*社会人2年目突入!!!玲歩の毎日*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご無沙汰でーす!
長い間放置してました!((汗
いろいろありましたが、今玲歩は2学期期末テスト期間真っ最中です(´Д`)ヤダー
とりあえず、なんとか受験は終わりましたぁー^^
最初の頃は面接ヤバかったけど、なんとかなるよーになりました。
つーことで、無事指定校推薦で滋賀のとある短大に進学決定です!!(とりあえず学校名は伏せ伏せ。。)
面接指導してくだすったU谷センセーありがとうございますた!←
春から地元を離れて一人暮らしィ~♪めっちゃ楽しみ!!☆今、物件探しに奮闘中です^^
学校の方も面白そうな国語のカリキュラムがいっぱいあるし、先生たちもいい人そうなので本腰入れてガンバリますっ””
そして、向こうでいい人探すぞォ(笑)
今は一切男の子絡みのネタはありません(ノ_`。)
あと、生まれて初めて郵便局以外のバイトを採用された(っつっても必要事項をメールで送るだけで面接とかナシ。笑)のも更新サボってる間だったかな。
11月の頭に地元であったNEWSと安室奈美恵ちゃんのコンサートスタッフ(玲は物販担当!)しましたよォ♪((スタッフゥゥ~
2週間(実質4日)で4万稼ぎました!寒いし辛かったけど、一度やってみたかったバイトやったし、あの達成感は郵便局のときとは比べ物になりませんなぁ(‐ω‐)ノ♪←他にバイトしたことないから比べようがないとも言う。笑
汗と涙と鼻水垂らして(ホントに垂れてたカモ←)稼いだお金は、ありがたーくUVERのライブ資金もろもろに使いたいと思います☆
そうそう、UVERのNEWリリースも続々ですな^^
て、ことで長ーい未更新期間をギュギュギュっと短縮するとこんな具合です←
これからも玲歩なり(気まま)に更新していくのでよろしくお願いしまーす☆
PS.ようやくcore abilityのレポ更新し始めたので良かったら読んでください;;
まだテストがあるんで完成までもうちょっと時間かかるカモですが…;;←
では(ω)ノシ
長い間放置してました!((汗
いろいろありましたが、今玲歩は2学期期末テスト期間真っ最中です(´Д`)ヤダー
とりあえず、なんとか受験は終わりましたぁー^^
最初の頃は面接ヤバかったけど、なんとかなるよーになりました。
つーことで、無事指定校推薦で滋賀のとある短大に進学決定です!!(とりあえず学校名は伏せ伏せ。。)
面接指導してくだすったU谷センセーありがとうございますた!←
春から地元を離れて一人暮らしィ~♪めっちゃ楽しみ!!☆今、物件探しに奮闘中です^^
学校の方も面白そうな国語のカリキュラムがいっぱいあるし、先生たちもいい人そうなので本腰入れてガンバリますっ””
そして、向こうでいい人探すぞォ(笑)
今は一切男の子絡みのネタはありません(ノ_`。)
あと、生まれて初めて郵便局以外のバイトを採用された(っつっても必要事項をメールで送るだけで面接とかナシ。笑)のも更新サボってる間だったかな。
11月の頭に地元であったNEWSと安室奈美恵ちゃんのコンサートスタッフ(玲は物販担当!)しましたよォ♪((スタッフゥゥ~
2週間(実質4日)で4万稼ぎました!寒いし辛かったけど、一度やってみたかったバイトやったし、あの達成感は郵便局のときとは比べ物になりませんなぁ(‐ω‐)ノ♪←他にバイトしたことないから比べようがないとも言う。笑
汗と涙と鼻水垂らして(ホントに垂れてたカモ←)稼いだお金は、ありがたーくUVERのライブ資金もろもろに使いたいと思います☆
そうそう、UVERのNEWリリースも続々ですな^^
て、ことで長ーい未更新期間をギュギュギュっと短縮するとこんな具合です←
これからも玲歩なり(気まま)に更新していくのでよろしくお願いしまーす☆
PS.ようやくcore abilityのレポ更新し始めたので良かったら読んでください;;
まだテストがあるんで完成までもうちょっと時間かかるカモですが…;;←
では(ω)ノシ
PR
ヤバイでーす!!!
こないだ応募した、「恋いしくて」購入者特典の「core ability上映会」!♪
それの9月21日@福井会場当選しちゃいましたぁ~(≧ω≦)!!!
もう、自分の運のよさに感動!!!当選メール来たときのビックリといったらないですよ!!
「この感動を今すぐ誰かに伝えたいっっ…!!」みたいな^^
で、ソッコーでNに電話で当選報告☆案の定、Nもビックリ仰天(笑)
やっぱり玲歩とUVERは運命の赤い糸で繋がってたのね!!?^^((ぇ
なーんて、寝ぼけたこと言うのはほどほどにして、応募フォームで「恋いしくて」を聴いた上での自分の恋愛の思い出とか、UVERのこととか、熱~く語りに語ったかいありましたよー!!☆
もう、楽しみすぎてヤバイっす!明日は学校で県模試だけど、翌日の上映会のことを想像するだけで俄然やる気出てくるっつーの!!
しかも、明日の模試終わったらこないだの合コン花火メンバー(笑)で昼間っから飲み会するかもしれんのです☆
2度楽しみ!♪
さてさて、ではここで当選者しか知らない(であろう)秘密を少~し教えちゃうと、入場はあらかじめ決められている整理番号順での入場のため、早く行っても意味なしなんです(^ω^)
(まぁ、そう知りつつ早めに行ってしまうのがファンの性だけど。笑)
入場の時は当選者の確認が出来るような身分証明書持参必須!!(玲歩も忘れないようにせねばだね!!)
