忍者ブログ
*社会人2年目突入!!!玲歩の毎日*
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週末、土曜日に地元で開催される高校総体の後輩の試合見るために、また福井帰って来ました(^_^)笑
3年生はこれで引退という大事な試合やもん。片道2時間くらいなんてことないです!(保護者の人とか後輩にはめっちゃ驚かれたけどwww)
金曜の夜に帰ってきて、月曜の始発かその次くらいの電車で滋賀戻って学校いきますwww

会場まで部活一緒やった高校の友達に車で乗せてってもらったんやけど、毎日会社の通勤で車使ってるから
めっちゃ運転上手い!!
どんなグダグダな運転かと思ってたんやけど、ちょっと尊敬した。
玲歩も早く免許センター行かな><;

そして、後輩の試合めっちゃ感動したぁ…///
相手が県のベスト4に君臨する強豪校やったからダブルスコア以上の点数がついて負けてしまったんやけど、かつて共に頑張っていた可愛い“後輩”達が、今は3年生の“先輩”としてコートに立って試合しているたくましい姿を見たら涙が出てきて、試合見ながら友達と泣いてました←
しかも、試合終わったら選手は応援に来てくれた2階のギャラリーの人らに一礼するんやけど、保護者の人や当のプレーヤーの後輩達がケロっとしている中、何故かOGであるウチら3人が号泣…!!
ウザい先輩でごめん(笑)

その後、1階のコートに降りて改めて後輩らと抱き合って、今度は共に号泣しました。
もう、何回泣いたか分からんし。←

3年生の皆、今まで部活お疲れ様でした。ウチらが卒業しても、立派に成長していた皆を見て感動しました。
やっぱり鯖高女バス最高や!!(^ω^)
思わず、「また高校のときに戻ってみんなと部活(バスケ)やりたいなー…」と思った1日でした。


F1000994.jpg
女子の試合

F1000999.jpg
別会場でやってた男子の試合も見に行きました。
(めっちゃ道迷って、3クォーターの途中からしか見れんかったけど。卒業した男バスBOも何人か見に来てました♪)

男子の試合も、「あの可愛かった後輩達が、今はコートでこんなに白熱した試合をしてるんやなぁ…」と思うと感動しました(←情が深くて…)
女子と同じく、強豪校と当たってしまった故に負けたけれど、みんなホントにカッコよかったです。
男バス3年生も、今までお疲れ様でした!

その後は友達オススメのお店にご飯食べに行きました^^

F1001005.jpg

F1001001.jpg
壁にかけてあったやつ(笑)

F1001002.jpg

F1001003.jpg
パスタかオムライスを選べるランチセット☆

パン、ドリンク、サラダが付いて税込み934円は安い!
福井市内のお店は全然知らんから、また帰ったら美味しいとこ連れてってもらお(笑)

なんか、久しぶりに再会した友達2人の幸せそうな姿を見て、自分も恋愛がんばらなアカンなと思った。笑
これからは、マジ本気で行きますぞー!!(`・ω・´)



拍手[0回]

PR
買っちゃいました、日焼け対策の腕カバー!
(名称分からんw)


うわ、部屋汚いwww←

今日は午後からJascoに買い物行ったらRightーOnでこの日焼け対策のやつ売ってて、欲しいなぁと思って……
で、その後しまむらで買いました\(^O^)/←

いや、最近のしまむらブランドハンパないよ!!
おばちゃん向けばっかりの中から一番若者っぽい柄をチョイスしたらこの色合いになりました!笑

でももう1本欲しいなぁ~…
RightーOnでほしい柄のやつあったら買おうかな(・V・q*)

ちなみに、いちごとレモン買って帰りました^^
いちご安かったんだよ~ん♪(多分)





レモンは砂糖漬けにしました~(^ω^)

最近果物食べたくて仕方ないんだよね。
体がビタミンを欲してる!?
グレープフルーツとかアメリカンチェリーも食べたいな///

ちなみに、最近バナナまとめ買いしたんやけど、そういう時に限って痛むの早い/(^O^)\Noー!
急いで食べねば………!



拍手[0回]

TAKUYA∞くん&SEIKAさん、そして克っちゃんからのFC限定プレゼントの応募ハガキ、とうとう完・成!(・∀・)/
ここまで来るのに一体何日かかっただろうか…!
(ただ書いてる時間なかっただけやけどwww)



UVERちゃんがモチーフで、色違いにしてみました♪
いや、我ながらなかなかの出来やと思うんですが!?(^O^)v

特に自転車プレゼント(背景が赤)の方なんか、UVERちゃんの顔のとぼけた感じが絶妙ちゃう!?


