、バイト無い日もバイト先の人らとご飯食べに行ったり、遊んだりしてます。遊び過ぎです。笑
もーみんなやんちゃな人すぎて、ビックリ仰天っすね!!自分の人生普通すぎる!!;って思いましたw
今度はみんなで花火したいなー(^ω^)
そういえば、今日は長浜の花火大会ですよー!
今日ばかりは年中無休のウチのお店も休業。お店の人、ことごとくみんな花火見に行くって行ってました♪
くっそー!!玲歩は相手がいないんですけど!涙
でもマンションから十分見えるらしいんで、そっから“一人で”みたいと思います。
(残念ながらベランダではなくまさかの玄関側やけどね。笑)
明日は『現代社会と政治』の研修授業(?)で裁判所見学行ってきます!
大津とか遠いよ…しかも交通費実費な上に、このクソ暑い中スーツ着用とか、ホンマにないわぁ!!;
上着はどっちでもいいとか先生言ってはったけど、そもそも私、半袖のシャツとか持ち合わせていないんですが…(^ω^;)
どーすりゃいいんだ!!バイトのシャツ着て、上着でごまかせばいい…??
ってか半袖ってマナー違反?長袖のシャツが好ましいんかな??
もー分からんっ!!誰か教えて!!涙
んで、裁判所の見学終わったら京都行って買い物するー!(^^)!
それとも膳所のPARCOにしようかな…?♪
明日の唯一の楽しみはお買い物だーい(笑)
ってか、こないだびわ湖学生フェスの打ち合わせで大津行ったのに、「GO-ON」の看板分からへんかったから、明日こそ駅前で看板見つけたるぞっ!!
ちなみに、UVERのAutumn Tour 2009(秋TOUR)、
11/11 長良川国際会議場(岐阜)
11/16 びわ湖ホール大ホール(滋賀)
12/02 京都第一会館(京都)
の、3公演参戦決定でーす\(^0^)/
めっちゃ楽しみやわぁ!!チケ代払うためにもらったばっかのバイト代吹っ飛んだけど、気にしなーいっ!笑
イナズマロックフェスはB5ブロックでした!いいんだか、悪いんだか…vvv
今回はつなぎ着ていきたいなーうう迷う。
新曲「GO-ON」は、明日買い物行ったときに買うとします^^
そしてネット配信ラジオおもろすぎてヤバいっすね!UVERworldまじ愛おしすぎますよ///
大好きだーっ!!!
ではっ。
ここまで来るの長かったぜぃ…
豚インフルエンザのせいで例年より前期の授業長引いたうえに、休校になった分は夏休みから削られるって、ありえへんから!!;
まー、とりあえずテスト1週目の授業の単位は1つも落とすことなく、今日から晴れて夏休みです!!(^^)v
『中古の文学』と、『国文学概説』のテスト全然出来へんかったのに、不可でないとかありがたいね!!
授業だけはちゃんと出といてよかったよ!!
問題はテスト2週目の書道の単位だ……
しばらくは実家帰らんと、こっちでバイト生活しようと計画中…☆(今週は2回しかシフト入ってないけど…;笑)
最近は、バイト無い日もバイト先の人らとご飯食べに行ったり、遊んだりしてます。遊び過ぎです。笑
もーみんなやんちゃな人すぎて、ビックリ仰天っすね!!自分の人生普通すぎる!!;って思いましたw
今度はみんなで花火したいなー(^ω^)
そういえば、今日は長浜の花火大会ですよー!
今日ばかりは年中無休のウチのお店も休業。お店の人、ことごとくみんな花火見に行くって行ってました♪
くっそー!!玲歩は相手がいないんですけど!涙
でもマンションから十分見えるらしいんで、そっから“一人で”みたいと思います。
(残念ながらベランダではなくまさかの玄関側やけどね。笑)
明日は『現代社会と政治』の研修授業(?)で裁判所見学行ってきます!
大津とか遠いよ…しかも交通費実費な上に、このクソ暑い中スーツ着用とか、ホンマにないわぁ!!;
上着はどっちでもいいとか先生言ってはったけど、そもそも私、半袖のシャツとか持ち合わせていないんですが…(^ω^;)
どーすりゃいいんだ!!バイトのシャツ着て、上着でごまかせばいい…??
ってか半袖ってマナー違反?長袖のシャツが好ましいんかな??
もー分からんっ!!誰か教えて!!涙
んで、裁判所の見学終わったら京都行って買い物するー!(^^)!
それとも膳所のPARCOにしようかな…?♪
明日の唯一の楽しみはお買い物だーい(笑)
ってか、こないだびわ湖学生フェスの打ち合わせで大津行ったのに、「GO-ON」の看板分からへんかったから、明日こそ駅前で看板見つけたるぞっ!!
ちなみに、UVERのAutumn Tour 2009(秋TOUR)、
11/11 長良川国際会議場(岐阜)
11/16 びわ湖ホール大ホール(滋賀)
12/02 京都第一会館(京都)
の、3公演参戦決定でーす\(^0^)/
めっちゃ楽しみやわぁ!!チケ代払うためにもらったばっかのバイト代吹っ飛んだけど、気にしなーいっ!笑
イナズマロックフェスはB5ブロックでした!いいんだか、悪いんだか…vvv
今回はつなぎ着ていきたいなーうう迷う。
新曲「GO-ON」は、明日買い物行ったときに買うとします^^
そしてネット配信ラジオおもろすぎてヤバいっすね!UVERworldまじ愛おしすぎますよ///
大好きだーっ!!!
ではっ。
PR
先週、バイト先の皆さん十数名と、初のお食事会に行ってきましたぁ♪
ウチのお店のすぐ横にある居酒屋さんみたいなとこに行ったんですけど、料理なんかほとんど食べんと飲みまくってたんで、もはやお食事会と言うよりか飲み会ですねw
店長や料理長の標的にされた先輩が、飲まされて飲まされて飲まされて飲まされて……
それはそれは面白かったですwww←最低な新人w
玲歩はほとんどお酒飲めんのやけど、周りの先輩や店長にお酒弱くても比較的飲みやすいやつとか教えてもらったおかげで美味しくお酒がいただけました(*′艸`*)
カルーア・ミルクとか最高に美味しかったです★゛
でも、カンパリオレンジはめっちゃ飲みにくかったな…
↓お刺身とか、久々に食べたんで思わず写メ撮ってしまいました(笑)



デザートもかなり美味でした///
でも!!
一人、炭場の新人のバイトのオッチャンが頼みもせんのに1人で日本酒とか何杯も一気したせいで嫌な酔い方しはってマジ怖かったです…(泣)
なんか意味分からんこととかブツブツ言ったり、キレたり、「殺すぞコラ」とか言ってて、同じテーブルやった玲歩はもうホントにどうしようかと思った…;;;
隣にシッカリ者の先輩がいてくれたおかげで気持ち的に助かったけど、人間の裏を見てしまったっていうか、何かワケ有りっぽい人な気はしてたけど、やっぱり玲歩とは世界のちゃう人やったんやわー…って実感。
てか、そんな豹変するようなことになるんやったらそんなに飲まんといて欲しかったし!!
