忍者ブログ
*社会人2年目突入!!!玲歩の毎日*
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はチャリンコのサビ取りしました。
雨振ってる中でやったから超寒くてヤバイヤバイ;

サビ取り剤はよぉ効いたけど、部分的に細かすぎて完全に落としきれんくて微妙な仕上がりやしorz
やっぱ素人はチャリとか触らん方がいいかもね。

と、思いつつも夜はモバのサークルで塗装に関する情報集め←
「■恐怖■」ってホラー系のサークルに所属中なんやけど、玲歩がいるのはもっぱら雑談トピやから恐怖系な話はほとんどしません。
むしろ下ネタ傾向にあるで、「ガッツリ猥談トピ」かもしれんね。
そんなまったりの住人さんには工業高校に行ってる子とかそこの出身者が多いんで、その子達とかその子のリア友にまでネットワーク広げて塗装のこと教えてもらっちゃいました(笑)
それぞれ得意な分野が全然違ういろんな年代、性別の人がいるんでめちゃ面白いです。
まったり民大好き///
そしてネットって偉大ですねwww

そして、今日はまた車校の測2落ちたからまた明日朝っぱらから行かなアカン~……;
もう7回も受けてるんやでそろそろ合格して模擬テストとか特別講座に進みたいよぉ~;
因みに、卒検は卒業式の翌日にダルダルのまんま受けたら1発で合格しました\(^o^)/
もう車は乗らんくていいでうれしいなぁ♪
あとは学科だけやね!!

1077b8a9.jpeg
↑卒検終わった時にもらった初心者マーク(笑)
ぶっちゃけ要らんw




 

拍手[0回]

PR

さっき愛車のチャーリー(チャリンコ)を洗車しました(*´∀`*)
なっかなかキレイになんねーよw
つーことで後輪だけで飽きました←

でもまぁ「同じ油汚れ(?)だから」、そして「そこにあったから」という浅はかな理由だけで食器用洗剤のチャーミーを使用した割には綺麗になったかな?笑
むしろ、あんな部品が複雑に重なり合って構成されている乗り物の隅から隅まで洗ってやろうと思った自分が間違いなんだね。
細部までとはいかんけど、それなりに綺麗になったで満足やけど。
つーか6年も乗ってりゃあんだけ頑固な汚れになるはずやわ。

後はサビ取りして終わるとします。
ホントは自分で市販のスプレー使って上から色塗りなおしちゃおうかなーとも思ったんですが、実物見るとやっぱり塗れそうにないんでね。

この爪に入り込んで取れない汚れ、どうしてくれようか……(゜谷゜;)



 

拍手[0回]

そーいや、何日か前に髪の毛染めました♪
車校の斜め前にある美容室で、初めていくお店^^

色は赤っぽいのが嫌だったんで、黄色みのあるアッシュ系の茶色(まぁ、要は茶色)にしてもらいました★
玲歩は前に1度黒染めしちゃってるので、そのせいで美容師さんの手をかなり煩わせちゃいましたけどねー(^ω^;)
半年前だから大丈夫かと思ってたんですが、やっぱりダメみだいです……
市販の黒染めって恐ろしい!!
もう2度とやりません!

そしてホントはゆるゆるな感じのウェーブのパーマもかけたかったんですけど、5ヶ月前にかけたことを報告したら、縮毛矯正っていうのは半永久的に髪に残るものだから新生毛が生え揃わないとパーマかけても希望通りの形にはならないよって言われちゃったので泣く泣く断念;
黒染め落とすのにブリーチって手もあったんですが、縮毛矯正をしている髪にブリーチすると髪が死んじゃうらしいです;
パーマかけれない代わりにふわっとした髪のセットの仕方も教えてはもらったんですが、前に行ってた美容室で毛先をガンガンにすかれていたので今流行のAラインでさえも出しにくいねってさえ言われちゃって……

つまり、玲歩の髪の状態は最悪だったってことですね。
これからどうするべきだろう……。
夏になったらいっそのことバッサリ切ってショートにしちゃおうかな?
それくらいにはパーマもかけれるだろう!(楽観的)

みなさんも縮毛矯正や黒染めするときは十分ご注意をっ!!