そしてそして、当選者に送られたメールからのみ保存することが出来るイベント専用画像をスタッフさんに見せていざ入場!となる予定。
(イベントが終わったら画像の写メ載せますね♪)
ちなみにこの上映会は部活の後輩、Nと行きます^^
当日、直前まで他校と練習試合だなんて、可哀想に…(つД`)
上映会ではハジけよーなっ!!(むやみに騒いだりとか、常識無いことはしないですよ^^)
でも、X’masライブも一緒に行く予定だったこのNちゃん、金欠で行けなくなっちゃったんですよ...;;
とりあえずチケは発券したので、今は一緒にライブに行ってくれる相方さんを切実に募集中です(>_<)
さて、話は変わって火曜日にT君たちとカラオケ行くことになりましたー^^;
話の流れでカラオケの話になったと思ったら突然遊びに誘われて、最初は日曜日って言われたんやけど、その日はUVERのイベントあるし絶対行けないってことを仲介役の我らがAちゃんに相談したところ、
「じゃあ、火曜日!!ウチらカップルもMんところのカップルも誘って皆で行こう!☆」ってことで火曜日に…((笑
玲歩が「休みの日は言えでダラダラしたーい」っていっても聞いてもらえませんでしたぁ…orz←
ホント、Aは恋愛に関しては世話焼きですなぁ…(ω)
まぁ有難いっちゃー、有難いンやけど♪
プリとは写メはこ交換したけど、本人に会うのは初でっせ!
2人きりやとキンチョーするけど、今回はAとM、2人も知り合い居るから安心だーω
2人の彼氏さんもみれるしね!☆ニヤリ
(てか、2組のカップルに挟まれた初対面の私とT君ってwww)
とりあえずTくんはBUMPとジャンヌが得意な様なので聴く方としても楽しみです♪
嫌な思い出にならない限り、詳しくはまたここに書きたいと思いまーす^^←
そして、今日!!
とうとう志望校の学校に、念願だった指定校推薦での出願が決まりましたー!!!
今週の始めに、担任に「指定校の校内選考もほぼオッケーだったけど、念のため1週間服装とか正して、そんで正式に出願決めます」って言われてスカートとか制服の胸当てとかめっちゃがんばりましたよ!!
しかも服装検査にひっかかったこともあって、今まで脱色してメッシュ入れたみたいなまばらな茶色だった髪の毛を真っ黒に黒染めしちゃいましたー;
ちょっと惜しかったけど、茶髪やパーマなんて卒業したらいくらでも出来るし、指定校には変えられないもんね!!
前髪もパッツンにして(これは自分に似合うかと思ってやった)、これからはアジアンビューティー目指します!!
(ちなみに、黒染めしたら「恋いしくて」のPVに出ている女優さんそっくりになりましたよ←)
あぁ、最近やっとツキが自分に向いてきているような気がする♪
恋も勉強も頑張るぞ!!?(`・ω・´)
金運も見方してくれたらもっといいんだけどね...(笑)
これだけ予定がありながら、所持金2千円はキツイよ・・・((ょょょ
こないだ応募した、「恋いしくて」購入者特典の「core ability上映会」!♪
それの9月21日@福井会場当選しちゃいましたぁ~(≧ω≦)!!!
もう、自分の運のよさに感動!!!当選メール来たときのビックリといったらないですよ!!
「この感動を今すぐ誰かに伝えたいっっ…!!」みたいな^^
で、ソッコーでNに電話で当選報告☆案の定、Nもビックリ仰天(笑)
やっぱり玲歩とUVERは運命の赤い糸で繋がってたのね!!?^^((ぇ
なーんて、寝ぼけたこと言うのはほどほどにして、応募フォームで「恋いしくて」を聴いた上での自分の恋愛の思い出とか、UVERのこととか、熱~く語りに語ったかいありましたよー!!☆
もう、楽しみすぎてヤバイっす!明日は学校で県模試だけど、翌日の上映会のことを想像するだけで俄然やる気出てくるっつーの!!
しかも、明日の模試終わったらこないだの合コン花火メンバー(笑)で昼間っから飲み会するかもしれんのです☆
2度楽しみ!♪
さてさて、ではここで当選者しか知らない(であろう)秘密を少~し教えちゃうと、入場はあらかじめ決められている整理番号順での入場のため、早く行っても意味なしなんです(^ω^)
(まぁ、そう知りつつ早めに行ってしまうのがファンの性だけど。笑)
入場の時は当選者の確認が出来るような身分証明書持参必須!!(玲歩も忘れないようにせねばだね!!)
そしてそして、当選者に送られたメールからのみ保存することが出来るイベント専用画像をスタッフさんに見せていざ入場!となる予定。
(イベントが終わったら画像の写メ載せますね♪)
ちなみにこの上映会は部活の後輩、Nと行きます^^
当日、直前まで他校と練習試合だなんて、可哀想に…(つД`)
上映会ではハジけよーなっ!!(むやみに騒いだりとか、常識無いことはしないですよ^^)
でも、X’masライブも一緒に行く予定だったこのNちゃん、金欠で行けなくなっちゃったんですよ...;;
とりあえずチケは発券したので、今は一緒にライブに行ってくれる相方さんを切実に募集中です(>_<)
さて、話は変わって火曜日にT君たちとカラオケ行くことになりましたー^^;
話の流れでカラオケの話になったと思ったら突然遊びに誘われて、最初は日曜日って言われたんやけど、その日はUVERのイベントあるし絶対行けないってことを仲介役の我らがAちゃんに相談したところ、
「じゃあ、火曜日!!ウチらカップルもMんところのカップルも誘って皆で行こう!☆」ってことで火曜日に…((笑
玲歩が「休みの日は言えでダラダラしたーい」っていっても聞いてもらえませんでしたぁ…orz←
ホント、Aは恋愛に関しては世話焼きですなぁ…(ω)
まぁ有難いっちゃー、有難いンやけど♪
プリとは写メはこ交換したけど、本人に会うのは初でっせ!
2人きりやとキンチョーするけど、今回はAとM、2人も知り合い居るから安心だーω
2人の彼氏さんもみれるしね!☆ニヤリ
(てか、2組のカップルに挟まれた初対面の私とT君ってwww)
とりあえずTくんはBUMPとジャンヌが得意な様なので聴く方としても楽しみです♪
嫌な思い出にならない限り、詳しくはまたここに書きたいと思いまーす^^←
そして、今日!!