もっと場の雰囲気を考えて飲んでくれな、せっかくの飲み会がその人のせいで台無しやったわ。
そんなんやったら、フラッフラになりながらもちゃんと理性があって吐いてる人の方がまだマシやん。
しかも、その人最後の方とか寝てしまって全然起きひんから、しょうがなく店長が引きずって一旦お店の外出しました。
↓その時の写メがこちら。

この人、理性はないは、場の雰囲気は壊すわで、しかも吐いてはったからね;;;最悪;;
玲はそういうの気持ち悪くて見るの無理やからまだマシな酔っぱらいの先輩の介抱してたけど、その人も結局はウチの店の事務所横の用水路でゲロリンになってて………;汗
何人かは2次会のカラオケ行ったけど、玲とあと他の2~3人でその先輩のことを吐かせつつ、真っ暗闇の中、語りんぐしてました♪
ヤバいよね、深夜に酔っぱらいが外で騒ぐほど迷惑なことはないよ。
でも、そのメンバーで仲良くなれて楽しかったですwww
初めて玲歩のマンションに親以外の人をお招きしたのもこのメンバーやったし(ω)
それにしても、次の日のしんどさといったら、もう……っ!!!←
飲みに行ったみんなそうやけどねぇ;笑
ってか、この飲み会のせいでみんなにいろんな事件が起きすぎててヤバいよwww
奥さんに大目玉くらったり、彼女に別れを告げられたり、カラオケ行った先で結局ゲロリンになってしまったり…
この飲み会のことはこれから先ずーっと受け継がれるやろな。
後日談やけど、その悪酔いしたオッチャンはその翌日まで飲みに行ったお店の前に放置された後、一旦自分のアパート帰ったっぽい姿が目撃されたけど、もうその日からうちの焼き肉屋のお仕事には来なくなりました…
一応生きてはいるみたいやけど大丈夫なんかな…;
でもまた会ったとしても、もう玲歩は前みたいには接することが出来そうにありません。
ちなみにあの日をきっかけに仲良くなったメンバー達は、お仕事終わった後にコンビニで買った大量の食糧を引っ提げ、イキナリ玲歩のマンションに押し掛けてくれるようになりましたwww
来るたび、玲歩家の冷蔵庫にお酒が増えていく…(笑)
ってか、そのせいで誰も来てくれん日が寂しくて仕方なくなったよぉ……;;;
一人暮らしして、彼氏とか連れ込んで半同棲みたいになってしまう人の気持ちがよーく分かった!!
玲の場合はバイト先の先輩ばっかやけど。笑
ホント、早くまた遊びに来て下さい!!
辛いこともいっぱいあるし、バイト中ヘマばっかやらかして先輩に怒られて泣く日もあるけど、それでも玲歩はまるさが大好きです!!
学校なんか無くなればいいのにー!!ってか最近学校よりバイト優先な自分。笑
ずーっとまるさに居たいよぅ。早よ夏休みになーれっ!!
ウチのお店のすぐ横にある居酒屋さんみたいなとこに行ったんですけど、料理なんかほとんど食べんと飲みまくってたんで、もはやお食事会と言うよりか飲み会ですねw
店長や料理長の標的にされた先輩が、飲まされて飲まされて飲まされて飲まされて……
それはそれは面白かったですwww←最低な新人w
玲歩はほとんどお酒飲めんのやけど、周りの先輩や店長にお酒弱くても比較的飲みやすいやつとか教えてもらったおかげで美味しくお酒がいただけました(*′艸`*)
カルーア・ミルクとか最高に美味しかったです★゛
でも、カンパリオレンジはめっちゃ飲みにくかったな…
↓お刺身とか、久々に食べたんで思わず写メ撮ってしまいました(笑)
デザートもかなり美味でした///
でも!!
一人、炭場の新人のバイトのオッチャンが頼みもせんのに1人で日本酒とか何杯も一気したせいで嫌な酔い方しはってマジ怖かったです…(泣)
なんか意味分からんこととかブツブツ言ったり、キレたり、「殺すぞコラ」とか言ってて、同じテーブルやった玲歩はもうホントにどうしようかと思った…;;;
隣にシッカリ者の先輩がいてくれたおかげで気持ち的に助かったけど、人間の裏を見てしまったっていうか、何かワケ有りっぽい人な気はしてたけど、やっぱり玲歩とは世界のちゃう人やったんやわー…って実感。
てか、そんな豹変するようなことになるんやったらそんなに飲まんといて欲しかったし!!
もっと場の雰囲気を考えて飲んでくれな、せっかくの飲み会がその人のせいで台無しやったわ。
そんなんやったら、フラッフラになりながらもちゃんと理性があって吐いてる人の方がまだマシやん。
しかも、その人最後の方とか寝てしまって全然起きひんから、しょうがなく店長が引きずって一旦お店の外出しました。
↓その時の写メがこちら。
この人、理性はないは、場の雰囲気は壊すわで、しかも吐いてはったからね;;;最悪;;
玲はそういうの気持ち悪くて見るの無理やからまだマシな酔っぱらいの先輩の介抱してたけど、その人も結局はウチの店の事務所横の用水路でゲロリンになってて………;汗
何人かは2次会のカラオケ行ったけど、玲とあと他の2~3人でその先輩のことを吐かせつつ、真っ暗闇の中、語りんぐしてました♪
ヤバいよね、深夜に酔っぱらいが外で騒ぐほど迷惑なことはないよ。
でも、そのメンバーで仲良くなれて楽しかったですwww
初めて玲歩のマンションに親以外の人をお招きしたのもこのメンバーやったし(ω)
それにしても、次の日のしんどさといったら、もう……っ!!!←
飲みに行ったみんなそうやけどねぇ;笑
ってか、この飲み会のせいでみんなにいろんな事件が起きすぎててヤバいよwww
奥さんに大目玉くらったり、彼女に別れを告げられたり、カラオケ行った先で結局ゲロリンになってしまったり…
この飲み会のことはこれから先ずーっと受け継がれるやろな。
後日談やけど、その悪酔いしたオッチャンはその翌日まで飲みに行ったお店の前に放置された後、一旦自分のアパート帰ったっぽい姿が目撃されたけど、もうその日からうちの焼き肉屋のお仕事には来なくなりました…
一応生きてはいるみたいやけど大丈夫なんかな…;
でもまた会ったとしても、もう玲歩は前みたいには接することが出来そうにありません。
ちなみにあの日をきっかけに仲良くなったメンバー達は、お仕事終わった後にコンビニで買った大量の食糧を引っ提げ、イキナリ玲歩のマンションに押し掛けてくれるようになりましたwww
来るたび、玲歩家の冷蔵庫にお酒が増えていく…(笑)
ってか、そのせいで誰も来てくれん日が寂しくて仕方なくなったよぉ……;;;
一人暮らしして、彼氏とか連れ込んで半同棲みたいになってしまう人の気持ちがよーく分かった!!
玲の場合はバイト先の先輩ばっかやけど。笑
ホント、早くまた遊びに来て下さい!!
辛いこともいっぱいあるし、バイト中ヘマばっかやらかして先輩に怒られて泣く日もあるけど、それでも玲歩はまるさが大好きです!!