そして、最近ネットショッピングにハマっております。
こないだは「KEEP YOU」さんってお店でボディーピアス買いましたっ♪

ぶっちゃけ、楽天のお店で買うよりも安いし種類が豊富です!笑
注文後の対応も早いし、ボディピのネット通販ではとっても有名なお店。
玲歩は軟骨を開けるためのニードルとストレートバーベルを購入したんですけど、やっぱり10㎜ではなく12㎜シャフトにすれば良かったかなー??って後悔中(笑)
ニードルは滅菌じゃないやつ買ったんで、開封する時に誤って若干足に刺さりました;
なかなかの切れ味でしたよ←

e8c50838.jpeg


今は楽天のとあるお店でクレイツのコテを注文中^^
パーマが無理な代わりにコテでクリンクリンにしちゃおうってこんたん。(コテやアイロンは痛むって言われたけどw)
このクレイツの32㎜コテは比較的髪の痛みも少なくてすむし巻きやすいって好評の商品なんですが、ネットで探した限り楽天のお店のが1番安かったのです♪
(滋賀行ったついでに電器屋で探したけどどこにもなかったっていうね;)

届くの楽しみですっ!
ネットショッピングって思ってたより安心できるんでお勧め!
皆さんもお試しあれ~

ではノシシ

拍手[0回]

今日は家で雛人形の片付けをしました(ω)
今後嫁に行きそびれる様なことがあると困るんでね(笑)


片づけ初めてから写真撮ったんでお内裏様とお雛様だけですが^^

91eede48.jpeg

そして、玲歩はお人形包みのプロかもしんないっす///
防虫剤シートに雛人形を包む時は是非ともご相談を((ry

私の雛人形を閉まったら、今度は弟の五月人形の出番です。
ニセモノやろうけど、刀おとろしやぁー…;;

そ・し・て!!
またまたまとめてBIRTH DAYの時間がやってまいりましたよー!

* * * * * * * * * * * *

3月5日 BUMP友・なお
3月6日 同じ高校の友達・あき
3月8日 UVERworldギター・彰くん

* * * * * * * * * * * *

みなさんお誕生日おめでとうございまーす\(^o^)/

3f0e64f1.jpeg

この画像はクリスマスの時のやつを使いまわし←
でも美味しそうでしょ??

e8a88e8b.jpeg

ね?(^ω^)

ところで最近のUVER人気は凄いですよ。
メンバーさんの誕生日の翌日にモバの日記の人気ワードランキングを見ると上位3位くらいにはメンバー名と「UVERworld」って関連ワードが挙がってますもん。
てっきりTAKUYA∞くんだけかと思ってたけど、違うんです!
克っちゃんのときもそうやったんで、恐らく明日のランキングに彰くんの名前も挙がっていることでしょう…
嬉しいことやけど、やっぱりちょっと寂しいかな。
玲歩はモバでの日記は伝言板だけにしてるんでおめでとう日記とかは書かないですけど、UVERファンの子の日記や、便乗コメントを見ると過激すぎて恐ろしいものがあります。
みんな若いですね^^;

あー、早く素敵な彼氏つくって結婚しちゃいたいなぁー!!





(笑)





「子どもは欲しいけど週末はたまに2人で」
か…(-ω-)


きっと子育てってそんなに甘いもんじゃないですよ、TAKUYA∞くん←





拍手[0回]

今日(7日)は福井から滋賀まで、4月から住むことになるお部屋を見に行ってきました♪

ズバリ!こーんな感じ(ω)

d7d73a0b.jpeg

fd36fe16.jpeg

6d4ee75e.jpeg

ついこないだ完成したばっかりの(前回見に行った時はまだ工事中だったというw)新築マンションです。
写メやといい感じですが、1Kで7.5畳くらいなんで家具とか細かいもん入れちゃうと………(笑)
それでもリビング(?)の方ははまだいいですよ。
台所兼脱衣所(諸々)のスペースがあまりに狭くて困りまっております;;
これじゃ収納出来るもんも出来ないよっ(汗)