とうとう志望校の学校に、念願だった指定校推薦での出願が決まりましたー!!!
今週の始めに、担任に「指定校の校内選考もほぼオッケーだったけど、念のため1週間服装とか正して、そんで正式に出願決めます」って言われてスカートとか制服の胸当てとかめっちゃがんばりましたよ!!
しかも服装検査にひっかかったこともあって、今まで脱色してメッシュ入れたみたいなまばらな茶色だった髪の毛を真っ黒に黒染めしちゃいましたー;
ちょっと惜しかったけど、茶髪やパーマなんて卒業したらいくらでも出来るし、指定校には変えられないもんね!!
前髪もパッツンにして(これは自分に似合うかと思ってやった)、これからはアジアンビューティー目指します!!
(ちなみに、黒染めしたら「恋いしくて」のPVに出ている女優さんそっくりになりましたよ←)
あぁ、最近やっとツキが自分に向いてきているような気がする♪
恋も勉強も頑張るぞ!!?(`・ω・´)
金運も見方してくれたらもっといいんだけどね...(笑)
これだけ予定がありながら、所持金2千円はキツイよ・・・((ょょょ
久しぶりの更新です(`・ω・´)
夏休み終了2日前、Rの友達たち(あたし入れて女3:男3の計6人)で花火しました!♪
(個人的には合コン花火と命名。)
収穫(笑)はなかったけど、花火してカラオケして、Rの男へのガッツキ具合に幻滅して、男グループのHくんの人間性に惚れてと、楽しい時を過ごしましたとさ^^←
ホント、Hくんってばやべーいい人でした!
初対面のウチらに超気さくに接してくれるし、優しいし、カラオケではちょっと音痴だったけど、そーゆー馴れ馴れしすぎないフレンドリーな人って尊敬します。とても年下とは思えない♪
(ちなみにSくんとTくんは1コ下、Aくんはうちらと年はタメだけど留年して学年は1コ下で3人とも他校)
一緒に花火したSちゃんも、あんま仲良くなかったけど、見た目はケバいわりに中身は超天然でマジ可愛い子ってことが分かりました☆
計算してない天然さんってヤバイねー!女の玲歩から見ても守りたくなっちゃう感じ。
彼氏さんいるのにこの花火に来たのも天然さんだからかな?^ω^笑
帰りに一人でチャリ漕ぎながら自分も愛される女になろうと決めた私でした。
そんな中途半端にエンジョイした私の夏休みも、たくさんの未完成の宿題を残して終わり、4・5・6日には学校祭(文化祭×2日+体育祭)が行われました!
特に最終日の体育祭は個人的にめっちゃ盛り上がりましたよ~!!
つか、競技の間にパフォーマンスとしてやった部活対抗リレーが面白すぎwww
体操部が試合のときのような華麗なバク転をしながらリレーしてました。笑
結局、赤組は総合的には賞を獲ることは出来なかったけど、マスコット部門では準優勝を獲得!
(ホントは自分の中ではウチらのマスコットが1位やと信じてやまんけど。)
授賞式の校歌斉唱ではクラスの女の子たちと肩組んでみんなボロ泣しながら、今までの苦労を分かち合いましたとさ!
玲歩は自分の担当していたマスコットはもちろん、文化祭1日目のMPの発表の時には照明(ちょっとミスった)、体育祭の応援合戦の時には音響(ちょっとミスった)と、全ての部門に裏方ながら貢献(?)することが出来て、高校最後の学校祭をいい思い出にするとこが出来ました!♪
受賞式前に色ごとに踊ったフォークダンスも、GReeeeNのキセキ、ケツメイシの始まりの合図の2曲でグルグル回って楽しかったです。←なんか意味不明やけど、とにかく楽しかったんです、フォークダンス!
ただ1つ、自分の心の中で決めていたことだけは実行できずに終わりましたが・・・
「キセキ」で順番が被らなかったのは運が悪かったとしか言いようがないね(汗笑)
今回の学校祭でいろんな人と仲良くなれたし、短い間だったけど、期間中みんなの要領の悪さにキレたり八つ当たりばっかりしてた玲歩に最後までついてきてくれた後輩をはじめとする皆にお礼といいたいと思います。
思い出の数では赤組がダントツ優勝やもん!!3-4、2-1、1-5最高!!
ゆきちゃん、さつきちゃん、しほちゃん、ちかちゃん大好き!!
そんな学校祭も終わって、残すは受験とマラソン大会と球技大会くらいなもんですよ。
指定校推薦もらえるといいなぁ~…><
最近、いろいろやらかしてるからダメな気がするけど…((汗
さっそく始まった体育の授業のマラソンでよそ見してコケて両膝すりむいた私でしたwww←
その場では大丈夫だって乗り切ったけど、後になって地味に痛いよ(泣笑)
夏休み終了2日前、Rの友達たち(あたし入れて女3:男3の計6人)で花火しました!♪
(個人的には合コン花火と命名。)
収穫(笑)はなかったけど、花火してカラオケして、Rの男へのガッツキ具合に幻滅して、男グループのHくんの人間性に惚れてと、楽しい時を過ごしましたとさ^^←
ホント、Hくんってばやべーいい人でした!
初対面のウチらに超気さくに接してくれるし、優しいし、カラオケではちょっと音痴だったけど、そーゆー馴れ馴れしすぎないフレンドリーな人って尊敬します。とても年下とは思えない♪
(ちなみにSくんとTくんは1コ下、Aくんはうちらと年はタメだけど留年して学年は1コ下で3人とも他校)
一緒に花火したSちゃんも、あんま仲良くなかったけど、見た目はケバいわりに中身は超天然でマジ可愛い子ってことが分かりました☆
計算してない天然さんってヤバイねー!女の玲歩から見ても守りたくなっちゃう感じ。
彼氏さんいるのにこの花火に来たのも天然さんだからかな?^ω^笑
帰りに一人でチャリ漕ぎながら自分も愛される女になろうと決めた私でした。
そんな中途半端にエンジョイした私の夏休みも、たくさんの未完成の宿題を残して終わり、4・5・6日には学校祭(文化祭×2日+体育祭)が行われました!