学校なんか無くなればいいのにー!!ってか最近学校よりバイト優先な自分。笑
ずーっとまるさに居たいよぅ。早よ夏休みになーれっ!!
今日は1日めっちゃしんどかった。
1・2限で授業が終わったものの、その後玲歩と友達&イケメン先生(←ココ重要)が一緒に学園祭でする出し物の第1回レクレーション大会なるものを教室1つ貸し切って4人で開催。
楽しかったのは良かったけどそれが長引いたせいでスーパーの安売りに行けずー;
ミーティング中もバイトの時間のこととか考えてて気疲れ。
その後あっつい中急いでチャリ漕いで帰宅したけど、お昼はスナック菓子。
しかも1時間もせんうちにバイトに出勤することになって部屋に掃除機かけれんかった(′Д`)
バイトも、どんなに経ってもいつもの面白くて大好きな先輩がき―ひーーーん;;泣
結局今日はまさかのお休みやったみたいで、そのせいもあってか今一つヤル気出んし、こういう日に限って苦手な先輩ばっかりやし、さらに今日はビックリするほどの忙しさでもなかったから何だか眠たくてしんどくてボーっとしてしまって、最悪な働きっぷりになってしまった;
猛烈に忙しかったらちょっとは目ぇ冴えてたかも……
その分ハンディの練習いっぱいさせてもらえたのは良いけど、ドリンク覚えんのも大変で…
もう、何がアルコールで、何がノンアルコールなんかサッパリやもん。
お酒飲まん玲歩にとったら難しすぎるよ。
先輩は「慣れ」って言ってたけど、あたしにもいつか“慣れる日”がくるんやろか??涙
今思うとホントに申し訳ないこと極まりない1日やってんやけど、もう眠くて眠くて眠くて眠くて………
嗚呼、言い訳すいませんorz
4時間で上がらせてもらったから、帰って久しぶりに晩御飯でも作ろうかと思ったけど、買い置きしてた野菜がほとんどしなびてたし、疲れきってたんでやっぱり作るの辞め!
お昼の残りのお菓子で済ませました←
明日のお昼ご飯もコンビニにしよ;;
あ゛あ゛あ゛ーーーーーー………
明日はバイトはないけどバイト先の皆々様でお食事会です。
交通手段どうしよ。やぱチャリ?(苦笑)
あー…もう考えんのもしんどい。
もっと体力の消耗の配分考えて1日過ごさなアカンわな。
この暑さに負けそうです。
今日はもう早めに寝よ。ではこの辺でさいなら。
1・2限で授業が終わったものの、その後玲歩と友達&イケメン先生(←ココ重要)が一緒に学園祭でする出し物の第1回レクレーション大会なるものを教室1つ貸し切って4人で開催。
楽しかったのは良かったけどそれが長引いたせいでスーパーの安売りに行けずー;
ミーティング中もバイトの時間のこととか考えてて気疲れ。
その後あっつい中急いでチャリ漕いで帰宅したけど、お昼はスナック菓子。
しかも1時間もせんうちにバイトに出勤することになって部屋に掃除機かけれんかった(′Д`)
バイトも、どんなに経ってもいつもの面白くて大好きな先輩がき―ひーーーん;;泣
結局今日はまさかのお休みやったみたいで、そのせいもあってか今一つヤル気出んし、こういう日に限って苦手な先輩ばっかりやし、さらに今日はビックリするほどの忙しさでもなかったから何だか眠たくてしんどくてボーっとしてしまって、最悪な働きっぷりになってしまった;
猛烈に忙しかったらちょっとは目ぇ冴えてたかも……
その分ハンディの練習いっぱいさせてもらえたのは良いけど、ドリンク覚えんのも大変で…
もう、何がアルコールで、何がノンアルコールなんかサッパリやもん。
お酒飲まん玲歩にとったら難しすぎるよ。
先輩は「慣れ」って言ってたけど、あたしにもいつか“慣れる日”がくるんやろか??涙
今思うとホントに申し訳ないこと極まりない1日やってんやけど、もう眠くて眠くて眠くて眠くて………
嗚呼、言い訳すいませんorz
4時間で上がらせてもらったから、帰って久しぶりに晩御飯でも作ろうかと思ったけど、買い置きしてた野菜がほとんどしなびてたし、疲れきってたんでやっぱり作るの辞め!
お昼の残りのお菓子で済ませました←
明日のお昼ご飯もコンビニにしよ;;
あ゛あ゛あ゛ーーーーーー………
明日はバイトはないけどバイト先の皆々様でお食事会です。
交通手段どうしよ。やぱチャリ?(苦笑)
あー…もう考えんのもしんどい。
もっと体力の消耗の配分考えて1日過ごさなアカンわな。
この暑さに負けそうです。
今日はもう早めに寝よ。ではこの辺でさいなら。
約10日ぶりだー!!
めっちゃ忙しくて更新滞ってました;
この間(かん)、FAXで当番校宛てに送ったびわ湖学生フェスのウチの学校の代表者名簿に間違いがあったせいで先輩の1人に向こうの学校からの連絡が行かないという事態が発生したり、その連絡網の仕組みがよく伝わっていなかった別の先輩から確認のお呼びがかかったり(こういう言い方すると語弊があるかもしれんけど、お呼びになった当の本人は明るくて、人懐っこくて、そしてイケメンです←)、そもそもウチの学校内の代表者、間違って思ってた先輩とは別の先輩の名前書いて送ってしまってたらしい…orz
名簿の件は全部玲歩の仕切りやったから、玲歩が確認して訂正の連絡入れて、謝罪して…と全てやりましたよ!!(′;ω;`)
ってか、何で代表者違ってんの!!?誰の名前書いて送ったかなんて全然覚えてないし、今さらどうなるわけでもないけど、先輩すいませんでした><
(学校の代表者といっても多分それほど大変重要な役割ではないと思うのでフェス終わるまで我慢して下さい!;←)
あぁぁ゛~!!!人をまとめるのって難しいぜ…っ!!
てかその名簿、名前・ケー番・メールアドレスと全部手書きやったからね。
そりゃ両者間で若干のズレが生じてもしゃあないでしょ;
今時アドレス手書きって…((ごにょごにょ
それから、浮き沈みの激しいバイト生活送ってます。
お仕事中、何回言われても同じミスばかりしてしまったり、冷静になれば出来るはずのことが出来なくて教育係の先輩に迷惑ばっかりかけて、そして若干怒られてヘコんだり。
別の先輩からは優しい言葉をかけてもらって、お店の中なのに泣きそうになったり…
それでも、いつも玲歩を笑わせてくれるお店の人たちみんなが大好きで、それが楽しみでバイト行く日が待ち遠しかったり。
仕事出来んから注意されんのは当たり前やんな。
もう同じ失敗はせんようにせな!!