まぁ、家具とか入れて部屋らしくなったらまた写メ載せます^^

そして電化製品を買ってくれるのはありがたいんだけど、お父さんお母さんは低価格&性能重視傾向だからオシャレな部屋にしたいという玲歩のデザイン思考が早くも倒壊の危機に瀕しているのはいただけないなぁ…;

因みに不動産屋さんの担当のお兄さん(?)は俳優の吉沢悠くんをもっとやわらかくした感じの可愛い人です^^
不動産のプロのわりにこちらの質問に対する返答に若干トロさと不安を感じる場面もありますが、家賃の件でゴタついたときに何とか大家さんを説得して下さったつわものだし、なんだか一緒に居ると癒される不思議オーラを持ち合わせている人物なのでまぁよしとしましょう←
しかも、今日は同じマンションに入居してくるであろう男の子が下見に来ているのも見掛けて、「あー彼もきっと玲と同じく春から大学生なんだろうなぁ…」と思ったらワクワクしてきました(^ω^)←私は短大生ですが

ピッカピカの一人暮らしLIFE、ENJYOしたいと思いまーす♪゛

拍手[0回]

3月4日、このたび晴れて高校を卒業することが出来ましたー!

なーんか、朝ごはん食べ損ねてお腹は空くは、後ろの席の男の子が式の最中ずーっと面白いことばっかり言ってるはで泣くどころか笑いっぱなしでした(笑)
周りの友達も、予想以上の式のさっぱりさに「あれ?」みたいな感じで拍子抜け。

でもでも、クラスに戻って担任の岡ちゃんの最後の話を聞いてるときにはさすがにジーンときちゃいました。

この日のためにクラス全員でお金を出し合って担任の岡ちゃんと副担任の先生に花束を渡したんですけどね、クラス1の問題児くん(卒業式でずっと面白いこと言ってた人)が代表して花束渡したんですよ。
それを受け取った時岡ちゃんの「みんなも何年かしたら、この花束のように大輪の花を咲かせて帰って来て下さい」って言葉にめっちゃ感動…

これだから涙もろいの嫌なんだよー;
あぁ゛~><

玲歩も大輪の花を咲かせて帰ってきてみせますよ!!

3年4組岡崎クラス大好きでした!
I LOVE 4組メンバー FOREVRE!!

またいつか全員と再会できますように!!


d48c7a72.jpeg



拍手[0回]

今日は卒業式の予行練習で2週間ぶりくらいに学校行きました!

お昼から登校したんですけど、油断してベルト(スカート短くするため)してったら玄関で先生が数人立ってたんで直前で慌てて歩きながらベルト外しました(汗笑)
しかも髪の毛染めちゃった人のために新聞紙と黒彩が用意されているというご丁寧さw
こりゃ、明日も迂闊に化粧とかして行けないぞ!?

で、肝心の予行練習はグダグダでした(笑)
いーのか、あれでwww
胸に不安がよぎります←

つーか、校歌の練習の時に歌詞カードを見ながら歌ってたら
「みんな声が小さい!しかも、今まで散々歌ってきたんだから歌詞なんか見なくたって歌えるだろう!」
という、仕切りの先生からの檄が……

だったら最初っから歌詞カードなんか全校に配るんじゃねーよwww
資源の無駄だよ!