特に最終日の体育祭は個人的にめっちゃ盛り上がりましたよ~!!
つか、競技の間にパフォーマンスとしてやった部活対抗リレーが面白すぎwww
体操部が試合のときのような華麗なバク転をしながらリレーしてました。笑
結局、赤組は総合的には賞を獲ることは出来なかったけど、マスコット部門では準優勝を獲得!
(ホントは自分の中ではウチらのマスコットが1位やと信じてやまんけど。)
授賞式の校歌斉唱ではクラスの女の子たちと肩組んでみんなボロ泣しながら、今までの苦労を分かち合いましたとさ!
玲歩は自分の担当していたマスコットはもちろん、文化祭1日目のMPの発表の時には照明(ちょっとミスった)、体育祭の応援合戦の時には音響(ちょっとミスった)と、全ての部門に裏方ながら貢献(?)することが出来て、高校最後の学校祭をいい思い出にするとこが出来ました!♪
受賞式前に色ごとに踊ったフォークダンスも、GReeeeNのキセキ、ケツメイシの始まりの合図の2曲でグルグル回って楽しかったです。←なんか意味不明やけど、とにかく楽しかったんです、フォークダンス!
ただ1つ、自分の心の中で決めていたことだけは実行できずに終わりましたが・・・
「キセキ」で順番が被らなかったのは運が悪かったとしか言いようがないね(汗笑)
今回の学校祭でいろんな人と仲良くなれたし、短い間だったけど、期間中みんなの要領の悪さにキレたり八つ当たりばっかりしてた玲歩に最後までついてきてくれた後輩をはじめとする皆にお礼といいたいと思います。
思い出の数では赤組がダントツ優勝やもん!!3-4、2-1、1-5最高!!
ゆきちゃん、さつきちゃん、しほちゃん、ちかちゃん大好き!!
そんな学校祭も終わって、残すは受験とマラソン大会と球技大会くらいなもんですよ。
指定校推薦もらえるといいなぁ~…><
最近、いろいろやらかしてるからダメな気がするけど…((汗
さっそく始まった体育の授業のマラソンでよそ見してコケて両膝すりむいた私でしたwww←
その場では大丈夫だって乗り切ったけど、後になって地味に痛いよ(泣笑)
ここ1週間、休日返上で学校祭に向けての準備をしているわけですが、これがどえらく大変です。
私の担当しているのは各色ごとにグラウンドに巨大な張りぼてを作る係りなんですが、活動が始まった日、赤組である我ら担当者がみーんながマスコット初心者の中、テキパキと鉄骨部品をトラックで運んで規定の数だけ割るふって去っていく業者さん。
「え……これってどうやって組み立てんの…;」みたいな空気が流れ、みな困惑。
すると先ほどの業者さんが現れ、ウチらがポカーンとしている間にあれよあれよと足場を組み立てていく。
さすがプロ!!
で、モロ鉄骨なそれを特にボルトで固定するわけでもなく、2階建て(?)で、地上3~4mくらいの高さもある超即席足場が完成。
翌日から各自で材料を揃えてマスコットを作るわけですが、鉄骨に直接竹を組んで作品となる大まかな土台を形どるわけですよ。
最初は「鉄骨にヒモだけで竹を固定……はぁ?」とか思いましたが、もう2~3日もやってるとさすがに慣れましたな。
本来、来なければいけない男子が来ていないので(バカヤロウ!!)、女5~6人の少数で毎日作業。
しかもその中でも高所恐怖症やらなんやらのチキンさんが多いため、しょうがなく高いところに登れる2~3人が高所の作業をしています。(あたしだって、ホントはあんまり高いことろ好きじゃないのに…泣)
明日からは1~2年生も加わっての作業です。
効率上がるといいな…
頑張ります!!!
そして午前中の課外ではRに逢っえっる~\(^o^)/笑
恋の伝道師から、いろいろと学ばねばwww
私の担当しているのは各色ごとにグラウンドに巨大な張りぼてを作る係りなんですが、活動が始まった日、赤組である我ら担当者がみーんながマスコット初心者の中、テキパキと鉄骨部品をトラックで運んで規定の数だけ割るふって去っていく業者さん。
「え……これってどうやって組み立てんの…;」みたいな空気が流れ、みな困惑。
すると先ほどの業者さんが現れ、ウチらがポカーンとしている間にあれよあれよと足場を組み立てていく。
さすがプロ!!
で、モロ鉄骨なそれを特にボルトで固定するわけでもなく、2階建て(?)で、地上3~4mくらいの高さもある超即席足場が完成。
翌日から各自で材料を揃えてマスコットを作るわけですが、鉄骨に直接竹を組んで作品となる大まかな土台を形どるわけですよ。
最初は「鉄骨にヒモだけで竹を固定……はぁ?」とか思いましたが、もう2~3日もやってるとさすがに慣れましたな。
本来、来なければいけない男子が来ていないので(バカヤロウ!!)、女5~6人の少数で毎日作業。
しかもその中でも高所恐怖症やらなんやらのチキンさんが多いため、しょうがなく高いところに登れる2~3人が高所の作業をしています。(あたしだって、ホントはあんまり高いことろ好きじゃないのに…泣)
明日からは1~2年生も加わっての作業です。
効率上がるといいな…
頑張ります!!!
