忍者ブログ
*社会人2年目突入!!!玲歩の毎日*
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さっき、オリンピックの柔道の決勝、そして水泳の予選を見ていたんですが、今ひとつ選手さんたちの凄さがわからなかった私です。

柔道見ながら「あんなに柔道着はだけてて、鬱陶しくないのかなー?ちゃんと直すか、いっそのこと脱いじゃえばいいのに。」と思い、水泳見ながら「よくもまぁ、こんな夜に泳ぐよね~(韓国とは時差1時間程度だから)つか、あんだけ泳げれば楽しいだろうなー…」と、モロ初心者かつ“かなづち”な発言をしていました。

小学校の頃の話ですが、バタ足で5~7メートル位しか泳げなかった私です。
(しかも、そのうちの何メートルかはスタートの時に縁を蹴ることによって稼いでいるというセコさ。笑)
だから皆が25メートルを悠々を泳いでいるのが不思議でなりませんでした。

そもそもバタ足ってのがよろしくないよね!だって息継ぎ出来ないもん。
その割には休みの日にはよく隣町の温水プール施設(その他にも喫茶店兼売店、アスレチック、、マラソン用のトラック、運動場、温泉、サウナと多彩な建物)によく遊びに行ってたな。
(あんなやたら入場料の高いところ、よくもまぁ頻繁に行ってたよ。)
毎回、行くたびに 入り口横の喫茶店売店からカレーの匂いが立ちこめていたのを今でも覚えています。

中学の水泳の授業はどんな感じだったかはサッパリ忘れてしまいましたが(過去の嫌な経験はすぐに抹消されるように人間の脳は出来ているのだ!(持論))、取り合えず今はバタ足に加え、犬かきも(恐らく)出来る(であろう)私です。
って、こんなんじゃ話にならないねー!

今日なんか試合見ながら「あの泳ぎ方って言うんだっけ…?ひ、ひ…平泳ぎ…!?」などといちいちしょうもない質問を繰り広げては家族に呆れられていました。
さすがに北島康介くんの泳ぎの速さには圧巻でしたが(最初は遅くても終盤から追い上げてダントツ1位)、こんな運動オンチだから中・高と運動部に所属していたのが自分でも不思議。

高校入ってからは「絶対、中学の時は吹奏楽やってたと思ったー!なんかクラリネット上手そうだもーん^^」って中学校から吹部やってる友達に言われましたが、クラリネットだなんて滅相もない!!
あんな難しい楽器はおろか、フルートすら音出せません!(と、中学の体験入部でちゃかり吹部も行った私。)

裁縫も料理みたいな女の子的なことも出来ず、かといって運動も全く出来ないし、一体自分は何が得意なんだろー……












あ!!分かった!!













妄想だ…!
こーんな答え(↑)しか出てこなかった私、バンザイ\(^o^)/←


今日はもう1件の狙ってたコンビニにバイト募集のこと聞こうと電話したんですが、何回かけても一向に誰も電話に出ず……
なんじゃい!!(恕)
で、よくよく考えたら同じ系列で店舗近かったら一人の店長で何店か掛け持ちするってことを思い出し、そのコンビニの近くに住んでいる後輩に電話。
そして聞くところによると、そこの店長らしき人もなんやら私がバイトダメになったところの店長と同じような感じ…;;
ウッひゃー!!それじゃあ、意味ねぇんだよ!!
仕方ないから、ちょっと家から遠いけど明日実際お店に行って店長が同一人物なのかどうかを確かめてくるとします(←もー、バイト決めるだけでホント面倒くさい…)


あとは、(必要もないのに請求するから)今年に入って連日ように届いき、もはや山と化した大学・短大・専門学校の請求資料(画像参照)を捨てるべく汗水垂らして物置を片付けしたり、今さらになっておじいちゃんが購入した新車が納車されたのを見て、なかなかイイなーと思ったり、そんな1日でした。
(あ、あと弟も新らしく自転車買ったので、今ウチは新車ぞろい…w←)

オリンピック選手の皆さん、明日もがんばっちょっ(^3^)⌒チュ←古w



あ…こんな記事書いてたせーで福山雅治のラジオ聴くの忘れた…orz




8951c9c6.jpeg
写真ではそうでもないけど、実際は物凄い資料に数。よくもまぁ関西方面の学校だけでこんなに集まったわな。
段ボール箱何箱分だろう……??