(とか言って、調味料類の出し忘れに気をつけたら、今度はそういうの出さんくていい料理に要らんもん持って行きそうになって、「一体何をしだすんかと思った;」って笑われた;orz)
なんか、このバイト始めてからほんの4~5歳しか年変わらんのに社会人として立派に仕事こなしてる先輩達の働く姿を見てるから、「社会に出るってこういうことなんかぁ~」て実感します。
玲歩も何年後かにはそういう風になれるんかなぁ…??不安;;
ちなみに、昨日のバイトの時、お店始まる前に新メニューの試食させてもやったんやけど、色々食べたせいで胃もたれした←
テール(牛の尻尾のお肉)冷麺やら、ハツ(心臓)の刺身やら、兎に角普段では絶対に食べれんお肉(しかも高級)ばっかり。もちろん美味しかったです!!(嗚呼、そういえばお肉の部位の名前とかも覚えなアカン…;;)
まかないは無いからこういう時しかお店の料理食べれんのやけど、“ウチのお店のお肉は絶品なんやなぁ~!!(*≧ω≦*)”って思った!
今までスーパーの安売りで100グラム78円の鶏ムネ肉とか食べてたけど、もうそんなん食べれんくなりそうで怖い(笑)
そして、その後店長がどこからともなく出してきた青唐辛子を先輩と一緒にかじってお互い自滅しました←
(お仕事中は厳しいけど、それ以外ではめっちゃ面白くて、うそつきで女好きで、どこか憎めない先輩です。←つまり良い人)
大量にかじって涙目で顔真っ赤になってんのにお客さんの元にオーダー取りに行ってる(行かされてる?)彼の姿には脱帽でした。
みなさん青唐辛子には注意ですよ!!
ってか、まず、唐辛子を生で食べる人なんて居ないか…
昨日は16名様という超団体のお客さんの予約入ってたんやけど、その中のおじさんにめっちゃ可愛がってもらえました(汗笑)
「姫」とか呼んでもらえたけど、玲歩はただの人間です;;しかも出来損ないの新人がオーダーに伺って申し訳ない…;
他に、いまどきな感じの若いお兄さん3名様がオーダー取り終わってテーブル離れた後に「可愛い」とか「アドレス、アドレス」って言ってくれてるのが聞こえたけど、すっぴんは大したことないです;;見かけ倒しですいません(′Д`;)
(しかも実は“あ…なんかつれなさそうで苦手なお兄さん達やな…”っていう第一印象やったという…←)
ってかバイト終わったあとに鏡見たら、汗&脂でテッカテカで化粧取れかけの悲惨な顔やった\(^0^)/
こんなのを褒めていただいたなんて泣けます;;
仮に酔ってたりお世辞だったりやったとしても、それでも一応玲歩も女の子やから人から「可愛い」って言ってもらえると嬉しいし、お仕事がんばれます!!★/.。
こないだは子連れのお客様が来店したんやけど、そこのお連れ様のおチビちゃん(日本語変??;)が激カワで癒されました///
よちよち歩きで寄って来てくれた時は、もうホントに可愛すぎて鼻血出るかと思った(′Д`*)
大人の方も親バカっていうか、終始凄く微笑ましい光景の連続で、従業員の方まで思わず笑顔になってしましました^^
是非またご来店ください(*uωu*)
次のバイトの時はちゃんとハンディの練習するぞ!!メニューも覚えなアカンし、いつもお客さんに元気もらってるんやから、せめて迷惑はかけんようにせな!!
今はまだやらせてもらえん仕事ばっかりやけど、一人前目指してガンバロ!!
そしてそして、8/5にUVERworldの13thシングル、「GO- ON」のリリースが決定ー(^0^)/!
* * * 収録曲 * * *
01.GO-ON
02.the truth
03.マダラ蝶
* * * * * *
発売めっちゃ楽しみ!!
てか、こないだ送ったUVER応援直筆メッセージで、あってはならないミスをおかした私。
もうファンとして有り得んわ。デビュー年周間違えましたorz
自己嫌悪です。申し訳なくって、ここんところUVERのHPとか見に行ってない…
せっかくリニューアルしたのにね…
ってか、そもそもなんで間違えたん!!?
今回の件もそうやけど、新しい生活始ってから、学校でもバイトでも「自分ちょっとぬけてんなぁ…;」って思うこと多すぎる!!;
周りの人に「天然?」ってよお言われるけど、もうここまできたらそう思われてもしゃあないわ。
自分ではチャキっとしてるつもりなんやけど、なんか全てが空回りっていうか、自分と世間の相性が悪いというか…←え
行こうと思ってた一般教養模試試験の日程の確認忘れて危うく受け損ねるところやったり、逆に休講の授業の確認怠ったせいで無駄に学校に行って待ちぼうけ喰らったり、コンビニで同じ味のおにぎり2個も買ってしまった自分万歳さ\(^0^)/ハハハ
なんだか最近学校が嫌ってことばっかりやけど、音楽とバイトのみなさんのおかげで頑張れる玲歩です。
こないだのキャリア教育、どうしても先生が嫌でサボってもたけど、もうあと1~2週間で実質授業は終わるし、ちゃんと受けなね!!
(そしてレポートやらないと…)
ではでは、ここら辺で久々日記終わり!(∀)
めっちゃ忙しくて更新滞ってました;
この間(かん)、FAXで当番校宛てに送ったびわ湖学生フェスのウチの学校の代表者名簿に間違いがあったせいで先輩の1人に向こうの学校からの連絡が行かないという事態が発生したり、その連絡網の仕組みがよく伝わっていなかった別の先輩から確認のお呼びがかかったり(こういう言い方すると語弊があるかもしれんけど、お呼びになった当の本人は明るくて、人懐っこくて、そしてイケメンです←)、そもそもウチの学校内の代表者、間違って思ってた先輩とは別の先輩の名前書いて送ってしまってたらしい…orz
名簿の件は全部玲歩の仕切りやったから、玲歩が確認して訂正の連絡入れて、謝罪して…と全てやりましたよ!!(′;ω;`)
ってか、何で代表者違ってんの!!?誰の名前書いて送ったかなんて全然覚えてないし、今さらどうなるわけでもないけど、先輩すいませんでした><
(学校の代表者といっても多分それほど大変重要な役割ではないと思うのでフェス終わるまで我慢して下さい!;←)
あぁぁ゛~!!!人をまとめるのって難しいぜ…っ!!
てかその名簿、名前・ケー番・メールアドレスと全部手書きやったからね。
そりゃ両者間で若干のズレが生じてもしゃあないでしょ;
今時アドレス手書きって…((ごにょごにょ
それから、浮き沈みの激しいバイト生活送ってます。
お仕事中、何回言われても同じミスばかりしてしまったり、冷静になれば出来るはずのことが出来なくて教育係の先輩に迷惑ばっかりかけて、そして若干怒られてヘコんだり。
別の先輩からは優しい言葉をかけてもらって、お店の中なのに泣きそうになったり…
それでも、いつも玲歩を笑わせてくれるお店の人たちみんなが大好きで、それが楽しみでバイト行く日が待ち遠しかったり。
仕事出来んから注意されんのは当たり前やんな。
もう同じ失敗はせんようにせな!!