そして午前中の課外ではRに逢っえっる~\(^o^)/笑
恋の伝道師から、いろいろと学ばねばwww
あいのり見てたら彼氏欲しくなってきたよー><
ゔぅ゙~><
J君の一件以来、「もう当分男はいいわ~;」とか思ってたけど、番組終わった後にパソコンに向かって虎視眈々とソリティアしながら音楽聴いてたらなんだか人恋しくなってきてしまった自分←
そりゃ、30分間も画面の向こうの男女にイチャつかれたんじゃあ、独り身には堪(こた)えるよ。
つか、桃ちゃんのこっちの男がダメなら、あっちに行きましょ~的な考え方はダメだよ。
自分も傷つくし、相手も傷つくことになるよ。(多分)
うん。(多分ね。)←根拠はない。ちょっと言ってみただけ。
あぁ、玲歩も愛を求めて遠くあいのりの旅に出よっかな……(´・ω・`)
「太陽と海の教室」で、富浦智嗣くんがラブホで彼女を押し倒してチューしようとしている場面の、富浦くんの腕の太さに不覚にも萌えてしまった私←
場面が場面だったけど、男の太い腕って素敵\(^O^)/
つかあの2人付き合ってたんだね。
ドラマまでなんだよっ('A`)ケッ
「山に登るのは、それはそこに山があるから。
手を出すのは、そこに女が居るから。」
↑これはマシャ兄がラジオで言い放った愛の名言w
マシャってば、イケメンのくせにいい年して結婚もしないで…………
実にかっこよすです\(^O^)/←
ロケットマンはM-ON!の番組で
「同じ空 は二度とない」とかゆー洒落た名言(正確には人生の格言)残してましたね。
ふかわりょうだと面白くないけど、ロケットマンは大好きですwww
あ、また長くなってしまった...
ゔぅ゙~><
J君の一件以来、「もう当分男はいいわ~;」とか思ってたけど、番組終わった後にパソコンに向かって虎視眈々とソリティアしながら音楽聴いてたらなんだか人恋しくなってきてしまった自分←
そりゃ、30分間も画面の向こうの男女にイチャつかれたんじゃあ、独り身には堪(こた)えるよ。
つか、桃ちゃんのこっちの男がダメなら、あっちに行きましょ~的な考え方はダメだよ。
自分も傷つくし、相手も傷つくことになるよ。(多分)
うん。(多分ね。)←根拠はない。ちょっと言ってみただけ。
あぁ、玲歩も愛を求めて遠くあいのりの旅に出よっかな……(´・ω・`)
「太陽と海の教室」で、富浦智嗣くんがラブホで彼女を押し倒してチューしようとしている場面の、富浦くんの腕の太さに不覚にも萌えてしまった私←
場面が場面だったけど、男の太い腕って素敵\(^O^)/
つかあの2人付き合ってたんだね。
ドラマまでなんだよっ('A`)ケッ
「山に登るのは、それはそこに山があるから。
手を出すのは、そこに女が居るから。」
↑これはマシャ兄がラジオで言い放った愛の名言w
マシャってば、イケメンのくせにいい年して結婚もしないで…………
実にかっこよすです\(^O^)/←
ロケットマンはM-ON!の番組で
「同じ空 は二度とない」とかゆー洒落た名言(正確には人生の格言)残してましたね。
ふかわりょうだと面白くないけど、ロケットマンは大好きですwww
あ、また長くなってしまった...
お盆ということで、昨日はお父さんの実家(といっても、隣の市のそのまた隣にある町で、車で45分程度。でも山の中にある超田舎←)に遊びに行ってきました!
なんやら酒癖の悪いおっさんとか居て少々気分の悪い思いもしましたが、オトン&弟&玲歩で河に魚釣りしに行ったのが最高に楽しかったです!!
河の水はキレイで透き通ってる!
しかも釣りしてるとなんやら人(オッチャン)がいっぱい集まってきて、自然と皆が仲良しに!!笑
ヤバイ、みんなイイ人だwww山育ち最高!!(玲歩は残念ながら平野育ち…orz)
最初は嫌だったけど、しばらくすると平気で竿にかかった魚を鷲掴みしてノドに刺さった針を外したりなんかしたりしてましたよ。
「こんなん、そんじょそこらの女の子じゃ嫌がって出来ないだろーなぁ~」なぁーんて思いながら(^ω^)笑
でも、私に出来るんだから結構簡単です♪
エサ(魚肉ソーセージ)を付けるのは、大きすぎると魚が銜えられないし、小さすぎると今度は針が見えちゃって魚が寄ってこないという、地味に難しい作業でした。
そうそう、因みに魚も釣りましたが、玲歩は亀も釣っちゃいましたよ!!
凄いでしょ!!?
最初、河に亀が居るのを見て「うわぁ!!あれ釣りたい!!」と思ってはいたんですが、魚に熱中して亀の存在は半ば忘れかけていたわけですよ。
でもしばらくして竿を垂らして魚を待ていたらどこからともなくササーっと亀が泳いできて、見ていると私の垂らした竿のエサ(魚肉ソーセージ)を喰らっているじゃあ、あーりませんかっ!!!
「えぇ゛ぇ゛ーーー!!?ひょっとして亀かかってる!!?」と思いつつ竿引いたらホントに亀が釣れちゃいましたー(笑)
ヤバイですねw
なんとか口に刺さった針も外して、亀くん(ちゃん)はバケツの中へ。
せっかくだし、この機会に弟にも亀触らせてあげようと思ったのに、「俺はいいわ…;」って拒否られました。
こんなん触ったってどーってこたぁないのに、女々しい奴め!!`´
そして釣った魚たちが次々とダウン(死にかけ)していく中、バケツの中でも元気いっぱいな亀。
通りがかりの人たちにも「えぇ!!?亀釣れたんけぇ~!!」ってビックリされました。
これぞビギナーズラック!!!←
釣った魚と亀は一度家に持ち帰って、十分親類に見せびらかしたあと、家の前の河に戻してあげました^^
これぞキャッチ&リリース!!!←
(亀くんは物凄い速さで逃げて(流されて)いきました;ww)
そのあとは晩御飯食べてー、親戚のオバサン(もう50過ぎなのに凄く若く見える!!)にケータイのデコメをレクチャーして、帰り際におばあちゃんにお小遣いなんか貰っちゃって、凄く充実した1日でしたとさ!