拍手[0回]

PR
今日、8月9日は黒柳徹子さんの誕生日だということをお昼の「世界ふしぎ発見!」を見て思い出した私。
それを食事中に言ったところ、「あんた、ここでは放送が1週遅れてるんだからね」と母に全く関係のない意味不明なことを言われ、「今、問題なのはウチの地域では番組の放送が遅れているということではなく、今日「8月9日」が黒柳徹子さんの誕生日というおめでたい日であるということなのだ」という主旨を伝えたものの、それを何度言ってもなかなか母には分かってもらえず、「とにかく今日は黒柳徹子さんの誕生日!!」ということを全面的にアピールし、その想いがどれほど母に伝わったかは定かでまま、「とりあえず、黒柳さんの誕生日を祝おうという玲歩はいい人だね」などという祖父のまとめによって、この論議は幕を閉じましたとさ。





……なんか、ちびまる子ちゃん一家みたいだね、ウチん家…←






ケータイに「今日は何の日?」などというろくでもない機能が付いていたせいで黒柳徹子さんの話題で一家崩壊するところでしたとさ!
えぇ、話はそれだけです。←
別に今日が誕生日だけだったというだけで、黒柳さんについての深い知識や思い入れなどがあるわけではございません←

しかし改めて、黒柳徹子さん。
75歳のお誕生日おめでとうございます(^ω^)

拍手[0回]

先ほど(?)開幕しましたね。

開会式見よーかと思ったんですが、何やらハンパなく大勢の人たち(どうやら西暦にちなんで2008人居るらしい)が寸分の狂いも無く踊り、なにやら口ずさみ、そして太鼓を叩く姿を間に当たりにして、こんなのが延々続くのかと思うと、とてもじゃないけどその後をまで見る気になりませんでした…;;

あの大人数をどうやってあれほどまでにまとめあげたのか、どこで練習したのか、そもそも彼らは普段何をしている人たちで、一体どこから雇われているのか、あの数の太鼓、並びに衣装はどこから調達してきたものなのか、つーかあんな大きいスタジアム的なもの、オリンピックに合わせてわざわざ北京市に造ったのか…?という数々の疑問をたった5分のうちに私の胸のうちに残した、私の開会式でした…(遠い目)

最後まで見ていたおばあちゃん的には、すっごくいい開会式だったようですがね。
でも、やっぱり私にはさっぱり…←
最近、テレビを最後まで見ていられなくて困ります。集中力が足りないのか…?

ちなみに数年前に親戚のお兄ちゃん(大学卒業後、無事就職し、お正月には私にお年玉をくれるまでに立派に成長)が中国に旅行(?)に行った際にお土産に買ってきてくれた2008北京オリンピックTシャツ。
なぜオリンピック開幕数年前から既にこんなものが売られていたのか疑問ですが、今いよいよコレを着るときがきたー!!
(かと言って、別にそんなにオリンピックを楽しみにしているわけではない私←)

デザインは微妙ですが、生地はすごくいいの(イベントもののTシャツってそういうの多い。)で普段家にいる間に着る用くらいには重宝しそうです。
これ着て高校野球応援します((おい

今日は(宿題もしないで)いっぱい更新したなー…
んじゃ、これでおやすみんしゃい(ω)zzz


PS.1つ前の記事にコメントしてくれた、サミーさん!
もう1度コメントを見ていただければ[管理者からの返信]にも書いてありますが、コメントへの返信だと気づかない方多いので、一応こっちにも。
ブログURLの貼り付け、宜しくお願いしまーす!(^ω^)

拍手[0回]

結局、その後2度寝してたらビデオ屋の開店時間まであと10分…;;

ムリだとは思いながらもまだ半寝の状態で支度して(っつても起きたままの頭にすっぴん、キティーちゃんの健サン)車を飛ばし(てもらい)、着いたのが10時4分。
とりあえず夜間専用BOXに袋ごと突っ込むものの、ふたが閉まっていやがる…(゜谷゜)