(とか言って、調味料類の出し忘れに気をつけたら、今度はそういうの出さんくていい料理に要らんもん持って行きそうになって、「一体何をしだすんかと思った;」って笑われた;orz)
なんか、このバイト始めてからほんの4~5歳しか年変わらんのに社会人として立派に仕事こなしてる先輩達の働く姿を見てるから、「社会に出るってこういうことなんかぁ~」て実感します。
玲歩も何年後かにはそういう風になれるんかなぁ…??不安;;
ちなみに、昨日のバイトの時、お店始まる前に新メニューの試食させてもやったんやけど、色々食べたせいで胃もたれした←
テール(牛の尻尾のお肉)冷麺やら、ハツ(心臓)の刺身やら、兎に角普段では絶対に食べれんお肉(しかも高級)ばっかり。もちろん美味しかったです!!(嗚呼、そういえばお肉の部位の名前とかも覚えなアカン…;;)
まかないは無いからこういう時しかお店の料理食べれんのやけど、“ウチのお店のお肉は絶品なんやなぁ~!!(*≧ω≦*)”って思った!
今までスーパーの安売りで100グラム78円の鶏ムネ肉とか食べてたけど、もうそんなん食べれんくなりそうで怖い(笑)
そして、その後店長がどこからともなく出してきた青唐辛子を先輩と一緒にかじってお互い自滅しました←
(お仕事中は厳しいけど、それ以外ではめっちゃ面白くて、うそつきで女好きで、どこか憎めない先輩です。←つまり良い人)
大量にかじって涙目で顔真っ赤になってんのにお客さんの元にオーダー取りに行ってる(行かされてる?)彼の姿には脱帽でした。
みなさん青唐辛子には注意ですよ!!
ってか、まず、唐辛子を生で食べる人なんて居ないか…
昨日は16名様という超団体のお客さんの予約入ってたんやけど、その中のおじさんにめっちゃ可愛がってもらえました(汗笑)
「姫」とか呼んでもらえたけど、玲歩はただの人間です;;しかも出来損ないの新人がオーダーに伺って申し訳ない…;
他に、いまどきな感じの若いお兄さん3名様がオーダー取り終わってテーブル離れた後に「可愛い」とか「アドレス、アドレス」って言ってくれてるのが聞こえたけど、すっぴんは大したことないです;;見かけ倒しですいません(′Д`;)
(しかも実は“あ…なんかつれなさそうで苦手なお兄さん達やな…”っていう第一印象やったという…←)
ってかバイト終わったあとに鏡見たら、汗&脂でテッカテカで化粧取れかけの悲惨な顔やった\(^0^)/
こんなのを褒めていただいたなんて泣けます;;
仮に酔ってたりお世辞だったりやったとしても、それでも一応玲歩も女の子やから人から「可愛い」って言ってもらえると嬉しいし、お仕事がんばれます!!★/.。
こないだは子連れのお客様が来店したんやけど、そこのお連れ様のおチビちゃん(日本語変??;)が激カワで癒されました///
よちよち歩きで寄って来てくれた時は、もうホントに可愛すぎて鼻血出るかと思った(′Д`*)
大人の方も親バカっていうか、終始凄く微笑ましい光景の連続で、従業員の方まで思わず笑顔になってしましました^^
是非またご来店ください(*uωu*)
次のバイトの時はちゃんとハンディの練習するぞ!!メニューも覚えなアカンし、いつもお客さんに元気もらってるんやから、せめて迷惑はかけんようにせな!!
今はまだやらせてもらえん仕事ばっかりやけど、一人前目指してガンバロ!!
そしてそして、8/5にUVERworldの13thシングル、「GO- ON」のリリースが決定ー(^0^)/!
* * * 収録曲 * * *
01.GO-ON
02.the truth
03.マダラ蝶
* * * * * *
発売めっちゃ楽しみ!!
てか、こないだ送ったUVER応援直筆メッセージで、あってはならないミスをおかした私。
もうファンとして有り得んわ。デビュー年周間違えましたorz
自己嫌悪です。申し訳なくって、ここんところUVERのHPとか見に行ってない…
せっかくリニューアルしたのにね…
ってか、そもそもなんで間違えたん!!?
今回の件もそうやけど、新しい生活始ってから、学校でもバイトでも「自分ちょっとぬけてんなぁ…;」って思うこと多すぎる!!;
周りの人に「天然?」ってよお言われるけど、もうここまできたらそう思われてもしゃあないわ。
自分ではチャキっとしてるつもりなんやけど、なんか全てが空回りっていうか、自分と世間の相性が悪いというか…←え
行こうと思ってた一般教養模試試験の日程の確認忘れて危うく受け損ねるところやったり、逆に休講の授業の確認怠ったせいで無駄に学校に行って待ちぼうけ喰らったり、コンビニで同じ味のおにぎり2個も買ってしまった自分万歳さ\(^0^)/ハハハ
なんだか最近学校が嫌ってことばっかりやけど、音楽とバイトのみなさんのおかげで頑張れる玲歩です。
こないだのキャリア教育、どうしても先生が嫌でサボってもたけど、もうあと1~2週間で実質授業は終わるし、ちゃんと受けなね!!
(そしてレポートやらないと…)
ではでは、ここら辺で久々日記終わり!(∀)
ネクタイ、ウインザーノットで結べるようになりましたっ!(^^)!
不器用かつ頭の悪い玲歩は、毎回毎回バイトの度に先輩らにネクタイ締めてもらってたんやけど、ただでさえ仕事出来んのにそんなところでも先輩に手間かけたらアカン!と思って、昨日バイトから帰った後、PCで検索かけてそれ見ながら徹夜でめっちゃ練習しましたよ!
(それでも一応、今までネクタイなんか無縁の生活やったのに、バイト始めてからシンプルノットとダブルノットは出来るようになったんやで!!でも、その結び方やと長くて仕事中邪魔やった。orz)
やっぱ、人間やる気になったら何でも出来んねんな!とうとう玲歩も結べるようになったもん!めっちゃ嬉しい♪
先輩達はシンプル・ダブルとは違う、こういう形(1枚目参照)の結び方を途中でしてはったから恐らくこの結び方で正解だろう…((フフフ←え
これでバイト行くのちょっと楽しみになったわ(笑)

結んでる途中

まさかの完成ー(^ω^)
結び目の綺麗な逆三角形は仕事出来る人の基本なんやって!先輩が言ってはった。
玲歩は仕事は出来んけどネクタイくらいは綺麗にしてなね…笑
(Tシャツの水玉とネクタイの水玉が絶妙にマッチ★www)

思わずピースv(^0^)v←アホ

バイト後何となく撮ってみたユニフォーム☆
下は黒のズボン+エプロンなんやけど、これまたエプロンの結び方が難しんだな(汗)
一人一着分しか支給されんから洗濯とかヤバい大変><
ってか、この日事務所でゴキちゃんに遭遇してしまった\(^0^)/
どうやら事務所にいっぱい出るらしい(泣)
とてもじゃないけど退治なんて出来ませんでした、ダメな新人でごめんなさい←

ちなみに、膝ついて働いてるから足がアザだらけです…(涙)
あーもう明日から7月か!
早いなぁ~…
不器用かつ頭の悪い玲歩は、毎回毎回バイトの度に先輩らにネクタイ締めてもらってたんやけど、ただでさえ仕事出来んのにそんなところでも先輩に手間かけたらアカン!と思って、昨日バイトから帰った後、PCで検索かけてそれ見ながら徹夜でめっちゃ練習しましたよ!