あー…まじ何なのこの学校www
厳しいんだか厳しくないんだか微妙だぜ(笑)

ちなみに退場はGReeeeNの名曲、「キセキ」です(^ω^)
卒業とはちょっと違うけど、夏の学校祭の時に全校でフォークダンスを踊った思い出の曲でもあるし、この曲自体大好きなので嬉しい♪
つーか感動してまだ練習なのに既に泣きそうになっちゃいました…(´;ω;`)

しかも、その予行練習の後の「3年生を送る会」ってので生徒会が中心になって作成したビデオレターを上映したんですが、それが感動作なんですよっ!!
さすがにボロ泣きとまではいかんけど、ジワーっと涙を誘う感じ。
まず部活ごとに在校生から卒業する3年生へのメッセージがあって、その後3年のクラス担任からそれぞれ卒業のお祝いメッセージもらったんですけどー…こんなの去年はなかったよ><
こんな凝った物作ってもらえてホントに感謝です!!⌒★.。

さぁ、明日は卒業式本番!!
今日よりもわんわん泣いて思い出の卒業式にするぞぉー!!\(^O^)/




ちなみに、今日学校が終わった後に車校行ったら直ぐにキャンセル待ちで車乗れたんで見極めしてもらいました。

結果、かんなりグダグダやったにも関わらず何とか強引に見極めにOKもらったんで木曜日に卒検受けさしてもらえることが決定しましたっ!!
あぁ、この時をどれほど楽しみにしていたことか…((ウゥ
雨の中を傘差しながら全力で走って送迎バスの時間に間に合わせた甲斐があったね(笑)



なーんてこうやってブログ書いてる間にもうこんな時間;
早く寝なくっちゃ!
では(・∀・)ノシ

拍手[0回]

そいういえば、こないだの測2の時に初めて見かける合宿生徒さんと教室一緒になったんですよ。
試験中もなんの恥じらいもなく試験官に幾度となく不明な点の質問を繰り返す彼。(ちょっとしつこい)
そして答案返却後の見直しの際も、車校内で1位2位を争うほどのひねくれ者で厳しい教官にも臆することなく採点のことで突っかかる関西弁の合宿お兄さん!(まさか、同い年ではなかろう。)
(ちなみに、質問の内容は回数多いわりに大したことではなかったから忘れました←)

なんか、関西の人って正義感にあふれてて、どんな場面でも分からんことがあればあんまり恥じることなく質問したりする大胆なイメージやったけど、彼は正真正銘の関西人!
「俺、曲がったことは大嫌いやねん!(言葉のニュアンスは読んでくださってる皆様にお任せ)」って感じでした。
(これは玲歩の勝手なイメージなので、もしそうでない関西の方がいらっしゃってもお気になさらずに!)

で、この直前に玲歩はこのお兄さんと若干喋ったんですよ。
なぜなら、(平たく言うと)玲歩が落とした原簿を出す時のカード(※1)を拾ってくれたから。
てか、このお兄さん既にみんな着席して教官が喋り始めているときに立ち上がって落とし主は誰か聞いて回ってた(って言っても1~2人にやけど)んですよ。
もー!この雰囲気を一切気にしない図太さと正義感!まさに玲歩の思う関西人像ぴったり!←

(※1:教習原簿という、入校時から卒業まで1人に1冊渡される教習の過程などの個人情報を記録していくファイルのようなもの(重要ゆえに校外への持ち出し不可!)を専用の機械から取り出すときに使うカード(画像参照)で、これも生徒一人につき1枚専用のものを持っており、以前買い物に行った先でもレジのオバサンとお喋りしているうちに玲歩はこれを落とし(ちなみにFCの会員証も;)、失くしかけている。毎年使いまわすものなので、紛失すれば弁償。その日はうっかり原簿の後ろに挟んでおいたものが机を移動した拍子に落ちたらしく、今回も運良くこのお兄さんに拾われた次第。私ってホントラッキー☆←タヒねw)

↓参照画像
e4083b90.jpeg

そんなこんなで拾ってもらった時に、この顔どっかで見たことあるなーという違和感が。
チラ見しているうちに思い出したんですが、オードリーの春日さんにちょっと似てるー!!\(^o^)/←オードリー好き
こりゃ、さっぱり版春日だwウケるwと思って一人で納得してしまった2時間でした。
(学科の試験は1回2時間だから)

