忍者ブログ
*社会人2年目突入!!!玲歩の毎日*
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、めっちゃしんどかった;

お昼に学校終わる(ここまでは問題なし)

ショッピングセンターに買い出し行くために、チャリでいつもと違う道(方向は家帰るのとほぼ一緒やけど)を通って帰る(まだ問題なし)

ショッピングセンター内のスーパーで癒しのためのシュークリーム(画像1参照)と、味付きお肉(絶品)を購入
(同じく未だ問題なし)


画像1


およそ10分後、マンション到着。
そして、カバンをあさるが、どこをいくら探しても部屋の鍵がなぁあぁーいいぃぃーー!!!(大問題発覚)


何で!!?どうして!!?
つーか、こういう時に限って寄り道とか違う道通って帰っちゃう自分の馬鹿ーーーッ!!!(叫)

学校にあるかもしれないからちょっと探してもらおうと思って、まだ学校に残ってそうな友達に電話したけど誰にも繋がらす;
しょうがないから買ったもの持ったまま、再びチャリでさっき通った道を逆戻り。
くまなく探したけどショッピングセンターから帰る道も、スーパーの中も、学校からスーパーまでの道にも、どこにもない!;
(そのショッピングセンターには落し物の捜索願い(?)出してきました。)

そして息ゼェゼェになりながら今日2回目の学校到着。(むしろ帰校?)
なんで1度帰ったのにまた学校来なきゃならないんだよぉおぉぉぉーーーーー!!!(怒)

そーんな感じでチャリンコ停めて、きょろきょろしながら周辺探したんですよ。
そしたらなんと!!ロッカーのところに鍵がぁあぁーっ!!涙
(部屋の鍵とか学校のロッカーの鍵は全部一緒にしてる)

もー、ホントに自己嫌悪。
ロッカーに鍵差したまま変えるとか馬鹿じゃん?

こないだ、朝に学校着いたら誰かのロッカーに鍵が差しっぱなしになってる光景みたけど、まさか自分がこうなるとは。
むしろ、差しっぱなしにしてこういう羽目になるとは。
その人はまだ良いじゃん。だって、多分学校着いてからそのまま忘れて授業行っちゃっただけだもん。学校の中探せばあるじゃんか?
あたしなんか、そのま、ま学校の外出て家まで帰っちゃったから来た道全部戻ってますからね?
しかもYahoo!の天気予報が晴れるって言うから、それを信じて今日の服装は半袖に7分丈の薄いコットンパンツですよ?
なのに全然晴れるどころか曇ってるし風強いし、めっちゃ寒かったっつーの!!
そんな中チャリ漕いだ自分に乾杯(涙)
ムカつくから帰りはいつもと同じ道通って帰りましたよ!!
その時めっちゃボロくて速度のおっそい軽自動車に乗ったデブデブのキモいおっさんに横通り過ぎながらチラチラガン見されてまた苛立ったけどね!!
玲歩が若くて可愛いからって、ガン見してんじゃねーよ、デブ親父っ!!←言っちゃった(笑)

てゆーか、入学して直ぐの時も、電車で家の最寄りまで帰って来てから部屋の鍵を学校のロッカーに忘れたことに気づいて、」また電車で学校まで帰ってロッカーまで着いてから、ちゃんと自分のカバンに入ってた。なーんてことがありましたからね?
最寄り着いてからカバンあさったのに、その時はなかったじゃん!!
何で学校着いてから見つかんの!?

もー…、自分ボケボケボケ過ぎ。
でもまぁ、住んでるとこも学校も同じ市内だからまだ良かったのかな?
もし、1時間くらいかけて電車で来てる友達が自分と同じ目に…って考えたら泣けますね;(泣笑)

晩御飯は、昨日のチヂミ!
結構美味しかったでしでし☆



焼き肉屋さんとかで食べるのには敵わないけどね。笑←


洗濯物溜まってていい加減ヤーバーいぞぉおお…orz(′Д`;)








拍手[0回]

PR
滋賀のとあるマンションに住む玲歩。
部屋の片側は、外の通路の階段に面しています。
昨日・今日と、そっから壁をドンドンって叩くような音とかドタドタって音がよぉするから、誰かが階段のところで玲の部屋に向かって壁叩いてるんじゃないか!?;と思って、さっき恐る恐るベランダから階段の方を覗いてみたら!!