(それでも一応、今までネクタイなんか無縁の生活やったのに、バイト始めてからシンプルノットとダブルノットは出来るようになったんやで!!でも、その結び方やと長くて仕事中邪魔やった。orz)
やっぱ、人間やる気になったら何でも出来んねんな!とうとう玲歩も結べるようになったもん!めっちゃ嬉しい♪
先輩達はシンプル・ダブルとは違う、こういう形(1枚目参照)の結び方を途中でしてはったから恐らくこの結び方で正解だろう…((フフフ←え
これでバイト行くのちょっと楽しみになったわ(笑)
結んでる途中
まさかの完成ー(^ω^)
結び目の綺麗な逆三角形は仕事出来る人の基本なんやって!先輩が言ってはった。
玲歩は仕事は出来んけどネクタイくらいは綺麗にしてなね…笑
(Tシャツの水玉とネクタイの水玉が絶妙にマッチ★www)
思わずピースv(^0^)v←アホ
バイト後何となく撮ってみたユニフォーム☆
下は黒のズボン+エプロンなんやけど、これまたエプロンの結び方が難しんだな(汗)
一人一着分しか支給されんから洗濯とかヤバい大変><
ってか、この日事務所でゴキちゃんに遭遇してしまった\(^0^)/
どうやら事務所にいっぱい出るらしい(泣)
とてもじゃないけど退治なんて出来ませんでした、ダメな新人でごめんなさい←
ちなみに、膝ついて働いてるから足がアザだらけです…(涙)
あーもう明日から7月か!
早いなぁ~…
UVERのHP企画の直筆メッセージ応募してきましたぁー(^ω^)
前のラジオ企画案の時もそうやったけど、メッセージは完成してるにも関わらず送るのは期限ギリギリ(笑)
いや、なんか今回はHPの方に「12時締切予定」みたいなこと書いてあったけど、一体どっちの12時か書いといてくれないと分からんやん!
つーことで、一応さっき(23時ごろ)送ってきたけどお昼の12時やったら期限切れ(?)やね。汗
PCの方からやと応募フォーム開けへんかったから携帯サイト(LIFEsize)の方から応募したけど、まだ応募フォーム出てたってことはセーフだよね?
いや、もうこうなったら無理やりにでもセーフってことにするよ!←
ちなみに、今回は下手くそながら毛筆で“UVERへの愛“をビシっと半紙にしたためさせていただきました。
大学でも書道の授業とってるくらい書道は好きな方やけど、普段英語なんか筆で書かんからめっちゃ難しかったぞー;(笑)
ってか、このウチらのメッセージが今後どういう風に使われるのかイマイチ理解してないあたしやけど、採用(?)されるといいなっ!!(∀)
前のラジオ企画案の時もそうやったけど、メッセージは完成してるにも関わらず送るのは期限ギリギリ(笑)
いや、なんか今回はHPの方に「12時締切予定」みたいなこと書いてあったけど、一体どっちの12時か書いといてくれないと分からんやん!
つーことで、一応さっき(23時ごろ)送ってきたけどお昼の12時やったら期限切れ(?)やね。汗
PCの方からやと応募フォーム開けへんかったから携帯サイト(LIFEsize)の方から応募したけど、まだ応募フォーム出てたってことはセーフだよね?
いや、もうこうなったら無理やりにでもセーフってことにするよ!←
ちなみに、今回は下手くそながら毛筆で“UVERへの愛“をビシっと半紙にしたためさせていただきました。
大学でも書道の授業とってるくらい書道は好きな方やけど、普段英語なんか筆で書かんからめっちゃ難しかったぞー;(笑)
ってか、このウチらのメッセージが今後どういう風に使われるのかイマイチ理解してないあたしやけど、採用(?)されるといいなっ!!(∀)
27日は午前中に学校でオープンキャンパスのお手伝いした後、午後から3回目のバイト出勤やったんですが、ミスしまくりで最悪でした。
小皿のタレを差し出した時にお客さんの服にこぼすわ、片づけた後の食器の乗ったお盆の置き方が悪かったせいで台から床に落として割れたお皿や余ったタレがお子様連れの客席まで飛んでしまうわ、ハンディ使いこなせんくてモタモタしてたらお客様にデザートのメニュー黒板を持ってもらうことになるわ、なのに結局打ち方ワケ分からんくなって調理場に居た先輩をわざわざホールまで出してしまったり、テーブル片付けてたら上の換気扇に思いっきり頭ぶつけて、みんなに謝らせてしまったり…
とにかく絶対にやってはいけないミスばっかりや…。
タレこぼしたお客様のところへは上司の社員さんが改めてお詫びに行ってくれはったし、タレ皿落として割った時も「ここの片づけやるからホールのことやって」って言われて片づけ&客席へのお詫びも他の人にやらせてしまった…。
なのにみんなホント文句一つ言わんし、それどころか、「疲れたね」って二コって話掛けてくれたり、「分からんことあったら何でも聞いてな」とか「落ち着いてやれば大丈夫やからな」って優しい言葉掛けてくれる。
テーブルの片づけとかめちゃ遅いのに、終わった後にチェック入れてもらうと「綺麗に磨けてたよ」って褒めてくれる。
お客さん達かって、黒板持たせてしまった揚句、ハンディの操作モタモタしてても「全然いいよ」とか、料理片づける時も「ゆっくりでいいからね」とか料理出すと「ありがとう」って言って下さる。
ホントにホントに、ウチのお店に関わっている全ての人に対して申し訳ない気持ちで一杯です。。
バイト終わった後に、店長とか片づけやってくれたホールさん達に謝りに行ったけど、その時も誰一人として怒りもせんと「いつも忙しい日にバイト入ってるから、まだいろいろ教えてあげれてないもんな」とか、「玲歩のバイト入る日はいつもお店が込んでるから、福娘やなぁ」とか冗談言って笑わせてくれた…。
全員良い人過ぎて泣けてくるわ。
今日の4回目のバイトの時かって、間違って違うテーブルに料理運んでしまったり、料理の並べ方悪くて教育係の先輩に指導されたりしたけど、最後に「誰にでもよくあることや」とかフォローの言葉入れてくれた。
その指導係の先輩には時にボロクソ言われてヘコむこともあるけど、会話のちょっとしたところに愛があるっていうか、「嫌い」になれない存在やし、何としてでも接客上手になって見返してやろうって思うし、ホールのみんなみたいなカッコイイ接客が出来るようになりたい。
今はまだやらせてもらえてない&難しくて出来ないことばかりやけど、それは玲歩の実力が備わってないからやもんね。
最初はもの凄く気の利く行き届いた接客じゃなくていいから、ある程度何でも出来る様にやな!
心で思ってたかって仕方ないけど、もう頑張るしかないわ!!
次はノーミス&笑顔でハキハキとできるように心掛けよ!!