しゃあねえから微かな望みを抱きつつカウンターへ。
そして「申し訳ありませんが、延滞となりますので、延滞料2本で400円いただきます^^」

あー…そうですか。
ムカツクけど、延滞料ごときをそのまま踏み倒しして逃げてくるのも尺だったので、とりあえず400円払って帰ってきました。
クソっ!!結局普通に借りるより高くついたじゃねーか!!
どーせ延滞料払うんだったらもう1回くらいじっくりDVD見直してからにすればよかったー(’A`)←

つーか、別に4分遅れたくらい別にいいじゃんねー!!?
TSUTAYAだったら多分開店しててもBOXに置いてくれば大丈夫だったと思うよ!?
ちょっとくらいオマケしてよねー?ぷんぷん!!←

しかも店先にウチの高校のステッカー貼ってあるチャリが止まっていたかと思えば、私がバイトをダメになった要因とも言えるべき野郎(仮にY山くんとしよう)とレジで遭遇…。
オメーが受験で忙しいからって今月2回しかバイト入らなかったおかげで、「やっぱりそーゆー同じように受験生でなかなかシフトに入れないような子を何人も雇うわけにはいかないからねー」って店長に言われて、それで…それで私は職を失ったんだぁああぁあぁぁーーーーー!!!!!(泣)
それもこれも、全てY山くんのせいなんだからぁあぁaf○hdj?gk☆△dg!!!←

朝っぱらからビデオ屋なんか行ってねーで、ちゃっちゃとバイト行けや、ボぉケぇえぇぇ~!!
しかも結構「もろ寝起きです」って感じの格好だったしね。
て、それは私も一緒か…だから不信そうな目で見られてたのか…orz


で、今日の高校野球、ウチの地元の高校が2回戦進出決めたんですよ!(詳しくは「7日目」というタイトルの記事参照)
だから玲歩もガンバローと思って、2~3時間昼寝して精力を溜め込んだ後、次に狙いを定めていた個人経営で、お世辞にも「儲かってそうですねー」とは言えない感じ…だが、私も小さいからよく通った思い出のあるコンビ二(←説明長いw)にバイト募集中か聞こうと思って、イキナリ店行ってダメだったらショック受けそうだからとりあえず電話だ!!と、思って電話帳調べて電話したわけ。(昨日と言ってること違うw)
でも電話でに出てこなくって、なんやらFAXに繋がり出したから、しょうがねー、こーなったら直接見せまでいっちゃるわい!!と思って暑い中チャリ漕いでそのコンビニまで行ったのね。
んで、入ってそうそうにレジにいたオバサンにバイトしたいって主旨を伝えたら「あ、バイトはちょっと…雇ってないから」だって。
悔しいけど、電話番号が合ってるかだけ確認して、履歴書も見てもらえずに帰ってきました…
ぬぉぉぉぉおおおおcdv○k△☆★bcf!pv~~~←
まーこんなちっこくて客もまともに来ないようなお店じゃバイトなんて雇ってられないでしょーねぇぇーだっ!!!!

つーか、そもそも何で!?
何で私みたいな若くて働く気に満ち溢れている人材を棒に振るようなことをするわけ!!?
まぁ、そこは私がまだ高校生だからだとしよう。
でも、「最近の若者は定職にもつかないで…」ってテレビのワイドショーとかでいかにも「自分は真っ当な人間だ」とか思ってそうな大人たちが口を揃えて言ってるけれど、今の若者の意欲をムダにするようなことしてんのは、お前ら大人じゃねーの!!?
そんな腐った頭で自分を棚に上げて、若者を見下してるような奴らにはフリーターやニート、就活している若者の気持ちなんかわからねーと思うよ?
ホント、腐った世の中だわ。

あー、私がこうして苦戦している間にも、友達はみんな着々とバイトでお金を稼ぎ、しかもいい男まで見つけているというのに!!!
私の何がいけないんだ!!?お店のチョイス?行き当たりばったりの性格?
やる気と根性だけじゃ足りねぇっついうのかーーー!!?
誰か、バイトの採用をサラリと決める方法など知っていれば教えてくだしゃい…(つω・`)ウウ