特に誰か人がいるわけでなく、電気に虫が群がってるだけでした;;

誰か変な人がおらんくて良かった半面、じゃあ何の音なん!?って話ですよ。
おまけに玲が住んでんのは最上階やから上に部屋なんてないし、屋上へ登る階段も建物の中にはないんやけど、頻繁に上から物音っつーか、足音みたいなのが聞こえます;
マジ怖いんですが…;3月に完成したばっかの新築マンションなのに…;
素で、誰か助けて下さ~い!!><;



拍手[0回]

ダウンタウンの松っちゃんこと松本一志さんが、結婚だって!
めっちゃビックリ!
お相手は一般の方で、妊娠中らしい!!さらにビックリ!
おまけに、松っちゃんてまだ45らしいよ!!婚期的には遅いけど、見た目的に思ってたよりずっと若い…(←失礼)


相方の浜ちゃんは「あなたも人の親ですか。もう五反田には行けませんね。」とコメント。
意味深っぽいけど、五反田には何かあるの?(素で分からんw)

とりあえず松っちゃんご結婚おめでとうございまーす!\(^o^)/

拍手[0回]

自分が昔書いた「恋愛」カテゴリーの記事をかなり久しぶりに読み返してみたら、あまりにもその当時の自分がピュアすぎて、今現在、猛烈に恥ずかしい気持ちでいっぱいなんですが!!;
(しかも時に凄い暴言吐いてるし;)

何、あれ!!?ホントにあたしが書いたん!!?
いや、自分しか書くわけないもんね…(((′Д`;)))

ファースト〇スのこととか書いて、自分ホント馬鹿ちゃう!!?
いくら幸せ(だった)からってこんな場所で醜態晒してんじゃねーよ!!って、昔の自分に言いたい!!激しく言いたい!!


何あれ何あれ何あれぇえぇぇえぇぇ~!!(壊)
まぁこれだって自分の人生の記録やから非公開にはしないですけど、検索に引っかからない限りは読まれたくないですね。
(いや、この際もう自分さえ読まなければいいや。)

恥ずかしすぎて途中までしか読んでられなかったけど、いつかまたあの時みたいなピュアな自分になれるような時がくれば……いいね。笑


拍手[0回]

昨日、エンタの神様を見ていたら、「まぁこ」さんという女芸人さんが出ていて、マジ驚きました!
何に驚いたって、そのメイク術と写真技!!

TVに出ている素(?)の彼女は、ちょっとポッチャリで、保育園の先生風のお元気キャラな芸人さん。
“宜しく豚足ピース”という持ちネタでニカっと笑って会場を沸かせたかと思うと、そーれが一変。
ちょーっとメイクやヘアスタイルを変えて、首をかしげながら上目遣いでカメラを見つめれば、アッという間に深田恭子ちゃんやら宇多田ヒカルやらの美人どころに七変化しちゃうんですねぇ~!!!