あと入り時間には注意やな。
新人の、本日の決意日記終わり。
小皿のタレを差し出した時にお客さんの服にこぼすわ、片づけた後の食器の乗ったお盆の置き方が悪かったせいで台から床に落として割れたお皿や余ったタレがお子様連れの客席まで飛んでしまうわ、ハンディ使いこなせんくてモタモタしてたらお客様にデザートのメニュー黒板を持ってもらうことになるわ、なのに結局打ち方ワケ分からんくなって調理場に居た先輩をわざわざホールまで出してしまったり、テーブル片付けてたら上の換気扇に思いっきり頭ぶつけて、みんなに謝らせてしまったり…
とにかく絶対にやってはいけないミスばっかりや…。
タレこぼしたお客様のところへは上司の社員さんが改めてお詫びに行ってくれはったし、タレ皿落として割った時も「ここの片づけやるからホールのことやって」って言われて片づけ&客席へのお詫びも他の人にやらせてしまった…。
なのにみんなホント文句一つ言わんし、それどころか、「疲れたね」って二コって話掛けてくれたり、「分からんことあったら何でも聞いてな」とか「落ち着いてやれば大丈夫やからな」って優しい言葉掛けてくれる。
テーブルの片づけとかめちゃ遅いのに、終わった後にチェック入れてもらうと「綺麗に磨けてたよ」って褒めてくれる。
お客さん達かって、黒板持たせてしまった揚句、ハンディの操作モタモタしてても「全然いいよ」とか、料理片づける時も「ゆっくりでいいからね」とか料理出すと「ありがとう」って言って下さる。
ホントにホントに、ウチのお店に関わっている全ての人に対して申し訳ない気持ちで一杯です。。
バイト終わった後に、店長とか片づけやってくれたホールさん達に謝りに行ったけど、その時も誰一人として怒りもせんと「いつも忙しい日にバイト入ってるから、まだいろいろ教えてあげれてないもんな」とか、「玲歩のバイト入る日はいつもお店が込んでるから、福娘やなぁ」とか冗談言って笑わせてくれた…。
全員良い人過ぎて泣けてくるわ。
今日の4回目のバイトの時かって、間違って違うテーブルに料理運んでしまったり、料理の並べ方悪くて教育係の先輩に指導されたりしたけど、最後に「誰にでもよくあることや」とかフォローの言葉入れてくれた。
その指導係の先輩には時にボロクソ言われてヘコむこともあるけど、会話のちょっとしたところに愛があるっていうか、「嫌い」になれない存在やし、何としてでも接客上手になって見返してやろうって思うし、ホールのみんなみたいなカッコイイ接客が出来るようになりたい。
今はまだやらせてもらえてない&難しくて出来ないことばかりやけど、それは玲歩の実力が備わってないからやもんね。
最初はもの凄く気の利く行き届いた接客じゃなくていいから、ある程度何でも出来る様にやな!
心で思ってたかって仕方ないけど、もう頑張るしかないわ!!
次はノーミス&笑顔でハキハキとできるように心掛けよ!!
あと入り時間には注意やな。
新人の、本日の決意日記終わり。
一週間ぶりの更新!何かと多忙な日々を送ってますw
最近、図書館司書関連の授業&キャリア教育のレポートがたまってきてヤバい…
あれから、初のバイト先には2回ほど出勤しました。覚えること多すぎてめっちゃ大変やし、行く前はすっごい鬱な気持ちになるけど、何とかそれなりに接客頑張ってるよ(`・ω・′)
他の従業員さんがみんなマジで良い人なのには感動><
店長も、料理長も、炭場のおじさんも、ホールさんも、キッチンスタッフさんも、とにかくみんな優しい…(涙)
甘え過ぎん様に気をつけな!!;
同じホールのレギュラーさん(玲歩はまだ研修生)には、めっちゃ接客上手くて笑顔可愛くて玲歩ともハキハキ優しく接してくれはる(多分同い年くらい?)の子が居て、見ててめっちゃ憧れます!!
あたしも早くあんな風になれるようになりたいわぁ…!
そして、玲歩の指導係してくれてるお兄さん(?)の存在がちょっと気になる今日この頃…///
喋っても完全におちょくられてる私ですが(年齢聞いても誤魔化されるし、バリバリ関西弁のくせに出身は東京とか嘘つきはったからね。笑)、何とか身辺探ってみよ!!⌒☆/。

ユニフォーム★
そんで、6月23日にはとうとう19歳になりましたっ!!(∀)
やべー、19とか、もうあとちょっとで大人って感じやん!?
いい加減、責任ある行動が出来る様になりたいと思います!(とか言って、学校で友達にめっちゃ迷惑かけまくってて申し訳ないな。汗)
そういえば、こないだ1時間授業が空いたときに友達と琵琶湖行ってきましたぁあぁ!!(*≧ω≦*)
初・間近で見る琵琶湖やったんでめっちゃテンション上がりました!笑




↑この最後の写真、めっちゃ綺麗でしょ!!?(^^)
青い空、波打つ琵琶湖、そして生い茂る足元の緑!
誰かに撮ってもらったとかじゃなく、地面に携帯置いてセルフタイマーで後ろ姿を撮りました♪
なんか、まさに青春…!って感じ。笑
みんな、また行こな!
(ちなみに、水はそんな奇麗じゃなかったです。「だって、湖やもん。海ちゃうで」って友達には言われました。笑)
あと、中・高と6年以上乗り回してきたチャリ(特にタイヤ)にそろそろ限界を感じたんで、近くのチャリ屋さん持ってったらこれはヤバいよって言われてしまったので、この際やし新しいのに買い直しました。
予想外の出費とはまさにこのこと(笑)日曜日やったんで、お金おろしに行くの大変やったぁ…;
いろいろ勉強になった1日でしたとさ。
(もうちょっとねばってればTAKUYA∞くん&SEIKAさんのチャリの当選とかぶって良いタイミングやったかもしれんな…とか言ってみる。笑)
前チャーリー、思い出いっぱいありがとう!そしてこれからはNEWチャーリーで滋賀の街を駆け巡るぞぉ(ω)

↓最近のお弁当~☆




余ったカレーを餃子の皮で包んで焼いた、オリジナルカレー餃子♪
もちもちパリパリでウマス(^ω^)
明日は午前中、学校でオープンキャンパスのお手伝いして、そのあと夕方からバイト行きます!
日曜日は学生フェスの現地視察なるものをしに、浜大津まで行ってくるよん。
一緒に学生フェスのやる先輩ら2人のやる気の無さにはちょと失望したしな。そんなんやったらウチら1年だけで盛り上がるし!!
週末も元気に、華麗に乗り切るぞーッ!!
最近、図書館司書関連の授業&キャリア教育のレポートがたまってきてヤバい…
あれから、初のバイト先には2回ほど出勤しました。覚えること多すぎてめっちゃ大変やし、行く前はすっごい鬱な気持ちになるけど、何とかそれなりに接客頑張ってるよ(`・ω・′)
他の従業員さんがみんなマジで良い人なのには感動><
店長も、料理長も、炭場のおじさんも、ホールさんも、キッチンスタッフさんも、とにかくみんな優しい…(涙)
甘え過ぎん様に気をつけな!!;
同じホールのレギュラーさん(玲歩はまだ研修生)には、めっちゃ接客上手くて笑顔可愛くて玲歩ともハキハキ優しく接してくれはる(多分同い年くらい?)の子が居て、見ててめっちゃ憧れます!!
あたしも早くあんな風になれるようになりたいわぁ…!