しょうがない!!明日は家とは遠くなるけど、範囲を広げて別のコンビニと、スーパーにバイトの面接行きます。
だって遊びに、12月にあるライブ資金にと、いろいろお金がほしいんだもん!!
ま、面接までしてくれるか分かんないけどねー(皮肉)
しかも明日はウチら3年が部活を引退して、後輩だけの新メンバーになって初の公式試合があって、元チームメイトの友達に見に行かないか誘われたけど、行けないや。
ま、玲歩もバイト探しがんばるからお前らも試合頑張れよー^^


 

拍手[0回]

まだ早いのに
「玲歩ー!!あんた、あのビデオ屋って返却BOXあったっけー!?お母さん行ったことないから知らないんだけど?とにかく、早めに(こないだのホラービデオ2本)返しに行かなきゃダメよ!!?」
と、迫りくるオカンのけたたましい足音ならびにわめき声で完全に目ぇ覚めちゃいました…(怒)

まぢウゼぇ。そーゆーことは起きてから言えよ、このマヌケ!!
しかも「行ったことない」って、テメー何回目行ったことあるだろうが、ボケが。
第一レンタルビデオ屋に夜間専用の返却BOXが無いわけねぇし。
バタバタ足音立てて部屋入ってくるから何事かと思えばそんなくだらねぇことかよ?
まぢ睡眠妨害だし。
超腹立つんだけど!!あ゙ぁ゙ー!!!


しかもそれに続いて来客…。

こんな時間に来るなんて非常識とか思わねーの!?常識考えろやババア!!
玄関先で大声で喋りがって!!!こっちはまだ寝てるんだよ!!!
お前らみたいな早起き老人とは違うわけ!お分かり?

特に玲の部屋は玄関とは壁はさんで隣だから来客くるたびうっせー(怒)
思わず玄関まで「うっせーんだけど。まだ寝てんだよ!!」って言いに行こうかと思いました。
も゙ー!!!年寄りって一般常識に欠けるから嫌!!!



今日はせっかく弟が早くに部活に出掛けるので目ぇ覚まさずに済んだのによ。
あー、朝からムカついた…

拍手[0回]

予定していたコンビニでのアルバイト、ダメになりました。
それならもっと早く連絡しろってんだ、バカ店長(^ω^)
人の学業とやかく言う前に、テメーは一般常識身につけろや。

電話切る前に「じゃあ、進学先決まってから出直すんで、履歴書とっておいてくださいね^^」
って皮肉っぽく言っといたけど、誰が二度とあんな店で働こうと思うかっつーの!!
もう買い物にも行かねぇよ。
あたしみたいな働く気のある貴重な人材を棒に振るようなことしやがって、そのうち後悔すればいいんだよ、バーカ!
ま、後悔したってもう遅いんだけどね~

つーことで、めっちゃ腹立ったんで、この怒りのパワーで今晩中にまた新たに履歴書書き直して、明日また違うところに面接行きます。(あー、やっぱ履歴書返してもらえばよかったー。)
こーなりゃヤケだ!!アポなんかとらねーで行き当たりばったりで行くぜ!!!!!
もう、どうにでもなれ、私のバイト人生!

つか、証明写真撮ったときに出てきた写真見て「は?1箇所しか受けねぇのにこんなにたくさん写真要らねーよww」とか思ったけど、とりあえず1枚は余分あるべきだと思いました。
つーか同じ写真が何枚も…しかも顔半分に中途半端に前髪かかっちゃっててマジキモい、自分。
キモいキモいー←

それから、バイトダメになった後、友達にグチ聞いてもらうために電話して、そのあと電話切ったら待ち受け画面に見慣れないマーク。。
しょーがねぇから契約した時に貰った説明書しらべたら通話料金の上限越えらしい…
て!!今月まだ入ったばっかでそんなに電話もしてねぇし、先月の無料通話分に繰り越しもたんまりあんのにそんなわけねぇだろーがよっ!!恕
つーかiメニューで調べても無料通話料の残金3000いくらってちゃーんと出てるじゃねぇか!!
まじ意味分かんねー!!
んで、DoCoMo専用のお問い合わせダイヤルに掛けてもガイダンス流れるだけで、こんな機械相手じゃ私の疑問と怒りの解決にはなりそうもない上に聞いてても通話料のムダだと思ってソッコー電話切ったし。
こーなったらあした朝一でDoCoMoショップ行ってやる!!!!!
ウゼーウゼー!ケーターイうぜぇー!霊長類ナメんな!!
あ、今週のレッドカーペットはやたらおもろかったねww