いや、TV見ながらマジでまぁこちゃんのメイクテクはヤバいと思った!!;
そしてその写真を披露する度に繰り出されるコメントにも、思わず吹いてしまいましたwww
“mixiにこの写真をUPしたらコミュニティーが立ちましたぁ~、ありがとうございまーすw”みたいなね。
もともと目ぇは大きいから、そこは得だね!うらやましい…><

やっぱ、女は化粧でいくらでも可愛くなれるんだって改めて実感!!!
むしろ、今はそんな人ばっかだよね。
化粧落としたら「………∑(゜レ゜;)!!」みたいな。

とりま、自分は引かれない程度に詐欺っていきたいなぁと思った玲歩なのでしたぁ~。



↑ナチュラルメイク研究中!
下ラインぐちゃぐちゃ(^0^)ワロス


拍手[0回]

もう、お笑い芸人のオードリー大ー好き人間な私です。笑

さっき、ぐるナイの面白荘というコーナーでTV初となるコントを披露してました!!
まじヤバい!!春日しゃんカッコよす!!///てかあの体…!←
若ちゃんのへたれなとこも可愛いしさ!
こないだYou Tubeで志村動物園に出演した時の動画みてたんやけど、動物にビビりまくりの若ちゃんいいねぇ(^ω^)

「春日のココ開いてますよ?」(今は開いてんのか知らないですがw)って、ちょっと肉食的な感じを漂わせつつ、でもトークするときは「わたくしはですねぇ~」とか「女性のみなさん」って、ちょっと紳士的な言葉遣いをするとこが春日さんの人気の秘訣なんじゃないかなぁって、密かに思っています。
女の人のことをキチンと“女性”(せめて“女の子”)って言える人は素敵!
若ちゃんもキレると怖いけど、基本丁寧に喋るしね。
やっぱり、人間、喋り方大事だよ!オードリー見てると実感します。←玲歩が笑いから学ぶポイントって凄いやろ?(笑)

こないだやってたドッキリで、事故って慰謝料残り300万円を払わなければならない若ちゃん(もちろん嘘)のために貯金全額おろしてお金を用意して来た春日さんは素敵でした♪
(あの、どケチで有名な春日さんがだから尚更だよね。)

写真は、春日さんの節約・飴ジュースを興味本位で作った時のもの!
春日ver.よりうーんと水の量も減らしたし、飴の量だってめっちゃ多めにしたのに全然美味しくなかったですorz
始めて買ってみた飴だったからかなぁ…?
病院でもらう、子供用の液体風邪薬の味がしました…;サイダー飴だったせいか飲んだ時の感触も…(^ω^;)


F1000781.jpg

F1000783.jpg


きっと飲んでるものは貧乏だけど、その材料となる飴や水は超高級な逸品を使っているにちがいない!という結論に達した、待ち受けは道路のど真ん中で若ちゃんが春日さんの髪の毛を洗っているモノクロ画像(凄く素敵なんですよ!)の玲歩でしたー!
ちゃんちゃん。

拍手[0回]

さっきNON STYLE・石田さんのブログのことを書かせてもらったんですけど、早速「NON STYLE」という検索キーワードでこのブログに訪問してくれた方が。
それで、アクセス解析から実際にその検索ページに行ってみたところ検索結果の玲歩の1つ前の記事にNON STYLE・井上さんのブログの記事が…!!!
の、の、の、NON STYLEご本人じゃあないですかっ!ビックリしました(^0^)

まぁ、それだけです。←

拍手[0回]

BUMPのラジオ番組、PONTSUKA!をインターネット放送で聴いてたら無性におはぎ餅食べたくなってきました。
甘いもの食べたーいっっっ!!><
スナック菓子とかじゃなく、ケーキ屋さんとか和菓子屋さんとかで売ってる本格的なやつ!

学校行く途中に結構あるんやけど、そういうお店ってなかなか一人じゃ行きにくいんだよね。
でもでもスーパーのエクレアやシュークリームじゃ物足りないんで近々機会があれば...!

ちなみに、ゴールデンウィークに一人で近くの観光地みたいな商店街に美味しいものを求めてお出かけして、見事美味しいお団子屋さんを見つけました。
家族連れやカップルであふれてるところを若い女の子が一人でぶらぶらってのは若干気持ち浮いてる感がありましたけど、思い切って行ってみてよかった!
お団子は醤油とかしょっぱい系が好みな私としては最高でした。また行きます♪


F1000811.jpg

F1000810.jpg


PONTSUKA!(特に今週の5/10放送分!)は面白いなぁ…笑





拍手[0回]

NON STYLE・石田明さん(白くて細くてボケの方)のブログにを読んでると萌えます///

めっちゃ面白いし、時に妙に庶民的。そしてちょっと天然な感じが可愛い!
私服の写真とかカッコイイしね。お洒落さん!