交通事故で怪我したおじいちゃんの足があんまり良くなってなかったのは心配だっだけど…。
来年のお正月も、雪が酷くなかったらあそびに行こうかな♪
友達に話したら引かれそうな、自己満日記でした^^
↓玲歩の釣った亀♪

なんやら酒癖の悪いおっさんとか居て少々気分の悪い思いもしましたが、オトン&弟&玲歩で河に魚釣りしに行ったのが最高に楽しかったです!!
河の水はキレイで透き通ってる!
しかも釣りしてるとなんやら人(オッチャン)がいっぱい集まってきて、自然と皆が仲良しに!!笑
ヤバイ、みんなイイ人だwww山育ち最高!!(玲歩は残念ながら平野育ち…orz)
最初は嫌だったけど、しばらくすると平気で竿にかかった魚を鷲掴みしてノドに刺さった針を外したりなんかしたりしてましたよ。
「こんなん、そんじょそこらの女の子じゃ嫌がって出来ないだろーなぁ~」なぁーんて思いながら(^ω^)笑
でも、私に出来るんだから結構簡単です♪
エサ(魚肉ソーセージ)を付けるのは、大きすぎると魚が銜えられないし、小さすぎると今度は針が見えちゃって魚が寄ってこないという、地味に難しい作業でした。
そうそう、因みに魚も釣りましたが、玲歩は亀も釣っちゃいましたよ!!
凄いでしょ!!?
最初、河に亀が居るのを見て「うわぁ!!あれ釣りたい!!」と思ってはいたんですが、魚に熱中して亀の存在は半ば忘れかけていたわけですよ。
でもしばらくして竿を垂らして魚を待ていたらどこからともなくササーっと亀が泳いできて、見ていると私の垂らした竿のエサ(魚肉ソーセージ)を喰らっているじゃあ、あーりませんかっ!!!
「えぇ゛ぇ゛ーーー!!?ひょっとして亀かかってる!!?」と思いつつ竿引いたらホントに亀が釣れちゃいましたー(笑)
ヤバイですねw
なんとか口に刺さった針も外して、亀くん(ちゃん)はバケツの中へ。
せっかくだし、この機会に弟にも亀触らせてあげようと思ったのに、「俺はいいわ…;」って拒否られました。
こんなん触ったってどーってこたぁないのに、女々しい奴め!!`´
そして釣った魚たちが次々とダウン(死にかけ)していく中、バケツの中でも元気いっぱいな亀。
通りがかりの人たちにも「えぇ!!?亀釣れたんけぇ~!!」ってビックリされました。
これぞビギナーズラック!!!←
釣った魚と亀は一度家に持ち帰って、十分親類に見せびらかしたあと、家の前の河に戻してあげました^^
これぞキャッチ&リリース!!!←
(亀くんは物凄い速さで逃げて(流されて)いきました;ww)
そのあとは晩御飯食べてー、親戚のオバサン(もう50過ぎなのに凄く若く見える!!)にケータイのデコメをレクチャーして、帰り際におばあちゃんにお小遣いなんか貰っちゃって、凄く充実した1日でしたとさ!
交通事故で怪我したおじいちゃんの足があんまり良くなってなかったのは心配だっだけど…。
来年のお正月も、雪が酷くなかったらあそびに行こうかな♪
友達に話したら引かれそうな、自己満日記でした^^
↓玲歩の釣った亀♪
今日もまたバイト断られましたー\(^o^)/←
求人情報誌見たらなかなかいい感じの条件のお店があって、ギリ市内だったし、カフェなんてオシャレでいいかもー☆と思い、いざドキドキしながら電話かけたら「高校生は雇ってない」だってさ^^
だったら先に書いとけっつんだ、コンニャロぉぉおぉぉおsdjfhfdsjq!!!!!←
[22時以降の勤務は18歳以上の方]なーんて非常に分かりにくい書き方してあるから期待しちゃったじゃねぇかよぉぉぉおぉvjjv ○djf△☆fjbvjb←
あー、これぞ求人情報誌の落とし穴だわ。いかにも「若者の見方です!」みたいな顔しやがって、ぶっちゃけ最近は企業からの求人が少ないから「顔文字コーナー」とか「簡単・料理レシピ」みたいなのでページの埋め合わせしてんだろ!!?
他の若者の目は騙せても、この玲歩様の目は誤魔化せねぇってもんよぉおおおーー!!
どうだ、参ったか求人情報誌めぇえぇええぇぇーーーー!!きぇぇぇぇえーーーー!!←
ま、この手の求人情報誌読み漁っても3冊に1~2件くらいしか条件に見合ったお店がないってのが、不況による就職難を一番に物語ってますな(´・ω・`)
こーなったら何が何でもバイト見つけちゃる!!
片っ端から電話かけまくるぜーーー!!(バイト採用に燃えるあまり、最初の目標だった賃金の獲得を忘れる私←)
でも、断れると結構傷つく実はナイーブな私…((ぇ
こんなとき励ましてくれる素敵な彼がいればなぁぁ~(結局はそこ。)
タイトルになっているのは、断られたバイト先の振り分けです。
・有名コンビニチェーン店2件
・自営業のコンビニ1件
・スーパー1件
・和菓子屋1件
・カフェ1件
もーいろいろ作戦練りすぎてどこが完全不採用で、どこが電話かけてないことろなにか分かんなくなってきちゃったよ…。
一応、高校生のバイトの王道ばっかりあたってるのにな…
でもめげないぞ!!
誰か、バイト探しのコツや求人情報誌誌の見抜き方があれば教えてくだしゃーい。。。
求人情報誌見たらなかなかいい感じの条件のお店があって、ギリ市内だったし、カフェなんてオシャレでいいかもー☆と思い、いざドキドキしながら電話かけたら「高校生は雇ってない」だってさ^^
だったら先に書いとけっつんだ、コンニャロぉぉおぉぉおsdjfhfdsjq!!!!!←
[22時以降の勤務は18歳以上の方]なーんて非常に分かりにくい書き方してあるから期待しちゃったじゃねぇかよぉぉぉおぉvjjv ○djf△☆fjbvjb←
あー、これぞ求人情報誌の落とし穴だわ。いかにも「若者の見方です!」みたいな顔しやがって、ぶっちゃけ最近は企業からの求人が少ないから「顔文字コーナー」とか「簡単・料理レシピ」みたいなのでページの埋め合わせしてんだろ!!?