それに今日J君と遊んだのも微妙やったしなー。
つか人に予定立てさせておいて、直前になっていろいろ提案し出すのやめろ。
住んでる方向全く逆なんだから電車の時刻合わねーのが分かんねーのか!?
そーゆー奴ってまぢ面倒くさい('A`)ノ
結局、なんとか最初の予定どおり遊んだけど、途中で雨降ってくるわで最悪。
つか人の格好は期待しておいて、自分めっちゃラフな格好で来てんじゃねぇよ。女ナメてんのか?
あーあ、あんな気合入れた格好すんのは彼氏とのリアルデートの時だけにすりゃ良かったー!

つか、やっぱり道にガム吐いたり、煙草捨てんのって人として許せねーわ。
頭イカれてんじゃねーの?
また喫煙バレて謹慎でもくたえ、タコ野郎!

も゙ぉ゙ー!!ホンっトーにどいつもこいつも道徳心に欠けやがってっっっ!!
テメーらいっぺん小学校から勉強しなおして来いや!!

…というような最悪な1日でしたとさ(^ω^)

あと、i Podの充電器壊れた。別に、もー1つあるからいいんだけどねー。
ヘキサゴンのドラマもイマイチ話が分かんなくって、ラストの一番の見どころは見ずにテレビ消しました←
最近、どんな番組でも一番盛り上がるところで飽きちゃって困る。 でも野久保くんカッコイイね!

昨日アラジン(と思しき人たち)のオールナイトニッポンやってたけど、メンバーから見ても野久保くんは優しくて気配りの出来る、本当にいい人らしい♪
それを聞いた上でドラマ見たら、演技技する野久保くんってTV関係者にお辞儀するときも丁寧だし、楽屋のシーンでも一人だけ散らばったペットボトルや雑誌片付けてるし、子供にも優しく接してるし(これは3人とも共通か)、なにより笑顔が素敵!!
ますます野久保君がいい人に思えてきたぁぁぁあー!!←
オカンには「所詮演技だろ?」とか言われたけど、お辞儀の丁寧さって普段からの人柄出るくない?
そう、だから野久保くんは根もしっかりしている本当にイイ男なのだー\(^O^)/
野久保くんこそ、私の求めていた社会性秩序の持ち主!!
これからも(は)羞恥心(特に野久保くん)を応援していきたいと思います!←情報に流されやすい女
ちなみに「今田マイ」は逆から呼んでも「今田マイ「」なんだそーです(^ω^)ノ(←昨日のオールナイトニッポンより)

さぁさ、ここにグチ書いたらスッキリしてキター♪
ナチュラルハイだわ^^←

明日はいい日になりますようにっ☆



拍手[0回]

アクセス解析とか見てると、トラックバックなしで人のブログの記事を自分のブログに載せてる奴いるけど、そーゆーのってマジ腹立つし。業者か知んねぇけど、常識ねぇのかよ?
人様の記事載せるだけでブログ更新したつもりにでもなってんの?
著作権の損害だし。
とにかくウゼぇ~!!!!!
解析見ればどこで記事使ってるかなんてすぐ分かるんだからね。



拍手[0回]

昨日のあいのりヤバかったぁー!!
何、あれ!?四角関係??笑

「海→桃→こーすけ→よっこ」みたいな!!
個人的には桃ちゃん大好きでふ(*つ艸`)
着てる服とかもさー毎回めっちゃセンスいいし、色白だし、とにかく顔カワイイ☆
桃ちん憧れます!