しかも売れっ子俳優さんとかタレントさんのブログと違ってコメントしてる人たちもガッついたりしないで落ち着いてる感じ。
今日付けの「早朝から」という石田さんが入り時間を間違えて暇だというエントリーには「やっぱりカバンにはオセロを入れておかないとダメですね」っていうコメントがあって爆笑www

オセロ…wwなぜにオセロなんだ(笑)
一人でオセロするって結構寂しいですよ!←

ファンの方も石田さんに負けず劣らずのボケ具合ですね。笑




 

拍手[0回]

久しぶりーに普通の日記書けるよぉー\(^o^)/
ライブレポやってると他の記事書きにくいでアカンわ。
その間にこのブログのアクセス数も2万件を突破いたしました。ありがとうございます!!

さてさて、まず何から書こかなぁ...♪
とりあえず学校は楽しいです(ω)
友達みんな愉快なコばっかり!
今は学科の子らとLiptonのキャンペーン(対象商品についてるシール裏のIDを応募入力すればその場で結果が分かるってやつね)のLiptonストラップ当ててみんなでオソロにしちゃおう!と、もくろんで、みんなで500mlパックのLipton飲みまくってます(笑)

玲歩もわりと買って飲んでるんですけど、今のところまだ当たってなーいorz
ピンクグレープフルーツティーは普通にレモンティーみたいな味でしたw
バニラティオーレはめっちゃ濃厚なバニラの味でフルーツティー系よりミルクティ系が好きな人にはお勧めです☆
ちょっと前に出てたイチゴミルクティー(?)ってやつが玲歩が今まで飲んだLiptonの中で一番美味しかったのに、最近はもう売ってないんです…;激しくカムバックアゲインプリーズ!!←英語堪能でごめn((殴

しかも断然1リットルの紙パックで買った方量の割に値段が安いんですけど、それやと応募シール付いてこないんですよねー(Д)

ちなみに、こないだスーパー行ったら値引きされてめっちゃお得になった1リットルのLiptonのストレートティーってのが売ってて、安いしキャンペーン関係なく買ってみようかなぁと思ったんですけど、もし万が一このストレートティーを買ってそのまんま飲んだ際に、“これを美味しく飲むためにはコーヒーフレッシュ(ガムシロップ?)の様な甘味料が必要なんだよーん!ガハハm9(^Д^)”ってなことになってしまったら元も子もないんで未だに購入には踏み切れておりません。
友達もストレートは飲んだことないって言うしさ...
美味しいんでしょうか?ストレートティー。
有名どころの紅茶は基本どれもおいしいですが、やっぱり一番は紅茶花伝だと思っている私です。笑

そして一人暮らしを始めてからよぉスーパーで買い物するようになったんですけど(私の生死がかかってますからね…!)、物価が高いなぁってつくづく思います。

だからこの1カ月でいろんなスーパーやドラッグストアに行ってみて、お肉はココ!卵はココ!お菓子はココ!野菜はココ!みたいな感じで食材によってどこが安いのかを見極めました…!
野菜&肉&豆腐&納豆は断トツでジャスコです…!が、お菓子はキリン堂か西友!しかし中華惣菜の素(味の素とか永谷園的なやつ)は平和堂が安い!卵&ティッシュペーパーはスギ薬局!!