他の若者の目は騙せても、この玲歩様の目は誤魔化せねぇってもんよぉおおおーー!!
どうだ、参ったか求人情報誌めぇえぇええぇぇーーーー!!きぇぇぇぇえーーーー!!←
ま、この手の求人情報誌読み漁っても3冊に1~2件くらいしか条件に見合ったお店がないってのが、不況による就職難を一番に物語ってますな(´・ω・`)
こーなったら何が何でもバイト見つけちゃる!!
片っ端から電話かけまくるぜーーー!!(バイト採用に燃えるあまり、最初の目標だった賃金の獲得を忘れる私←)
でも、断れると結構傷つく実はナイーブな私…((ぇ
こんなとき励ましてくれる素敵な彼がいればなぁぁ~(結局はそこ。)
タイトルになっているのは、断られたバイト先の振り分けです。
・有名コンビニチェーン店2件
・自営業のコンビニ1件
・スーパー1件
・和菓子屋1件
・カフェ1件
もーいろいろ作戦練りすぎてどこが完全不採用で、どこが電話かけてないことろなにか分かんなくなってきちゃったよ…。
一応、高校生のバイトの王道ばっかりあたってるのにな…
でもめげないぞ!!
誰か、バイト探しのコツや求人情報誌誌の見抜き方があれば教えてくだしゃーい。。。
昨日のお昼ごろ、私は暑っい中愛車であるチャリンコを漕ぎ回し、とあるコンビニに行ってきたわけですよ。
そう、私の最近の記事を読んでくれている方ならご存じでしょうが、言わずと知れた(?)バイト探しのためです!!
店に入った私は財布こそ持っているものの、特に何か買うわけでもないのに汗だくのまんまショーケースをウロウロ。(これだけだと万引きと一緒…www怪しすぎる…www)
するとナイスタイミングなことにお菓子コーナーで店員のオバサンが品出し中!!
決意を決めた私はオバサンの元へ…
そして聞いたところ、なんとこのお店はアルバイト店員募集中とのこと!!
よっしゃぁああぁぁー!!!←
しかし、その時はまだ店長さん(ラッキーなことに、前バイトダメになったところの人とは別人らしい♪)が出勤していなかったので、「伝えておきますので店にいる時間帯にもう1度そちらから連絡ください^^」と言われ、名前、住所、学年、電話番号など、簡単なメモだけ書いて帰宅。
(嬉しすぎてよく分かんない道を通ってしまい、普通に帰るより時間かかった←)
で、日付が変わって、お風呂にも入って部屋でまったりしていた頃。
今なら店長さんもいるだろうと思いお店に電話。
私:「あの、お昼にバイト募集の件でそちらに伺った者ですが…(的確かつ分かりやすい用件のうえに素晴らしい言葉使いのようだが、実は緊張するので事前にカンペ作成済み←)」
店長:「あぁ…それで?」
私(内心):「(それでじゃねぇよ!!バイトしたいって主旨をオバサンから聞いてあるだろーがよ!!)」
店長:「○○さんですよね?えー…っと高校3年生ということだけど、県内に残るんですか?」
私:「えー…、一応県外のつもりです…^^;」
店長:「そしたら長くても来年の3月までになりますねー。悪いけど、ウチは短期は雇ってないから」
私:「あ…そうですか……それじゃあ…し、失礼しまーす……(テンションガタ落ち)」
店長:「はーい」←はーい、じゃねえよ!!泣
(゜∀゜;)ガチャン!ツーツー……
クっ…クッソおぉぉぉおぉぉーーーーー!!!!!泣
これでバイト3連敗ですよ!!?もー、ホントまじ有り得ない!!
電話切れたあと、夢と希望に満ち溢れていたはずの私の心中には虚しさだけが残りましたよ。
しかも時間が時間だったから友達に電話してグチ聞いてもらうのも諦めてそのまま就寝…orz
どうやらどこのお店でも高3」っていうのがどうも宜しくないみたいだけど、たとえば8月から3月まで勤めたとすると8ヶ月でしょ??
十分長いと思うんだけどなぁ~…(うーん…)
こんなことなら部活なんかしないで高校入ったらすぐバイト始めば良かったよー(TOT)
でも、私と同じで部活終わったからバイト始めた子もいるし…(しかもコンビニ)
運が良いとしか言いようがないよ…;;それとも玲歩のお店のチョイスが悪いんだろーか?
学校のばれるのはマズイからって、ちょっぴりマイナーな感じのお店ばっかり選んでたところもあるけど、この際だし、思いきって大通りのお店なんか狙ってみるか!!!?
しかもお昼にそのコンビニ行った時にちょうど小学校の時の同級生がレジ打ってたから
「久しぶりだねー!覚えてる?」って感じで話しかけたのに、向こうは全然覚えていなかったとゆ…orz
あんなに罵り合って遊んだじゃまいか!? ←
もし採用されても、同僚に気の知れた(自分では)がいるから、こりゃいいやー♪なーんて思ってたのに。
不採用になっちゃたから、彼にとったら私はただの変な女ですね。
あーあ(’A`)
とにかく、出かけた先で知り合いがバイトしてんの見ると羨ましくてしょうがない。
(そして、夏だからって場所にかまわず人前でイチャつきすぎなんだよ、このバカップル&いい年こいた夫婦共め!!!)
最近ではドラッグストアで夏休みの自由研究用にヤドカリの飼育セットを売っていることに衝撃を受けた私でした。
こーなったら手当たり次第にバイトあたってやるんだから!!
そう、私の最近の記事を読んでくれている方ならご存じでしょうが、言わずと知れた(?)バイト探しのためです!!