そして、玲歩の指導係してくれてるお兄さん(?)の存在がちょっと気になる今日この頃…///
喋っても完全におちょくられてる私ですが(年齢聞いても誤魔化されるし、バリバリ関西弁のくせに出身は東京とか嘘つきはったからね。笑)、何とか身辺探ってみよ!!⌒☆/。
ユニフォーム★
そんで、6月23日にはとうとう19歳になりましたっ!!(∀)
やべー、19とか、もうあとちょっとで大人って感じやん!?
いい加減、責任ある行動が出来る様になりたいと思います!(とか言って、学校で友達にめっちゃ迷惑かけまくってて申し訳ないな。汗)
そういえば、こないだ1時間授業が空いたときに友達と琵琶湖行ってきましたぁあぁ!!(*≧ω≦*)
初・間近で見る琵琶湖やったんでめっちゃテンション上がりました!笑
↑この最後の写真、めっちゃ綺麗でしょ!!?(^^)
青い空、波打つ琵琶湖、そして生い茂る足元の緑!
誰かに撮ってもらったとかじゃなく、地面に携帯置いてセルフタイマーで後ろ姿を撮りました♪
なんか、まさに青春…!って感じ。笑
みんな、また行こな!
(ちなみに、水はそんな奇麗じゃなかったです。「だって、湖やもん。海ちゃうで」って友達には言われました。笑)
あと、中・高と6年以上乗り回してきたチャリ(特にタイヤ)にそろそろ限界を感じたんで、近くのチャリ屋さん持ってったらこれはヤバいよって言われてしまったので、この際やし新しいのに買い直しました。
予想外の出費とはまさにこのこと(笑)日曜日やったんで、お金おろしに行くの大変やったぁ…;
いろいろ勉強になった1日でしたとさ。
(もうちょっとねばってればTAKUYA∞くん&SEIKAさんのチャリの当選とかぶって良いタイミングやったかもしれんな…とか言ってみる。笑)
前チャーリー、思い出いっぱいありがとう!そしてこれからはNEWチャーリーで滋賀の街を駆け巡るぞぉ(ω)
↓最近のお弁当~☆
余ったカレーを餃子の皮で包んで焼いた、オリジナルカレー餃子♪
もちもちパリパリでウマス(^ω^)
明日は午前中、学校でオープンキャンパスのお手伝いして、そのあと夕方からバイト行きます!
日曜日は学生フェスの現地視察なるものをしに、浜大津まで行ってくるよん。
一緒に学生フェスのやる先輩ら2人のやる気の無さにはちょと失望したしな。そんなんやったらウチら1年だけで盛り上がるし!!
週末も元気に、華麗に乗り切るぞーッ!!
炭火焼肉屋さんのバイトの面接、受かりましたぁあ~!!(*≧∀≦*)
やった、やったぁあーーー!!♪
面接の担当者さんに、「こないだの電話の時にハキハキ喋ってたけど、何かこういうお仕事してたの?」って聞かれた///
ただ緊張しすぎてテンション上がってただけです←
電話は苦手です。
ちなみに焼き肉屋さんやけど、中は結構シックで落ち着いた雰囲気///
当たり前やけど焼き肉店独特の肉の匂いくさかったです(笑)
そして、仕事用に黒のズボン(スリムパンツ的な)と黒靴下が必要とのことで、早速買ってきました、しまむらで。笑
いや、でも最近のしまむらはマジハイクオリティーやわ!
UNIQLOや無印より良い商品!なのに割引でパンツ1本980円でしたからぁー!激安っ!
でもベルトはUNIQLOの約2千円のやつ買いました(笑)
ベルトが一番割高。笑
それにしても長期のバイト初めて!!(・∀・)
時給(特に研修中)はイマイチの額やし、賄いも深夜手当も交通費もないけど、もうこの際なんでも来やがれってんだ!
自分の服とか買う分位は自分で稼ぐっ!
月曜日の夕方から初出勤です!(`・ω・′)ゞ
頑張って働くぞォォォ~!!。.★゛
やった、やったぁあーーー!!♪
面接の担当者さんに、「こないだの電話の時にハキハキ喋ってたけど、何かこういうお仕事してたの?」って聞かれた///
ただ緊張しすぎてテンション上がってただけです←
電話は苦手です。
ちなみに焼き肉屋さんやけど、中は結構シックで落ち着いた雰囲気///
当たり前やけど焼き肉店独特の肉の匂いくさかったです(笑)
そして、仕事用に黒のズボン(スリムパンツ的な)と黒靴下が必要とのことで、早速買ってきました、しまむらで。笑
いや、でも最近のしまむらはマジハイクオリティーやわ!
UNIQLOや無印より良い商品!なのに割引でパンツ1本980円でしたからぁー!激安っ!
でもベルトはUNIQLOの約2千円のやつ買いました(笑)
ベルトが一番割高。笑
それにしても長期のバイト初めて!!(・∀・)
時給(特に研修中)はイマイチの額やし、賄いも深夜手当も交通費もないけど、もうこの際なんでも来やがれってんだ!
自分の服とか買う分位は自分で稼ぐっ!
月曜日の夕方から初出勤です!(`・ω・′)ゞ
頑張って働くぞォォォ~!!。.★゛
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
玲歩(れぼ)
性別:
女性
自己紹介:
「彼氏が出来るまで~音楽な日々~」へお越し頂きありがとうございます。
当ブログ内にある記事の無断トラックバック、及びにリンクやランキングへの勧誘コメントやリンクの貼り付けは非常に迷惑ですのでご遠慮願います。
もし記事を引用する場合は、トラッバク送信、もしくはその記事へのコメント必須でお願いします。
もし以上の規約を守れないブログ様やサイト様を発見した場合、アクセス禁止の処置をとらせてさせていだだきますのでご理解下さい。
いただいたコメントには、まず「管理者からの返信」という形でのお返事をさせてもらいますので、コメント後はご自身のコメント欄の確認をお願いします。
昔の記事へでも、[拍手]を頂けると非常に励みになりますので、皆さんからの熱い拍手(もちろんコメントも)、常時お待ちしております。笑
最後になりましたが、これからも当ブログを宜しくお願いいたします。
2013年1月8日 管理人・玲歩
当ブログ内にある記事の無断トラックバック、及びにリンクやランキングへの勧誘コメントやリンクの貼り付けは非常に迷惑ですのでご遠慮願います。
もし記事を引用する場合は、トラッバク送信、もしくはその記事へのコメント必須でお願いします。
もし以上の規約を守れないブログ様やサイト様を発見した場合、アクセス禁止の処置をとらせてさせていだだきますのでご理解下さい。
いただいたコメントには、まず「管理者からの返信」という形でのお返事をさせてもらいますので、コメント後はご自身のコメント欄の確認をお願いします。
昔の記事へでも、[拍手]を頂けると非常に励みになりますので、皆さんからの熱い拍手(もちろんコメントも)、常時お待ちしております。笑
最後になりましたが、これからも当ブログを宜しくお願いいたします。
2013年1月8日 管理人・玲歩
リンク
カテゴリー
最新記事
(06/06)
(01/09)
(10/22)
(04/03)
(04/17)
最新トラックバック
最新コメント
[11/26 ゆうた]
[02/09 紅]
[01/09 紅]
[10/27 まほぷ\(^o^)/]
[08/09 美香]
ブログ内検索
カウンター