どだ(^ω^)

もー、推敲に推敲を重ねた結果、ルーズリーフ両面にわたってギッシリ書き綴った各ハガキ分の下書きを、なんとか両方ともハガキのサイズ内に収めることが出来ました!;
これでも35~40行くらいあります(^^;;
めちゃ愛こもってるでしょ?←え
(てか“気の利いたハガキ”て、テーマ難しいよ、克っちゃん!泣)

文章書き終わってからレイアウト取りかかったんやけど、ここでミスったらお終いやと思うと心臓バクバク!笑
こんなに真剣に机に向かって、こんなに真剣に物事に取り組んだのは久しぶりだぁw

おかげで良い出来になったし、何だかイケそうな気がするクマー!!(*´(ェ)`*)←
早速明日投函してこよーと^^
どうか当たりますようにっ(pquωu//)

ではではおやすみなさーい...★゛



拍手[0回]

カード会員限定の、アルプラザのセール行きました^^笑

開店してから5分しか経ってないのに、食品売り場は物凄いことに(^ω^;)
でも、「玲歩はまだまだ若いし、それにこっちかって生死かかってんねん!!」つー気持ちでカゴを掴んで、いざ!人混みの中へダーイブ!!(ダイブってほどでもないけど。笑)

おかげでお目当ての品を全てgetすることが出来ました(ノ´∀`*)



おまけに、“先着100名様”みたいな感じで配ってはったお饅頭(結婚式みたいなやつ)も頂いちゃいました///

美味しかったですp(^-^)q


帰り際に、違う売り場でどのケーキも1つ105円!っていうケーキバイキングやってて、思わず1つ買って帰りました(^ω^)笑


安いからあんま期待してなかったんやけど、食べてみたらめっちゃ美味しかったぁああ!!☆゛
どうせならもっと買えば良かったかなー(´・ω・`)
次回があることを願ってます!!
(ちなみに1コだけやから箱じゃなくて紙袋に入れられたんやけど、交通手段チャリやから持って帰んの大変やったw;)

そして、買ってから気づいたけど、卵のパッケージに付いてる賞味期限の紙と、卵自体に貼ってあるシールの賞味期限が違っているのはナ・イ・ショ←
期限長い方を信じます(笑)


セール品getで、勝利のピース(^O^)v笑

ちなみにここで頑張りすぎてその後の学校の授業ハンパなくしんどかったです←

こんな主婦な玲歩を愛してくれる人、誰かおらんかなぁ~…(嘆)



拍手[0回]

今日の夕方、実家からの大量の戦利品(↓)とともに滋賀まで帰って来ました(^ω^)



いやぁ~…よくこれだけの食料品プラス着替えやら買ってもらった洋服やらの大量の荷物をいくつものカバンにパンパンに詰め込んだ状態で、電車乗り継いで乗り継いで、それから更にマンションまで20分の道のりを歩いたもんだよ(´Д`;)
汗かいちゃった

↓は、実家に居るときにその辺にあった紙に適当に落書きして即席デカ目女に大変身★←え




お母さんもwww
あたしより似合ってて嫉妬><←え

そして、大量買いしてあったのに持って帰るの忘れたというマスク←あほ





ホントにめっちゃあったんですよ!!
こんだけ買う人がいたら市場からなくなるハズだわ(笑)
実家のみんなで使ってくれい( `・ω・´)
ちなみに玲歩は何の疑い(まだ新しいマスクのストックが大量にあるという事実への疑い)もなく、行きと同じマスクして帰りました←

結局、今回は後輩の部活見に行けなかったんで、2週間後にある地元の友達と高校総体の応援に行ってきます( `・ω・´)
3年生は最後の大会やもんなぁ~……
あたし、応援しながら泣いてまうかもやわぁ;;←なんでw

明日は1週間ぶりの学校だぁーい\(^O^)/
久しぶりに学校のみんなに逢えるぞー^^!(←喜ぶ内容が小学生w)

の、前に、明日は近くのアルプラで開店から正午までの特別ご招待会と言う名の食品大安売りがあるので、早起きして学校前に行ってきます!!

狙うは1パック10個入りの卵98円!!!
気合い入れて行くぜー\(^O^)/

では、今日はこれで(・∀・)ノシ



拍手[0回]

もー、頭きた。
バイト先からの連絡遅すぎ!!