昨日の志村動物園でチンパンジーの子どもの相手をして「力の強い3歳児」と言っている春日さんも、そのチンパンジーの子どもにさえビビリまくりの若林さんも、めっちゃカワユス(*^ω^*)
次の笑点の漫才にはオードリーが出ますよ!春日のここ、まだ空いてるらしいです!笑
楽しみだ///
ちゃんちゃん!←なんだそれ。








落ちねぇ~とか、言わないのぉ~(キャバ場芸人・姫ちゃん風)





拍手[0回]

今日はお昼ちょっと前に起きて、着替えてメイクして部屋の掃除して、それからお母さんと一緒に買い物行きました☆

↓起きて台所に行ったら弟の作ったバナナ&チョコクリーム入りスコーン!!
bac9a8f3.jpeg
アイス添えて美味しくいただきました♪
あたしより料理の才能あるんじゃね!?笑

しかも外を見たら隣のにゃんこが散歩してて、目ぇ合った瞬間に地面に寝っ転がってゴロゴロし始めたのには癒されました///
遊んで欲しかったんかな?
今度会ったらいっぱい遊んじゃる(^^)ニヤリ

そして、今日の玲歩です(笑)
f344ea1b.jpeg
なんかケータイからPCに画像送ったら色暗いし画質悪っ;
UNIQLOで買った白地にブラウンのストライプシャツ&同じくUNIQLOの白カーデ♪

スカートは、こないだ買ったチェック柄のプリーツスカート∩^ω^∩
189edc8e.jpeg
写メやと色がモノトンっぽいけど、ホントはピンクです♪

で、コンビニに支払い行ったり督促されてた本を図書館に返しに行って(図書館の人、ごめんなさい;)、春の新商品を見にUNIQLOへ…w
(実際はそんな頻繁には行かんよw)

0f3c7dcb.jpeg
そして、お店で一目ぼれした赤オレンジのカーディガン///(と、ピンクの無地シャツを試着してみた!♪)
ヤーバーイー!!このカーディガンめっちゃ欲しい><

やけど、コンビニでの支払で持ち合わせがなくなってもたから、仕方なくお母さんにピンクのシャツ(前からもう1枚シャツ欲しかったんで)だけ買ってもらって、カーディガンは次の機会に………
あぁ、なんかパーカーもジャケットもカーディガンもカラーデニムも、何でも欲しくなってくる!
色もかわいいの一杯あるし、UNIQLOて不思議空間!

TOKYO GIRLS COLLECTIONとコラボしてるソフトテーラードジャケットも良かったなぁ~…
コートの時期ももう終わりやから、ベージュっぽいジャケットが1枚欲しいっす!(`・ロ・´)
誰か買ってくれー…←

で、ここで買えなかった分を…と思って今度はシピィ(多分、ローカルです。すいません)に行ってJACK(これまたローカルショップネタで御免なさい)を物色。
やっぱりカジュアル物ばっかだからカーディガンとか買うならやっぱあっちだなー…なーんて思ってたら友達に会っちゃいました。
田舎だから休日にショッピングセンター行けば誰かしら知り合いに出逢います;のパターン。
2日後に卒業式の予行で逢うのにね(笑)
あの手に持ってた尋常じゃないくらい大きい袋の中はなんやったんかな?ぬいぐるみ?

それはさておき、ここではプリントTシャツ買いましたよー♪
f63ffa7f.jpeg
フェミニンなのばっかじゃなくって、こういうカジュアルなのも着るんです、若者ですから!←自重白
しかも、これ1枚で690円!
さすが安さが売りの学生に優しいジーンズ&カジュルアルショップ!
ヘタすると安物感が否めないコーデになってまうけど、そこはなんとか上手く工夫しませそ///
JACK愛してる\(^o^)/
お店は違うけど、去年から愛用のミリタリーコートもJACKで買いましたよ♪
武生のシピィのJACKには変わった髪形のお兄さんがいるので、福井県民はぜひ!笑

で、そのあと一旦帰って、それからしばらくして晩御飯食べに出かけました。
我らが佐佳枝亭!(これは絶対県内の人しか知らんな;)
今までネギトロ丼ばっかやったから、今日はちょっと冒険してイクラ丼食べてみました。
もー、HITです///
イクラのプチプチ感と、まろやかさがたまらなく美味しい!!
たらふく食べれて満足、満足!