店に入った私は財布こそ持っているものの、特に何か買うわけでもないのに汗だくのまんまショーケースをウロウロ。(これだけだと万引きと一緒…www怪しすぎる…www)
するとナイスタイミングなことにお菓子コーナーで店員のオバサンが品出し中!!
決意を決めた私はオバサンの元へ…
そして聞いたところ、なんとこのお店はアルバイト店員募集中とのこと!!
よっしゃぁああぁぁー!!!←
しかし、その時はまだ店長さん(ラッキーなことに、前バイトダメになったところの人とは別人らしい♪)が出勤していなかったので、「伝えておきますので店にいる時間帯にもう1度そちらから連絡ください^^」と言われ、名前、住所、学年、電話番号など、簡単なメモだけ書いて帰宅。
(嬉しすぎてよく分かんない道を通ってしまい、普通に帰るより時間かかった←)
で、日付が変わって、お風呂にも入って部屋でまったりしていた頃。
今なら店長さんもいるだろうと思いお店に電話。
私:「あの、お昼にバイト募集の件でそちらに伺った者ですが…(的確かつ分かりやすい用件のうえに素晴らしい言葉使いのようだが、実は緊張するので事前にカンペ作成済み←)」
店長:「あぁ…それで?」
私(内心):「(それでじゃねぇよ!!バイトしたいって主旨をオバサンから聞いてあるだろーがよ!!)」
店長:「○○さんですよね?えー…っと高校3年生ということだけど、県内に残るんですか?」
私:「えー…、一応県外のつもりです…^^;」
店長:「そしたら長くても来年の3月までになりますねー。悪いけど、ウチは短期は雇ってないから」
私:「あ…そうですか……それじゃあ…し、失礼しまーす……(テンションガタ落ち)」
店長:「はーい」←はーい、じゃねえよ!!泣
(゜∀゜;)ガチャン!ツーツー……
クっ…クッソおぉぉぉおぉぉーーーーー!!!!!泣
これでバイト3連敗ですよ!!?もー、ホントまじ有り得ない!!
電話切れたあと、夢と希望に満ち溢れていたはずの私の心中には虚しさだけが残りましたよ。
しかも時間が時間だったから友達に電話してグチ聞いてもらうのも諦めてそのまま就寝…orz
どうやらどこのお店でも高3」っていうのがどうも宜しくないみたいだけど、たとえば8月から3月まで勤めたとすると8ヶ月でしょ??
十分長いと思うんだけどなぁ~…(うーん…)
こんなことなら部活なんかしないで高校入ったらすぐバイト始めば良かったよー(TOT)
でも、私と同じで部活終わったからバイト始めた子もいるし…(しかもコンビニ)
運が良いとしか言いようがないよ…;;それとも玲歩のお店のチョイスが悪いんだろーか?
学校のばれるのはマズイからって、ちょっぴりマイナーな感じのお店ばっかり選んでたところもあるけど、この際だし、思いきって大通りのお店なんか狙ってみるか!!!?
しかもお昼にそのコンビニ行った時にちょうど小学校の時の同級生がレジ打ってたから
「久しぶりだねー!覚えてる?」って感じで話しかけたのに、向こうは全然覚えていなかったとゆ…orz
あんなに罵り合って遊んだじゃまいか!? ←
もし採用されても、同僚に気の知れた(自分では)がいるから、こりゃいいやー♪なーんて思ってたのに。
不採用になっちゃたから、彼にとったら私はただの変な女ですね。
あーあ(’A`)
とにかく、出かけた先で知り合いがバイトしてんの見ると羨ましくてしょうがない。
(そして、夏だからって場所にかまわず人前でイチャつきすぎなんだよ、このバカップル&いい年こいた夫婦共め!!!)
最近ではドラッグストアで夏休みの自由研究用にヤドカリの飼育セットを売っていることに衝撃を受けた私でした。
こーなったら手当たり次第にバイトあたってやるんだから!!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
玲歩(れぼ)
性別:
女性
自己紹介:
「彼氏が出来るまで~音楽な日々~」へお越し頂きありがとうございます。
当ブログ内にある記事の無断トラックバック、及びにリンクやランキングへの勧誘コメントやリンクの貼り付けは非常に迷惑ですのでご遠慮願います。
もし記事を引用する場合は、トラッバク送信、もしくはその記事へのコメント必須でお願いします。
もし以上の規約を守れないブログ様やサイト様を発見した場合、アクセス禁止の処置をとらせてさせていだだきますのでご理解下さい。
いただいたコメントには、まず「管理者からの返信」という形でのお返事をさせてもらいますので、コメント後はご自身のコメント欄の確認をお願いします。
昔の記事へでも、[拍手]を頂けると非常に励みになりますので、皆さんからの熱い拍手(もちろんコメントも)、常時お待ちしております。笑
最後になりましたが、これからも当ブログを宜しくお願いいたします。
2013年1月8日 管理人・玲歩
当ブログ内にある記事の無断トラックバック、及びにリンクやランキングへの勧誘コメントやリンクの貼り付けは非常に迷惑ですのでご遠慮願います。
もし記事を引用する場合は、トラッバク送信、もしくはその記事へのコメント必須でお願いします。
もし以上の規約を守れないブログ様やサイト様を発見した場合、アクセス禁止の処置をとらせてさせていだだきますのでご理解下さい。
いただいたコメントには、まず「管理者からの返信」という形でのお返事をさせてもらいますので、コメント後はご自身のコメント欄の確認をお願いします。
昔の記事へでも、[拍手]を頂けると非常に励みになりますので、皆さんからの熱い拍手(もちろんコメントも)、常時お待ちしております。笑
最後になりましたが、これからも当ブログを宜しくお願いいたします。
2013年1月8日 管理人・玲歩
リンク
カテゴリー
最新記事
(06/06)
(01/09)
(10/22)
(04/03)
(04/17)
最新トラックバック
最新コメント
[11/26 ゆうた]
[02/09 紅]
[01/09 紅]
[10/27 まほぷ\(^o^)/]
[08/09 美香]
ブログ内検索
カウンター