2日経ってもバイトの件で連絡来ないから、夕方にもう1回かけなおしたんですよ。
そしたらまた、「担当のほうからお電話させてもらいますので…」とか言われて、今度はすぐにかかってくるかと思ったら、何時間経ってもかかってこず。
もう、バイトの予定明日なんですが。

1ヶ月前に「次回、いつお仕事入れますか?」「それではまた後日連絡します」って言ったのはそっちじゃん。
予定まで聞いといて、採用じゃなかったら電話してこないとかどんだけだよ。
バイトの面接行って、採用じゃなかったら連絡来ないのは世間の暗黙のルールみたいなもんだけど(いや、でも連絡よこさないってのは失礼な話やと思うよ。ダメでもとりあえず相手に一報くらい入れるってのが人間としての筋じゃね?)、玲歩は今回が新規採用じゃないからね。
またこのバイトがあると思ったから福井帰って来たようなもんだし、被るといけないからと思って滋賀の方のバイトも応募しないでいたわけだよ。
日雇いやからこそ、そういうとこちゃんとして欲しいわ。
しかもこっちから何回も問い合わせしてんだろーが。なんでかけなおしてこねーの?
まじ、失礼ブッコキちゃうん?日雇いのバイトやからって、ホント仕事ナメんなよ?

そんで、一応、いつもこのライブスタッフのバイト一緒にやってる友達に相談の電話したら、「あたしも明日の入れるって言ってあったけど、連絡こないし行かなくていいんじゃん?」だって。
なんというお気楽者(´Д`)
そうか…別にこっちから問い合わせとかしなくってもいいのか…って、彼女の話聞いて思いました。
あたしもそれくらい暢気に生きた方が、肩の荷も軽くてすむかもなぁって実感。

とりあえず、明日は別に玲の労働力は必要とされてないみたいなんで、明日はその友達と後輩の部活見に行って、その後お母さんと買い物行って、地元満喫することにします♪

前回は「人数足りてないんで、1日だけでもお願いします…」って何回も電話かけてきたくせに、要がなかったらポイですか。
なんか派遣社員の人の気持ちよぉ分かったわー。これじゃ日本もダメになるわな。
ライブスタッフのバイトなんてクソくらえだっ!
もー当分あんな仕事しないもんねーーー!フンッ

あー、アホらし。寝よ寝よ。

拍手[0回]

今までわざわざ自治体の集積所まで出しに行って分別していた、紙パックや白色トレイなどの資源ゴミ。

どうやらマンションのゴミBOX(?)に、まとめて捨てればいいらしい∑(´Д`;)

そ…そんなん聞いてないよ……;

今まで早起きしてエッチラホッチラ、登校中の小学生の間を、ゴミと地図を持って歩いていた私は何!?;

まー…ホントにこれでいいんか分からんから、またマンションの管理会社に電話して聞かなアカン。

問い合わせと言えば、日曜日に地元でするコンサートスタッフのバイトの詳細の電話が、未だにかかって来ないんだが。
仕方ないからこっちから連絡したら、電話出た人にまた現場の担当者からかけ直しますとか言われたけど、それからもう丸1日経ってるんですけど。
もう日曜日なんですけどバイト。
てか、採用されてるかすらもハッキリしてないんで。
一応地元帰って来ては居るけどさ、ここまで放置されるともはやバイトする気無くなってきた(ーДー)

またこっちから問い合わせの電話しなきゃいけないの?

仕事ナメんなよ、バカーっ!

やけにかしこまった口調で対応してくるコールセンターへのって苦手。

拍手[0回]

昨日、隣の騒音にイライラしつつも、とりあえずお風呂入ろうと思ったんですよ。
んで、その前に洗面所(つってもお風呂場の中にある)でコンタクト取ってたわけ。
そしたら、いつも簡単に外せる右目が、どんなに指突っ込んだり、いくら目ぇ擦ってみても昨日に限って全然取れないから、左目から取ったんですよ。(ホントはこすったりしちゃダメよ。)
左の取って、洗って保存容器に入れてなんか違和感。

え…なんか両目とも入ってない位視界が悪い…;

慌てて目の前の鏡覗き込んだら、取ってないはずの右目にもコンタクト入ってなぁぁあぁあぁーーーいっ!!!