んで、海くんもいい男だと思うんだけどなぁ~…
ゴールドフィンガーだし(笑)
今まであんま出番なかったからどんな人かは詳しく知らないけど。
ワゴンでよっこと海にゃんが並んで座るの、以外に似合ってたりwww

てか、先週の「なぜクロはフられたのか!!?」ってやつ時間勘違いして最初所見れずにめっちゃヘコんだ。
なのに昨日もお風呂入ってたから前半見逃したー;;(バカw)
次回予告とか見る限り、新メンバーの[ヤマジ]って、なんかヤな奴そうだねー。
玲歩のキライなタイプの予感…
協調性無い奴って許せん!(と、協調性の欠片も無い自分w)
しかも同じB型……アイツのせーでますますB型の評判下がりそう…

ちなみに、こーすけは何年か前の雑誌の風俗広告にモデルとして載っていたらしい…!!
あと、週刊誌見ればこの後メンバーがどうなるか既に公開されているとか、いないとか…←

ところで、Jくんと遊ぶの明日になりました!
メールでお互い「眠いねー」って話してたら、その流れで「じゃあ今日は昼寝して明日遊ぼう」って(笑)
せっかく、靴ズレも包帯巻いて痛くないようにしてたおかげで予想外のスピードで回復つつあるのにww

ま、着ていく服とか決めてなかったしー、髪もいくらアイロンしてもまとまんなくってスタイリング剤でベタついた感じになっちゃったのをお風呂入って洗い直そーか迷ってたからちょうど良かったんだけど。
今、ホントは私は寝てることになってるんだけど、PCでソリティアってゲーム始めたら苦戦しちゃって勝つまでやってたら眠気覚めてきたから、そのままちゃっかりブログ更新w
つか、この忍者ブログで新しい記事投稿したあとに出てくる広告にブログパーツ設置の宣伝あって、その中にソリティアらしきものがあったのが気になる。気になる、気になる♪(edge/Perfume) 笑


あ!!今UVERのFCから来た届いたメルマガ見たけど、なんやら規制厳しくなったねー!
その分、これからは純粋なファンの人だけがライブ行けるようになるからいいけど☆

ちなみに玲歩はファンクラブツアーは一切申し込みませんでした。?%E:422%#ア…orz
その代わり後輩の分の石川公演応募してあげる約束してたんだけどー、その前に身分証明書がどーたらこーたらって書いてあるメルマガ来て、いちいち保険証貸したり学生証偽装すんのもなー…それに、そもそもFC入ってる私が行けないってどーなの!!?と、思って後輩には悪いけどFC先行予約しませんでしたぁー!←

その仔にはチケット外れたことにして、「さも落選して悲しそうな先輩」を装おってメールします\(^O^)/
実際、今回は倍率高かったみたいだしね。
あぁ、こんな先輩だけど許しておくれ……((ょょょ
そのかわり私が卒業して一人暮らし始めたら泊りがけでライブ行こーね♪


午後からヒマになっちゃったから、また4:30からアニマックスで始まるこち亀でも見ます。
アディユ~(*´3`)ノシ



拍手[0回]

昨日は女友達と2人で地元のお祭りに行ってきました!
福井フェニックス祭りと、ペンタわいわい夏祭りという地元のテレビ局2社がそれぞれ主催するこのお祭り。
出不精な私は県民にも関わらず今まで1度も行ったことが無かったというね…;

で、お昼前に会場である駅前に着いた私たち。
しかしお目当てだった日テレ系のダンス番組・スーパーチャンプルの公開予選は4時間後…!!
しょうがないのでその間にコンビニ行ってー、マック行ってー、屋台見てー、たまたまお祭りのスタッフとしてバイトしてた友達たちを見っけて絡んでー、ロフト行ってー、AOSSA行ってー、ニシムラカフェ行ってー、でまたマック行ってー、屋台見てーっ友達と絡んでーってのを繰り返していました。←

そして午後6過ぎ。
予定時間を少し過ぎたくらいに、ようやくフェニックス祭りの方でチャンプルの公開オーディションが開始!
いやはや、出場者の皆さんってば小学生・中学生くらいの自分より下の世代が多いにも関わらずダイナミックなパフォーマンスを披露してくれました!(と、ダンス素人な私。)
ホントはダンス好きな友達に付き合っただけなんだけどねー笑
自分は、見るのは好きだけど踊るのはキライです。
そう、それは私がまだあどけなかった小学生のとき。
たしか水曜日だったか、週に1度の大休みに全校で体育館で先生の考案したろくでもないダンスをみんなで踊るとゆーとてつもなく苦痛な時間があって、それでいろいろとトラウマになり、未だに音楽にあわせて体を動かす(ひとくくりに言うダンス)はキライです。
ああ、幼少の頃のトラウマって恐ろしい…(゚谷゚;)