家に帰って夜空を見上げたら北斗七星とかいろんな星がキラキラ輝いてました。
たまには空を見上げるのもいいね!
4aeccb6b.jpeg
↑これはまだ夕暮れぐらいの時に撮ったやつですがw(若干不気味やけどキレイやろ?)



そして、今日最後の〆写はチュッパチャップスで。笑
4211ced0.jpeg
ストロベリーが一番美味しいかもね!


では(´∀`)ノシ



拍手[0回]

昨日の「歌のおにいさん」、やたら面白かったですw
今までの放送の中で1番だわ!
大野くんの口の悪さが素っぽくてカワイイ///

そして今日は車校お休み^^
ってか、サボり?笑
測2受けに行っても良かったけど、せっかくの良い天気に車校行くのもなーっと思って。

まぁ、良い天気だから車校サボったって別に家で何か健康作りしたり、買い物に行って休日をENJOYしたわけではないんですけども。笑
(むしろ、ずーっと昼寝しちまったよ、チキショー!←)

つーか、明日から3月ですよ!!?マジ早えー!!∑(゜Д゜)
そして、高校ももうすぐ卒業だわ…
やっと髪染めたりパーマかけたりできるお(´;ω;`)
ってのは冗談で、こないだ登校日でガッコー行っただけで哀愁ムンムンやったのに、卒業式とかどうなるんざんしょ><
寂しいなぁ~……

因みに、明日3月1日はUVERworld「AwakEVE TOUR」2009福井公演のチケット一般発売日ですっ!!
テレビでもバンバン(でもないけど)FOBのチケット予約のCM流れてて、それ見る度に「UVER!!初・福井!!イエーぃ!!」って一人ではしゃいでおります。笑←うざw
玲歩の友達も一般でチケット取れたら行くっ!!って意気込んでいろいろ聞いてきたんで、倍率ヤバイと思うけどぜひともチケットGETして生UVERの素晴らしさを感じてほしいと思います!
由紀ちょんガンバレー!!
(まっ、そういう私はFC先行で既にチケット取れてるんだけどn((ry←自重)

昨日の信人くんのサモハンキンポーズ画像は、どうやってもUP出来ないみたい…
残念><

そんな感じで、隣のお家のおじさんが車のタイヤを替えているのを見て、「もう春だなぁ…」と、季節を実感した今日この頃でしたとさ!(笑)


春だし、そろそろまた彼氏ほしいよぉ~!!★←

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログランキング
プロフィール
HN:
玲歩(れぼ)
性別:
女性
自己紹介:
「彼氏が出来るまで~音楽な日々~」へお越し頂きありがとうございます。

当ブログ内にある記事の無断トラックバック、及びにリンクやランキングへの勧誘コメントやリンクの貼り付けは非常に迷惑ですのでご遠慮願います。
もし記事を引用する場合は、トラッバク送信、もしくはその記事へのコメント必須でお願いします。
もし以上の規約を守れないブログ様やサイト様を発見した場合、アクセス禁止の処置をとらせてさせていだだきますのでご理解下さい。

いただいたコメントには、まず「管理者からの返信」という形でのお返事をさせてもらいますので、コメント後はご自身のコメント欄の確認をお願いします。

昔の記事へでも、[拍手]を頂けると非常に励みになりますので、皆さんからの熱い拍手(もちろんコメントも)、常時お待ちしております。笑

最後になりましたが、これからも当ブログを宜しくお願いいたします。

2013年1月8日 管理人・玲歩
最古記事
(01/13)
(01/14)
(01/15)
(01/16)
(01/17)
最新トラックバック
最新コメント
[11/26 ゆうた]
[02/09 紅]
[01/09 紅]
[10/27 まほぷ\(^o^)/]
[08/09 美香]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]