何で!!?どうして!!?右目入ってないんですど!!
ありえなーーーーーい!!(′Д`;)

そのあとその周辺とか自分の服とか、コンタクトが落ちてたりくっついたりしてそうなありとあらゆるところを捜索したけど、見つからず。
水流しちゃうのも怖いからお風呂も我慢して一旦就寝。
(まぁ、隣の騒音のせいでなかなか寝付けなかったですけど?←)

今日の朝になって、また探したものの、いくら探せど見つからず。イライライライライライラ。
しかも、コンタクト買った時に眼科(に併設しているコンタクト屋さん?)でもらった、1年間有効の保証書には「無料交換には現在お使いいただいているコンタクトの提出が必要」との表記。
そして「保障期間中のスペアレンズおよび紛失の場合は一部商品を除き、通常価格よりお安くお求めいただけます」とのこと。

一部商品って、なんだよ…そんなこと書かれたって、使ってるこっちには自分のはどうなのか分かんねぇだろーがよ。

ますます苛立ちながら、とりあえず眼科に電話。
もし今日注文したって、取り寄せてから手元に届くまで1週間はかかるだろうな…とか、休校の間までに間に合わないじゃん…とか、それまでずっとメガネかけてないといけないじゃん…なーんて考えてたら、電話繋がらず。
どうやらコンタクト売ってるところと眼科は同時経営(?)らしく、眼科のカードには「木曜・午前は休診」の文字。

クッソ!どいつもこいつもナメやがって!

なーんてさらに苛立った私。
しょうがないからこの際お風呂入ることに。

服に付いてないか最終チェックをしたものの、結局見つからずで、とうとうお風呂でシャワージャ~。
そして髪の毛洗いながらメイク落としで目元擦ってたら何か手に変な感触。
薄目を開けて指を見てみたら、そこにはなんとコンタクトレンズが!!

何で!!?どっから出てきた!!?
慌てて確認したら、左目の分はキチンと保存容器の中に。
つーことは、これは、み ぎ め の ぶ ん ! !\(^0^)/ヤッタァァァー!!

もーまじでビビりました。
周辺探すのと同時に、もちろん何回も目ぇの中覗きこんでたのに、コンタクト入ってなかったんだよ?
メガネかけても違和感無かったし。

なぜこのタイミングで出てきたんだろうか……www
普通に考えて目ぇの裏側まで到達するはずないから、これぞまさに人体の神秘としか言いようがない…(笑)

まぁ、何はともあれ右目の分も綺麗に洗って保存出来たのでめでたしめでたし!
なんか疲れちゃった。笑



拍手[0回]

もー、昨日の夜はマジで腹立ちました。

隣の住人が部屋に友達を数人連れ込んでいるらしく、常識もわきまえず深夜まで大はしゃぎ。
部屋の中でギャーギャー騒いでいたかと思うと、今度は部屋を出てエントランスっつーか階段のところで騒ぐ騒ぐ。
夜中の2時過ぎだぞ?人の迷惑考えろっつーの。
大声ではしゃぎやがって、声がマンション中に響いてんの分かんねーのかよ、粕。

おかげで睡眠不足な感じの休校1日目。

もー、ホントにムカつきました。
今度隣の奴に会ったら文句言ってやる。



拍手[0回]

とうとう滋賀県でも新型インフルエンザの患者さんが出ましたー∑(゜O゜;)!!
大津の23歳の男性で、これで兵庫、大阪に続いて3府県目。

たった今、授業の情報検索演習でYahoo!トピックス開いたら「滋賀で初の感染確認」って出ててビックリ。
これをうけて授業も何故か政府の作った新型インフルエンザ感染予防対策ビデオのスライド鑑賞に変更(笑)

そういえば昨日スーパー行った時に「マスクフェア」みたいな感じでめっちゃマスク売っとったし。
ウチの学校は湖北やけど、大津の方から通って来てる人もいるし、玲歩もそろそろ本格的に予防対策せなアカンなぁ~…;

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログランキング
プロフィール
HN:
玲歩(れぼ)
性別:
女性
自己紹介:
「彼氏が出来るまで~音楽な日々~」へお越し頂きありがとうございます。

当ブログ内にある記事の無断トラックバック、及びにリンクやランキングへの勧誘コメントやリンクの貼り付けは非常に迷惑ですのでご遠慮願います。
もし記事を引用する場合は、トラッバク送信、もしくはその記事へのコメント必須でお願いします。
もし以上の規約を守れないブログ様やサイト様を発見した場合、アクセス禁止の処置をとらせてさせていだだきますのでご理解下さい。

いただいたコメントには、まず「管理者からの返信」という形でのお返事をさせてもらいますので、コメント後はご自身のコメント欄の確認をお願いします。

昔の記事へでも、[拍手]を頂けると非常に励みになりますので、皆さんからの熱い拍手(もちろんコメントも)、常時お待ちしております。笑

最後になりましたが、これからも当ブログを宜しくお願いいたします。

2013年1月8日 管理人・玲歩
最古記事
(01/13)
(01/14)
(01/15)
(01/16)
(01/17)
最新トラックバック
最新コメント
[11/26 ゆうた]
[02/09 紅]
[01/09 紅]
[10/27 まほぷ\(^o^)/]
[08/09 美香]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]