なぜだか滋賀はスーパーだけが独立して存在するお店ってないんですねぇ…
ちなみに、引っ越してきてからこっち(滋賀)のドラッグストアもかなり活用してますが、やっぱり地元にあった“ゲンキー”が、品ぞろえ・値段ともにピカイチだなぁと改めて実感…
早く滋賀にも進出してください!(←切実)

こーんな感じで毎回必要に応じてお店を梯子!!ちょっと遠くてもチャリで梯子!!太陽カンカン照りで暑くても日焼け止め塗りたくってグラサンかけてチャリ移動!雨の日だって傘差し運転で力強くチャリ漕いでます!
あぁ…なんて主婦な私…((ホロリ←

こないだなんて雨風激しい中チャリ漕いでたせいで短期間で2本もビニール傘を壊しました。月に1度の不燃ごみの日まで部屋にその壊れた産物を置いておくのは非常に心が痛みます。

資源ごみの日なんかはちょっと早起きして地区の集積場までごみを片手に小中学生達の通学の間をエッチラホッチラ歩いてます。前日の夜は寝坊しないかドキドキ。そして、指定された集積場よりもマンションから近いところに別の集積場があるんですが、どういうことでしょうか…?

こないだなんて段ボール回収の場所が分からなくて、入居時に不動産屋さんから貰った地図(分かりにくい)を持って朝の町内を行ったりきたりしてたらその近所に住んでると思われるおばさまがわざわざ私の元まで息ぜぇぜぇになりながら駆けて来て下さって、丁寧に集積場を教えてくださいました。
おばさま、ありがとう!!そして朝から走らせてしまってごめんなさい!
ちなみに場所はすぐそこでした。方向音痴な自分(と、不動産屋さんからいただいた地図)をこれほど憎く思ったことは未だかつてないでしょう。
今恨んだこの滋賀の街こそ、昔からあこがれた滋賀の街なのです。i Podから流れる「99/100騙しの哲」の歌詞が胸に深く響きます。

他にも新しく買ったコンポがどうらや今のマンションではラジオの機能を果たさないことが判明したり、N〇H(あえて伏字)の集金があまりにしつこすぎて本気で警察呼ぼうかと思ったり、洗濯物はなかなか乾かないし(玄関が西側という…)、2日に1回のペースで洗いだめして洗濯機回すから下着もタオルも足りないし、生乾きになると洗濯物くっさいし、もういろいろ大変です。
もしマンションに住むなら絶対オートロックがいいですよ!そして台所の広さも重要!
階段の横にある部屋は他の住人さんの足音が半端なくウッサイので注意!(←只今これらすべて身をもって経験中。)

結局最後の方は愚痴になってしまった…汗
とりあえず言いたいのは、Liptonストラップ当ててやる!!ってことです。笑
でわ。

F1000822.jpg







 

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログランキング
プロフィール
HN:
玲歩(れぼ)
性別:
女性
自己紹介:
「彼氏が出来るまで~音楽な日々~」へお越し頂きありがとうございます。

当ブログ内にある記事の無断トラックバック、及びにリンクやランキングへの勧誘コメントやリンクの貼り付けは非常に迷惑ですのでご遠慮願います。
もし記事を引用する場合は、トラッバク送信、もしくはその記事へのコメント必須でお願いします。
もし以上の規約を守れないブログ様やサイト様を発見した場合、アクセス禁止の処置をとらせてさせていだだきますのでご理解下さい。

いただいたコメントには、まず「管理者からの返信」という形でのお返事をさせてもらいますので、コメント後はご自身のコメント欄の確認をお願いします。

昔の記事へでも、[拍手]を頂けると非常に励みになりますので、皆さんからの熱い拍手(もちろんコメントも)、常時お待ちしております。笑

最後になりましたが、これからも当ブログを宜しくお願いいたします。

2013年1月8日 管理人・玲歩
最古記事
(01/13)
(01/14)
(01/15)
(01/16)
(01/17)
最新トラックバック
最新コメント
[11/26 ゆうた]
[02/09 紅]
[01/09 紅]
[10/27 まほぷ\(^o^)/]
[08/09 美香]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]