さて、私の過去の話はおいといて、このイベントには福井出身で今年メジャーデビューを果たした「杉本姉妹」というダンサーさんが来ていて(彼女たちのことは知ってる)、間近で本物が見れて大興奮でしたっ!!
最初に審査員として出てきたとき、妹のチカちゃんの方がなんだか体調悪そうだったけど、その後のゲストパフォーマンすでは姉のリノちゃんとともに歌アリ、観客飛び入り参加あり(笑)の楽しいステージとなりました^^
つーか、リノちゃんってば顔小っさ!!カワユスカワユス☆
それにダンサーさんみんなお腹がヤバイ!!何であんな弛まないお腹なんだ…!!?ダンス恐るべし。(やりたいとは思わないけど←)

そして途中、雨が降ったものの、さほど大きな影響にもならずイベントは終了しましたとさ♪
(なんか感じ悪そうに見えた姉妹ちゃんでしたが、審査の前にステージを一旦降りる時に雨よけのために配られたレインコートを他の審査員の人の分も拾ってステージを降りていたところは好印象でした←)
あ、それとチカちゃんは審査をしながら流れるBGMにあわせてリズムをとったり、出場者さんが飛ばしすぎたキャップを拾って返してあげるという場面もありましたよ☆
ちなみに、それから特設テントでチャンプルのグッズ売っていたので友達とおそろでネックストラップ買いました♪

いままでHip Hopってあんまり興味なかったけど、たまには自分の好きなジャンルを飛び越えてみるのもいいですね~♪
なれないヒールで歩き回って靴ヅレを起こしてマジ痛かった以外はいい経験になった1日でした^^
それに、自ら応募したとはいえ茹(う)だるような炎天下の中バイトを頑張っている(?)友達たちを見て、そして改めて遊ぶためにはお金が必要だと身にしみて感じた私はあれ以来ご無沙汰だったコンビニに、もう1度バイトの問い合わせの電話をしようと心に決めました!(この記事を書いている今現在はまだだけど…;明日でいっか←)
とりあえず頑張ります!!

てか、明日は久しぶり(?)にまたJくんと遊ぶかもしれません♪
あーでもまだ足治ってないからヒールはムリだ…(泣)
つか、メールでだけど「可愛い」とか言われちゃったんだあ(つ´艸`)ゲヘヘ←
なんだか恋到来の予感でーすwww
ガンバリまーすwww(何をww)
今日のいいともを見て「あー、私もJKだー」と感じた玲歩でしたっ!!!
に、してもイベントの時のあのMCの人の喋りはカミカミすぎだったな…(笑)



拍手[0回]

ついこないだまでTBS系列でROOKIESの放送やってましたね!

わたくし画面を食い入るかのように見てました!←
だって、どこもかしこもテレビ画面一面に広がるイケメンイケメンイケメン…((ry

そして小出恵介クン大好きな私にとっちゃー、たまらないっすよ!!
小出君の学ラン姿((ぬぉぉお!!←
小出君の笑顔((ぬぉぉお!!←
小出君の涙((ぬぉぉお!!←
こ、こ、こ、小出君!!!!!カッコイイ!!!とても同じ人間とは思えない!!(言いすぎw)

とにかく小出君がなんかやらかす(という表現は適切なだろうか…?)度に、
私の胸の高鳴りは激しくなっていくのでした。
(本当に、ドキドキしすぎて死ぬかと思ったわ……笑)

ホントはお父さんが見てた(これもちょっと問題やけど。笑)のに便乗して途中から見始めたからドラマそのもののストーリーと登場人物の名前は分からんままでしたが、そんなこたぁ関係ねぇってもんよ!!
最終回の御子柴のホームランは最高だったね!!(と言いつつ小出君の役柄だけはバッチリ暗記←)

あとねー、岡田優也役の佐藤健くんも整った顔立ちで素敵……((うっとり
ちっちゃい顔に大っきい目。すました顔が凛々しくてなんとも言えないぜ!!(`・ω・´)
でもオカンに「あの人かっこ良くない!?」って息荒げに聞いたら、
「あぁ?ちょっと目ぇデカすぎ。気持ち悪い」って言われたあ゙ぁ゙ぁ゙ーーー!!!!
何で!?目ぇ大きいことの何がそんなにいけないの!!?
つか、あんたその目の大きさでよくもまぁそんなことが言えるわねっ!!健くんに謝れー!!

…ちょっとムキになりすぎたけど、もうあんな中年オバサンのことなんかどーでもいいや。←
あんな人に意見を求めた私がアホでしたね。

健くんも小出くんも事務所はアミューズなんかな?
福山雅治兄さんの事務所でもあるし、今アミューズは熱いと言っても過言ではないでしょう!!((誰
イケメンふぉー\(^O^)/←古

つか、最終回の撮影のときに(愛しの)小出君がまさかの盲腸になちゃったと言う事実を知っていた私はドラマ見ながらハラハラですよ!
手術して4日で撮影合流って…!!!なんかの番組の特集でその話やってんの見たけど、楽屋で「歩くのも痛いし、笑っても痛い」って小出君言ってた…;;
なのに最終回で視聴者の心配をよそにこれでもかと走りまくる小出くん…!!
それ見守る私→「ちょっ!!病み上がりなんだからそんな走っちゃダメだって、こ…小出くーーーーん!!TOT(エコー)」

ドラマに感動するハズが、小出君が心配でそれどころじゃありませんでした…;
“安仁屋(市原隼人くん)の肋骨より、御子柴の盲腸”みたいな(笑)
ま、一時は代役を立てての最終回になるかも知れないってところまで事態は深刻だったみたいだから、
それを乗り越えての現場復帰と迫真の演技をする小出くんの俳優魂には脱帽です。
大好きです!!←

それから、上地くんもにこりともせずにピッチャーしてる姿よりヘキサゴンとかでニコニコ笑ってる姿の方が、キャラ的にも可愛くて玲歩は好きだな。

って、ことでリンクに公式サイト追加~♪健くんと小出君、それから人気急上昇中の上地雄輔くんのブログも追加~♪(…していいのかな!?←)
トップページの上半身裸に学ランってヤバイ…!!((タヒbr /> 挿入歌のGReeeNの「キセキ」もマジいい曲なんでぇ~、時間があれば~歌詞アップしたいと思いますねぇ~!(DAIGO風)。

来年の春に公開される劇場版も絶対見に行くぞい!
待っててね、小出くn((ry
ニコガク最高ー!!今後こそ、ぜひともみんなで甲子園!!

んじゃ、そろそろお昼の時間だにゃ^^(湯船哲郎(五十嵐隼人くん)っぽく)
今日は課外無いから朝からPC仔してばっかだ(笑)
お昼からは何しよっかな??♪

25d5d09c.jpeg



拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログランキング
プロフィール
HN:
玲歩(れぼ)
性別:
女性
自己紹介:
「彼氏が出来るまで~音楽な日々~」へお越し頂きありがとうございます。

当ブログ内にある記事の無断トラックバック、及びにリンクやランキングへの勧誘コメントやリンクの貼り付けは非常に迷惑ですのでご遠慮願います。
もし記事を引用する場合は、トラッバク送信、もしくはその記事へのコメント必須でお願いします。
もし以上の規約を守れないブログ様やサイト様を発見した場合、アクセス禁止の処置をとらせてさせていだだきますのでご理解下さい。

いただいたコメントには、まず「管理者からの返信」という形でのお返事をさせてもらいますので、コメント後はご自身のコメント欄の確認をお願いします。

昔の記事へでも、[拍手]を頂けると非常に励みになりますので、皆さんからの熱い拍手(もちろんコメントも)、常時お待ちしております。笑

最後になりましたが、これからも当ブログを宜しくお願いいたします。

2013年1月8日 管理人・玲歩
最古記事
(01/13)
(01/14)
(01/15)
(01/16)
(01/17)
最新トラックバック
最新コメント
[11/26 ゆうた]
[02/09 紅]
[01/09 紅]
[10/27 まほぷ\(^o^)/]
[08/09 美香]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]